ブログ記事19件
9月22日、ペットセーバー講習のトライアングルケアを受講しました。それは、ペットの命が虹の橋を渡るまでのプロセスを学ぶもので、・ターミナルケア(終末ケア)・グリーフケア(祝別ケア)・スピリチュアルケア(命のケア)の3つからなるものでした。家族の一員であるペット(犬、猫、小動物)との別れは、必ずあります。避けては通れないこと。わかってはいても、実際その時が来ると、はかりしれない大きな悲しみに、打ちひしがれ、苦しい日々を送らねばならないこともあります。私はそうでした。でも、亡くなった
ご訪問頂き⠀ありがとうございます⠀あなたの愛してやまないペットと⠀お話しします⠀アニマルコミュニケーターchicoです今日はアニコミからちょっとはなれていち愛犬家としてのお話しです🐶ちょっと前のことですがペットセーバーの講習を受けてきましたペットセーバーとはペットの救急隊員つまり自分のペットのいざと言うとき命を守れる行動をみにつけるということ実は我が家のちびが(毎度のことだけど)ものすごい勢いでドライフードを食べるもうね、「たべる
⭐️朱美です!今日は、先日受けた、ペットセーバーペットの救急法ならペットセーバープログラムペットの救命救急法の講習とは日本初上陸のペットの救急法(ペットセーバープログラム)は、元国際レスキュー隊員でアメリカのペットの救急法指導団体、PetTechにて「ペットの救急法」」のインストラクター、ミネソタのBART「消防士向けアニマpetsaver.jpペットセーバー基礎講習会に、大宮まで、行って来ました🚃もう、何年も前に受けた、ペットセーバー基礎講習をやはりもう一度、受けたくて、(ご自
今日も朝から猛暑でしたしかし資格を取る為お昼からペットセーバー講習会へ今回は体調と相談でペットセーバー講習①ワンちゃんネコちゃんの救急救命応急処置の講習会3時間でした!なんとこの資格履歴書にも書けちゃうんですよ♪さてさていざ…会場今回の相棒はこの子達に決めましたこの子達を使って心肺蘇生の練習や人工呼吸、非常時に取るべき行動や移動のさせ方等を勉強しました☺骨折や怪我の包帯を巻く練習✍お耳を怪我した時の包帯の巻き方の練習✍実際その場になったらパニックできちんと出来るか自信はあ
ひとつ前の投稿にコメントやDMをありがとうございました☺︎ペットセーバー講習会について🐶私も行きたい!とメッセージくださった方が多かったので詳細をこちらに投稿します☺︎┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈▪️ペットセーバー講習会の日程は@peインスタ以外にもネット検索🔍すると出てきます▪️講師#サニーカミヤさん元消防局レスキュー🛟救急隊員ペット救命救急インストラクター時折ジョークをはさみつつスラスラと英語を話
ペットの救急隊員🐶いざという時マシュグミたんの命を守るためさぁちゃん(10才)も一緒にペットセーバープログラムを受講@目的は「助かる命を助ける」ことすごーーーーくためになりました!おすすめです🐶┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈受講内容は2部編成1部(犬猫の救命救急法)日常に起こる咄嗟の対応心肺蘇生・人工呼吸・気道異物除去(誤飲)止血や骨折処置家庭内負傷事故咬傷事故対応(大型犬に噛まれたら)ペットの防災グッズ2部(災害対策)地震・水害・
ずっと行きたくて、去年からなかなかタイミングが合わずにキャンセルをした講習を、今日やっと受ける事が出来ました。イザと言う時、「ペットの命を守れるのは身近な存在の自分なのだ!」「災害時などに助かる命を救いたい!」と言う想いで、ペットの救命救急処置や救助活動・レスキューについて、分かり易い実践と為になる知識をたくさん教わることが出来ました特に色々な災害時を想定した予防策や、災害発生時に飼い主が行うべき行動などについても、実際の情報をもとにした教えの内容も役立つ事ばかりでした。レスキューならでわ
皆さん、おはようございます!2022年12月26日月曜日晴れ☀️の朝です!昨日はペットセーバーの講習に行って来ました。上の写真は昨日の相棒です!皆さんいざという時、家族であるペットを救う事が出来ますか?誤飲した時や急に心配停止した時、怪我をした時の応急処置、できる限りの事をしてあげたいですよね!その方法をしる事や日頃の準備も必要です!ペットの救護や教育も日本はまだまだ遅れているようです!ペットの命を守る本もしもに備える救急ガイド
先週末サニーカミヤ先生のペットセーバーの講習に行きました我が家の愛犬ポンは熱中症、誤飲の1番多い犬種、フレンチブルドッグだし、事故や災害で命の危機にさらされた時、自分でも出来る救命方法を以前から学びたくてやっと行く事が出来ました❗️大型犬、短頭種の子は違う方法というものもあり受けて良かった❗️包帯の巻き方、2種類の包帯の使い分けも教えてもらいました。あきらめないことも先生は日本とニューヨークで救急隊員だっただけありテンポの速い分かりやすいトークで5時間があっという間
2022年3月2日明日はひな祭りですね。少し前に読み終えていた本。『ペットの命を守る本』わんにゃん、それ以外のヒト以外の動物と暮らされている方であれば誰しもうちの子を守りたい!と思われるのではないでしょうか?大事な情報が詰まった1冊です。私も大事なうちの子を守りたいと救急救命の講座へ行ったり本を読んだりしてきました。幸いなことにまだ使ったことはありません。(ヒトの救急救命講座も参考になるかと行きました。)でも、知っていて実際に動けるかどうかで運命は大きく変わる
2021.12.16木曜日こんばんは〜以前から受けたいと思っていたペットセーバーさんの講習会を受講させていただきました。12月04日(日曜日)12時より18時消防士であり動物救助隊でもあるサニーカミヤさんによるペットの救助方法1番感動したのは処置方法だけではなく、救助したら恐怖心を取り除き安心感を与えるために声をかけ、抱きしめる事1番は心のケアが第一とおっしゃっていたのが心に響きました。わかりやすく丁寧に教えていただきました。ペットまたは保護した動物の手当てな
🌸こんばんは🌸コッコラーレです↑まだ燃え尽き症候群が治らない先日予約していた本が到着しました……なにを守るのさ?カメラを構えるとそばに来るお嬢さんしっぽがじゃまですけど?顔はやめなボディにしな、ボディに↑わかる人にはわかる顔は撮らせてくれませんまぁいいやそんなわけでペットレスキューで有名な元アメリカのレスキューで現在日本でペットの救急救命のために尽力されているサニーカミヤさんの著書「ペットの命を守る本」数年前に私も講習を受けておりペットセーバーの資格
ペットの救命救急法(ペットセーバー)の講習を受けて国際認定ライセンス頂きました!愛犬イヴを食べ物を喉に詰まらせた事故で亡くてしまった日から二度とこんな苦しい思いを愛犬にさせないためにも私は何をしてあげられるのだろうかと思い悩む日ばかりでした。その答えを探すようにネット検索していたら日本のみならず海外の災害現場などで動物のレスキューをしてきた#サニーカミヤ氏と出会いました。国際レスキュー隊員ニューヨーク州救急隊員アメリカペット救急指導団体インストラクターと数々
【ペットセーバー講習会を受講しました】6月13日(日)佐川での譲渡会と同じ日、アニサポスタッフ数名で、ペットの救急法などを勉強してきました。《ベーシック・アドバンス講習》ペットのケガや車中放置などの事故の例、熱中症などについて、また心肺蘇生、人工呼吸、異物除去、2種類の包帯を使っての止血方法など、実習で学びました。また、凶暴な犬が襲ってきたら、犬に噛まれたら、飼い犬が咬まれた時など具体的な例をあげて対処法を教えて頂いて、大変勉強になりました。《ペットのレスキュー講習》災害時における心
神戸市でペットセイバーの講習会がありますよ!!いざと言う時の為に、ワンコ、ニャンコを自分で守れる知識があるとないとじゃ全然違うと思います。是非是非参加してみてくださいね!
10月29日エコーを撮りました。2匹か、もしかしたら3匹いますとの事🙌待ちきれず交配から3週間とエコー見られる最速で行ってしまったので、まだ心臓とかの動きは見えず。11月半ばにもう一度。乙女、十兵衛ありがとーーー❤️妊娠した事で、以前から気になっていたペットの救命救急と災害時対処の講習に行き、「ペットセーバー」の資格を頂きました😄講師は様々な災害現場や機関で活躍されているサニーカミヤさんわかりやすく実践的な講習はあっという間目的は「助かる命を守る」こと。シンプルかつ重要
⭐️あけみです!今日は、前から受けたいと思っていた、ペットセーバープログラムのベーシック・アドバンス講習とEmergencyRescueTechnician講習を同日に受けて来ました!講師のサニーカミヤ先生のお言葉で「私は右ききです。だから、左の腕に何頭もの、助けられたかもしれない命を、失くして来ました。もっと、何が出来る事を知っていたら、もっと、何か出来たかもしれない、助けられたかも、と‥」「だから、1人でも多くの方に知って欲しいし、広めて下さい!」勿論、それ以上に、
2019年5月11日(土)9:30~13:30横浜市民防災センターにて「かながわ・よこはま防災ギャザリング2019」が開催され私は横浜市水道局『水のマイスター』として体育館内のブースでお手伝い「ペットの救急法」にいらしたサニーカミヤさんにお会い出来ましたサニーカミヤさんは元国際レスキュー隊員日本初上陸のペットの救急法(ペットセーバープログラム)「ペットの救急法(心肺蘇生法、止血法、異物除去法など)」および「災害時におけるペットの倒壊家屋、生き
わんわんわん🐾犬の日だそうです🐶なので普段支援してるところと、その他の代表的な支援先載せておきます。今はコンビニのポイントで寄付も出来ますし、使い道が特になく貯まってる方や余裕のある方は、宜しくお願い致します。私は、災害救助犬、セラピードッグの育成派遣、動物福祉活動のサポーター会員として支援をしています。格好良いヒーロー達の姿を是非見てあげて下さい😊日本レスキュー協会HPFacebookページ【日本レスキュー協会】寄付先(以下も全て、Tポイント可能)---------------
https://youtu.be/x2g88k6Wbyo【防災・危機管理塾】日本人が知っておくべき防災の智恵―サニーカミヤ氏に聞くキャスター:濱口和久色希ゲスト:サニーカミヤテーマ:日本人が知っておくべき防災の智恵