ブログ記事38件
今週のたなくじ。了解したーッス(`・ω・´)ゝディスグーニー@disgoonie舞台「MOTHERLAND」OneDaySpecialGuest追加キャスト決定!東京12/7(火)-8(水)の公演に長妻怜央さん、大阪12/18(土)13時、18時の公演に伊波杏樹さんの出演が決定しました!さらに、萩谷慧悟さんの12/7(火)の追加出演も決定しました!各種詳細はこちらhttps://t.co/iO4jny1HSn2021年10月18日18:037ORDERproject@7ord
昨日、いや今朝?まぁどっちでもいいんスけど『NACK7』OA終わった後、何を思ったかすぐに"再生"させちゃったんですわ。ホラ、radikoって聴取可能期限が24時間じゃないスか。だからいつもいつ再生始めるか、ちょっとだけ考えてから再生させるんスよ。それなのにぃ~_((_´Д`)_ウヘェ~なので今日の休みはガッツリ聴いては書いてをずーっとやってましたわ←さてはヒマじん。それでも辛抱たまらんくなって封を開け、再生しちったッス。メイキングを。これは常々TEAMNACSのリーダー、森崎さん
ディスグーニー@disgoonieDisGOONieVol.7「PSY・S」DVD、御予約戴いた順に、5/9ご入金分までの発送を完了致しました。発送完了メールをお送りしております。万一、ご予約・ご入金済の方で今月中に到着しない場合は恐れ入りますがhttps://t.co/jo9DmtaRyoよりお問い合わせ下さい。https://t.co/zJAQXNNdfe2021年05月11日10:40萩ドイルがッッッ!!!来たぁぁぁぁぁ(ノД`)水曜日ははぎラジ明けでお休み頂いてるんで
ディスグーニー@disgoonieDisGOONieVol.7「PSY・S」DVDhttps://t.co/7yPzZGNcNFは5/10から順次発送予定です。発送開始致しましたら改めてお知らせ致します。お待たせしまして大変申し訳ありません。今暫くお待ちください!お届け先に変更のある方は【4/30迄】にリンクよりご連絡ください。https://t.co/7jw2AwPjOahttps://t.co/GxtFrQJun32021年04月21日10:02ハガキも届きました。ジャケ写解禁
家には在宅ワーカーがいてますもんでね(邪魔だから)外に出るですよ。今日、レディースデーじゃねッスか。本日も御命頂戴されてきました。やっぱりあのシーンの十蘭(D)は激カワだし、あの十蘭のシーンはちょちょ切れる寸前。次観に行くとしたら、だよーんP(誰のことだよ)のコメント上映の時かなぁって思ってたんですけど、それ関係なしにまた観に行っちゃうような気がします。面白い。冒頭に流れるBGMが昭和の時代劇を彷彿させますよ。この『死神遣いの事件帖』フツーにドラマにしてもええんじゃないスかねぇ。で、夜
萩ちゃんさぁ·····泣いたでしょ?昨日アメブロ更新した"こうたろうくん"と"りゅうくん"のブログ読んで泣いたでしょ?お二人とも萩ちゃんのこと書いてくれてたし、あれはサイズロス人間絶対泣くヤツ。語っちゃった?いーよいーよ、もっと語って下さいよ。だって萩ちゃん好きなものについて語るの好きでしょ?「おしゃてつ2号」の称号を頂いたんでしょ(笑)?そうは言ってももう次に進まなきゃいかなきゃだもの。こうたろうくんも「また出逢う為にまた新たな旅へ出発」って言ってるし、なっきぃちゃんも「絶対わまたこ
「本気で戦って本気で楽しんだ戦友で最強の仲間」と孝太郎くんは言い、「また冒険をしてドイルが本に書き残したいワトスンでありたい」と、のすけさんが書いて下さった。賢志さんは「新しい海賊仲間。今回の旅は間違いなく彼の物語」と呟き、良子さんは「これからホームズの物語を読むたびに慧悟くんの顔をしたコナン・ドイルが小さく微笑みながら書いているホームズとワトスンを思い描く」と綴って下さった。スゴいなぁ、萩ちゃん。あなたはこの舞台でまた沢山の人の心に残る演者さんになったんだね。私達観客だけでなく、同じ
千秋楽舞台「PSY・S」千穐楽お疲れ様でした!!!おめめが真っ赤😭泣きすぎだよ〜〜!!って心の中で突っ込みながらわたしも大号泣だった。13時公演だったことも、大阪だったことも信じられないくらい、ふわっとしたまま帰ってきちゃった。たくさん笑って、たくさん泣いて、はぎやくんのドイルを目一杯楽しめました。教授とホームズのシーンくらいから「本当にこれでおわりなの、、、」ってポロポロ泣いちゃった、、世界観やお話、照明、音楽作品としても大好きになったPSY・S。でもなに
舞台『PSY・S』大千穐楽お疲れさまでしたッ!!昨日の楽前のレポ読んで「これはヤバいなぁ」と。泣いちゃってるじゃん。千穐楽を前にして諸々込み上げちゃって泣いちゃってるじゃん。だから今日はしょっぱなから泣くなよ、楽はどうしたって気持ちが高揚するから抑えろよって開演前から念を送ってたけど、自分は既に泣いてるってゆー(笑)めっちゃ泣いてしまったようだな、慧悟は(笑)うん、まぁでも分かる。私もだもん。自分が入らない、しかもライビュとかで見ることも出来ない舞台にこんなに思いを馳せることって私の
教授ーッ!警部ーッ!萩ちゃん!ツーショありがとうございまぁーす!!自分が踊りたいけど踊れないからか(「じじいも踊りたい」)偽ルパンを踊らせる教授(違)やっぱアレですか?大千穐楽もそこのネタは何か仕掛けるんでしょうか?明日のレポも楽しみです(*¯艸¯)そうそう警部のスリッパが違う件も無事解決!やはり昨日の色違いは劇場からお借りしたものだったと。叩いた時に鳴る音にもこだわる男、洋二郎さん!プロっす!憧れっす!見習うっす!←何の為だ?ところで萩ちゃんのブログでお二人の表記が「まさしさん
マチソワ間の短い時間に更新ありがとう、萩ちゃん(*´꒳`*)ソワレ後はアフトもあるのだから、ゆっくり休んでくれていいのに·····と、思いつつもめちゃめちゃ嬉しいですよ。萩ちゃんもサイズロスでしたか。一緒です。毎日ディスグーニーさんとこの開幕告知映像とわたさんとこ(オスカー)の映像を見てロスを軽減·····出来ていません。むしろロスがひどくなる一方。でも見ちゃう(笑)早く来年の秋にならんかのー!←待て待て『PSY・S』のDVDが発売される日まで、萩ちゃんはいくつか板の上に立つんだろ
明日から舞台「PSY・S」の大阪公演が始まりますねぇ。私は東京公演が大千穐楽だったので、既に懐古なメモリアル状態に陥ってますが、ディスグーニーのお船はまだまだ航行中。大阪公演開演前日に、ちょっとまた語りたがり。ちょっとの割には長い(通常営業)。萩ちゃんにとってのよき「出逢い」は、私にとってもよき「出逢い」となります。萩ちゃんが立つ舞台で共演なさる役者さんは、皆さんほとんどが初見の方々。舞台を中心に活躍していらっしゃる方が多いので、なかなかお目にかかれない。観劇ってまずは好きな俳優さん目
ロスってます。午前中にずっと書けなかった舞台アンケートをこれでもか、のウザさで書きながらあのシーン、このシーンを思い出して泣く(キモいな)。傘のシーン、かかってる曲がいいのも相まって(地面の上)幻想的で本当に好きなシーン。萩ちゃん、本持ちながらだから回しにくそうだったな、傘。何公演目からかは分からないけれど、回すの上手くなってて慣れてきたのかな?って思ってたら本を胸に抱えるようにしたんだね。進化(笑)ここのダンサーさん達の衣装もね、この組み合わせ大好き。足元が黒でドレスが白。古きよき
舞台「PSY・S」東京千穐楽お疲れ様でした!!「これは空の物語」萩ちゃん演じるコナン・ドイルのこの台詞から始まる物語。大切で大好きな作品が、またひとつ増えました。萩ちゃんが幸せだと思う時間を空間を、共有出来た私も幸せでした。萩ちゃんが最高の仲間と言った人達は、私にも最高のキャスト陣になりました。わたホームズさんがカテコで「続編を」と客席で見ていた西田さんに舞台上から直談判(笑)座長がそんな風に思って下さる作品。初演から17年の時を経て再演されたこの「PSY・S」という作品は観る側
来月、7名様に会える運びとなりました。ありがてぇありがてぇでございます。ホントにホントに嬉しいんです。が。今は萩ドイルに会えなくなる寂しさの方が勝ってしまっている。゚(゚இωஇ。)゚。贅沢なこと言ってるのは充分承知しております。今日もマチネ公演入りました。例のTwitter生配信の際に特典付で販売されたチケットです。この舞台わたくしが取ったチケット史上、最高に良い席でした。こんなど真ん中で観られるの?って思った。多分キャンセルとか関係者席とかなんじゃないかな、と。おかげで1
今日はもともと押さえていた日。あとからアフトがついてきてラッキー♪アフトも楽しみだけど、まずはロンドン入国。3日ぶりだからもぉ楽しみで楽しみで楽しみで(どんだけ)。楽しみな分、もうすぐ終わってしまう寂しさもちょろりとよぎる。本編入る前の場内アナウンスもワーカー警部推しの私の楽しみのひとつ。今日は更に噛み噛みだったわ(笑)11日は「ポッキーの日」だったからじゃあ今日は?って調べたら「チーかまの日」で、なんじゃそりゃー!ってキレてた(そしてエドモンド大佐に怒られる)わたホームズもワトス
休憩入った途端にTLに流れてきてびっくらこいた。れおみゅおめでとうだよ~👏👏👏👏👏👏👏みゅさんはお洋服大好き星人だし、ファッションに関わるお仕事キボンヌだったから本当によかったなぁって思っております。で、れおさんデスヨ(笑)顔はバチくそいいし”映える”恵まれた体型してるのに、いかんせん本人がファッションに興味なさそうで勿体ないなぁって思ってたんスよ。これを機にれおの中の眠れるファッション魂が目覚めたらよいな、と。よき先生が共におるわけだから。ところでれおさんの名前間違えられ過ぎじゃね?
無事OAされました(*´꒳`ノノ゙☆パチパチパチパチのすけさんも「ゼロワン」で話題の”暗殺ちゃん”やってるからお名前出してあげればよかったのに(って大きなお世話)。萩ドイルさんはメアリーとの最初のシーン。のちのドイルさんの台詞がとても切なくなっちゃうトコ(;꒳;)国宝_(:3>∠)__(:3>∠)__(:3>∠)__円盤化はまだまだ先だから、動くドイルさんが見られるのありがてぇありがてぇ。しかも横顔。第2の萩谷が住まう(笑)お鼻がより際立つ横顔。思わず拝みたくなる横顔
PSY・S3日目3日目!たくさん更新嬉しいなあ😊舞台7ORDERのときはほぼ毎日だったし、斬月のときにブログがあったらもーっと写真がいっぱいあったのかなあ?色んなところで楽しそうなのが伝わってくるよ!あのカンパニーにいるはぎやくんが誇らしい😌9日ソワレ入ってきた📙席も関係あるかもしれないけどすすすごいかっこよかった🥺何言ってもネタバレになっちゃう気がして言えないけど、体の使い方が初日よりよくなったなぁとか、やっぱり自分の見せ方がわかってるんだろうなぁとか🥺ほ、、ほ
本日、昼の部に乗船。今日から入った回の覚え書き残します。いや、たいして覚えてなんかないんスけど(笑)開演前の場内アナウンス。係員さんの本チャンのアナウンスの前にキャストさんバージョンが流れる。メインはワーカー警部殿(笑)ともう1人って感じのよう。「街の治安を守るため」を「街のちわん」と噛む。が、決して噛んだことを認めない誇り高きスコットランドヤードの警部。ワトスンが身体のパーツのことで弄られるシーン。初日は「濃い顔」と「背が小さい」で、今日の昼は「濃い顔」と「いかり肩」。怪しまれな
乗船して参りました。初日公演。心配されていた上演時間。終わってみたら3時間超えでしたが、あっという間(と言うのはちょっと無理か)。一部が終わって客電が付いた時『え?もう半分終わった?!』って感じ。その代わり休憩時間がエラく短いです。退館時間が決まっているから上演時間が長くなる分、削られるのは休憩時間てことで(笑)昨日は多分10分位。今後は上演時間がどうなるか分からないけれど、昨日観た限りではそんなに削るようなシーンはなかったと思うのでそんなに変わらないかと(なんて書いてたらドイルさんの
PSY・S初日後。はぎやくんがまた海老蔵になってる!3回目の更新だよ!!(笑)たくさんお祝いできた今日はとっても幸せでした。ドイルのはぎやくんめちゃくちゃかっこよかったし、写真のワトソンとのコンビは2人あわせてめちゃくちゃかわいかった、、はやくはやく、みんなとPSY・Sのお話がしたい!お話は難しいから、本を何回もページを戻して読むように、何回か見て作品を楽しみたいなと思います。リオンと、リサさんのセリフがめちゃくちゃ刺さった初日でした。はぎやくん、がんばれーっ!2
舞台「PSY・S」初日席についた瞬間の通知にびっくり(笑)ステージ素敵だし、ロンドンに来たみたいジャズが流れてるところもとってもすきな世界観🥺💗💗Ladyisatrumpとかもう、ね!!お昼に公開された撮って出しらしい映像も萩谷くんをサムネに使ってくださり、グッズ売り場では箱で萩谷くんを用意してくださったり、ありがたいことばかり!思う存分たのしむぞꪔ̤̥ꪔ̤̮♡いつもと違って初回公演からパンフを読んで望む余裕まである☺️はーーーー最後まで怪我なく、無事に、
佳境の中の更新ありがとうございますー!もう明日ですって。あっとゆーまでした。数日前からアップされてきたキャストインタビュー。先程メインキャスト3名、航さん、のすけさん、そして萩ちゃんのインタビューが配信。インタビュー内容は先日『イベ検』でOAされたもののロングバージョンのようでしたが、動画がね!もうめたくそかっちょええんでね!ホントはそれ貼りたいんだけど、よく分かんねぇんでね(貼ることは出来るんだけど再生されないのよね、タップしても)。このポージングはパンフ?アクスタ?えーん💦カッ
グッズ詳細デター\\٩('ω')و////公演パンフレットうむうむ。公演ブロマイドL版うむうむ。公演ブロマイドB5版うむう···B5版???B5ってノートの大きさッスよ。デカいな(笑)クリアファイル持ってかないと折れる確率大。嗚呼、ドイルな萩ちゃん飾りたい。伯爵家の歴代肖像画のようにきっと麗しい←飾れない家庭事情(‘ᾥ’)。公演オールキャストブロマイドL版『斬月』ン時と同じように皆でワンセットだすな。表情、ポーズが微妙に違うから、つい買ってしまうヤツ(笑)公演オ
本日、お稽古が終了と座長からご報告頂きました。。そうかー、もうあと4日で初日なんだった。この後は前日に搬入と仕込みして場当たり、なスケジュールなんだろうか。なので、劇場のスケジュールを見てみる。公演名ではなく”催事”て(笑)2週間、ノンストップなんだね。そりゃそうか。休みにしたって舞台装置なんかはそのままで小屋代は払うんだから勿体ないもんね。有名劇団の1ヶ月以上のロングラン公演なら休演日設けるんだろうけど。でないとスタッフもキャストももたないもんな。劇場の公演スケジュール調べるのに
目的地はこちらでした。エドワード・ゴーリー展。エッチングのような細かい線で描かれていて、ちょっとダークな感じの絵が好みみたいです。ところで練馬って初めて訪れた地なんですけど、もうほとんど”埼玉”じゃん!!あと何駅かで萩ちゃんの出身地、埼玉県じゃん!練馬区民には怒られるかもだけど、遠く3時間近くかけて赴く民には”埼玉”ッスよ、体感的には。で、都内に出るとなれば今はやはりこれを見なくては!改札の外から引きで見ても目に入ってくる。これ、これ。ここ、ここ。この人、この人。左馬刻様!
萩ちゃん(ブログの)校閲ガールになるわ、あたし!!!(っ•᷅ὤ•᷄)≡⊃)3゚)∵BBAがガールとか言うんじゃねぇよッ💢お忙しい中更新ありがとう、萩ちゃん!初日まであと1週間ちょいで、まだ結末が分からないのってドキドキするだろうなぁって思ったけど、よく考えたら当日いきなり演出も何もかもが変更になるような舞台に立ってたんだからそんなにビビることじゃないかぁ。ディスグーニーの乗船チケットを取りに、今日張り切ってファミマ行ったらまだ用意されてなかったっす。モロたんのハピバ動画、拝見しました
晩ごはんの準備も万端、お風呂にも入り全て整えて萩ちゃんの生配信を待っていた頃·····。7ORDERの公式サンから何かきたし!!(この情報は貼って平気?肖像権的なモノじゃないから平気だと思って貼っちゃうヨ)日程にビックリ。平日、休日関係なくシフト制なのでそこは問題ナシ。·····当日、誕生日なんです·····これが米寿だ喜寿だってんなら大声で言えるけど、フツーにBBAの誕生日だから·····当日推しに会えることなんて早々ないですから。少なくとも私はないです。あ、ウソ。1回だけあった
イケダン→仕事→サイコパスで帰宅したのはもうすぐ日付が変わるころ。寝不足の頭と視覚にコナン・ドイルの萩ちゃんはとんでもない衝撃だったっす。すっごい眠かったけどリアタイしたですよ『イベ検』。萩ちゃんが見られるのなら老体、老眼にムチ打ちます(笑)テレビの画面いっぱいのドイルな萩ちゃんは、もはや暴力でしかなく(笑)そして画面に大きく出たお名前を見た時は「うわぁ」と感慨深いものが込み上げる。からの。え、ガッゴい"い"(இдஇ;)でも指先がまるくて可愛い♡”若き医師”なんだよね、コナン・