ブログ記事36,907件
姉が入院して4日目姉のお見舞いに行って来ました姉は、入院して3日目に、CVポートという、全身投与の抗がん剤をするためのポートを埋め込む処置を受けましたこんな怖い処置、よく頑張ったねーー見ると左の鎖骨の下にガーゼを貼っていましたそこから、管が出ていて、固定されていました。処置、怖かったと聞くと怖かったーーと。うん、わかる、その処置怖いと思う私もこの処置の介助についたことあるからよくわかるんだ首のところで処置されるのって局所麻酔が効いてるから痛みは無いとは言え、こ
母は、まだリハビリの病院に入院しています。毎日3時間はリハビリしているみたいです。この前お見舞いに行ったら、元気そうにしていましたもう退院したいと嘆いていました。介護保険を申請して、それが下りてから、家に手すり等の改築を終えてからの退院になるみたいです。しかし、1月の末に事故に遭ってから、この短期間で凄く回復したなぁ。年だから、どうかな、回復するのかな?って心配してたけど、そんな心配はどこ吹く風。見事、母の執念が勝っていた様でした。↑北斗の拳のシンかッッ以下、母とのラ
穏やかな日が続いていましたある日、主人が慌てた様子で電話してきました「どうした?何かあった??」「は?」会社に「家の者です急ぎで連絡を取りたい」と電話があったそうだ夫は子供達に何かあったと思いあわてて連絡してきた「私じゃないよ、、何かあったら携帯に電話するし、」「もしかしたら実家じゃない?」電話は義姉だった義母が乳がんになり手術をするから来るようにという連絡だったやっぱり私が嫌だから自宅には電話してこないんだよね必ずこういう面倒なことをする夫は病院には行かない、
もう毎日・毎秒も辛いが、今回の経緯を書く。失恋で己の命を落とす人が今後、一人でも出ないようにするために。2025年1月15日02:34我が長女・妃皇子が、我が孫・こまちと共に自殺した。すでに死亡とのこと。耳を疑ったが、事実であることを受け入れざるを得なくなった。妃皇子が投稿したその時のInstagram練炭による方法を選んだようだが、この方法は一時期ニュースによく流れ、どうしてこの情報を彼女が知っていたのか不思議なところではある。睡眠薬を服用して、練炭で一酸化炭素中毒で
⬇️前回のお話⬇️『高3の3/31に予備校変更したいと突然言われてさ‥‥』⬇️前回のお話⬇️『息子2人が焼肉行ったのが悔しくって』⬇️前回のお話⬇️『嫁です、娘じゃありません(57)』⬇️前回のお話⬇️『西宮夫婦岩見…ameblo.jp⬇️このお話の続きです⬇️『嫁です、娘じゃありません(57)』⬇️前回のお話⬇️『西宮夫婦岩見てドライブ』⬇️前回のお話⬇️『御座候のわらび餅』⬇️前回のお話⬇️『嫁です、娘じゃありません(56)』⬇️前…ameblo.jp入院し
雨は夜中に降りましたが桜は無事でした私はと言うと今日の午前中久し振りに🚽🏃💨2波3波と大変でした午後からは電器店に出かけたりお見舞いに行く予定をしていたので花見散歩出来ませんでした😟先日亡くなった従兄の奥さんはまだ入院中です同じ病院に入院していたので1時は1週間がやまと言われていた従兄が奇跡的に快復傾向にあった時一緒にリハビリに行こうと誘ったとも言ってました最期のお別れも出来た様で本当に良かったと思います熱が上がったり下がったりで葬儀に出席も
そもそも手術〜術後にかけて誰にもお見舞いに来てほしくないと言い切っていた三浦さん…腹腔鏡手術は大体1週間前後の入院期間です。最初聞いた時「そんなに短いの!?」とビックリしました父の時に2〜3週間入院していた記憶があるので、開腹手術との差にびっくり。短い入院期間とは言え、何回かお見舞いに行くね!と言うと、「来てもらっても今ってお見舞い数十分程度しか無理なんだって一回の面会に人数制限もあるらしいし、来なくて大丈夫やで」来なくて良いと言われました。「何か必要なものとかあったら差し入れたい
風邪は万病のもと!何と酷かった二週間でした😷ようやく日曜日には「普通」に戻れる兆しで嬉しくなり身体に良いことばかりを❣️まずは初雪舎さんの醗酵玄米で免疫力アップ⤴️喉に良いとされるハチミツでパワーアップ⤴️とても貴重な精油【クミンブラック】でこれまた免疫力アップ⤴️お医者さんのお薬も必要でしたがこれからは自然由来でメンテナンス!お見舞いの生チョコレートは元気だから美味しい❣️⤴️(具合の悪い時はデザート系は受付ませんでした)皆んなのおかげ✨油断せずに日々過ごします!感
ご訪問ありがとうございます。子達の寝かしつけを終えると「先月の今頃は病院にいたなぁ」なんて思い返し「父の事書き終えたら少しだけ前に進めるかな。言葉にしてみよう」と月命日を前に気持ちは一進一退です。前回の続き『父が亡くなるまで③』ご訪問ありがとうございます。前回の続き『父が亡くなるまで②』ご訪問ありがとうございます。前回の続き『父が亡くなるまで①』ご訪問ありがとうございます。父が亡くな…ameblo.jpHCUの面会は1日15分。14時から16時の間。1日2名まで(15歳以下
家計簿代わりに使ってすいません家計簿とか全然つけてないし、つける気もないのですが、一度ブログに載せたら次の月も気になって。。。せっかく調べたので一年くらいは更新していきたいと思います。お一人様の光熱費3月分を追記しました《電気代》7月5,986円8月9,350円9月6,881円10月5,341円11月6,026円12月9,837円1月14,466円2月15,034円3月12,469円
早いもので、入院4日目。テレビカード買ったものの、観るのは、朝ドラだけ。でも、土日は無くて寂しい冷蔵庫はオフのまま。ふりかけと、天津甘栗が入ってます笑本を読む。携帯を見る。しんどいという自覚は無いんですが、少し微熱があるせいか、集中力ありません。暇暇暇昨夜も8時過ぎから、ウトウト。痛みも出てきて、楽な体勢を試行錯誤していたところタイミング良く看護師さんが来てくださって、痛み止めの点滴を増量してくださり、それから随分楽になりまし
もらって嬉しかったもの。思いがけず、みなさんから心温まるお見舞いのお品を頂きました。どれも嬉しいですが、嬉しかったものをシェアさせて頂きます。おしゃれなミキモトのハンドクリームとカフェインレスのルイボスティー。入院前に届けてくれて、その人の事思い出しながら、入院中頑張れました。高級感があって、香りもキツくなくてしっとり潤いました。【最大10倍マラソン優待ポイントUP】ミキモト化粧品ハンドトリートメント50g楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
小学4年生の女の子幼稚園の年長の女の子週3パートのアラフォーママ会社員のパパ家族4人でドタバタと暮らしています。アメトピで紹介してもらった記事『スタバで活力を!』スタバで朝活採用試験の勉強が全くはかどりません子どもの幼稚園のお迎えまでの数時間勉強をするぞと思ってスタバに来たのに、ブログを書いて、スタバでお茶を楽…ameblo.jpフォロー、いいねして頂いた方、ありがとうございます😊ブログを書く励みになります。義母、72歳ただいま入院中義母の入院もブログネタ
今年度から学童…土曜日見てくれなくなったみたいで息子から奇数土曜日だけ見てくれないかのお願いされてまして5日来ました。ニャンコが悪い!と言うのを知ってた下の孫ニャンコちゃんにお見舞いと絵と工作作って来てました。「スケちゃん、死んじゃったんだよ」と言ったら見る見るうちに顔が歪みだし大泣きしだした。「ごめん、ごめん。言えなくて黙ってて!ありがとうね。スケちゃんの為に泣いてくれて」と言ったらしばらくしたら元通りになりましたがビックリしたんでしょうね。孫達と又ス
帰省したダンナ。二日目に体調は?かわりなしじゃ、ゆっくりしておいでね木曜日の新幹線とったはあ?私忙しいからしばらく帰省しといてって言ったよね?木曜日帰ろうかなって言った。いやいや、調子悪くなければ、って言ったし。どうするかわからないけど木曜日キャンセルしてよ。娘の友達、金曜日泊まりにくるしそこから連絡なし。あー木曜日帰ってきちゃうかなあ。お義父さんとお義母さんのお見舞い、毎日行ってきたらいいのに。しばらく入院もしてないし、いるとやる気起こらないから大掃除もできない。今
こんにちは、シンエイです。1/3はお祝い膳の日でした。入院前アンケートで「生魚は食べられますか?」って項目があったから刺身が出るぞー!!!🥰💕って楽しみにしてたけど、本来刺身盛りがある場所が鯛の尾頭付きに変わってました😂うちの産院はお祝い膳出す日は入院患者全員統一なのでおそらく他の患者さんの中に生魚NGの人がいたんだろーな。残念😂さて。以前ブログで▶︎どれだけ義父が嫌いかという記事を書きましたが一応は戸籍上は親族にあたる人だし…と観念して出産報告した訳です。
毎日がしあわせ!ポスチャースタイリストの小原京子です千葉市美浜区【幕張本郷の自宅スタジオ】東京都江戸川区【船堀】を中心に正しい姿勢と美しい歩き方の講師をしております。いや~今週はお天気が悪いし寒すぎましたわ~ダウンが大活躍妹と交代で母のお見舞いに行っておりますが自転車移動の妹は、天気の悪い日はお休み面会時間が限られているのですが母はお部屋にはおらず、リハビリ中暫く待つと車いすで運ばれてきました起き上がっているせいでお顔のむくみが取れスッキリ手
2025年2月15日昨日は8ヶ月ぶりの抗がん剤点滴のあと、今ハマっているピザの美味しいお店巡りをししました〰️(また後日ピザ特集あげますので😌)そして、夕方から念願のミモザさんのお見舞いに行ってきました!ブログのミモザさんそのままでした😊お優しいお顔、笑顔に励ますつもりがこちらが癒され、励まされました!ずーっと昔からお世話になっているお姉ちゃんのように暖かいミモザさん🍀ずーっと応援してます!私もミモザさんに負けないように頑張ります!来週また大寒波が来るようです🥲皆様、暖かくし
国福🏥帰り、気になっていたお店に寄ってみました。夜の部は居酒屋さんになるよう。店内の福利厚生が手厚かったです。あいもり天そばセット。冷たいつゆと温かいつゆが付きます。天ぷら。めっちゃいろいろ出てきました。お腹いっぱいになります。黒いお蕎麦と白いお蕎麦。どちらも食べ応えがあって手打ち感が楽しめました。ずっと仲が良かった友人のお見舞いに通っていたのですよね。会えなくなってしまって、寂しい春です。
いつも拙いブログにご訪問いただき、ありがとうございます(*^^*)子宮体癌発覚の経緯と治療についてを書いていきます。過去から記憶を遡って書いてますが、時々今の事も書いたりしてます。テーマ別にしましたので、そちらからご覧頂けたら、と思います。前日、お友達から「顔見に行っても良い?」とLINE📱が来ました🎶念のために、看護師さんに確認して、状態落ち着いてるから、OKが出ました❗朝、何時もの時間にバイタルチェック。実は、右腕の肘の辺りが熱を帯びて腫れてるので、看護師さんに言いましたが「吸
アメ友の姉さん兄さんこんにちは!前回のブログでは沢山のイイネと応援コメントをありがとうございました!とても元気がでました!今日は入院中にやらかしてしまった事を思い出したのでご紹介したいと思います。それではご覧下さい手術後、左手足に少し麻痺が出てしまい女性の作業療法士さんがリハビリに来てくださった時の出来事です。療法士さんは、私の両手の指を思いっきり握って下さいと言いました。僕は産まれてこのかた、女の人の指を全力で握るなんて事をした事が無いので本当に良いんですか?大丈夫ですか?と
姉のお見舞いへ行く前に…母と一緒に鶴舞公園のさくら祭り🌸へ母は写真嫌いなんだけど、記念に1枚📸キッチンカー🚚がたくさん出ていました。母と一緒にロングポテトをシェアして食べました😋ランチは「鈴波」さん安定の美味しさ☺️☝️
3歳と1歳の姉妹の母になりましたイヤイヤ期の2歳差育児、つらたん2人の妊娠記録についてはこちら2人の出産についてはこちら育児関連のブログはこちらもう帰ってきていますが、先日行ってきたハウステンボスがめちゃくちゃ良かったので記録しておきたいと思います。複数回に分けて書く予定です。前からCMを見るたびにいきたーいって言っていたハウステンボス。でも、色々あり、貧乏になった我が家。。。今の高額家賃が終わる目途がついたら、ハウステンボスに行こうと言ってい
1週間ほどして義母が病院に戻ってきた義兄家族とともに1ヶ月半の入院で義兄家族がお見舞いに来たのはこの一度だけ義兄嫁は産後3〜4ヶ月だったので無理だろうとということはわかるでもね義兄はこれますよねしかも自分の父親ですよ一人なら電車で往復したっていいわけで仕事が休みの時にこれるのにでも義兄がこないことはわかっていましただって義兄の唯一の趣味競馬そう義兄は休みの日場外に一日中籠るんです競馬が悪いとは思いませんでもね自分の父親が倒れたっていうのに通っていたんです情け無いその義
回復している証拠なんだろうけど…ちっちゃなカーネーションがメインの生花をお見舞いでもらった。普段花が咲いて綺麗だなぁと思うくらいで、花を愛でる趣味はないが、自然を感じられてうれしく、花の香り(自然の香り)を嗅いで、気分を紛らわせていた。花っていいなと知識も何もないけど、癒されていた。看護師さんが来て、生花は持ち込み禁止ということで、家族が取りに来るか、無理なら預かりますと持ってっちゃった。受け取る前にHPを確かめたけど、生花や食品は治療上お断りすることもあるとの記載だったんだけどな。
おはようございます😃大地震の被害に遭われた台湾🇹🇼のみなさま心からお見舞い申し上げます。さて、昨日、私にも新年度の学生証シールが届きました。慶應通信のシールは剥がすのも貼るのも大変😨うまく貼り直せず、毎回ベタベタになってゴワゴワのシワシワ😓もう少し貼りやすいものにならないかなぁ~前回は、学士入学最後の半年分でしたが、卒業予定申告をしていないため今回から1年更新😢卒論書き上げて、来春何とか卒業しなければ…もう貼り直さないで済むよう、頑張らないと💪にほんブログ村新たな配本はあり
【人工膝関節置換術での入院7日目】手術から六日目。まだまだ気力が回復しません。朝はやはり寝返り時の痛みで目が覚めます。昨夜、消灯後に眠っていたら、いきなり隣のベッドの方が電話していて目が覚めましたザキの大部屋ガチャ、本当に大外れです。お電話、緊急の場合かもとしばらく我慢していましたがそんな事は一切ありません!(ベッド間は1メートルもないので、会話の内容丸聞こえなのです)30分以上延々自分の薬についてうるさく喋ってたからもう直接注意しましたよ!でも隣人は反省するどころか「注
一瞬ぎくっとしますね魅惑のイベント📮ポストを守れば無料でOK情報ちょっとダンスの練習をするとか記念にちょっと何かやりたいという時無料でほんのちょっぴりだけ40分とか1時間ちょっとだけ使いたいんだよねという方に朗報リブログ歓迎です📮🥰📮🍀💓📮🍀💓📮🍀💓📮殺🔴パック🔴人未遂🔴ック誘🔴パック気晴らししたいあなたへスカッとした気分でちょっとしたイメージプレイの朗らかな気楽な趣味の世界スカッとするテンション明るいテンションお好きなイメージテンショ
今日は仕事なのでお見舞いに行けず…時間を見計らって電話をして「元気?」「元気だよー」との返事父さんの大丈夫とか元気とかのポジティブ発言はあまり信用していないようにしてる(笑)今日はナトリウム値とカリウム値が高いらしくそれを抑える点滴をしているらしい前にナトリウム値とカリウム値が高かった時はせん妄で大暴れしたから慎重なのかも…最近父は「綺麗な川が流れてる」とか足元を見て「ほら、綺麗な白い霧が出てきた」と言うのが気になる今日は「大きい綺麗な川に、雲があるけど、その雲に乗れないん
絶食も5日めそういえば昨日は母が来てくれた「何かすること、持って行くもの無い?」と涙でますね母が本当に元気でお見舞いに1人で来るんですからすまぬ・・・持ってきて欲しいもの頼みました(普通は悪いから断るやろけど)さて、やっぱり神経の静まることなくバタバタし過ぎて体調が思わしくありません彼さまにも出来ると思ってるかも知れないけど無理し過ぎ、入院してるんやでと注意を受けましたこの日から点滴がさらに高カロリーにアップ(絶対痩せない💦)しばらくすると、異常な喉