ブログ記事194件
#お豆腐で代用できる料理あるある大豆は偉大すぎるからモスバーガーもマクド(関西人なので)よく行くんだけどマクドで頼むのは『フィオレフィッシュ』と『ハンバーガー』と『ポテト』モスバーガーで頼むのは『ソイパティ野菜バーガー』と『ポテト』マクドのハンバーガーのパティとモスのソイパティの味の違いがほぼ無い気がする京都の丸山公園とか高台寺あたりの豆腐料理は見た目うなぎの蒲焼きとかフェイクの頂点的な芸術やし楽天ぐるなび-総本家ゆ
皆さんこんばんは!いつもこのブログを見て下さり、ありがとうございます😊今回は豆腐で代用できるものを考えてみようと思います(*^^*)私は、豆腐だけでも行けそうな人(?)です。健康のために考えましょう!よく、お金出したらご飯の代わりに豆腐みたいなやつが出てくるサービスが松屋かどこかであって、これいいな!って感じました。ただ、毎日続けられるかと言われたら、分からない(笑)。豆腐もいくつかまとめて買わないといけないんで、デメリットもそれなりにあって、健
作ったことも食べたこともないけど、ハンバーグ?豆腐ハンバーグとか、豆腐ステーキとか🤔代用ってのが難しいですね💦料理人の人ならアイデア無限なのかな😊
今朝も作ってみた3個パックで格安な豆腐卵1個に対して豆腐2パック薄力粉があれば少し入れる無ければ入れずに後は適当に余った食材今朝はちりめん、葱チーズ、納豆これらを混ぜて焼いたもはやメイン級の存在そのままかポン酢どちらでもイケる朝から元気が出て罪悪感も無い美味しくてペロリとたいらげた私のテッパンレシピ豆腐の可能性は無限まだまだこれからレシピ開発して自分の心身を労わろう
おはようございます〜!タマ子です先日グラタンを作りすぎちゃって〜残ったホワイトソースで次の日の昼にドリアにしようと思ったけどちょっとご飯は重かったので絹ごし豆腐(150g)で代用しました!水切りした豆腐の上にホワイトソースをかけてチーズをのせて焼いたら出来上がり〜!大豆の甘味も合っていてボリューム感もあって満足でしたよ!豆腐ハンバーグもよく作りますよ〜良かったらこちらもどうぞ『#冬場につらい家事』おはようございます〜!タマ子ですあさイチで起き
ハンバーグ
最近、豆腐で代用しているおりょうりが二つあります。ひとつは鶏そぼろ丼を作る時に鶏ひき肉に絹ごし豆腐を崩して混ぜちゃいます。かさましになりますし、食べ応えがあります。もうひとつは、茶わん蒸し。お出汁ではなく絹ごし豆腐を卵としめじや椎茸などのきのことネギやほうれん草と混ぜて作ります。「ツナたま豆腐蒸し」がベースです。これはちくわと椎茸とほうれん草入れてます。味付けはお醤油とごま油。蒸すだけで絶品です。豆腐で代用すると楽ち
何年か前に入院を2回しました帰ってきて少しずつリハビリみたいにしていますまだ早いんですけど6年後私の旦那さんが精神科形成外科を建てるために学校へ進むそうです私と旦那さんは結婚して11年目35年になるともうザラですよねみんな我慢してるんですよねそれでお家も建ててもらって私はその家の1階にタクシーの運転手さんも言いました前は食堂って言えば手作りのものを出してくれただけどインスタントが入るようになっただから手作りのお弁当お弁当じゃないご飯を出してくれる店を
お昼ご飯だよ肉じゃがに豆腐を追加したよ白身魚のパン粉焼き
豆腐干の中華サラダレシピ豆腐干は、いろんな料理に活用できる万能食材青椒肉絲の肉のかわりやパスタの麺のかわりなど、使い道が多くて何を作るのか迷ってしまいますが今回は中華風のサラダを作ってみました。鶏ガラスープとゴマの香りが良くてご飯のおかずにもピッタリレタスと一緒にいただきましょう(材料3人分)豆腐干100g胡瓜1本ハム4枚(タレ)正油大さじ2酢大さじ2砂糖大さじ1ゴマ油大さじ1がらスープ小さじ1/2水大さじ1輪切り
管理人のなつみかんです。ハッシュタグネタのお話。グラタンのホワイトソースを作れますし、ホットケーキに混ぜても美味しいです。絹豆腐は基本的に牛乳の代わりになると思っています。揚げ焼きすればお肉の代わりになるくらいの食べ応えですし、豆腐って万能食品だと思います。以上
その時ははんぺんがなかったため冷蔵庫の中にある中で最も雰囲気の似ているものがお豆腐だったためもうこれでいいやと材料にしてしまいましたそして無事伊達巻は出来上がりました
すごく珍しい、ブログ投稿ネタですね!私はベジタリアンですが、実は、豆腐はほとんど食べないのです。豆腐を食べる場所といえば、・梅の花・寿司屋・焼肉屋などのお肉メインの飲食店つまり、卵焼きを食べる場所と一緒なのです。豆腐は好きなのですが、柔らかい豆腐よりも、もっちりした、噛み応えのある、絹厚揚げや、おぼろ豆腐、竹筒に入った美味しいお豆腐、男前豆腐、すき焼きに入っている豆腐、くらいしか食べません。一年間に数える程度しか食べないのです。ベ
子ども達が小さい頃遊び半分でお菓子作りを一緒にしたことがあります白玉団子を使ったお菓子みたらし団子やあんみつもどきアイスクリームと果物を可愛く盛り付けて白玉添えフルーツポンチもどきなどなど白玉団子を作るとき白玉粉にお水を入れてこねこねして団子にしますが当日絹ごし豆腐をちょっとずつ入れて耳たぶくらいの硬さに混ぜ混ぜしてました混ぜ混ぜとお団子作りは子ども達の担当そしてお湯で茹でて浮いてきたら網のお玉ですくって氷水にサッとくぐらせるのも子ども達の担当当時は子ども達と一緒
マーボー豆腐かな。
投稿ネタです。お豆腐で代用できる料理豆腐大好きです!最近は絹ごしより食べ応えのある木綿豆腐の方が好きです。豆腐で代用できる料理と言えば豆腐ハンバーグですよねぇ。先週、久し振りに夕飯の副菜に擬製豆腐を作ってみたら家族に好評。もともと精進料理だったそうですが、我が家は鶏の挽肉を入れるので精進料理ではなくなっています(^_^;)以前は卵焼き器で作っていましたが、オーブンでやったらラクラクでした♪(時間は掛かるけど)オススメ!
おはようございます☁︎今日のお弁当🍱🍱昨日は娘の提案でバスでショッピングに出かけました🚌ほぼ99〜100%車で出かける我が家です。なんで急に娘の誘いに乗ったのかわかりませんがふと自分で運転することや駐車場への出し入れが億劫な気分になったのかも?高校生活ですっかりバス慣れした娘、ちゃちゃっとバスの時刻も調べてくれ一緒にバスでお出かけです。結果これが良かった!!街中は地元テレビ局のイベントで人出も多く駐車場は満車だらけ!!娘の提案とそれに乗っかった自分を褒めた
だんなと小学生の息子、幼稚園に通う娘の4人家族専業主婦で家計のやり繰り奮闘中趣味は家庭菜園やウォーキング、たま~に旅行で息抜き!このブログでは、家計を楽しく節約するヒントや毎日の出来事をゆる〜く発信中です最近、お豆腐で色んな料理を代用してみてるんだけど、これがなかなか優秀なんです😆ハンバーグ、グラタン、ムース…信じられない?でも本当!全部お豆腐でアレンジしちゃいました🥳特に息子が大好きなハンバーグは豆腐と鶏ひき肉でヘルシー版に。「おいしい!」って完
先日コメントで教えて頂いたレシピです。豆腐をさいの目に切りとろけるチーズを入れオムレツにしました。濃縮麺つゆをかけて食べたら‥チーズがモチモチで美味しいですよ!モンブランさん美味しいレシピありがとうございます。豆腐で大満足オムレツでした。
消化の良いものを食べないと詰まってしまう私。そこで豆腐の登場!豆腐で作るケーキ小麦粉を使わずに豆腐とおからパウダーでよく作るケーキがあります抹茶味にしたり、チョコ味にしたり、しっとりふわふわの仕上がりはまさかの材料混ぜて5分レンジでチンするだけ。この方のレシピが最高に美味しく失敗なく作れる!抹茶味は、もう10回は作ってます。抹茶は良い質のものを使うのが美味しく作るコツです。私としては、すぐ食べると豆腐の風味が強い感じがするので粗熱取れたらラッ
皆様、おはようございます☺️お元気ですか❓️本日もご覧頂きありがとうございます😆💕✨お豆腐で代用できる料理というと自分で作るものでは豆腐ハンバーグですかね。ふつうのハンバーグよりもあっさりしててヘルシーですよね。しっかり食べたいときには野菜あんかけ作って中華風にして食べてます。
アラフィフ子育て奮闘中息子7歳9か月&娘5歳10か月いつも読んでいただきありがとうございますカレーライスのライスご飯が無いときは、豆腐温めてを入れていました。意外と美味しいし、ヘルシーです。運動会娘氏は保育園ラスト!年長さんらしく、とてもしっかりした走りと演技でした。年長さんの演技の時、センター真ん中にしていただきました。よみがえるあくむ年少の時も練習でピカイチの動きだったので、センター真ん中にしていただいていました。しかし!本番にまさかのフリーし泣きにら
親子丼の鶏肉の半量をお豆腐に置き換えて作ります。肉が苦手なおチビさんも、これなら残さず食べられます。
やっぱり、肉料理になりますかね豆腐ハンバーグ、豆腐バーガー等々。
ハンバーグ豆腐じゃないけどおからでコロッケヘルシーで美味しいです。masao
豆腐を1度冷凍庫で凍らせて、ちぎって野菜と炒める醤油とかオイスターソースで味付けして片栗粉でとろみをつけたら、少し弾力がでてお肉に近くなる
カレー🍛。。。。。。。。。。。ひき肉の代わりにお豆腐これ意外とおいしいんです。。。。。。。。。。。ハンバーグこれは定番ですよね。とろろかけて焼いてもおいしい😋豆腐こねてひじきとか枝豆🫛混ぜてもおいしいですよね豆腐っていかようにも変化できるし味が邪魔にならないからいろんな代用できそうな予感。今度唐揚げ風にしてみようかな。。。。。。。。。。。。。。。レンタル彼氏サイトコスメンにてレンタ
こんにちはるんるんです子がまだ小さくて、かたまりのお肉を好まなかった時代に、豆腐をスティック状に切って薄切り肉で巻いて焼き付けて甘辛く味付けする、ってのをよくやってました。高野豆腐でも。これなら子どもの弱い咀嚼力でも食べられるし、なんたって安い。
ハンバーグとか?取り敢えず他に思い付かない。豆腐って冷や奴か、湯豆腐か麻婆豆腐位しか思い浮かばない。あとは豆腐を挽き肉に見立ててハンバーグを、作る位だろうか?ワカメと組み合わせて味噌汁の具ってのもありかも。何かの代用?生揚げやがんもどきなら、ある種、肉の代用的にもなるかも知れない。けれども豆腐はどう見ても肉にはならない。崩して揚げ玉の代用とか?薄りにして炒めても油揚げの代わりにはならない気がする。角に頭をぶつけたら死ねそうな位に硬い豆腐もあるらしい。衣をつけて油で揚げてとんかつの代わりとか
唐揚げ。お豆腐は安くておいしいタンパク源なので、常備してます。画像はお借りしています消化がよく胃腸にやさしいところも好きそのままでも、冷凍しても好きです。冷凍すると水分が抜けてギュッとするので、食感がお肉に近くなります。【材料】木綿豆腐1丁(300g)醤油大さじ1.5酒大さじ1みりん大さじ1にんにく・しょうがすりおろし少々片栗粉・薄力粉適量冷凍した豆腐