ブログ記事134件
今年は良い写真が沢山ありますね。なかでは今日mocha展で頂いたカタログなんですが、凄く神秘的で、癒やされる写真がこちらですずっと観ていたい作品でした✨
飛び石連休の大型連休。有給を活用するとかなりの連休。まぁ、地方の中小企業はカレンダーのままという人が多いのが実情です。私が幼い頃は5月3日、5日が祭日で4日は学校の開校記念日として3~5日を連休としていた記憶があります。今は元々4日が休み(みどりの日)ですから開校記念日はどこに行ったんだろう???タクシー業界は年中無休ですからGWがどれだけ続こうと勤務シフトの4勤1休。連休を取りたい人は有給や急な腹痛を使って休む企業風土です。最近繁華街に人が出ないのはき
2025年4月16日水曜日午前4時33分我が家のポストに→毎日届く新聞紙を取りに行くついでに、撮影しました(*^^*)満月からは少し過ぎてしまいましたが……それでも、良かった(*^_^*)撮影出来て(ちなみに、今載せてる月画像は→フラッシュ無しで撮影してますが……実は最初→フラッシュ付きでやってしまった画像もあります💦)こちらは、午前4時32分に撮影。やっぱり、いまいちな感じですかね🤔なんだか、靄が周りにいらっしゃるみたい😅月撮影は、フラッシュ無しなんだろうね……
「撮って出し」という言葉を知ったきっかけの一枚※加工無し静寂を表現するにはどうしたら良いか、シャッタースピードなどを調整して撮った1枚
太陽が出てるので良いショットが撮れたと思います
逆さ桜水田に浮かぶ桜が見えますか?風が吹くと写らないとかで下手ですがいろいろ編集して水田に浮かぶ桜が見えるように頑張ってみました💪地元市民の方が自身の水田に水をはってくださっているために反射して逆さ桜が浮かび上がっています💞💞💞💞💞💞やってきて驚いたことは「桜のオーナー制度」豊かな河川環境づくりに多数の方々がオーナーとして参画され行政と一体になって地域環境づくりを進めていく制度だそうです桜一本一本に名前などが印された銘板が打ってありました素
去年撮ったツツジの写真今年も咲くかな?
みてみてこの色とひらひらふわふわ〜な花びら。ときめいたのですきゅんときたのですそれを残したくてカメラを取り出してお部屋でパシャパシャ📷これだ!という写真が撮れた☺️なんか、良いブレさせるつもりはなくて正しくは「ブレてしまった」なんだけどねこのお花へのトキメキ、ドキドキを表してくれたような1枚だな〜って!こんなにかわいいんだ〜いいね、いいねお部屋にお花があるって自然と気持ちが上を向くねふふ3月になって風邪と熱と花粉にやられる日が多くてこの間なんて39度の熱
ViewthispostonInstagramApostsharedbymasae(@marron.coron)ViewthispostonInstagramApostsharedbymasae(@marron.coron)
この間戸塚に行った時の写真快晴で良い写真が撮れました
鳴尾八幡神社にやってくるメジロをかわいく撮りたくて第1round3/1の掃除後第2round3/2のブラブラ参拝私が結構気に入っているのがコレ顔見えないけれど、このポチャ子具合がでも顔が見えないなー…メジロのキレイな色が欲しいなぁ…青空だとなおいいなー…イメージは膨らむ一方諦めたらそこで試合終了‼︎(こんな使い方でいいのか⁉︎笑)・・・・・第3roundぉーっ‼︎目指すは神池手前のこの梅の木‼︎ドキドキ…なんと‼︎1本の梅の木にメジロが大集
こんばんは、松竹梅子です少々寒くても春は春花も咲いて鳥も鳴いてご陽気~「今までで一番いい写真」ネタ梅にウグイス絵になりますよねでも、ウグイスは意外と地味で色も鶯色よりもう少し渋いイメージそんなわけでメジロさんに登場願いました絵になりますよねっ?ねっ?(強要)スマホなのによく撮れました他の写真はしっぽだけだったりお腹だけだったり飛び立ったあとだったりでも、これは名前通りの目の周り白くてまさにザ・メジロメジロさんはひとなつっこいのかな?
私が撮った写真で、わぁ💕いいなぁと思う好きな写真の一つ久美浜湾✨とても澄んでて美しくて絵画みたい美しい自然に感謝です
みにゃさま・こんにゃちわ小四角兄・妹ニャンズですニャ生まれてから一番きれいニャ富士山・を出逢い岬御浜岬煌めきの丘恋人岬等々の名所から~パチリしにゃがら見てきた・・otori♡(オトリ)とニャンズ三島由紀夫の「獣の戯れ」の文学碑がある・・黄金崎へ・黄金崎–西伊豆町観光協会www.nishiizu-kankou.comここでも・・美しい富士山は顔を隠すことにゃく・・望遠レンズ馬ロック・・と名付けられた馬にそっくりの岩と一緒に・・富士山
こんばんは~10月桜が、まだ咲いていましたメジロが来ました~続きます。今までで一番いい写真というか、滅多に出会えないコチドリのヒナたんではまた、9時ごろにお邪魔いたします。
ひなちゃんの日課「パトロールはキャットタワーの上から」ひなちゃん、毎日、たびたび窓辺のキャットタワーに登って庭の様子をみています。12年この様子はずっとみていますが、今回はじめて自分でも納得の一枚が撮れました^-^他の子たちもコレはという写真を撮ってあげたいですね^-^最近、「ほぼねこ」ってでてますね。普段なら勇ましい!とか、怖い?、かっこいい!なんて表現になるネコ科たちがマジかわいい!気になるにゃ〜♫写真文庫岩合光昭の世界ネコ歩き2Amazon(アマゾン)
一昨日の話になりますが、ピクミンブルームのコミュニティデイに参加しました海で撮りたいものがあったので(後日、公開します)、海辺散歩に決定やや雲多めでしたが、映えな写真がたくさん撮れたので紹介します!美しすぎませんかやわらかい空が海に映って...見とれてしまいましたモデルさんが来ていて、写真撮影されている方もいや~このロケーションは撮りたくなるわ絵に描いたような空がキレイすぎましたちょうど夕焼け空も見れて、大満足この写真、自分史上最高のものが撮れましたキレイすぎて待ち受けに
娘のファッションショーの手伝いでデンバーへへ行く✈️の窓から見えたオーロラが超絶景空に広がる虹色のカーテンの下に夜景が広がり美し過ぎる風景💕ファッションショーは今週末10月12日の土曜日テーマはブラックアンドホワイト8着のドレス👗を作ると言うそして11月のファッションウィークにまた選出されドレスなど18着をつくると😱https://www.eventbrite.com/e/dfw-day-4-streetwear-sneakers-fashion-show-fal
昨日は中秋の名月🎑今日は満月🌕今日も綺麗な月が見れました✨今まで何度か月の写真を撮っていましたが、なかなか上手く撮れずにモヤモヤ設定を変えて撮ってみたらいい感じに撮れました
毎週毎週この景色が見られる公園に行ってただぼーとしながらスマホとフィルムカメラ両方を使って撮影してました。夕焼けは段々と太陽が低い位置に来ると光の色が変わって好きです。雨の日の次の日や台風の後の日も好きですね。
クマホは夜景撮影が苦手であります。濡れたハンドタオルをもって、涼しい夜の街を散策中に撮りました。(=゚ω゚)ノ📷✨🏢🌕ビルの上に月を持ってきて撮影することで地球上の全存在を見守ってくれているというそんな構図で撮影してみました。⊿たぶんそこまで考えていない💦クマちゃんが撮影した写真で3本指に入るくらいの出来です。(=゚ω゚)ノヨロピコ!
今までで一番いい写真はこちらライトアップされた若戸大橋ですiPhoneのカメラがいいのか、私の腕がいいのか?お気に入りの写真です
鉄博の屋上から撮りました!N700Sと東寺のコラボ!良いですね〜
私のフォトの写真名古屋港水族館で撮りました2つのドルフィンが仲良く話しをしてるみたいでした
今までで1番良い写真は地元の桜並木を撮りに行った時に夕日が池に反射してる写真🌇ずっと行きたい場所だけど最近は行けてない😑
今までで一番良い?どれもお気に入りだからこれとは言えないので最近撮った写真の中でお気に入りのもの😊人工美と自然美の融合