ブログ記事4,965件
こんばんは。ともちです。クリスマスマーケットにたくさん行きたい!ということで、久しぶりに49ユーロチケットを買いました。元取るぞ笑今年10月上旬、マルタを旅行してきましたドイツ在住の日本人の知り合いから「マルタいいよ」と聞くことが多く、ずっと行きたかった国。簡単に振り返りたいと思いますマルタの首都・バレッタバレッタは1980年に世界遺産に登録されたマルタの首都です。スリーマ(対岸)のホテルに宿泊していたので、フェリーで移動。スリーマから見たバレ
今日はドウロ川を見下す丘の上に建つ重厚な外観のポルト大聖堂を主に見学しました。当初はロマネスク様式で建てられましたがその後ゴシックやバロック様式に増改築され現在の姿になりました。ヨーロッパには数々の素晴らしい圧倒される大聖堂が有りますが、ここポルト大聖堂もその一つと言えそうです。入場料を払って中に入ると回廊には14世紀に飾られた素晴らしいアズレージョ(ポルトガルタイル)を見る事が出来ます。回廊を取り巻く中庭。アズレージョに書かれている
ヘルシンキでの休日。丸一日時間があるのはこの日だけです。最初の観光地はあえなく撃沈しましたが、一度ホテルに戻り、すぐさま出発。たぶん、フィンランドで最も有名な建物。ヘルシンキ大聖堂にやってきました。がこちらは、日曜日の礼拝が行われているため、観光客への開放は午後からとのこと。そりゃあまあしょうがないですね。大聖堂の前は、日曜マーケットが開催されていました。いろんな国の国旗が出ていてそれぞれの国の料理が出ているんです。ここはアメリカ。これはイギリス。他にもフランスはチーズ。ベルギー
イタリア旅行日記続きヴェネツィアの象徴といえばサンマルコ寺院観光客でにぎわうヴェネツィアは実は美術館や教会にはあまり人がいない例外が2つあってサンマルコ寺院と隣にあるドゥカーレ宮殿は大変混雑するどちらも日本からフルアクセスの日時指定入場チケット予約していったそれがないとサンマルコ寺院はたぶん1時間以上並びそうサンマルコ寺院は西洋式にいえば大聖堂だがビザンティン建築で東ローマ帝国の首都コンスタンティノープルにあった大聖堂を模しているらしいコンスタンティノー
こんにちはカナダ旅のコンシェルジュミッキーです。今回は幻想的なショー「AURA」ご案内しますAURAは137か国の650,000人以上の人々を魅了したことに加えて、次の賞を含むいくつかの栄誉を獲得しています。ティア賞|2018年優秀賞アプライドアーツデザインアワード|エンターテインメントアーツ&ツーリズム、2018NUMIXアワード|ビデオマッピング、2018Q:「AURA」って誰が作ったのですか?モントリオール・ノートルダム大聖堂のAURA
Hejhej!It’snana🌈今日はこの前行ったストックホルム&ウプサラ旅の最終編として、ウプサラに行った日のことをまとめます!ウプサラは初めて行く都市で、ずっと行ってみたかったので、やっと行けて嬉しかったです🥰今ウプサラ大学にインドネシア人の友達が留学しており、彼に街中を案内してもらったので、効率よくウプサラを観光することができました😌ストックホルムからウプサラへ!ストックホルムからウプサラまではSJIntercityという特急電車を使いました!SJInterci
世界遺産の街_ブルージュ③_鐘楼ボンジュールボートを下船して、また少しブルージュの街を散策。ここは1821年に建てられた魚市場のようですが、この日は多くの工芸品を販売していました。魚市場から小さな橋を渡った所聖血大聖堂聖血大聖堂の礼拝場。この大聖堂は聖血(キリストの血)が見られるので長い列が外の階段迄伸びていました。ブルージュ市庁舎。1300年代に建設された建物だそうです。ゴシック様式の立派な内装で、内部はミュージアムになっているみたい。時間の関係で見学できず。。。ヤン・ファ
ローマ3日目はサンタンジェロ城からのバチカンへ。まずは朝、サンタンジェロ城へ。ローマパスがあればここは予約なしでOK。息子だけチケットを買ったんだったかな?でもここはいつもそんなに混んでないそうなので当日窓口でチケット買えます。中はひんやりしてて涼しい屋上からバチカンが見えます。お城の中にはカフェもあるのでお茶ができますよ〜。さて、いよいよバチカンへ。バチカン市内は誰でも入れますが、柵の外のあたりはスリやチケット売りが多いので気をつけてくださいね〜。何もせずにボーっと立ってる男
グラナダ大聖堂は、スペインルネサンス建築の傑作と言われています。その壮大な大聖堂は、街の中でも一際存在感がありました。グラナダ大聖堂。その大きさは、高さ115m、幅約67mと言われています。800年に及んだイスラム教徒による支配を終わらせたイザベル女王の命で建てられとのこと。大聖堂の側面。大聖堂の裏側。矢印に従って、大聖堂の中に入ります。主祭壇に近づくと、その美しさに圧倒されます。素晴らしいドーム(天蓋)、美しいステンドグラス、黄金の豪華な装飾、どれも最高傑作に違いないですね。正面
至るところで、工事中修復?ナヴォーナ広場の噴水全部通行はできるけど、サンタンジェロの橋サン・ピエトロ大聖堂の大天蓋工事の進捗具合を見に行った訳じゃないのにほぼ覆いがかかってる😵行くとこ行くとこ覆いかクレーン車Giubileo2025って?なんだか?2025に何かあるらしく工事中だらけベネチア広場とかコロッセオとかあちこちバチカン付近は特に工事だらけで大渋滞スペイン階段すぐのspagna駅へいったら、クローズで、月曜でも金曜でもないのにストか
親切ママからのお誘いでお花見に行く事になった私と恋するママさん。『お花見に行くことに。』親切ママ&恋するママさんとお花見をした時のこと。『底辺駐妻の残念英語力。』親切ママが私と恋するママさんをお花見に誘ってくれた。ロックダウンがあけて大人は4人ま…ameblo.jpヨーロッパでのお花見ってどんな感じだろう?なんて思っていたけど親切ママがチェックしていたのは大聖堂と桜がコラボしている素敵スポットだった日本と違って千本桜から舞い散る〜って感じではなかったし日本のメジャーな桜
ウィーン3日目。この旅行中、ヴァッハウ渓谷でドナウ川クルーズをする予定が途中の鉄道が工事中のようでバスか何かに振り替え、観光案内所で聞いてもよく分からないということでリスクが高いと判断し中止。ちょっと観光に余裕が出来ましたこの日は夕方から郊外のホイリゲに行くので午前中は軽く市内観光を。ザッハーの入り口はいつ見ても大行列。横目で通過です・・・スワロフスキーはオーストリアのメーカー。大きな通りに目立つ店舗がいくつかありました。不思議
おはようございます。最後の旅の日程、ヘルシンキに到着しました。まずは大聖堂の前で記念撮影です。前パパさんと来たのは3年前でした。海辺も街並みもあまり変わっていません。パパさんとスウェーデンからフィンランドまで乗ったシリアラインの客船。なんだか全てが夢のようです。フィンランドが初めての友達は、あまりの美しさに大興奮していました😊ランチはマーケット広場でサーモンスープを食べました。なつかしい味!!思わず「これこれ」この後はオールドマーケットホールでティータイム。中も素敵なんです✨
8日目2024.07.08スイスからイタリアへ🇨🇭ベルニナ急行⇨🚌→イタリア鉄道🚃乗り継ぎ⇨半年ぶりの🇮🇹ミラノへミラノ中央駅イタリア大都市ミラノ、涼しく(寒く)長袖を要したスイスの隣国と思えないほどの暑さで一気にノースリーブ。しかし慣れ親しんだイタリアに来るとなぜか安堵。スイスの方が遥かに治安が良いのに。ついでにスイスの1/3の物価水準にも安堵。ミラノのシンボル「ドゥオーモ」個人的に世界で1番好きなドゥオーモです。訪れたら必ず上に登ります。何せ、エレベーターでサクッと昇れ
久しぶりに1人で出られる時間ができたので、アヤソフィアに行ってみました。ご存知、去年の7月に博物館🏢からモスク🕌に変わったので、様子を見に行こうと思いまして。『モスクに戻ったアヤソフィア、当日前後の様子。』昨日の24日、アヤソフィアは86年ぶりに博物館からモスクになりました。4世紀中頃からここは、正教会教会⛪️→カトリック教会💒→正教会教会⛪️→モスク�…ameblo.jp入り口には、博物館時代にはあったチケット売り場🎫と改札型のゲート、並ぶ観光客の列…どれも
銀座のアルケミストでフランスカトリック教徒の聖地本物のルルドの泉の水が売っていましたが高い50mlで3000円とはどこかで安く手に入らないだろうかと探してみたらあったなんと長崎の大聖堂コルベ館というところでさすが長崎1つ50mlで税込で385円すごい安い隣の身代わりのコーヒーも気になるホームページを読んだらルルドの泉の水は現地の神父さんが送ってくれてそしてルルドの水は営利目的で商売してはならないらしいそれはそうだあれだけ有名な水はお金になり
アムステルダムから約12時間の飛行でメキシコ、午前2時に到着🛬初めてのラテンアメリカだ。ビザも要らない、パスポートは機械でチャッチャ。。。と言いたいところだったが、機械がちゃんと読んでくれず、結局人のいるブースへ。「どれくらいいつも?」などのいくつか質問されたのち、晴れてメキシコの地へ足を踏み入れる事ができた!!😊おお!これが有名なチチェンイッツァのピラミッドか!!!😅😅んな訳ないか。。。😆😆
ご訪問いただきありがとうございます。旦那と2人で2023年4月よりイギリスにいわゆる駐妻です。初の海外生活な上、旦那の会社は長期駐在は初めて。分からないことも誰に聞いたらいいのーっていう状態で生活スタート。行き当たりばったり感満載の毎日です。キャンドルライトコンサートに行ってきました演奏内容はハンス・ジマー。いろんな映画の曲を手掛けている人で…パイレーツカリビアンの曲を作った人!って言うと「あー!なるほどね」ってなると思います。私はなった
精鋭たるモブ双武器[シャルド族]についてグレイシーは語る強化型シャルドマン光属性大聖堂内部44階41階の転送装置は3個左がアヴェルホア似ルート真ん中がカピタータ似ルート右がラナタス似ルート各ルートの44階青くて大きい「惑星ギギ」の足元に居ます。撮影はアヴェルホア似ルート44階で左側に沿って移動していくと惑星ギギが見えてきます惑星ギギからの攻撃は一切有りません。固定ダメージ1で倒せません。ギギは目印です(o・ω・o)スタイルはブレイドなんかカッコいい武器持ってます
※「マルタ旅行~バレッタでランチ~」の記事はこちらから「マルタに来たらここだけは必ず観光しないと!」と誰もが言う場所が、こちら。StJohn’sCo-Cathedral聖ヨハネ大聖堂【StJohn’sCo-Cathedral聖ヨハネ大聖堂】営業時間:月曜~金曜9:30~16:30(16時までに入場)土曜9:30~12:30(12時までに入場)定休日:日曜&公休日入場料(オーディオガイド含):大人10€(約1,260円)12歳未満無料
スペイン、マヨルカ島の市街地「パルマ」での観光の様子です。(時系列はかなりバラバラです)パルマ最大の見どころ、「パルマ大聖堂」壮大な建物なので、湖(人口の塩水湖だそうで)の対岸側に回らないと全景が撮れません大聖堂側からは地中海が見渡せますパルマ大聖堂内部。とにかく広い…!美し過ぎる祭壇。ちなみにこの大聖堂、1度地震のため建物が損壊し、長期間かけて修復されたのだそうです。修復時の天蓋部分等のデザインにはかの有名なガウディも関わっていたそうですが
続きから~スペイン料理を食べた後にバルセロナにある観光の目玉といわれている大聖堂へ!!↓「サンタ・エウラリア大聖堂」ここは事前にチケット買う必要もなくて、この写真でいう、左側かな?受付があってそこで簡単にチケットは買えた!この大聖堂はガウディ建築のうちの一つ。写真でも分かるくらいほんと大きな建造物。中に入ってみると、、、思ったよりも広く感じるし静かな空間で壮大上の方にステンドグラスが付いてて、日光のおかげでめちゃめちゃ綺麗だし、建物内も明るくてとても良い雰
一昨日は、月一の診察。今回も、チイ🩸とってから~の、レントゲン🩻とってから~の、修行🧘してから~の、診察🧑⚕️。今日の修行🧘の「おかず」は、ひたすら読書📕。2か月ほど前にケン・フォレットさんの「大聖堂」なる小説を電子ブックのサイトで見つけて、今現在、ぞっこん中。上、中、下の3巻構成。実は、ケン・フォレットさんという小説家は知らなくて、面白いのかなあ、なんて思ったけど「大聖堂」という名前にひかれて、なんと、な、なんと、な、な、なーんと、な~んと、なぁ~~~んと(市川團十郎さんでどうぞ.
今朝の散歩はいつもとは違った方向へ歩いて行きました。まずはサンタンジェロ城を横目でみながら。。。サン・ピエトロ大聖堂の方へ。。。大聖堂を後ろに記念写真。この時9:30でしたが大聖堂に入るための列はすでに長くなっていました。この辺まで並んでたけど大聖堂に入れるのは30-45分はかかるのではないでしょうか?自撮りしようと思ったけどうまく撮れなく。。。そうしたら観光客の女性が写真撮りましょうか?って言ってくれて写真を撮ってくれた。で私も彼らを撮ってあげました。朝は寒かったけど天気が
カンペールはこぢんまりした町で、雰囲気がゆったりしていてとても気に入った。町並みもすてき。大聖堂が町の中心。この大聖堂、まっすぐなラテン十字の構造になっていない。奥に斜めに曲がっている。こういうの初めてみた。なぜ斜めかは諸説あるらしい。十字架上のキリストの頭が傾いているのを表したとか、町を流れる川のせいで地盤が弱いとか。このバゲットが気になる。忘れものか、供物なのか。お供えにしては食べかけだし...フランス人て、バゲット買ったら条件反射みたいにひとくち食べるのよね。
Welcomeyourvisit!!3thJan.2022No.4明けましておめでとうございます!(新年一発目ということで、ここで少しリベラとの出会いと、自分語りを...)2021は私にとって大きな変化の年となりました。何よりも大きなイベントは、Liberaとの出会いです。忘れもしない、2月21日にTikTokで流れてきた、ThomasDelgado-LittleがLiberainAmericaで歌う"Vocame"の動画。Liberai
11月2日、聖母病院の大聖堂において追悼ミサをお捧げしました。カトリック教会では、11月を「死者の月」とし、私たちに先立って天国に旅立たれた方々の霊魂の安息を祈ります。聖母病院でも、毎年11月に一年間に亡くなった患者様の永遠の安息をご遺族とご一緒にミサを捧げ祈ってまいりましたが、世界的な感染症の流行のため、この数年は病院スタッフやシスターのみでの開催となり、ご遺族をお招きするのは5年ぶりのことでした。参列してくださったご遺族は37名、スタッフやシスターと合わせて約80名が共に祈ることができまし
ゼレンスキー体制は信仰の自由を制限【ゼレンスキー体制は信仰の自由を制限=ヒューマン・ライツ・ウォッチ】☦️ウクライナのゼレンスキー体制はロシア正教会と関連のある宗教団体を禁止する法律を採択したが、これは適用範囲が広すぎるため、ウクライナ人の人権に深刻な影響を与える可能性がある。…https://t.co/OHNwuXOUQ7pic.twitter.com/JPUnTXz1Yf—Sputnik日本(@sputnik_jp)November1,2024【体制派の
ポルトガルの旅の続きですが、今回は、北スペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラ(世界遺産)の旅です。(3日目の観光です)今回のスペインの旅の前後(旅行2日目~旅行3日目)に宿泊したポルトガル・ポルトのホテル「アクシスポルト」です。ポルトガルのポルトからスペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラに向かうバスの車窓から見た風景です。両都市間は片道で228kmの距離があり、日本でいうと東京から静岡県の掛川までの距離になります。サンティアゴ・デ・コンポステーラには、聖ヤコブ(スペイン語
お土産の購入チェーで甘いもの欲が満たされたあと自分たちへのおみやげを探しに行きました。ハノイ旧市街はベトナム雑貨のお店よりもノースフェイスやパタゴニアといったアウトドアブランドのお店がとても多かったです。(たぶんフェイク商品、たまに工場アウトレット品があるとかないとか)気温40度近い真夏のハノイでダウンジャケットの需要はあるのかな?カンケンリュックも大量ほとんどのお店は価格表記がなく値段交渉して買わないといけないのが面倒だけどベトナムに来た感じがして楽しいです。やりと