ブログ記事6,384件
時々、どのようにして英語を勉強しているか訊かれることがある。私の場合、日々WhatsAppやDiscordを使って英語でチャットを楽しんでいるのがまず1つ。そして日本語と英語で日記やメモを書いていることも挙げられる。あるいは、時折市が催す英会話教室に通ったりしている(私設の英会話教室と違って、実にリーズナブルな価格で通うことができる)。他には英語のペーパーバックを読んだりすることもある。YouTubeやTEDトーク、ポッドキャストに触れるのも手かもしれない。字幕で映画を観るのも勉強になるだろう。
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。3日分の学習記録です。リスニングポッドキャストCBSEveningNewsABCWorldNewsNBCNightllyNewsNPRUpFirstFOXNewsRundownスピーキングELSASpeak口内炎が出来ているためお休み中最新日米口語辞典最新日米口語辞典[決定版]Amazon(アマゾン)4,052〜1
女性のためのオンライン英語起業塾英語起業塾主宰者武智さやかプロフィールオンライン英語起業塾とは?お問い合わせはこちら子供がいても、地方にいても、英語deお仕事英語起業プロデューサー兼英語コーチ武智(たけち)さやかです。現在ご提供中のサービス1、英語起業塾での半年間個別コンサルティング(現在第6期開催中)2、あなたの「売れる」コンセプトが決まる!90分の個別コンサルティング3、英語コーチングサービス(英検1級・準1
今日の東京は天気が悪く、気温も3月下旬並み?に下がってかなり涼しかった、と言うか肌寒かったですね。と言っても、今日は在宅勤務だったので、私自身はそれほど影響はなかったですが。。。(^^ゞさて、本日も韓国既出問題集3の中で気になる表現がありましたので、ここで紹介します。Q.Please()theWiFioptiononyoursmartphonetoconnectourInternetservice..(これまでもそうですが、問題
こんばんは、チカラです。アメリカでは英語は様々な速さで話されています。遅くとも1分間に約90語から110語の速さ、ネイティブスピーカーが通常話す自然な速さは約420語から580語の速さになります。日本の英会話学校などで英語を教えている先生たちは、生徒がしっかり理解できるように話す速度を落として英語を話します。今回私が開発したこのプログラムでトレーニングをすることで、あなたも実際にアメリカで話されている英語を学ぶことができます。最初は難しく感じるかも
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。昨日はバタバタしていてブログの更新ができませんでした。先週の土曜日にマツダスタジアムに野球観戦に行きました。去年観戦に行った時は入場制限があり、観客が少なかったですが、この日は3万人以上入っていました。席はレフト側だったので、レフトの西川龍馬選手がよく見えました。実は娘は西川龍馬選手のファンです。試合は接戦でしたが、5対3で負けました。去年観戦した時も負けたんですよね。も
これができていたら、「海外経験あるのかな✨」って思っちゃいます😌ちょっとしたコツであなたの英語がナチュラルになりますよ💕💕"stop""alotof""Comeon!"で一緒に練習しましょう。🌿ポイントは喉をしっかり開いた、深い音をだすことです🌿やってみてください!公式ラインでは、長いverの発音レクチャーやご登録者様対象の英語学習相談会を開催中🌟ぜひご登録くださいね!https://lin.ee/LEO2ut7
今日の単語はliterally(文字通りの)です。難しく感じられる方もいらっしゃるかも😅しれないのですが、大事なのは✨母音をしっかり喉で発音すること✨です!音声を聞いて、ぜひ一緒にやってみてください💕
日本人が一番苦手な発音は「world」だ、と言われます。でも、それよりも難しい発音があります。それが、「realworld」です。「world」の前に、これまた日本人の苦手なrとlが混在している「real」がつくことにより、難易度は倍増します。インターナショナルスクール出身でもなく、帰国子女でもない、普通の日本人が、「realworld」をひたすら発音するだけ」という,短い動画を作成しました。↓【激ムズ英単語発音①】realworld(リアルワールド)の
こんにちはHarbor英語学校の中川マヤです。いよいよ梅雨?という天気ですが、いかがお過ごしですか?実はマヤ講師、Instagramで、最近発音レクチャーのリールを始めました発音レッスンとはいっても、講師の声をきかないと、得体が知れないですものね幸い、メッセージなどでの反響や応援をたくさんいただき、嬉しいながらも驚いています。ネットやSNSの情報って、あてにならないこともあるから、、、「発音」って、学校では習わないか
5月のTOEICLR公開テストまで、あと2週間ですね。如何お過ごしでしょうか?さて、本日は韓国既出問題集3の中で気になる表現がありましたので、ここで紹介します。votingforanofficeこの表現は、正解の選択肢に出て来ました。このanofficeの使い方に馴染みがありませんでした。本文では、このような表現でした。electionofvicepresidentつまり、vicepresident=>anofficeと言い換えられて
英語が好きなオトナ女子の社交場英語でお茶会@名古屋お問い合わせはこちらこんにちはmiyukiです♪先日、息子から大豆と小豆は豆が違うの~?と聞かれう~と唸ってしまった私。。違うと思うがもしかしたら豆は同じで発育過程で呼び方がちがうのか分からなかったので調べてみました枝豆が収穫時期が違うだけで大豆と同じ豆と知った時は衝撃だったので、、やはり調べてみると違うということが分かりその旨、息子に伝えましたで、その過程で知ったことがもやしは大豆からできているという
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。リスニングポッドキャストCBSEveningNewsABCWorldNewsNBCNightllyNewsNPRUpFirstFOXNewsRundown(120分)スピーキングELSASpeak5Lessonペースダウン最新日米口語辞典最新日米口語辞典[決定版]Amazon(アマゾン)4,052〜15,840円
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。英語教育が4技能教育に舵が切られてしばらく時間が経過しましたが、改めて学校での英語4技能教育の困難さを痛感します。問題はたくさんあるのですが、私が特に問題だと感じるのが次の2点です。①授業時間が足りない②スピーキング偏重①については言うまでもありませんね。中高の英語の授業時間は公立、私立で差がありますが、概ね週4時間から6時間です。これだけの時間で4技能教育をやるのはおそらく誰がやっても上手くいきませ
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。英語学習ポッドキャストCBSEveningNewsABCWorldNewsNBCNightllyNewsNPRUpFirstFOXNewsRundown(120分)ELSASpeak20Lesson今日で発音レッスンの大部分は終了。TOEICL&RTEST990点獲得最強Part7模試[音声DL付]Amazon(アマゾン)1,550〜7,260円
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。仕事柄帰宅がどうしても遅くなるので、寝るのが遅くなってしまいます。ここのところ慢性睡眠不足。以前は5時間は寝ていましたが、最近は5時間をきることもしばしば。やはり5時間をきると仕事や学習のパフォーマンスが落ちますね。せめて5時間は寝るようにしないとダメだなということを痛感します。若ければまだ良いですが、50歳を過ぎていますから、無理ができる年齢でもありません。まずは生活リズムをしっかり
今日もブログにお越しいただきありがとうございます今年は『英語教室』と『パン教室』の2足のワラジを履いて活動しています『ママのためのやり直し英文法』講座プレオープン『英語のTERAKOYA』🍀YUKI'SENGLISHHOUSE🍀『出張パン教室』🍞campanio(カンパニオ)さて、最近は図書館にも英語の絵本がたくさん置いてありますがわが家もときどき借りてきて小1の娘に読み聞かせをしています今回借りたのはこの絵本⬇️選んだポイントは◉絵を見て内容が推測できる(
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。英語学習ポッドキャストCBSEveningNewsABCWorldNewsNBCNightllyNewsNPRUpFirstFOXNewsRundown(120分)ELSASpeak30LessonTOEICL&RTEST990点獲得最強Part7模試[音声DL付]Amazon(アマゾン)1,550〜7,260円TEST3147~180
英語が好きなオトナ女子の社交場英語でお茶会@名古屋お問い合わせはこちらこんにちはmiyukiです♪Hi!!It'smiyuki.Howareyou?HowwasyourGoldenWeek?IwenttoYokohamawithmyhusband.Istayedahotelfortwonights.IwenttoChinatownandhaddimsum.Ittastedsogood.
こんばんは、Chikaraです。聞き流し英語教材「ナチュラルスピード」が大変、好評だったため、「ナチュラルスピード2」を開発しました。ナチュラルスピード2では、レストラン映画館連絡を取り合うこの3つのシチュエーションでのネイティブのフレーズをネイティブがナチュラルで話す速度で学べます。この英語聞き取れますか?↓https://www.youtube.com/watch?v=81y56qSYiJU&t=172sためになると思ったらチャンネル
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。以前ラジリンガルが使えなくなっているという記事を書きました。『ラジリンガルが使えない』英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。以前NHKラジオ講座が録音できるソフトとして紹介したラジリンガルが使えなくて困っています。ラジリンガルRad…ameblo.jpこの記事を読まれた方からラジリンガルが使えるようになっているというコメントを頂きました。ファイルが更新されて今では問題なく使えるようになっています。(
今日もブログにお越しいただきありがとうございます今年は『英語教室』と『パン教室』の2足のワラジを履いて活動しています『ママのためのやり直し英文法』講座プレオープン『英語のTERAKOYA』🍀YUKI'SENGLISHHOUSE🍀『出張パン教室』🍞campanio(カンパニオ)先日、本屋さんで英語の参考書を見ていたんですが、良さそうなものを発見コレです⬇️英文法授業ノートAmazon(アマゾン)885〜3,300円まるで授業中の黒板をそのままノートに写したよう
ゴールデンウィークも終わり、今日からいつものようにお仕事に復帰しています。さて、私がこのゴールデンウィークで読んだもう一冊を紹介します。それがこれです。英語の複数と冠詞ネイティブの感覚を読む[小泉賢吉郎]楽天市場1,760円実際に英語の文章を書いたり読んだりしている時に今でも悩まされるのが、複数形や冠詞、無冠詞の名詞の使い分けです。TOEICのPart5の問題でも複数形や無冠詞の名詞の使い方が問われたりしますね。例えば、responsibilityとrespo
こんばんは、Chikaraです。聞き流し英語教材「ナチュラルスピード」が大変、好評だったため、「ナチュラルスピード2」を開発しました。ナチュラルスピード2では、レストラン映画館連絡を取り合うこの3つのシチュエーションでのネイティブのフレーズを学べます。↓https://www.youtube.com/watch?v=81y56qSYiJU&t=172sためになると思ったらチャンネル登録お願いいたします。■ワンポイント英会話上達講座