ブログ記事874件
皆さんこんばんは。別府市中須賀元町にあるブリーダーズショップ!うずらとニワトリと水鳥の専門店Bird28です!うずらとニワトリと水鳥の生体と有精卵を繁殖販売しています。生体は、お店で卵から孵化させ一羽一羽大切に愛情込めて育てています!!少しずつ涼しくなってきました。ペットを家族に迎えるにも良い季節になってきました。人と少し違ったペットをお探しの方、ニワトリはいかがですか?想像以上に慣れて可愛いですよ!世界最小のニワトリ、セラマのご紹介です。元気いっぱいです。ヒナから、性別の分かる若鶏ま
SEIKOTVWATCHTR01-01TV&FMSTEREORECEIVER修理その4電源回路のもう1ヵ所の修正で、ようやくTV用3電源もコネクタに出力して、音声側にホワイトノイズを確認できたので、カバーを戻していくことにしました。コンデンサー交換の際、周波数がズレたので、修正することにしました。左側の黄色▲位置が正しい位置です。黒い金属製のカバーのはんだを取り、周波数の針が調整できるようにしました。周波数の針を正しい位置に移動させました。念のため
SEIKOTVWATCHTR01-01TV&FMSTEREORECEIVER修理その2基盤の右上側の白いコネクタが、時計側と接続します。このコネクタで3電源、video、sync、GNDを時計に供給しますが電源がダメです。ダイオードのリード線も腐食しています。コンデンサーは用意できるものは、全交換を行う予定です。DC3Vの外部電源用コネクターも腐食が酷いです。電源昇圧用のトランジスターを一度外して、チェックしましたが問題ないようでした。基盤も腐食し
SEIKOTVWATCHTR01-01TV&FMSTEREORECEIVER修理その5TV信号をRF信号に変換して、腕時計に映像が映す試験を行いました。映像ソース信号の確認用として、SONYのラテカセJACKAL300を使用しました。かなり見にくいですが、腕時計にも映像が映りました。映像ソースに変換具合で、かなり映像の見え方が違う見たいです。この時計は、007オクトパシーの映画に使われたSEIKOTVWATCHです。1.2インチのモノクロ液晶
SEIKOTVWATCHT001-5010(1983)です。007オクトパシーの映画に使われたSEIKOTVWATCHです。1982年にT001-5000(チューナー+ヘッドホン付き定価10,8000円)、1983年にT001-5010(チューナー+イヤホン付き定価9,8000円)が発売されて、1.2インチのモノクロ液晶ディスプレイで、当時は世界一小さいテレビとしてギネスブックで認定された腕時計です。国内より、海外の方が、007に登場したためなのか、超人気のようです。
SEIKOTVWATCHTR01-01TV&FMSTEREORECEIVER修理その6(完了)試験中、映像が映らなくなったので、またレシーバーを分解しました。忘れ防止のため、ネジの位置と長さが分かるように写真を撮りました。1本忘れてました。右上のコネクタまでは、電圧OKでした。フラットケーブルの接続部の緑青が原因でした。これを磨きました。ケーブルの時計との接続部を測定しました。正常に電圧が出るようになりました。序に試験用のアンテナ入力
夜中の23時半頃、我が家にかわいいサメちゃんが来ました。優しい漁師さんのご協力で、サンプリングに成功したサメはツラナガコビトザメでした!イラスト描いてみました。和名ツラナガコビトザメ英名smalleyepygmyshark学名Squaliolusaliae漁師さん、本当に本当ありがとうございます!これは世界最小のサメ。我が家にきたのは11センチくらいしかない。これがサメだなんて信じられませんね。エラはちゃんとら5対あるので正真正銘のサメちゃんです。生態
セルフクリスマスプレゼント本命が届きました♪実は少し前に届いてたんですが開封イブまで待ち切れませんでした(^◇^;)PENTAXK-S2です♪もちろん中古ですがストラップ2種類と純正バッテリー2個と充電器、そして拡大アイカップO-ME53が付属して来ましてこれはラッキー♪純正の予備バッテリーと拡大アイカップは付属してくるの知らなかったのでこれだけでかなりお買い得品に格上げされましたねwhttps://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-s
全長180cm27kg世界最小のアルミパント2022年からは、真四角ボディー。ボトム部分の幅を広げ安定性を確保できました。税込158000円運搬用ドーリー、エレキ、バッテリーも見積りします。メールまたは電話にて080-5035-9898
【ご注意】★情報はどんどん発信していきます。ご覧いただき、アレンジも良し、パクリもOKです。ただし記事から得た情報の利用公開については出典・引用をあきらかに、管理人の指示に従ってください。Memsマイクは現在のところすべて「無指向性のみ」という「片肺飛行」を続けてきました。しかし単体マイクへの採用を考える段階で、「単一指向性」が求められるのは必然的です。それは元々の目的からはやや異なりますが、「マイクロホンとして生まれた者の運命」です。(マイクアレーやソフト的処理以外では2
SEIKOTVWATCHTR01-01TV&FMSTEREORECEIVERは動くか?その3動作確認の都度、フラットケーブルを接続して、動作確認や回路を追うのが大変なので、2枚の基盤は、ケーブルで接続しました。電源回路部分の回路を修正して、ようやくラジオが受信できるようになりました。ここまでたどり着くのに、かなりの時間を要しました。ここまで来たら、ただ修理できることを考え、進めるしかないです。『[時計]SEIKOTVWATCHTR01-01レ
たまに変なスピーカーが欲しくなる病気が再発し、久しぶりにマニアに人気な世界最小!?3ウェイスピーカーaudio-technicaAT-SP503wayspeakersystem中古を2500円で購入!まずは特徴からAT-SP50は、ライブハウス・コンポーネントのシリーズとして開発されたコンパクトなスピーカーシステムです。高いパフォーマンスを備えていますので、本格的なオーディオ・ユースにはもちろん、ライフスタイルに合わせて自由な発想でお使いになっても素晴らしい性能を発揮します。●ワ
今日もタイトルはChatGPTに考えて貰いました今日は車にkissx7を積んで行きましたカラスですが枝がかなり邪魔してますが結構食いついてくれてましたね今でも確かコイツが世界最小一眼レフ機だったと思いますが小さくて軽いは正義というか55-250mmのレンズ付けて来ても片手で楽々だし描写もすごくいいですね真ん中上部を拡大したのがコチラ日ハムの球場で盛り上がる北広島市の北広島駅人生2度目の撮り鉄初級機でもCanonのAF性能は素晴らしく、運動会で動き回る子供もkissx7なら撮れ
昨日の世界最大のニワトリと言われるブラマさんに引き続き今日は世界最小のニワトリと言われているセラマさん達のご紹介です。最小と言ってもまだ雛です産まれて20日目です。白い羽の子と茶色い羽の子がいます。毛が逆毛になっててカールがかわいいです(*'ω'*)大人になっても400g~500gぐらいなので・・・・500mlの牛乳パックぐらいかな?成長が楽しみです。また成長過程を載せていきますね♪次回は、最大のブラマと比較した写真でも載せてみたいと