ブログ記事41,135件
こんにちは。あれから3年たちました。エアストリームを購入して3年がたちましたキャンピングカー(トレーラー)のエアストリーム衝動買いしたのが3年前です。あっという間のようで、ずいぶん前のような気もします。あれから色々ありました。購入までの24時間を書いた記事です↓『エアストリーム24時。』こんにちは。アメリカで人生最大の衝動買いをしました。『人生最大の衝動買い』こんにちは。今日、人生最大の衝動買いをしてしまいました。やっちゃったワン
入園するころから、ポツポツと当たっている雨が気になりますが、とにかく、ここではまず、行かなきゃいけないのは、スタジオトラムツアーですスタジオトラムツアーとは、ハリウッドのパークにだけ、ある、実際の映画やドラマを撮影しているスタジオも含めて、映画の世界を、トラムに乗って、ガイドとともに回る、およそ1時間かかるアトラクションです。キングコング、サンフランシスコの地震、ジョーズなどを体験できるとか。昔から、存在は知っていたし、ユニバーサルスタジオと言えば、と言われる、代表
こんにちは。今日、部屋の片付けをしておりましたらこんなものが出てきました。昔のディズニーランドの使用済みチケットです!「1989年1月18日」お値段21ドル!カリフォルニアアドベンチャーがなかった頃です。ここまで来たら捨てれません。それともう一つこれは私がハリウッドで1番最初に見た映画です。ロジャーラビット。4ドル!!!1988年!!!実はこの間、日本の実家から私のものを持ってきたのですがその中に入ってました。
4月に入ってしまいましたね~。アメリカに旅立ったのは、2月末。そして、これから書く、ユニバーサルスタジオハリウッドに行ったのは、3月5日のことでした。もうすぐ1ヵ月前になってしまうので、記憶が薄れない間に、早く書かないとそんな3月5日の朝。起きたら、やっぱり、予報通りにどんよりした空模様まあ、それは分かっていたことなので、とにかく朝食へ行きましょう。空いていたけど、温かい料理のところだけはタイミングが良
去年の春に、オット関係のQさん(仮名)が遊びに来ていたときに、ポートランドとシアトル、ワシントン州へ旅行したことを、とうとう春節がきたってのに書いています。目にも鮮やかな美しいガラスの美術館を見学した後は、シアトルと言えば?スターバックスコーヒー本社へ。てっぺんに人魚のお顔。スターバックスコーヒーカンパニーって。一階にリザーブと、プリンチとバーがあります。では、グッズが、あっ、移動販売車?本社のモチーフグッズ。三輪トラックの荷台にもグッズ。グッズ売り場の奥はカフェスペース
去年のクリスマス辺りに、ちょっとドライブ旅行をしてきました。出発前には冷蔵庫の中をスッキリしておかないと、ってことでコチラへ。丸亀製麺。ここだと食べ切りサイズだから外食しても、安心〜。普通のレストランだと食べ切れなくて、冷蔵庫の中に残っちゃうし。店内でも座れそうだけど、コチラで持ち帰りの注文を。待っている間は、モールをウロウロ。ラーメン凪は、未だに大行列ですね。いつかは食べに行こう。かな?クリスマスツリーだらけ〜。こちらには無数のツリー。いつも大混雑のPOP
ユニバーサルスタジオのことだけで、何日も使っておりますが・・・笑それくらい、私にとって、楽しかったのですよね雨の中、スタジオトラムツアーを楽しみ、カンフーパンダでも、感動して、その後は、ハリーポッターエリアを見学に。日本と一緒、オーランドとも一緒、と、当たり前のことで騒ぐ。この辺りの雰囲気は、日本とまったく一緒です。違うのは、こちらが空いてるっていうところくらいかな最近のUSJでは、こんなに地面が見えている写真は撮れませんから。笑
2025年ANAビジネスクラス搭乗記こんにちは。日本へ一時帰国していた約3週間が終わり成田空港を出発しました。最後に成田で友人とランチをしたのでラウンジでは何も食べず飲まずそのおかげで夕方5時出発の便ではちょうどお腹がすいてきまして機内でのお食事をより楽しめました。機内食は和食をチョイス久しぶりの日本酒行きは2月でしたので3月のお酒にメニューが変わっており富山桝田(ますだ)酒造「満寿泉(ますいずみ)限定大吟醸
こんにちは。トレダージョーズで美味しいワインを見つけました。開けちゃった後ですがドジャースの青でデザインされた「LASORDA」ワイン「ラソーダファミリーワイン」ドジャースのトミーラソーダ監督が設立した家族経営のワインです。カリフォルニアパソロブレスにあるそうです早速頂きましたがお値段のわりにはかなり美味しいです。お値段トレジョで19ドル99セント。多分期間限定でしょう。本元のショップでは32ドルで売られていました。お得ですトレジョは
旦那ちゃんが遊んでいるテニス仲間と、以前はバーなどで集まっていたのだけど、最近の物価高で家に招待されることが増えた。フロリダで出会うアメリカ人は、キューバ人や南米人の移民、若しくは2世たちが多く、特に私の知る限りではコロンビアゆかりの人たちの多くが、比較的大きなきれいな家に住んでいる。コロンビアに行ったことはないので生活文化やスタイルが分からないのだけれど、コロンビア人たちの家に招待されると、大抵すごくモダンな家に改装していてキラキラ眩しい。「ラグジュアリー」を意識している系。こんな感
私は、日本では運転免許を持っておらず、アメリカに来てからDriver'sLicenseを取得して、車を運転するようになりました。アメリカで免許を取得した体験談は、以下に記載したので、興味がある方はご覧ください。おそらく日本で取得するより、短期間で、簡単に、安価に取得できるのかなと思います。カリフォルニアで車の免許を取得(筆記試験編)カリフォルニアで車の免許を取得(実技試験編Part1)カリフォルニアで車の免許を取得(実技試験編Part2)日本で運転をしていなかったので、ガソリンの
🇺🇸カリフォルニアディズニー\ウギーブギーバッシュ/🎃ハロウィンイベント2024カリフォルニアディズニーのハロウィンイベントって、どんなイベントなの?開催日は?値段は?気になる方は、前回の記事をご参照ください↓『もうハロウィン!?イベント、値段、チケット販売atカリフォルニアディズニー』🇺🇸カリフォルニアディズニー人気のハロウィン🎃イベント\ウギーブギーバッシュ/チケット販売日が発表されました👻★一般、6/27★年パス保有者(先行販売)Ins…ameblo.jp今回
全体会議の長らが必死こいて皇室に養子を迎えようとしている、よりによって今のタイミングである旧宮家の養子の怪しい行動を文春が報じたのを機に、その人を以前から調査していた篠原常一郎さんチームがガクブル闇をどどっと暴いてしまいました。我々国民に最もわかりやすく皇室の危機をかっぽじって見せてくれた、あのkkの再来ですこちらは篠原さんのその第一回配信について書いた私のノート:養子にまつわるドロドロ闇。徳川→大川→賀陽と名を変えてきた者の横領、傷害事件、周辺不審死がガクブル過ぎる。|Ak
アメリカ旅行🇺🇸大好きなTARGETへ。イースターのパーティーグッズが出ていて可愛かったですTARGETの犬のキャラクターの赤ちゃん用のぬいぐるみ発見💡ちなみに最近話題のこのワンちゃん🐶のエコバッグ探してたんだけど見つからずでした今回の購入品♡Crestのホワイトニングの歯磨き粉。Crestは何種類も使ったことがあるのですが、1度で黄ばみが少し改善した気がして、こちらはなかなか良かったです洗い上がりもサッパリ。$12でした♪
Airstreamキャンピングカーで柴犬2匹とアメリカロードトリップ国立公園旅行記です。2023年1月行き先はテキサス、ニューメキシコ州ですこんにちは。ビッグベンド国立公園内にあるリオグランデ川メキシコとの国境になっています。トレイルが終わり帰りかけた時前回の記事はこちら「ウオー」とか「ワー」とかの掛け声が谷間にめちゃくちゃ響いてきたので見ると川の向こうがメキシコ。馬に乗った人が見えまして。もしかして。と思った通り彼らは下
リトルトーキョーを後にして、チャイニーズシアター方面へとドライブをスタート。しかし、市内の道路が、本当に混んでいて、車があまり進まないガイドブックでしっかりと予習してこなかったこともあって、土地勘も無いし、どれくらいの距離なのかも分かっていません。それにしても、時間がかかったことは間違いなく。そのうえ。ようやく付近までたどり着いたはずが、ナビが案内する道路が通行止めぐるっと回らされて、反対側からもやっぱり、通行止めその奥に、特
基本的に持ち物はいつも旅行に行くときとそれほどかわりません。ただ日本からの場合とアメリカからの場合でも状況が変わると思うので、一応行った経験含めて書いときます。まず預け荷物と持ち込み荷物について。事前ネット調査で預ける荷物と持ち込む荷物に分ける件に関してかなりたくさん情報がありました。時期や状況にもよるのかもしれませんが、私たちの場合は。。。まず到着が予定より遅くなり受付時間ちょうどの1:30に受付の列に並びました。そのため乗船時間は少し遅くなり2:00くらい?思ってたのと違い
🇺🇸カリフォルニアディズニー\Fantasmic!ファンタズミック/📍ディズニーランドatカリフォルニアディズニーランドで行われる夜のショーファンタズミック(Fantasmic!)が2024年5月から、リニューアルして再開🙌‼️この記事では「ベストな場所から見る方法」を説明します😀今年、2025年に入ってから変更点アリ🐜ダイニングパッケージの対象レストランの変更です!(ダイニングパッケージって何?という方も、これから説明しますね)ファンタズミックは
帰国日、空港まで荷物を運び、夫がレンタカーを返却して戻るまで、預け荷物の段ボールを、ビニールラップでぐるぐる巻いていました一人じゃ運べないだろう量の荷物に、ラップ持ってぐるぐるしてる私はなんか大変そうだなぁと見えてたはず空港職員の格好をしたおじさんが、何やってるんだと近づいてきて、私が持ってたラップを掴んで、代わりにぐるぐるし始めましたありがたいけれど、、、あの〜、もっと綺麗に、満遍なくぐるぐるしたいんだけど、、自分でできるから、しなくていいよと言っても、すごいス
ずっとずっと行きたかった念願のフロリダディズニーワールドに行ってきましたなぜ行けてなかったかというと、アメリカは日本に比べて祝日が少ないです。祝日は少ないですが、休みが取りやすい雰囲気があるので、現地の人たちは1週間とか2週間とか、まとめてお休みを取るのですが、日本人は長期の休みを取る人が少ない印象なので、基本的には連休しか旅行はできません。そして連休があると言っても、最長4日です。そうなると移動時間が長い場所は、避ける傾向にあります。WDWに行く場合、空港はオーラン
WDWでのマストな持ち物をまとめたので、これからWDW旅行に行く予定の方の参考になったら嬉しいですパーク内で使うバッグ夫はTheNorthfaceのBasinを持っていきました。軽くて、頑丈で、大きさも程よいので、アメリカで通勤の際にも使っています。リュック下部に内蔵されているレインカバーが優秀で、WDWで突然、雨に降られても大丈夫でした。夫が大きめバックパックを持ってくれていたので、私は、小さめの斜め掛けバッグで行きました。ちなみに、今回は4
我が家は、夫も私も飲兵衛で、且つ一緒に飲んで楽しみたいタイプなので、車の運転の為にどちらかが飲まずに我慢すると言う選択肢はありませんそのような理由から、遠出をする際には、目的地まではレンタカーで行き、そこで車を返却してから、その後は公共交通機関を使って、家に帰って来るパターンがほとんどなので、レンタカー利用回数は多めです。今回は、アメリカでレンタカーをする方法を書いていこうと思います。アメリカのレンタカー会社アメリカは車社会なので、レンタカー会社がたくさんあります。その中
🇺🇸カリフォルニアディズニー\ファンタズミック/ダイニングパッケージ第三弾📍カフェ・オーリンズ以前の記事でディズニーランドのファンタズミックをベストな場所から見る方法↓そもそもダイニングパッケージって何?参加レストランは?値段は?予約サイトは?などを説明しました↓※※2025年版はこちら『2025ファンタズミック(Fantasmic!)をベストな場所から見る方法!!』🇺🇸カリフォルニアディズニーFantasmic!ファンタズミック/📍ディズニーランドatカリフォ
行進するMarchではなくmerch.Merchandiseを省略した単語。カタカナだと同じに見えるが発音は全然違う。さて、3月に大学に行った際、大学のロゴが入ったシャツを何着か購入した。これらをマーチと言う。説明会の日、かなりの親御さん達も着ていた。学校の校内で購入すると高い。本屋で買うと少し安い。ターゲットに行くともっと安い。それでも高いので、goodwillと言う中古の洋服を見に行った.しかしながらそこでは1着も見つからず。よく考えると、大学のロゴが入ったシャツは卒
こんばんは。ご覧いただきありがとうございます<(__*)>いいね、コメントありがとうございます♡2日目の朝です。ここのお部屋を選んだ理由は、真っ直ぐ航跡波(航走波)が見えてキレイだから。以前は、乗船日にアカウントを作成して、無料のWi-Fiをゲットしていたので、忘れずにやらなくっちゃとやってみたら、見当たらない流石に3年近く経っているので、システムはすっかり変わっていました。前回乗船したのが2019年12月そりゃ変わるよねネット中毒の私にネット環境がないのは厳しい最初か
こんにちは。いつもご覧頂き有難うございます。世界中から多くのゲストを迎えているWaltDisneyWorldですが、アメリカにあるのでやはり基本的には英語でのサービスが提供されます。そういったこともあり、日本語が母国語の私たち日本人の中には、「英語のコミュニケーションが不安・・・・」という方も少なくはないかもしれません。そしてコミュニケーションの中でも不安に思われるのが、チップというアメリカ独特のルールではないでしょうか?今日はそんな方々に
随分先ではあるのですが今年の年末年始はアメリカ旅行をすることに決め、旅行会社の方とご相談しながら予約金を払い込むところまでようやく辿りつきました。いつも夏休み直前になって「今年の夏休み、どうする?」「旅行してもいいけど、休めるのはここしかないかな」「オレ、ここ部活だし」「私もここは出社マストかも・・」と、無計画が仇になってどこにも行けない我が家。今年こそは、先手先手で思い出作りに勤しもうと計画を立てました。息子も高3以降は一緒に旅行することも難しいだろう
さて、既にGWはアメリカに行くと言っておりますが、その中でドジャースタジアムで試合を観ると申し上げましたが、私が行くと決めた日はこの様なパッケージの日でした。「JapaneseHeritageNight」直訳すると日本遺産の夜でしょうか?どうやら日本文化のイベントがちょうど開催される様です。ボブルヘッドは先着順で貰えるようですが、この日にくれるTシャツは対象のチケットを持っている人だけの様です。あっ、私はもちろん貰えるチケットを買いました。そう言えば、メジャーリーグの公
こんにちは。アメリカ生活35年。趣味アメリカ国立公園。そんな私が訪れてきたお勧め国立公園とベストシーズンを書きます。アメリカ国立公園ベスト10とお勧めベストシーズン2013年に私の好きなベスト5と年代順リスト全てを書いています。こちらもどうぞ↓『アメリカ国立公園ランキングベスト5&年代順リスト』1989年よりアメリカに永住しています。趣味旅行。国立公園めぐり。1990年車でアメリカ一周。1997年グランドサークル一周。今でも年に数回、公園め