ブログ記事5,126件
今後真実は開示されていくのでしょうか〜?お偉いさんがたどないすんでしょうねえ^^初回投稿日2023.6.4の記事です^^まだの方はぜひ読んでくださいませ〜(2025.5.10追記)もうみんなにバレバレxよりババァもう皆んなにバレバレなんだけどー💢横田めぐみ横田早紀江キム・ヘギョン加齢か別人か、微妙なところ…※眉毛は本人っぽいですな😇もう、これ性風俗産業グルでの拉致誘拐利権団体ですよ犯罪組織でしょ。メディア・カムフラージュで🎆チャフ撒き撒きでも人
不安気な表情を浮かべる横田めぐみさんこの写真を多くの国民が目にしたと思います拉致問題が茶番だと言うことは覚醒者の間で周知の事実として以前から共有されていたようです私が知ったのは数年前それまで何も疑うことなく救出を訴え国民を騙し続けた横田早紀江さんの活動される姿に心を痛めていましためぐみさんとは同世代自身の身に置き換え、他人事と思えず救出を心から願っていました横田めぐみさんが金正恩の実の母親であり日本と北朝鮮を秘密裏に行き来し横田基地の名前の由来となっている事
👇まあ関連しますね👇『重要!高市早苗サゲをする輩の悪意』こんな悪意ある切り抜き動画が出回っていますが、これに群がってるメンツを見ればもう一目瞭然なんですよ。陰謀論者どもなんですよね。明子さん報告ありがとう(`・ω…ameblo.jp明子さん報告ありがとう(`・ω・´)ゞ日本保守党の議員である島田洋一氏がこのような事をポストしていました。それによると、「複数の信頼する自民党関係者」といつものただの匂わせ文句を使い「高市早苗氏はこれまで拉致問題の集会に一度も出たことがない」という事を
利用された家族会これまで、拉致被害者家族の蓮池透さんの本↓拉致被害者たちを見殺しにした安倍晋三と冷血な面々蓮池透から、【北朝鮮拉致問題】を学んできたタイトルにもなっている安倍晋三元首相だが、彼の他にも数々の政治家たちが、拉致被害者家族を選挙や人気取りのための道具として利用してきた。しかし、蓮池透さんら拉致被害者家族を利用してきたのは、政治家やマスコミだけではない今日は、【家族会】に忍び寄る支援組織【救う会】について、学ぶっっ【家族会】の結成弟の失踪から約20年、大手の新聞
おやじも娘を持つ親だから他人ごとではないのが拉致問題この度プロフェッサー島田先生が、初めて国会議員の立場でアメリカの有力議員さんや、トランプマンの最大ブレーンの研究所を訪れたりと、もの凄く有意義な仕事をされてこられ、帰国第一声のポストが有りますたのでご紹介こんな緊張する場でも「救う会副会長を降格して……」の島田節から入るのさすがです🥳島田先生に少しお休みできる時間がありますように🙏本当にお疲れ様でした🙏#日本保守党🇯🇵#島田洋一#拉致
https://ameblo.jp/kimino-hitomi2kan81/entry-12701640440.html『★偽朝鮮李天皇●一族★自作自演・拉致事件詐欺』金正恩の名は金正日の「正」と横田めぐみの「めぐみ」の意味をもつ「恩」に由来します。横田早紀江の兄は安倍慎太郎で、息子の安倍晋三と金正恩は親戚。晋三の母方姓…ameblo.jphttp://kawata2018.com/2019-11-09/【北朝鮮拉致問題は嘘だった!!】横田早紀江と拉致被害者家族のドス黒い闇。|Ka
横田めぐみさんの真相/リーディング概要1977年11月新潟市で学校から帰る途中で横田めぐみさん(当時13歳)が北朝鮮に拉致された事件。ゆるふわサイキックちゃんねる/ユミーさんの霊視考察-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.comリーディング結果
3年程前に、我が家の隣にインド人のご夫婦とお子さんが引っ越してきた。年齢は、40代前半くらいだろうか。とても感じのいい人である。日本語は、かなり変であるが意味は通じる。ご主人は茂原市内のカレー屋に勤めている。3回程行ったが、味は普通である。夏場、私が草刈りをしているとご主人が手伝いましょうか?と言ってくれたので、それ以来、すべてお願いしている。腰痛持ちの私には、とても有難いので
母が亡くなって、1週間経ったのに燃やす所が混んでいて、燃やせない。最近、多いそうである。腰が悪くなかったら、近くの林に穴を掘って埋めてあげられるのだが今の腰の状態では、それも無理である。どうしようか、悩んでいたらあの天才陰陽師の橘先生から電話があった。「苦悩整さん、大丈夫ですか。」かくかくしかじかと説明した。橘「もし、1億円用意出来るのなら生き返らすことも出来ますよ。」私「お金
母が死にました。(享年84歳)いつかは、死ぬということは当然、解っていましたがまだ信じられません。私の心や体から何かが無くなりました。何が無くなったのか、自分でも解りません。「母さん、僕は何処にいるのでしょうね。母さんは、世の中の入口と出口は一緒だと教えてくれました。僕は、何処から出ればいいのでしょうか。母さん、そこまで僕の車椅子を押してください。」●イシイミノルノミコト
昨日6月5日、昭和52年11月に北朝鮮に拉致された横田めぐみさん(当時13歳)の父で、拉致被害者家族会の前代表である横田滋さんが、老衰のため亡くなったニュースが飛び込んできた。87歳。たぶん日本中で、この方のことを知らない人はいないと思われるほど、知られている方ですね。この方がテレビに出てくるときは、いつも奥様の早紀江さんが一緒でしたので、夫婦二人三脚、家族会と二人三脚で活動されていたという印象を持ってます。また、すこし言葉につかえながらも、その思いが伝わってくる話し方をする朴
【#北朝鮮の真実実は日本の味方🇯🇵?!】政治のことは良く判りませんが、『北朝鮮の真実』として連載されている、笹原俊さんのblogをシェアさせて頂きます🌐北朝鮮は日本の味方で、そもそも拉致ではなく合意のもとの「渡航」だった、とのこと?!実は、北朝鮮が闇側ではないこと、何年も前から耳にしていましたが確証得られず、半信半疑のままでした。今に至るまでは様々な複雑な経緯があるようで、北朝鮮のミサイル発射・建国の経緯についても納得させられるような内容と感じました。金正恩総書記やその妹さんのTw
いつもお世話になっております。「中村三奈子さんをさがす会」です。この度も皆様のご協力により「会報31号」が完成しました。より多くの方へ活動をご周知いただけると幸いです。今後とも宜しくお願い致します。※会報は下記よりダウンロードできます※https://bit.ly/3RgTEwi
拉致と洗脳「もしも、あの時、海岸に行かなかったら。。」「もしも、あの時、警察がちゃんと初動捜査をしていれば。。」この本を読んでいると、考えても仕方がないことばかり頭に浮かんでくる1987年に大韓航空機爆破事件が発生した。犯人の北朝鮮工作員・金賢姫(キムヒョンヒ)が捕まった時に、北朝鮮で日本から拉致されてきた李恩恵(リウネ)という日本人女性から日本語や日本の習慣を身につける教育を受けたと証言している。北朝鮮が日本人を拉致しているという証拠がこんなにもはっきりとでたのに、『拉致事件』で
キュレルの入浴剤湯船に入れる前は透明なのに、加えると乳白色になるんです保湿に良いらしくて。娘チャンがはじめ、使いたい❕って言い出して。私もお気にです『最新版北朝鮮入門』で1番知りたかった部分拉致問題に関するところ…テレビなどのマスメディアではあまり報じられない部分を知ることが出来ました。こっち(日本)側からしたら、あっち(北朝鮮)側がとにかく約束を反故にしたり、ガンガンミサイル打ってきたりと到底国交正常化なんて無理、って感じなことをしてくるイメージしかし逆
被害者家族からみた拉致問題日本と北朝鮮の関係って。。?ちょうど一年位前にネットでみた情報。『北朝鮮は日本が造った』なんとっではミサイルは?『実は、自民党の指示で飛ばされる』えっ!政治家スキャンダルの話題逸らしや、防衛費増額理由にしたいための自作自演とかなのか!?気になる!(都市伝説とか根拠もなしに信じるタイプ)私はすぐ図書館へ走った残念ながら、そんな事が書いてある本は地元の古い小さな図書館には置いてない。。北朝鮮について書かれている本棚。。一冊の本に手が伸びた。タイトル。。
前回の更新から約3週間が経ちました…抜粋しながらの活動報告です。その前に、4月18日は衆議院外務委員会で質問しました。その動画は次の投稿でアップしますが、産経新聞が取り上げてくれていました。ありがとうございました。↓「南京大虐殺記念館」のある中国へ修学旅行維新西田氏「行かせられない」岩屋外相は反論日本維新の会の西田薫衆院議員は18日の衆院外務委員会で、昨年12月に岩屋毅外相と中国の王毅外相が修学旅行の相互受け入れ促進で合意したことについて、中国の南京市…www.
三奈子目を覚まして声を届けて昨日、新潟飛行場で韓国行きの皆さんに、三奈子に届いてほしくてチラシを配りました。今回の搭乗者は、韓国の方が多くてびっくりしました。27年前の4月6日の夜、居間で私のクラスの子供たちの始業式の準備を手伝ってくれていましたよね。11時過ぎに「おやすみなさい」をし、翌朝、予備校に入学金を収めに行くと言って自分の部屋へ。そして、翌朝は三奈子の部屋で「今日は予備校に行く日だね~」と声をかけ、私は学校へ行きました。三奈子目を覚ましてそして、声を届けて母
新たな映画も公開ー第2回国会内研究会開催【調査会NEWS3923】(R7.5.7)2月19日に第1回を行った全国会議員・秘書等を対象にする研究会の第2回を開催します。今回は現在制作中の「あなたの知らない拉致問題」の続編を初公開の予定です。関係者の皆様ぜひご参加ください。1、日程令和7年5月21日(水)15:00〜16:002、場所衆議院第2議員会館第3会議室(地下鉄永田町駅下車)3、内容①「あなたの知らない拉致問題」続編(1)「編物教室へ行って来ます」(2)「