ブログ記事620件
ご訪問ありがとうございます。漢方薬剤師のSakikoです名古屋市覚王山で漢方・薬膳教室「東方美人」を主催病気ではないのに不調が続き悩んでいる方を対象に体質診断をさせて頂いております。詳しいプロフィールはこちらABOUT|名古屋で薬膳による体質診断カウンセリングなら東方美人poweredbyBASE漢方薬膳教室&体質診断東方美人ORIENTALBEAUTY-concept-自分を知ることから始まるHealthcare-mission-東方
贅沢にも東方美人の茶葉がたっぷり入ったチーズケーキ💕甘さ控えめで美味しい😻お茶は東方美人を淹れようかと思いましたが、小紅袍さんと目が合ったので✨ナイスコンビ💕#中国茶#烏龍茶#岩茶#武夷岩茶#小紅袍#東方美人#膨風茶#香擯烏龍茶#五色茶#チーズケーキ#お茶#中国茶好き#お茶請け#劉宝順さんの岩茶#中国茶専門店#北九州カフェ#小倉カフェ#中国茶好き#no岩茶nolife#小红袍#东方美人#乌龙茶#オリエンタルビューティー#chinesetea
先日、南房総市にある森のてーぶるbybanrihoに行きました。駐車場は少し離れたところにあり、看板が案内してくれます。こちらは、建物の山側が素敵なガーデンテラスのになっており、この様な景色になります。この日注文したのが、妻は昔台湾旅行した時に飲んだ東方美人ととガトーショコラ私がガトーショコラにコロンビア珈琲にしました。コロナ禍でなので、カフェは屋外のみでした。屋外は、景色は良いのですが、蚊が寄ってきました。潰すこと数匹、、、。この日は、午前中に雨が降る降ったためか?平日だったため
今日のランチは、オリックスバファローズ優勝をお祝いして神戸牛風味のカレーです。ハーブティーは、東方美人ローズマリーキャラウェイアニスカレーに負けないハーブティー烏龍茶の東方美人ベースで、アロマは、ローズマリーのスッキリ感、味はアニスやキャラウェイがいろんな味アニスは杏仁豆腐みたいな味がして面白いハーブです。ちなみに、もう1つは、松坂選手お疲れ様記念で松阪牛カレー
少し前ですが、9月の振り返りです。「健康で美しくなる薬膳茶の処方箋」白露の茶会と共に名古屋の東方美人教室にてワークショップを終えました💕初企画に沢山の方のご参加本当に嬉しかったです🙏♥️いつもは外部講師の依頼が多い私ですが、自分の向かう先をここ最近見つめ直し、自分発信を増やしていく事にしました。こちらのお茶会では通常、養生目的では受ける機会のない中医学診断をお受け頂きましたが、西洋医学でカバーできない「体質や現状を知る」きっかけとなり、未病ケアに繋がりましたら幸いです☺️実は企
今日の1回目のおやつ😋近所の『スーパー信濃屋』さんで奥さん👩🏻が買ってきたコチラ💁♂️【栗🌰どらやき】@(有)ちぐさwith東方美人🍵かじった部分をお見せするのもどーーなん??って、最初思ったし🗣『ほんとはただのどら焼きじゃね⤴️?』🗣『見栄を張るな!コンニャロー』🗣『栗🌰を見せろやぁ💢』なぁ〜んて言われちゃうのも嫌なんで、、「予防線を張る」意味のエビデンスとしてお皿にシールを貼っておきました(笑)『やるよね〜〜〜♪』『貼るよね〜〜〜♪』byはるな愛齧ってみた
2020年4月から「中国茶中級レッスン(留香(リュウシャン)茶藝」に通っています記録と復習のために、ブログを書くことにしました第6回目のレッスンは以下の通りでした。講義:急須の選び方テーブルコーディネートのテーマ:禅講義急須の各部位の名称や、どのような急須を選ぶべきかを学びました。お茶を淹れるのに適したつくりを知らないと、陶芸のプロがつくった急須だとしても、使いものにならない急須もあるのだとか。ネットでなんでも買える時代ですが、実際に見て、触れて選びたいと思いました。初め
一日早いけれど、今夜はお月見を楽しんだ。お散歩の途中で見かけた満月を記憶に残しつつ、横浜中華街で仕入れた東方美人と月餅をしみじみと味わった。これも時の流れを、物語として織り込む行為なんだろう。月の世界には、この世を去った人たちの魂が宿る。お月見のときには魂が下りてきて、一緒にお茶とお菓子を味わいながら、記憶を蘇らせる。自分にとってはそんな感じだった。花鳥風月と称されるが、自然の風景を美しいと感じて、それを重んじる抒情の精神は、中国由来だと思う。東方美人と月餅だから、という訳でもないが。
〜東方美人の品種比べ〜極上の東方美人が手に入りました品種の異なるセットでサロン生へ頒布を始めるとあっと言う間に用意した2kgが完売です皆さん東方美人は大好きですね!「青心大冇」種は圧倒的な華やかな香り「金萱」種は甘さが持続する久しぶりに出会えた素晴らしい東方美人ですーーーーーーーーーーーーーーーーーーー留香茶心のレッスンは、レベルに応じた様々なクラスがございます。おひとり様から体験レッスンもございます。気軽にお問い合わせください。ー
〜新茶包み〜良い人間関係を作るために金品を贈るときに和紙で品物を包むやり方で礼の気持ちを表す「折形」「新茶包み」はとても好きな折形ですこの時期の新茶は?先月手に入った香りの良い台湾の烏龍茶・東方美人折形に季節の和紙で”匂い”をつけてーーーーーーーーーーーーーーーーーーー留香茶藝のレッスンは、レベルに応じた様々なクラスがございます。おひとり様から体験レッスンもございます。気軽にお問い合わせください。ーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつの頃か薬膳茶や中国茶をはじめ、お茶のある生活に馴染んでいって一日のサイクルに上手に休息時間をとることができるようになり心が豊かに、まるくまるくなっていきました♡薬膳茶ってすごい‼️飲み物あなどれない‼️そんな風に身体だけではなく心も満たしてくれるお茶に出会いやがて、中国茶への学びの道へ導かれ、拡める活動の道が拓かれていきました。先日、月に一度の中国茶指導老師の資格講座の復習の日でした。資格認定は無事に取得できましたが納得できるまで至ってないので3年目になります。
★英語教室の様子は以下のリンクをクリックしてご覧ください。↓「ハーモニーワールドの紹介」東方美人昨日、ある方のインターネット系の作業のお手伝いをしたら。。。こんな素敵なお茶をいただいちゃいました。ウーロン茶の高級品で「東方美人」というお茶です。(実は、私自身、あまりパソコン系は得意ではないので、大したことは何もしてなくて。。。お礼をいただくのは恐縮なんですが。)このお茶を、早速、教えていただいた通り水出しで12時間、冷蔵庫に保存中で
こないだ新宿高島屋に行った時“今田美奈子のカフェ”を見つけて行ってみようと思ってた。でも、今はお食事メニューやっていないみたいで。ケーキの店なんだからいいんだけど、その時はお腹すいててごはんが食べたかったので茶語へ。すっごい久しぶり。ランチはお茶が2種類から選べるので黄金桂にしました。礼華でいつも飲んでいるので違うのにしたかったけど、金木犀のお茶がちょっと苦手なので💦水色はこんな感じ。ワンタンと鶏ガラスープのシンプルなそば。パクチーもりもりでうれしい😍🎵お茶がだんだん濃くなって
皆様、こんにちは窓の外は青い空と白い雲、そしてセミの大合唱まさしく夏8月に入りました。溶けそうですこんなに暑くて食欲ない…嘘です。今のところ食欲モリモリ、ビールグビグビで体重マシマシなりそうとある日、カウンター天ぷらに連れていっていただきました。このご時世でお酒はいただけず……でしたがROYALBLUETEAのボトルドティー(高級品です!)があるではないですかっ以前からいただきたかったのですが、なかなか機会なく(普段でしたら、天ぷらと日本酒です、
本日の台湾茶貴妃烏龍(台湾)50g1500円天香茶行の説明「東方美人にはない独特な味わいがあります。どういう味なのか表す言葉がみつかりませんが。。茶の色は琥珀色、蜜香が豊かな高級茶です。」とのこと東方美人は70%程度の高発酵度で紅茶に近づいた仕上がりとなりますが、こちらは伝統的な凍頂烏龍茶の製法による仕上げ。発酵度は東方美人より低く、強めの焙煎。東方美人「重発酵・軽焙煎」貴妃烏龍「中発酵・重焙煎」重焙煎が少し気になるが、楽しみにしていたお茶^^以前、東方美人を飲んで
茶梅今月の甜心今年最初の茶梅は東方美人で漬けました梅シロップとお茶のゼリーと供しますーーーーーーーーーーーーーーーーーーー留香茶藝のレッスンは、レベルに応じた様々なクラスがございます。おひとり様から体験レッスンもございます。気軽にお問い合わせください。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーお問い合わせはinfo@liuxiang-chaxin.comまたは、メッセージにてお願いいたします。#茶梅#梅仕事#滋賀県大津市#留香
おはようございます。お家で茶・茶・茶🍃山中です。今日は7月3日土曜日です。ご近所のビルがですね、高層マンションがなんか雲の中に上半分、1/3隠れちゃってるそんな感じの空模様です。今日、私は「東方美人」を選びました。台湾烏龍茶の「東方美人」「オリエンタルビューティ」って呼ばれて欧米でもとっても人気だそうです。このお茶、台湾北部の九份という茶房で買ったんですね。台湾に訪れてですね初めての台湾だったんですけど、なんか興奮しましたねいろんな
今日、東方美人のお茶を淹れました。数日前より高齢の父に会いに九州に戻ってきました。しかしながら、入院してしまった父にはまだ一度も会えてません。これがコロナの現実です。そのような中、父の担当をしてくださるケアマネージャーが私達家族を訪問してくださいました。この東方美人はその時に淹れたお茶です。偶然に、私の茶杯にこんなに美しい茶葉が入っていました。看護師でもあるその方は、私達家族の心もケアして下さいます。そんな時に、本当に美味しいお茶をお飲みいただきたいと、淹れたお茶です。これこそが
海外になかなか行けない時期ですよね。。海外を飛び回っていたお仲間が、シンガポールのお茶のお話を綴ってくれています♡海外トリップをお楽しみください!シンガポールで出会った衝撃の「東方美人茶」皆さんこんにちは。CLOVERfamのAikoです。clover-fam.com
この季節になると3年前を思い出します。あの頃KIKCAFEオープン向けて急ピッチに色々走り出していた頃です。少しでも価格を安くしようと(業者さんも協力してくれて)業者さんから仕入れるのではなく、おトイレも洗面ボールも全て楽天やamazonで購入して毎日、あっちかなこっちかなと迷い悩み抜いいていました。今では当たり前に使って過ごしているKIKCAFEも楽しい苦労があったのだと思います。元々考える事が好きなので時間があればずっと迷っているのかも?その反面、メニューはあまり迷う事なく珈
東方美人でまったり😋
お茶。今なら、冷たいルイボスティー。去年は、麦茶。10年くらい前は、プーアール茶。プーアール茶は、すごく良かったです。お通じが良くなって〜。どうして飲まなくなったかというと、合わなくなったから…。体質が…。そういうことってあるのね!玄米茶、ほうじ茶あたりが、1番落ち着く…。東方美人や凍頂烏龍茶も飲んでたけど、販売店の連絡先が引っ越しで分からなくなって…。東方美人は、マイルドな感じの烏龍茶です。台湾系かな?今日、飲んだ、
本日からアメブロの投稿を始めることになりました名古屋市中川区で金属リサイクルをしております不二商事のブログですどうぞよろしくお願いいたしますゴールデンウィークも終わり、日常を取り戻した不二商事ですゴールデンウィーク中は休業などでご不便をおかけしました画像は名古屋市の牧野が池公園の中の竹林です牧野が池公園ではたくさんの人たちで賑わっていましたがこちらの竹林には誰も人がいなくて静かでした都会の中のオアシス&穴場ですここにピクニックシートを敷いてお茶を淹れて東方美人
ご覧いただきありがとうございますエステティック&スパセラピーサロンホームページはこちらからクリックwalea(ワレア)です◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇当店は名古屋市北区山田1丁目地下鉄名城線大曽根駅5番出口から徒歩3分JR線名鉄線大曽根駅から徒歩5分平安通駅から徒歩7分★当店へのアクセス★・アクセス地図はコチラから<<★★お車でお越しのかたへクリックお近くのコインパーキングはコチラです<<★◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新しい茶杯を買ったから、使いたくてのティータイム。お茶請けは業スーのパンナコッタ。苺とジャムをプラスしました♪肝心の茶杯の絵柄がよく分からないかもだけど、これはゾウさん♪キュンです♪パンナコッタに合わせたのは、台湾の東方美人でした。お茶の味の感想はほとんど覚えてない。確か、ここの東方美人は結構軽くて、蜜香とかもあっさりしたタイプだったような。パンナコッタと合わせても違和感なかったと思う。いつかのティータイムだから、もう忘れちゃった。
KIKCAFEが昨年から出しているBLUETEABAGSの四季春茶。KIKCAFEでもじわじわと人気急上昇中です。そして先日、四季春茶に続き東方美人が発売され、早速KIKCAFEでも販売スタートする事になりました。今日はBLUETEABAGSの代表の山田さんが東方美人を持ってKIKCAFEに来てくれました。山田さんは息子からの紹介で出会い、KIKCAFEで販売に繋がったのです。お茶は発酵度に応じて色味や味が変化するのですが、緑茶と紅茶の間に位置する半発酵茶を青茶と言います。
いつも美味しく楽しく中国茶生活💕徳宣閣のHIKARIです💕我が家のモンコウバラが咲き始めました今年もとても綺麗に咲いてくれそう嬉しいわアーチの下でまったりお茶したい🫖ほっこり中国茶いただきましょう3時のおやつにいただきものの北海道のクリームチーズ卵🥚お茶は台湾茶東方美人ほっこり庭を眺めながらいただきましょう中国茶大好きなHIKARIでした
●エイプリルフールは、ホラ吹き茶をどうぞ♪こんにちは。山田あゆみです。秋田県横手市で、いつも楽しく最高品質の中国茶・台湾茶のお茶会をさせていただいています。今日は、エイプリルフール。日本では、ウソをついていい日と言われます。なんか、ウソつきましたか?おもしろいのは、海外では、ウソとは言わず、joke(冗談)やtrick(いたずら)と表現されるそうです。だから「罪のないウソや、いたずらで笑わせていい日」が、エイプリルフールなんですって。今日の話題は「ホラ吹き茶」そんなふざけたお
理由は、(内緒)ですけど、、、後輩が送ってきてくれました。紅茶好きなのを知っていてくれてるので、紅茶に近い味わいのを選んでくれてます。台湾茶は、なかなか飲む機会がないので、心して、ゆっくり出来るときに頂きます。(感謝です)(@^^)/また、今度、何か食べに行こうね~。(言ってないけど)*東方美人の「ウンカが噛んだ」ってなんだ?虫か?調べないでおこぉΣ(゚Д゚ノ)ノ
自由学園の手作りクッキー知る人ぞ知るクッキーだそうです。手にした瞬間から、無駄のない非常にシンプルな包装にただものではない雰囲気が漂い、期待に胸をふくらませ開けるとこの美しさー!隙間なく整然と並んだクッキーたちお味も期待にたがわず、ひとつひとつが素朴で味わいがあってしみじみ美味しいと思う。とっても有り難くなるクッキーです。台湾の烏龍茶、東方美人を淹れました台湾から届いたこちらの茶葉『台湾からの新茶』台湾からも今年の新茶が届きました。岩茶の新茶たちに続きこの台湾茶も、信