ブログ記事737件
真咲さんの2022年日めくりカレンダーの申し込み完了しました年賀状も頂けるし楽しみですタカニューを見ていたら先日予約したクリスマスCD&Blu-rayのCMが流れてきたので、これ予約したんだよね〜と長女に話したら、◯◯(俳優)の舞台とかもあるし、真咲さんのカレンダーもでしょ?と嗜められたんですよね。長女には珍しく。推しが何人かいる長女。分かってくれてると思っていましたが珍しいな。...アクスタ多すぎるしもういらないんじゃない?とか、グッズもあれよりこれの方が使えそうとか母として暴走を止
こんばんは~(#^^#)水曜の夜はスカイステージで…ロミオとジュリエット今夜は12”月組でした~龍真咲さん懐かしい大好きな明日海りおさんがティボルト役推しメンが卒業したので…少々寂しいわたくしです~(^▽^;)では、今日もお疲れさまでした~おやすみなさーい
イシさんのサヨナラ特別番組、出演されたいろんな公演について語られていますが、専科になられてからの作品は特にその組の組子さんについても語られているのが印象的でした風共時の真咲さんのことを語られたのも聴くことができ嬉しかったです台風が近づいてきて夜中から朝にかけてどうなるんだろう?と心配です明日は星組初日なのに...。全国各地、被害が出ませんようにブログスタンプを全て集めるとスペシャルランクに昇格するよ。▼8月のあなたはゴールドランクでした▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプ
今日は頼まれものがあったので、ついでに(?)まだ届かない雑誌『ミュージカル』をチラ見しようと本屋さんへ…でもいつもならあるはずの大型書店にないっもう一件、TSUTAYAならあるだろうと思い寄ってみましたがやはりない…いや、そんなはずは…だって一昨日発売されたばかりよもう一件ちょっと穴場のお店へ行きましたがやはりありませんでした…😢もしかして先日表紙になっているナイツテイルがコロナ感染者が出た為に中止になったから堂本光一さん、井上芳雄さん人気ということで、お知らせがあった通り7日から
真咲さんがご卒業されてから5周年ですねおめでとうございます映画館のライブビューイングで泣き腫らした日が懐かしいですファンに寄り添う素敵なメッセージをインスタに記してくださる優しさが嬉しく、感動の朝でした安心して集え、真咲さんのお話やお歌を聴くことができる機会が一日も早く来ますようにずっと大好きです私事ですが術後1ヶ月が経ちました。来週から仕事です。だいぶ普段通りの生活ができるようになりましま。重いものだけ無理しないようにしたいと思います。ずっと同じ姿勢でいるのがちょっと不安。痛
このペンライトの形月好きだったみんなの回答を見る
懐かしいな。月担なので、のんさん(久世星佳さん)の就任以来の月組生え抜きトップの登場が嬉しかった。歌のクセとかまぁ、好き嫌いはあるのかもだが、好きなスターそういえばこの前、博多の話になり、6回行ったことがある、と言ったら驚かれたwまた来月も行くよ、と言ったら再度驚かれた(笑)みんなの回答を見る
TAKARAZUKAREVUE2021届きました真咲さんのコメントも129ページにちえちゃん、テルくん、ちぎちゃんと4分の1ずつの掲載です。(わたしと東京宝塚劇場という、歴代トップスターさんが語るコーナー)あとはSing!Dance!act!のページとフレッシュスターコレクション☆のページを先に読もうかな買って良かったです最後になりましたが、KAAT銀ちゃんの恋楽おめでとうございます最近おいしいと思ったお酒は?術後飲めていません。▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタン
夏休みなので、息子が起きてくるまでの間録画していた月組『ロミオとジュリエット』を見ています真咲さん(龍真咲)のロミオも懐かしいし、みりおちゃん(明日海りお)のティボルトも懐かしいーーなんか、当時は同じ日にトップと2番手(公式では準トップ)が役替わりするなんて、今でもあり得ないことをこのお二人は本当によくやっていましたよねロミオとティボルト別々でお芝居する時はいいのだけれど、2人が絡む争いのシーンとか動きがどっちだったか分からなくなって…という話をしていましたよねそりゃそうだわ、マチネでロ
今日はスカステで月組版ロミオとジュリエットを放送しています。ロミジュリは本当に久しぶりの放送ですね。見始めると最後まで見たくなってしまうので、、、また時間の有るときにゆっくり見ようと思っているのですが。この作品が月組で上演すると発表が有った時。当然トップには龍くんが決まっていましたのでみりおちゃんはティボルトかマーキューシオか、、、、(二番手さんがどちらかやっていましたので)と思っていました。スター制度をとっている宝塚ではどんな
昨夜月組『スカーレットピーパーネル』の東京公演ナウオンを放送していて、明日海りおさんのお名前はなかったけれど録画しました当時は大劇場公演の確か始まる前に一度やって、東京公演が始まる前と二回あったんですよねそれだと始まる前の演者の気持ちも、一公演終わってみての感想も聞けて、私は凄く好きだったんですけれど、いつの間にか一回だけになってしまいましたねちょうど一年中どこかの組が公演しているというハードスケジュールに変わってから、ナウオンの時間が取れなくなったのかなと想像しています話をスカピンの東
東京宝塚劇場Reborn20thANNIVERSARYのBlu-rayとCDが9月に発売されると発表されましたね。真咲さんは『1789』の♪二度と消せないが選ばれていました。好きな曲だ今日は職場のちょっと苦手意識のある方に、手術や入院に関して優しい言葉を掛けて頂き、ビックリしつつ嬉しかったです仕事を休むので心苦しいですが、少し気が軽くなりました。好きな格闘技は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
真心音さんのおっしゃるスターさんがキラキラに覆われているのが見える。この感覚!良く分かります!🌟数年前に同じ月組の舞台を観た時に、当時のトップスター龍真咲さん、まさお君がキラキラと発光していました!照明?アクセサリー?いやいや、それを超越したようなキラキラでした!🌟🌟🌟あるんですよねー🌟だから、宝塚観劇は止められません🤣
真咲さんが大劇場を卒業されてから5年が経ちましたね大劇場卒業記念日おめでとうございますまだあの日のことは鮮明に覚えていて、でももう5年経ったのか!という感じです100周年の年に飼いだしたうちのワンコはこの春に亡くなってしまったけど、まだその頃はうちのコもリーくんも若くてね中年になってきたリーくん、今は真咲さんと離れて(ご実家で)暮らしていますが、またママが日本に帰られたときはいっぱい甘えて...ずっと元気に長生きしてほしいです。真咲さんは大海原で羽ばたかれていて、刺激と癒しある生活がと
来月のスカイステージの放送内容が出たんですねスカイステージ8月の番組ラインアップ|宝塚歌劇衛星放送チャンネル|タカラヅカ・スカイ・ステージ最新の舞台から過去の名作まで、あらゆる舞台を網羅。タカラジェンヌの魅力に迫るオリジナル番組、宝塚の今を伝えるニュースなど、充実のラインアップでお届けする宝塚歌劇専門チャンネル。www.tca-pictures.net貴重なエリザベート(月組'18年宝塚)もある❣️マイティー(水美舞斗)のスペシャルライブ「AquaBella!!」もある❣️聖乃あす
昨夜のまゆみさんのインスタライブ、今朝アーカイブを拝見しました途中真咲さんも参加されて、久々に動く真咲さんが見れて嬉しかったですし、お腹が痛くなるくらい笑いましたまゆみさん、ひまりさん、みーちゃんを前にリラックスされて幸せそうだったなぁこれで今日元気に働けそうです!!まゆみさん、アーカイブを残してくださりありがとうございます▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
少し前にオンエアされていた龍さんのディナーショー「GoodbyeFairy」。「HotFairy」に続いての朝美絢出演。龍さんの公演には、朝美絢がつきもの。明日海さんの公演には、鳳月杏さんがつきもの。今朝やっていた月組時代の明日海さんのディナーショーにもご出演の鳳月さん。龍さんに、あーさちゃんの今回のバウ「ほんものの魔法使」を観てほしかったな。私は龍さんのインスタは度々チェックしているし、毎週ニッポン放送でオンエアさえているラジオも欠かさず聴いている。その龍さんが、月組
健康診断から帰宅して落ち着いてからインスタを開くと...真咲さんが数日前に月組観劇された件を投稿されていてかなみちゃんとご一緒の観劇だったようですねちょっとお姉さんな雰囲気の真咲さんと妹感あるかなみちゃんお二人とも可愛い月組についていろいろ語られている文も温かくて感動してしまいました。胃のX線検査、非常に苦手ですが頑張って良かった雨で冷えたのでゆっくりします成田空港、行ったことある?むかしむかーし▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
まさお君が月組の宝塚大劇場公演を観劇されたそう❣️宝塚大劇場の正門から入ったのは、20数年ぶりだとか❗️まさお君が宝塚観劇をInstagramにアップされるのは、凄く珍しいですね。まさお君のInstagram↓https://www.instagram.com/p/CPEnUmTDEzT/?utm_medium=copy_link【画像はお借りしました】
なんと『ロミオとジュリエット』の過去作品(新人公演含む14作品)一挙放送されるんですってTCAPRESSに載っていたらしいのですが、これは嬉しいですね今は星組さんが上演中なので、終わってからじゃないとやらないだろうなと思っていましたけどやはり…!!もちろんお目当ては私が明日海りおさんに嵌ったきっかけとなった2013年の月組『ロミオとジュリエット』ですもちろんトップになってから販売されたBlu-rayも持っていますし、過去に放送されたものも録画していますが、当時のスカステは画質が最悪なの
2012年の今日は唯一無二ファンクラフ←現役だったタカラジェンヌさんではに入ったきりやん🌛の退団日🌛大劇場も東宝も小雨でしたが、今でも鮮明に覚えています❗退団公演はエドワード8世ミスティステーションですが←ライトとバッグはそうプログラムは御披露目スカーレットピンパーネル‼️龍真咲さん明日海りおさんのショーブラン‼️96期生の御披露目でしたね❤️今でもめちゃくちゃご活躍きりやんの益々のご活躍お祈りします❗
真咲さんの...一年前の挙式の白無垢姿なんとも幸せな気持ちです▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
ここ。何時も聞いてる龍真咲さんのラジオのスポンサーの会社調べたら色々健康とかを研究しているみたいですちょっとこれから気にしてみようと思います(^^)
先程、真咲さんの2021年版のカレンダーが届きました髪を手でクシャッとした表紙が可愛い真っ直ぐな瞳が綺麗です手書き(印字)メッセージが嬉しいです中身はゆっくり見たいと思います真咲さんに元気を頂いたので、大掃除を頑張らなくてはプロ野球観戦したことある?2回だけ。東京ドームと甲子園で。▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
真咲さん、お誕生日おめでとうございますストーリーが沢山upされていて前夜から楽しそうですねなかなか落ち着かない世の中ですが、それでも真咲さんらしく楽しんで過ごしていただけたらと思いますカレンダー到着が待ち遠しいです!!くりすちゃん、はばまいちゃんもお誕生日おめでとうございます3人の歌姫に幸あれ
医療関係者の皆様、本当にご苦労様です!医療施設内のちょっとした観葉植物、壁にかけられた絵画、オーナメント、病室の窓から見える風景、建物の間に作られた小庭園など、つらい治療・リハビリに、癒しをあたえてくれますね!緑色の花は、地味だけど心を穏やかにしてくれます。緑色の菊には花言葉がないそうなので、「癒し」にしてしまいましょう!私がお世話になっている、海の見える大病院です!私の教え子で印刷会社を経営していた男性が末期のがんにかかり、一番高額の病室に入院し、手術をしました。責任感の強い
今日の関西、1日雨模様でした。3か月に一度の少し離れた病院への通院の日にザーザー降りとは雨女の自分を呪います良くも悪くもならなく現状維持という診察結果もなぁ。先生半笑いだしまあ、悪くなっていないだけ感謝しましょう。最近の北村匠海くん見て、周りへの感謝の気持ちって本当に大事だなと真咲さんの2021年カレンダーの申し込みメールもしました。楽しみだいきいコンビサヨナラ公演、素晴らしい方からの楽曲提供があるのですね〜菅野氏の楽曲にだいきいの表現力高い歌声が乗れば大感動間違いなしですねこれは
今日upされた真咲さんのgrape記事「母も1人の女性」元宝塚の娘が、大人になって気付いたこと夢を叶えた人の周囲には、支えてくれた人の存在があります。子供の夢を応援する親も、その1人。「大人になって振り返ると、親の支えがどれだけありがたいことだったのかがよく分かった」という人もいるのではないで...grapee.jpお母様とのエピソードが素敵過ぎますし、私も母としてもっとできるんじゃないか、やらなくてはと思わせられますそして昨年12月から会えていない母に会いたくなりました
前にスカステで見た時は字幕がなかった月組のPUCKシェイクスピアを下敷きにした作品です。https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2014/puck/index.html月組公演『PUCK(パック)』『CRYSTALTAKARAZUKA-イメージの結晶-』|宝塚歌劇公式ホームページ月組公演『PUCK(パック)』『CRYSTALTAKARAZUKA-イメージの結晶-』の情報をご紹介します。kageki.hankyu.co.jpちゃぴも、龍真咲さんも大
月組の「ドラゲナイ」好きだったな。まさお君(龍真咲さん)の個性が光っていてこれも月組の一時代。みんなの回答を見る