ブログ記事43件
ブログ「デカ盛りんぐ」へようこそ!ガデュです!またまたやってきました山梨のあのお店!新メニューができたらしいので、その辺攻めたいと思います!と、いうわけで「花藤食堂」さんでデカ盛りんぐです!!ただいまー!花藤食堂0553-33-6867山梨県甲州市塩山上粟生野1101なんかチャレンジメニューとかできてるけどw今回はチャレンジメニューは置いといてこれ達!!いただきまーす!!まずはソースカツ丼おかずだけ大盛!小鉢半端ないw甘くてさっぱりとしたフルーティな甘みのソース!ミ
道の駅こすげ今回は、此処の温泉も♨️何度か入ってますが、あまりの暑さに冷泉が有る所を選びました。大菩薩峠は、最高気温23度で涼しく場所によっては21度でトンネル内は寒い🥶ぐらいでした。富士の見晴台クッキリと富士山が🗻見えましたね。フルーツラインを南下した先の桃の食べ放題🍑でお世話になった理想園さんからの甲府盆地の風景。シャインマスカットがもおー直ぐ完熟を迎えるらしいです。冷やされた桃が🍑まだ旬前で硬い物、熟してる物と色々ミックスで、甘さはイマイチで時期早々な感じでしたが、満腹感は高いで
奥多摩周遊にとことこしに行こうとしたら會長も行くみたいだから一緒に昼飯食いに行くよ今日は花藤ね(*´﹃`*)信号待ちしてたらチーちゃんらしき人が前を兄者とデートかLINEで確認したら通ったみたい!花藤にいくよって教えてあげたよドラレコより😥😥😥トイレねとことこと奥多摩周遊を走ってまたトイレねぶんたさんの知り合い発見ちょっと遊んでもらってたら會長から連絡が花藤に向かうかな?たばやまでトイレコーヒー飲まなきゃ良かったよ花藤に到着ここで1巡目をゲットしたけどまだ誰も来
オモウマイ店でもやってた甲州市の塩山の花藤さん花藤(塩山/居酒屋)★★★☆☆3.36■予算(夜):¥1,000~¥1,999tabelog.com看板見つけて入るとバイクの駐輪場は裏にと東京方面に店を通り過ぎた角を曲がると裏手に除草シートを張った一面がバイクいっぱい、富士山も見えるバイクを駐輪して表に回って順番待ちしばらくするとメニューを渡されました。いろいろ悩みましたが焼肉チャーハンに横からも断面チャーハンも大
デカ盛りランチをもう一軒山梨県甲州市にある花藤食堂さんです。レトロな作りの店構えでお店の前には待ち人用の椅子があります。行列ができるお店は期待できます!中にはサイン色紙が飾ってあります。これも期待値が上がります。何故だかデカ盛り店の女将さんは無愛想比率高いです💦ここもそこそこでした😆ポークガーリック定食はお皿からはみ出す程に豪快な盛り付け🐷🧄タルタル唐揚げ定食は写メじゃわかりにくいけどかなりボリュームあります。大振りの唐揚げ5個です🐔🍗全体だとこんな感じです。ごはんももりもりです
ブログ「デカ盛りんぐ」へようこそ!ガデュです!お久しぶりの今回のお店!新メニューもできたとの事で楽しみ!!と、いうわけで「花藤食堂」さんでデカ盛りんぐです!!いやー、久しぶり!!花藤0553-33-6867山梨県甲州市塩山上粟生野110111:00-14:0017:30-21:00定休日月曜日チキン南蛮!!うまそう!だけどチキンステーキもうまそう〜…ど、どうしよう?そんな時は合い盛り!3枚ずつなので、特盛×2って感じかな?いただきまーす!!まずはチキンステーキ
ブログ「デカ盛りんぐ」へようこそ!ガデュです!またまた来ちゃった今回のお店!だって油断すると新メニューできてるんだもん!!と、いうわけで「花藤食堂」さんでデカ盛りんぐです!!ただいまー!花藤0553-33-6867山梨県甲州市塩山上粟生野1101チャーハンが増えとる!!焼肉チャーハンうまそうだなー花藤さん、ラーメンもうまいんだよねーってなわけで、焼肉チャーハン大盛と背脂チャッチャラーメン!いただきまーす!!まずはラーメンよねー麺伸びちゃうからね背脂これでもかとたっ
9月28日(土)週末は天気予報で傘マークがついていたので、バイクは無理かな~と思っていたけど、早起きして天気予報をチェックしたら、雨は大丈夫そう・・・ということで、7時過ぎにCLで出動奥多摩のいつもの駐車場はちょっとだけ紅葉車もバイクも少ない中、快調に柳沢峠へでも、峠を越えると霧の中・・・富士山は見えませんでしたが、下の方は大丈夫でした。いつもの販売所。珍しく無人じゃありません。前のお客さんで500円のがなくなってしまい、500円のはもうないのか聞いたら、ちょ
理想の間取りは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう平屋がいいな〜足腰悪ぃーから二階に上がるのが億劫休憩してれば若人達が寄って来る⁉️世紀末バイク部員ゲット⁉️なんてなっ晴れてれば素晴らしい景色・・・まだ、1時間しか経っていない・・・出発🚽タイム・・・次はランチタイム🍚ライダーに人気の食堂・・・なんかすげ〜なシンプルなやつにしておこう普通でこれかいなかなか麺に辿りつかないアラシックスには酷でしたごっつあんゴール入れ替わり複数人が食堂へ・・・フルーツ
ブログ「デカ盛りんぐ」へようこそ!ガデュです!お久しぶりの山梨のヤバ盛り店!今回はメニューを食べ尽くした僕に、新メニュー候補のヤバ盛り定食を作っていただきました!と、いうわけで「花藤食堂」さんでデカ盛りんぐです!!ただいまー!花藤0553-33-6867山梨県甲州市塩山上粟生野1101定休日月曜日そんなわけで現れたのはハンバーグ定食ヤバ盛り!!こりゃうまそー!いただきまーす!!ちなみにご飯は特盛!肉肉しいけどふわだと柔らかなハンバーグ!肉汁たっぷり!玉ねぎの比率が神
釣りバカきゅうり君とランチを食べに出かけました。日頃から年甲斐もなく大喰いなので山梨の花藤食堂で懲らしめてやろうと思う。https://g.co/kgs/ej7w9Wo綺麗でないプリウスにのり奥多摩経由で花藤食堂さんに到着。2人揃ってラーメンとカレーライスのセットを注文。ラーメンは普通だけどカレーライスが。これは普通盛りで最大はヤバ盛りというのもあるようだ。きゅうり君は辛いカレーが苦手みたいでブツブツうるさい男だ。私も食べ切れす。ギブアップしました。残りは持ち帰りたべます。き
暑い🥵~❕おばちゃんいない…残(´△`)念要りますか?買っときますよ~🤭1パック位なら周遊まわって🐸かな?桃🍑傷むかな~🤔この時間だから花藤さんは休憩だね~!わちにんこ
先日の事今年初ながの園へ此方に来たのに素通りは赦されないそれが花藤食堂!つい先日も大ちゃん夫妻と会った時に行って来ましたよ~!なんて聞いたじゃな~いここはひとつ往かないとマズイじゃない(-_-;)ようやく重い腰を上げ往って来ましたよ~🤣ど~もえるふぁ∞です。呑んだら暖簾を左手に~厳めしい?正面入口を潜れば…田舎のば~ちゃん家感それが、花藤食堂!お姉さんに挨拶して~御無沙汰を~陳謝いたします。🙇♀️なんにする~って
ブログ「デカ盛りんぐ」へようこそ!ガデュです!またまた来ちゃった今回のお店!まだ食べてないメニューたくさんあるからね!と、いうわけで「花藤食堂」さんでデカ盛りんぐです!!はっなーふじぃ〜!(こなーゆきー風)花藤0553-33-6867山梨県甲州市塩山上粟生野110110:30-14:0017:30-21:00定休日月曜日今回はジャンボ串カツ!しか肉も食べちゃおうかなーいやー、あいかわらず絶景ですな!いただきまーす!!温そうめんを悠長に食べていると…冷やし
ブログ「デカ盛りんぐ」へようこそ!ガデュです!またまた来ちゃった今回のお店!定期的に来たくなる、それには訳があるのです。と、いうわけで「花藤食堂」さんでデカ盛りんぐです!!ただいまー!花藤食堂0553-33-6867山梨県甲州市塩山上粟生野110110:30-14:0018:00-21:00定休日月曜日さーて今日も早速!!いただきまーす!!まずはラーメンとり皮丼セット!!ぷるんぷるんの鶏皮が花藤特製の甘辛だれでコーティング!!米進みすぎる!!玉ねぎたっぷりも嬉しい
ブログ「デカ盛りんぐ」へようこそ!ガデュです!またまたきちゃったこのお店!まだまだ食べてないメニューがありますからね!と、いうわけで「花藤食堂」さんでデカ盛りんぐです!!ただいまー花藤食堂0553-33-6867山梨県甲州市塩山上粟生野110110:30-14:0018:00-21:00定休日月曜日さーて、また頼みすぎたかな?wいただきまーす!!まずは唐揚げ定食!!これで並盛りw唐揚げは最近リニューアル。した味しっかりの唐揚げになりましたが、その肉厚なもも肉から
ブログ「デカ盛りんぐ」へようこそ!ガデュです!ちょっと前なんですが、あの方とあの食堂へ行った時。2人で2升のご飯とおかずはお任せでオーダーという夢のような企画をしたのですが…お店間違えたかも←と、いうわけで「花藤食堂」さんでデカ盛りんぐです!!ただいまー!花藤食堂0553-33-6867山梨県甲州市塩山上粟生野110110:30-14:0017:30-21:00定休日月曜日早速いろんなおかずが登場!そして奥に見えるは!!2升の米!!そしてそして!今回ご一緒いただ
ブログ「デカ盛りんぐ」へようこそ!ガデュです!はい!またまたきちゃったこのお店!いつもやばいやつばっかりなのですが、今回は並盛りで楽しみたいと思います!と、いうわけで「花藤食堂」さんでデカ盛りんぐです!!ただいまー花藤食堂0553-33-6867山梨県甲州市塩山上粟生野110110:30-14:0017:30-21:00定休日月曜日まだまだ食べてないメニューがたくさん!どれにしようかなあ〜とりあえずこんなもんかな!!(隣に武士殿がいますがそちらの方は動画でw)い
山歩きの後の塩分補給今回は甲州市の〝花藤食堂〟へ全メニューに普通、大盛、特盛、ヤバ盛があり麵やご飯やおかずがアップしていきます注文したのは「タンメン(普通)」(800円)スープが塩かパイタンから選べ〝塩〟で注文麺は1人前ですが白菜、もやし、人参、キクラゲなどの野菜は大盛でなかなか麺にたどり着きません^^;ご馳走様でした!
ブログ「デカ盛りんぐ」へようこそ!ガデュです!またまたきちゃった今回のお店!今度はどんなヤバいの出てくるかなー?と、いうわけで「花藤食堂」さんでデカ盛りんぐです!!今回はチャーシューメンのヤバ盛りと生姜焼き定食をお願いしましたが、果たして!!花藤食堂0553-33-6867山梨県甲州市塩山上粟生野110110:30-14:0017:30-21:00定休日月曜日いやー、さすがだわwまずはチャーシューメンから!いただきまーす!!チャーシューメンヤバ盛りは3,800円約
10月20日今日はみんな(だいちゃん、妻、母親、叔母さん)の日程を調整できたのでうちの母親の要望であの大盛りで有名な「花藤食堂」に連れて行きました「私もあれくらい食べれる」って言ってたので食べ切れるのか〜ちなみに69歳です行きも帰りも高速はつまらないから行きは下道帰りは高速のプランで朝8:30出発古理セブン、丹波山で休憩して今日は富士山クッキリと見えた無事に到着したら「今YouTuberの方が撮影しててその隣でも良いですか」って前日何食べようかなってYouTub
ブログ「デカ盛りんぐ」へようこそ!ガデュです!またまたきちゃった今回のお店!でも今回はあのお方とやってまいりました!と、いうわけで「花藤食堂」さんでデカ盛りんぐです!!ただいまー!花藤食堂0553-33-6867山梨県甲州市塩山上粟生野110110:30-14:0021:30-21:00定休日月曜日さて今日は〜…っとチキンカツ定食ヤバ盛りと辛ねぎみそラーメンお願いしまーす!!そんなわけで今回は武士殿と一緒!いただくでござる!!まずは味噌ラーメンから!辛ねぎたっ
おかわりツーの続きだよ~❗あの花?少し遅くなったので満席!名前を書いて待ちますよ~前のグループは、6名の大所帯少しかかるかなぁ~?ヤヴァっ❗本名('_'?)が…しかし、思ったより早く入店出来ました。待ち時間にめぬ~決めているのであとは待つだけです。2組前の方の配膳から前組を経てようやく配膳されました。先にA氏のぼんじりGビール🍺が、欲しい❗と悶絶してますよ~( ̄O ̄)ご飯🍚が、来なくて…水が進みます!ようやく、待ちに待ったご
本日は、A氏からおかわり!リクエストにより!花藤さんへそんなツーが、急遽開催となりました。前日に❗なかなかないよね~❕普通行けないし…そんな私は…クライン愚Freeまん?約束の7は、これからお待たせしています。🙇♀️ASAPで向かいます!見えないものは信じ難いけど真実なんてひとつさ~🎶どこを通っても…遅い🐌🚔️🐢💨💨修行走行~( ̄O ̄)前回の1.5倍かかって…リアル消しゴムMagic❗後ろ
風は秋色~( ̄O ̄)🎶私の懐は北風びゅーびゅー❗カン×2鐘が鳴るど~もえるふぁ∞です。まだまだ暑いけど…風は、気持ちいいね~今日は、おもいっきり食べるぞ~( ̄O ̄)❕とは、いかないツーなんせ明けツーですから!そして…ツー明け夜勤🌙🏢ですから~残念~( ̄O ̄)❕A氏のPCXと❗A氏待たせているので…このあたりで、失礼します。季節の変わり目ご注意ください。お待たせしています。A氏ASAPで向かってます
ブログ「デカ盛りんぐ」へようこそ!ガデュです!またまた来ちゃった今回のお店!まだ食べてないメニューたくさんあるからね〜と、いうわけで「花藤食堂」さんでデカ盛りんぐです!!ただいまー!花藤食堂0553-33-6867山梨県甲州市塩山上粟生野110110:30-14:0021:30-21:00定休日月曜日今回はタンメンヤバ盛りとチャーハン大盛で行きます!!相変わらずだねぇ〜wそれにしてもうまそう!いただきまーす!!まずはタンメンヤバ盛りから!!しかし、こんなでかい土
都民は如何に❗花藤に誰かを、連行できないかな?挑戦者求む❗ヤヴァ盛りは免除しますから…特盛まで!普通盛りでも可です。帰りがありますからね…死闘必死❗
ただいま~のあとは…がらがら~ほにゃやらにゃ×5イ・ソジン?ジン🎶ん~なにも見えない( ̄□ ̄;)!!そんな柳沢の展望台の前からこんばんは😃🌃~❗ど~もえるふぁ∞です。1枚だけ撮ったら、追いかける。A氏が戻って来てくれたよ~❗blog!用の写真撮ってたんよ~事故かTroubleかと思ったよ❗ごめんなさい🙇♀️インカム無いとちと不便だね~文明の利器、に毒されてる昔はもっと播戸Sign?
A氏10分で来たよ~❗おはようございますって挨拶したら…A氏の(*´▽`)y-。o○いっぷくTime!ミーティングしてA氏の先導でとことこしますよ~❗本物のとことこです🙆小菅⇒丹波山⇒花藤ときたらフルーツいっちゃうよね~❗花藤で話した30歳くらいのご夫婦に山梨1番の農園を教えてもらったので…行くしかないよね~( ̄O ̄)行った⇒違った⇒正解⭕売り切れ完売❕😭⤵️いつものMONSTERしか
先日、しばらく会ってなかったGSスタンドのお客様とバッタリ遭遇~R-1→CBRSC57に乗り換えてた!オーストラリア人のアンドレさん日本語がメッチャ上手になってたのにもビックリだったけど、小さかったお子さんが4歳になってたり相変わらずエビスサーキットでクルマ・バイク遊びしていたり、いつ遊びに行けるんだょー!とか変わらず陽気でグイグイなアンドレさんでしたはい、8月27日(日)の続きです大菩薩ラインの富士山の見える展望台を出発して…ドンドン降って行