ブログ記事21件
梅雨の合間の青空にムクゲがたくさんお花を咲かせています。随分と沢山の花を咲かせるものですね、なんか好いことでもあったのでしょうか。よく見れば白地に赤い日の丸みたいな花が沢山咲いて、まるでW杯の応援席のようと言ったら言い過ぎでしょうか。関東地方本日は晴れ時々曇り、明日は一日中雨が降る予報です。梅雨入りしたようですね。皆様良い一日を。
敬老の日。今朝は地元町内会に丁稚奉公する身として75歳以上の方への「敬老のお祝い(今回は「ナボナ」の詰合せです)」を届けに町内を奔走しています。<日本の原風景に逢ったような>祝日・祭日を総じて「旗日」と申しますが、小生が幼き頃には、この「旗日」の日に此処彼処の家先には国旗が掲揚されていました。明治の時代からのこの国旗は先の戦争やイデオロギーの問題から今となっては他国のそれとは様相が変わり、素直に見上げられなくなった感がありますよね。市ヶ谷体育大学時代、参加したゼミでは「いけないもの」として講
日本国旗(日章旗)を掲げる事の意味合いは自国の民であると共に意識を保つこと前々から記しているように国とはその民が寄り集い作られた物建国とはその時を記念として政令されたとあるが実際は的確な期日が示されて居ないからあやふやな事を指し「の日」と、されているあなた方の頭から何か消えているとしたら国旗を掲げる事恥じたり、戸惑いがあったら疑うと良いそれは単に日本国旗を嫌い、妬んでいる輩の仕業なのだから逆に国旗を掲げる事で清々しい気分を味わえる事は間違いな
『日の丸の旗』作詞~高野辰之(1876~1947)一、白地に赤く日の丸染めてああうつくしや(い)日本の旗はニ、朝日の昇る勢い見せてああ勇ましや日本の旗は◇お祝いの歌がすてきでした。「きみ」とはきみでありあなたでありあなたたちでありわたしでありわたしたちでありみんなでありすべてでありそして・・・
どうもみなさんお疲れ様です琴中南米です☻明日はサッカー日本代表新ユニフォームの発表ですがいったいどんなユニフォームになるのでしょうか(^ω^;)国を代表するユニフォームなので、出来ればラグビー日本代表のように国旗色のみを中心に作って欲しいのですが、新ユニフォームは「藍色」という事で確定しているようですな白地に赤🇯🇵これが一番カッコいいんですけどね僕の理想を例でいうと、、アルゼンチン代表🇦🇷サッカーは縦縞の国旗
『白地に赤く』思い出最終回!!打ち上げ会場にて♪『昭和荘』&『白地』の女子's*この中で私が一番歳上とか…絶対に見えない←美苗ちゃん・私・萌ちゃん♪そして、姉妹ショット!昨日は、大学同期のとっても素敵な結婚式に出席*「美女と野獣」がコンセプトになっていて、とてもお洒落な演出がたくさんでした(*^^*)末長くお幸せに♡その後は、まだ所属10日ほどですが、ゼロカンさんの忘年会に参加させて頂きました!初めましての方ばかりでとても緊張しましたが、とても優しく素敵な先輩方ばかりで、
昨日は宣材写真を撮影して頂きました!写真は相変わらず緊張してしまう。。でも、萌ちゃんも一緒だったし、カメラマンさんもたくさん話しかけて下さいました!!ゼロカン同期!!少しずつ準備してます(*^^*)♪『白地に赤く』思い出第2弾は、キャストとの写真♪岡田正子役の楠萌ちゃん!歳下だけど、本当しっかりした子です!可愛い♡本当に妹にしたい♡毎回裏でハグしてから舞台に臨んでました♪本番前にアップのため、何故か正子が喋らないお兄様達の言い合いの台詞を必死に読んでる姿が可愛すぎる(笑)
今年もあと3週間なんですね…(°_°)そんな気が全くしないけど、現実を受け入れて、年末の帰省を楽しみにしています♪少しばかり『白地に赤く』の思い出を…一応、平成生まれの私ですが、普段着よりもモンペが似合うと言われました←…もう否定はしません(笑)モンペが流行らないかな…??(笑)衣装はモンペと着物の2着着させて頂きました!どちらも早替えでしたが、『昭和荘』出演の山岸美苗ちゃんがフォローに入って下さり、スムーズに着替える事が出来ました。回を重ねる度に完成が早くなり、千秋楽は舞台袖で
ゼロ・カンパニー第54回W公演『昭和荘怪人傳』『白地に赤く』全5回、無事終了致しました!!ご来場頂いた皆様、応援メッセージ下さった皆様、神さん、キャストの皆様、本当にありがとうございました!!ゼロカンを知ったのが2年前の『白地に赤く』のオーディションでした。その時は諸事情により次作の『リルという女』に出演させて頂き、今回改めてお声掛け頂き、2年越しの出演となりました。経験した事の無い戦時中の出来事。実際にあったであろう事で、この時代にたくさんの方が経験した事。家族と一緒に
いよいよ本日千秋楽!!ゼロ・カンパニー第54回W公演『昭和荘怪人傳』『白地に赤く』2016年12月4日(日)①開場13:30/開演14:00【満席】②開場17:30/開演18:00@四ッ谷絵本塾ホール⇨http://s.ameblo.jp/mii-pace/entry-12224803362.htmlお昼公演は満席のため、補助席でのご案内の場合がありますので、予め御了承下さい。昨日はFourChunёメンバーが来てくれました!キャップに付いているのは
おはようございます*昨日初日も無事終わり、本日2日目!ゼロ・カンパニー第54回W公演『昭和荘怪人傳』『白地に赤く』2016年12月3日(土)①開場13:30/開演14:00②開場17:30/開演18:00@四ッ谷絵本塾ホール道のり案内⇨http://s.ameblo.jp/mii-pace/entry-12224803362.html昨日は遥々広島から、祖母と母が来てくれました!!亡くなった祖父のお兄様は戦争で亡くなっています。なので、お写真でしかお顔を見た事がありませ
おはようございます!ついに本番!!ゼロ・カンパニー第54回W公演『昭和荘怪人傳』『白地に赤く』本日初日!!2016年12月2日(金)開場18:00/開演18:30@四ッ谷絵本塾ホール絵本塾ホールまでの道のり⇨http://s.ameblo.jp/mii-pace/entry-12224803362.html劇場でお待ちしております♪木谷美絢*きだにみひろ
明日から始まります舞台のお知らせを改めてご案内させて頂きます!!****************ゼロ・カンパニー第54回公演『昭和荘怪人傳-怪人は快人-』『白地に赤く』*日時2016年12月2日(金)〜4日(日)全5回2日(金)18:303日(土)14:00/18:004日(日)14:00(満席)/18:00*上演時間『昭和荘怪人傳-怪人は快人-』約80分予定休憩10分『白地に赤く』約75分予定*場所四ッ谷絵本塾ホールhttp://ehon
先日の雪の日、とっても寒かったですね!紅葉と雪って、初めてだなぁ…と写真を撮ってしまいました!あと、冬らしくイルミネーション!!近くで用事があり、通りかかったのです♪with野村香奈♡そして『白地に赤く』!先日お稽古前に、白地女子会してきました♪お稽古とはまた違ったお話をしたり、のんびりしました*お腹もいっぱい(*^^*)こちらはお稽古風景。和夫と弥生のとあるシーンです。吉川和夫役の村上恭介さんは、前回は岡田登役だったそうです!男性陣は『昭和荘』との掛け持ちなので、すご
今日は少し暖かいですね*11月も後半に入り、まだ1ヶ月以上あるけど、街中はクリスマスモード!お店でもクリスマスソングが常に流れてますが、全く時間の流れについて行けてない私。。こんなに時間が過ぎるのって早かった??改めてカレンダーを見ると、『白地に赤く』本番まであと2週間!!!わーーーーー(°_°)早い…偶然撮れた岡田兄妹!!長男・登長女・弥生次女・正子です*登役の西本宙樹さんは、登役のベテランさん!私と萌ちゃんは初参加!どんな兄妹になるのでしょうか?!公演の詳しい情
『白地に赤く』お稽古でした!!食料や物資が無くなっていく怖さ、爆弾が落ちて来るかもという怖さ、大切な人がいなくなるという怖さ、そんな怖さが常にある時代。そんな中の小さな幸せ。今までそんな事はもちろん経験した事は無く、資料や想像の世界だけど、今まで感じた事ない恐怖感。実際にあった事。『白地に赤く』詳細・チケットはこちら!明日、11月17日(木)12:00〜13:00に、FourChunёのSHOWROOMを配信します!私達の情報発信の場『FourChunё』@fourchun
D-ractoRプロデュース公演「ユメノナカノウツツノナカノユメ」日時:2016年12月2日(金)〜4日(日)全5回2日(金)18:303日(土)14:00/18:004日(日)14:00/18:00会場:絵本塾ホール住所:東京都新宿区若葉1-22-16ASTYビル地階アクセス:「四ツ谷駅」徒歩12分チケット料金:前売・当日2,000円(自由席)チケット申し込み方法mihiro.k.212@gmail.com宛にメールにてお申込お願い致します《件名》
『白地に赤く』お稽古でした!!女子's♡『白地に赤く』はキャストも少ないので、女子も3人だけなのです!岡田正子役の楠萌ちゃん*と吉川種子役の小田千早ちゃん*萌ちゃんは、可愛くほんわりした子!でも、しっかりしてる!!千早ちゃんは、私より年上と思うくらい落ち着いてて大人っぽい!2人とも役そのものだと思います!!そして!チラシが出来ましたー!!自分の写真がチラシになるって、嬉し恥ずかし…\(//。//)\詳細・ご予約はこちらから!是非、お越し下さい!前髪邪魔だなぁ…と切り
寒がり&末端冷え性の私にとっては、辛い時期となってきました…ヒートテック・もこもこ靴下・フリース・ハンドクリーム・マスク必須!!『白地に赤く』のお稽古も始まりましたので、体調管理をよりしっかりしなくては!!詳細・チケットご予約はこちらから⇨http://s.ameblo.jp/mii-pace/entry-12209733538.html先月になりますが、2回もハロウィンを楽しんじゃいました!!我が家仏教徒なのに(笑)ハロウィン第一弾は、FourChunёのハロウィンパーティー!
この度、2年前に「リルという女」でお世話になったゼロ・カンパニーさんの舞台に、再び立たせて頂く事になりました!今回出演する『白地に赤く』は、ゼロ・カンパニーさんで長年上演されている伝統ある作品です。私はヒロイン・弥生役を演じます。私が知らない時代のお話ですが、この時代では特別な事では無く、当たり前にあった事。2度と繰り返してはいけない事。弥生を誠実に演じたいと思います。下記、詳細となります。****************ゼロ・カンパニー第54回公演『白地に赤く』*同時上演『