ブログ記事265件
アヤベーの友だちが遊びに来ていて、野菜をたくさんいただきました。いなかの人なので、近所からもたくさんいただくらしい。きのうはアヤベーが放課後デイのバイトだったので、わたしがその野菜を使うことにしました。まずスーパーでそうめんを買います。こんなのあるの?とアヤベーに聞くと、「ああ〜四国のだよ。有名だよこれ」と言います。ちょい太いね。天ぷらはナスとピーマン、かき揚げは玉ねぎ、ニンジン、バナメイエビを使います。なにしろいまはGGBBふたり暮らしなの
おはようございます。昨日満月に近かったのかな。よく眠れなかったので真夜中に作った動画です。-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be
今日は中国の戦勝記念日だったんですね。派手な軍事パレードが行われたようです。日本は8月15日が敗戦記念日じゃなくて、終戦記念日です。(今は終戦の日かな。)負けたことを認めたくなかったんでしょう。アメリカとヨーロッパはロシアを弱体化するために戦争を仕掛けましたが、結局、裏目に出たみたいです。西側諸国は衰退していくでしょうね。先週から、貴金属の価格が急に上がり始めました。時に、金(ゴールド)が強いです。小売価格は1gが18000円を超えました。私が勧めるのは銀(シルバー)です。
わんです。今日も森でゴキゲンに遊んでいますわん。今年は遅咲きのハゴロモジャスミンが良い匂いを放っています🥰先日は戦勝記念日でした。日本は1945年8月に終戦を迎えましたがフランスではこの年の5月、ドイツが降伏したことにより一足先に戦争に終止符を打っていたのでした。またまた凱旋門広場がメイン舞台になってしまい、あんさんの昼のお散歩コース、フォッシュ通りは軍用車両に占領されてしまいました。向こう側にも渡れない😢反対側にいるわん友たちと合流したそうなあんさん。他のわんさんたち
5月9日は、旧ソ連の対独戦勝記念日でした。ソ連支配下でドイツの侵攻を受け、膨大な犠牲者を出したウクライナにとってもめでたい日なのですが、日本の報道は、戦争大好きなプーチンが強大なロシアをアピール、という伝え方しかしません。国をあげてこういう偏向報道を続けているのは、今や日本ぐらいじゃないでしょうか。もしかして戦争が終わったら、キッシーがゼレちゃんにお約束した復興支援を始めないといけないので、悪の帝国ロシアを崩壊させるまで、ウクライナがんばれ!という空気で日本中を包んでおきたいのかしら、と思い
ヘグセス国防長官が硫黄島を訪れた数日後、トランプ大統領が各国への関税率を発表し、その日をLiberationDayと名付けた。この1ヶ月余り、世界中のメディアが、トランプの関税で世界経済は破綻し、アメリカも大不況になるという記事を書き続けてきた。日本は真っ先にトランプに会いに行ったが、最初にトランプと関税交渉をまとめた国はイギリスだった。つい80年前まで日本人が鬼畜と呼んでいた米英は、だからこそ今も変わらぬ結束を保っている。対独戦勝記念日に米英の関税協議の結果を発表する前に、トランプ
長期的で持続可能な平和への第一歩を!5月11日モスクワ時間午前2時にプーチン大統領から大祖国戦争勝利80周年を記念する祝賀行事の締めくくりとして、メディアに対し、5月7日から10日までの活動を総括し、かつ5月15日にイスタンブールにてキエフ現政権と、いかなる前提条件もなしに直接交渉を呼びかける声明がありました。内容の前半では、ヨーロッパの反ファシスト抵抗運動の参加者、アフリカやアジア太平洋地域の人民解放運動の闘士、ラテンアメリカ諸国のボ
5月9日はロシアで戦勝記念日である。2011年にモスクワを訪れた際のエピソード↓(1つ前)『今日はロシアの戦勝記念日~14年前の思い出』今日5月9日はロシアで最も大きなお祭りの1つ戦勝記念日がある。戦勝記念日とは、ソ連が1945年、大きな犠牲の上に独ソ戦の勝利を勝ち取った日だ。犠牲者への感謝…ameblo.jp戦勝記念日が大きな祝日である理由ソ連だった時、ソ連人達はヒトラーのナチスと戦い、ナチスから解放した。(日本では
テキストを入力ヴチッチ大統領に続き、スロバキアのフィッツォ首相もモスクワで「戦勝80周年記念日」に参加したことにつき思いを述べられました。「80周年記念式典への招待状を受け取ったとき、何の迷いもなかった。私にとって光栄なことであり、喜んで招待を受けました。」モスクワに到着されたフィッツォ首相そして、戦勝記念日のモスクワ訪問を大成功だったと評価し、ヨーロッパは、憎しみではなく協力の政策を追求すべきだ、と述べられています。「モスクワ訪問は非常
ブリュッセルからの圧にも負ケズ☆彡EUのカヤ・カラス氏やエストニア、ラトヴィア等の妨害行為にも拘わらず万難を排してモスクワに到着したセルビアのヴチッチ大統領とスロバキアのフィッツォ首相前夜に会談をされ、ヴチッチ大統領はクレムリンの塔の見える夜景でのツーショット公開されています。とても良いお写真なのでこちらに!「「今晩、モスクワでスロバキアのロベルト・フィッツォ首相と友好的な会談を行いました。セルビアとスロバキアの兄弟は永遠に!」翌日
澤山慎太郎博士@sawayama0410さんのXより拝借致しました。プーチン大統領と習近平の別の動画です。これ、多分クレムリンの中です。単に動画を見て世界が変わったと理解できると思います。pic.twitter.com/aVubvktgPk—Dr.ShintaroSawayama(@sawayama0410)May8,2025ロシアと中国両首脳の固い握手が、トランプ大統領が進める地球革命を、協力に推し進めます。5/9(金)19:42配信日テレNEWS
日本も中国本土に残した科学兵器を撤去すべき「戦勝記念日」参加のためモスクワを訪問中の中国の習近平国家主席とプーチン大統領は、日本に対して次のような共同声明を発表されました。「ロシアと中国は、日本当局が軍国主義と完全に決別し、その歴史の「非人間的なページ」から教訓を学ぶべきだと考えている、ロシア連邦と中華人民共和国の共同声明は、ソ連の大祖国戦争勝利80周年、日本の中国人民への侵略に対する抵抗戦争勝利、国際連合結成80周年を記念して、新時代における包括的
5月9日は第二次世界大戦において、ソ連がドイツに勝利したことを記念する「戦勝記念日」である。この日は旧ソ連諸国で盛大に祝われている。今回紹介する動画は、人気ゲーム『RedAlert3』のテーマ曲である「ソヴィエトマーチ(SovietMarch)」を用い、1980年のザーパド81演習や革命記念閲兵式などの歴史映像を含むものである。当時の雰囲気をリアルに感じ取ることができる内容である。【動画内容の概要】「ソヴィエトマーチ(SovietMarch)」/RedAlert3の
今日5月9日はロシアで最も大きなお祭りの1つ戦勝記念日がある。戦勝記念日とは、ソ連が1945年、大きな犠牲の上に独ソ戦の勝利を勝ち取った日だ。犠牲者への感謝や弔いでもある。戦勝記念日についての考えは次のブログに。街へ2011年にただ1度だけ家族で、子供の祖母もいたモスクワへ行った。14年前のこの日、お祭り騒ぎのモスクワ中心地を子供達を連れて散歩した。もちろん赤の広場の軍事パレードは関係者のみ。式典が終わると、午後は解放される。
応援よろしくお願いいたします。お問い合わせ(平日08:00~17:00)大起証券㈱Tel:06-6300-5757(代表)谷本憲彦商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員おはようございます。▼注目経済指標・独鉱工業生産[前月比]3.0%(予想1.0%前回-1.3%)・英中銀政策金利4.25%(予想4.25%前回4.50%)・米新規失業保険申請件数22.8万件(予想23.0万件前回24.1万件)・米
アライアンスからの依頼でインテル情報を配信している、石川新一郎氏のYouTubeライブからの抜粋です。EBS(世界緊急放送)発動はまもなくですインテル情報は、これまで長年にわたって「EBS発動はまもなくです」と、繰り返し伝えてきました。このために多くの皆様は、この情報に対して「また、ホントかよ」という猜疑心の中にいると思っています。これは、DSサイドも同様なのです。こうしたアナウンスを流すことで、DSサイドに油断が生じてきます。その
Yahoo!ニュースより…👇😆トランプ氏5月8日を第2次世界大戦の「戦勝記念日」に日本との戦いには触れず(テレビ朝日系(ANN))-Yahoo!ニュースアメリカのトランプ大統領は5月8日を第2次世界大戦の戦勝記念日とする布告に署名しました。トランプ大統領「80年前、敵を打ち破ったのはアメリカの戦車、艦船、トラック、航空機、そして軍人だ。アメリnews.yahoo.co.jp知りませんでした。😆💦ある意味で、勝利宣言のように感じるのは私だけでしょうか⁉️祈ります。😌🙏
5月になってから、何がしたいのかが分かるかもしれない、と、毎日、日記を書いているけど、8日目、特に書くこと無い。今日は、ヨーロッパ戦勝記念日。ナチスドイツが無条件降伏して、欧州に於ける第二次世界大戦終了した日。凱旋門では、毎年、記念式典が行われる。今日は木曜日なので、会社員は明日の金曜日を有休にして、長い週末にする人も多いけれど、殆どのお店は普通に開いているので、それ以外の人にとっては、普段と違うところは特に無し。私にとっても普通の日。あっという間に一日が終わってし
今年は第二次世界大戦が終結し80年にあたります。日本では玉音放送が流された8月15日を終戦記念日としていますが、ヨーロッパではナチスドイツが降伏した5月8日が「(ヨーロッパ)戦勝記念日(V-Day,VE-Day)」として、各国で様々な行事が行われます。ただ、東ヨーロッパのいくつかの国等では時差の関係で既に5月9日になっていたため、5月9日がV-Dayとされ、特にソ連邦とそれをひきずる現在のロシアでは「大祖国戦争戦勝記念日」として、大々的な軍事パレードが行われます。どちらにしても、日本で
歴史が変わりました。⚠️5月8日を戦勝記念日にトランプ氏が布告(共同通信)トランプ米大統領は7日、第2次世界大戦でナチス・ドイツが連合軍に無条件降伏し、欧州で戦争が終結した5月8日を「戦勝記念日」に制定すると布告した。🐸戦争終結って事は😍ネサラゲサラか?💖#Yahooニュースhttps://t.co/XvueD1BA1lpic.twitter.com/kWOx3Rn94l—Miu(@MiuUniverse)May7,2025https://x.com/MiuU
はじめに—見えない戦勝記念日の意味日本ではあまり意識されていない「戦勝記念日」ですが、世界では特に中国やロシアで重要な意味を持ちます。その背景には、単なる戦争の勝利ではなく、侵略に対する抵抗と再建の歴史が刻まれています。中国の戦勝記念日—抗日戦争とその歴史的意義①歴史の背景と意義中国では毎年9月3日が「抗日戦争勝利記念日」として祝われています。これは、日本の侵略に対する抵抗と勝利を記念するものであり、国の独立と平和を象徴しています。②西洋列強との闘いと民族の再生ロシアの
<2025年5月ハノイ旅行記>泊まったホテルはMaydevilleLakesideHotelhttps://maydevillelakesidehotel.com/お部屋は広くてゆったりしてた。朝ごはんが美味しくて、食べ過ぎました場所は旧市街になるのかな?ゴチャッと建物が密集していて、狭い道に車とバイクと観光バスと人が混在、ガタガタの歩道を歩いてるとそれだけで楽しい。ホアンキエム湖まで数分なので、朝昼晩とぶらぶらできて楽しかったです。
第2次大戦で旧ソ連がナチス・ドイツに勝利した9日の記念日を、ロシアのプーチン大統領はウクライナ侵攻に重ね合わせて利用してきた。旧ソ連圏の人々にとって「戦禍を繰り返さない」と誓いを新たにする日だが、現代の戦争で愛国的なプロパガンダに利用されていると批判する声は大きい。第2次大戦で旧ソ連がナチス・ドイツに勝利した9日の記念日を、ロシアのプーチン大統領はウクライナ侵攻に重ね合わせて利用してきた。旧ソ連圏の人々にとって「戦禍を繰り返さない」と誓いを新たにする日だが、プーチンの「力による現状変更
プーさんと同期なのか、アメリカ側主導にねじ曲げるのか。ミユポワ🕊⚠️🗣ドナルド・J・トランプ多くの同盟国や友好国が5月8日を戦勝記念日として祝っていますが、第一次世界大戦で勝利を収めた国は、他のどの国よりも圧倒的な功績を残した私たちは、ここに5月8日を第二次世界大戦の戦勝記念日、11月11日を第一次世界大戦の戦勝記念日と改称します。私たちは両方の戦争に勝利したのです。強さ、勇気、軍事的才能において、私たちに…t.me⚠️🗣ドナルド・J・トランプ多くの同盟国や友好国が5月8日を戦勝記念日と
戦勝記念日の早朝、ファンビッチャンまで歩いてやってないかと思ったけど、普通にやってたおばちゃん、エライな~ありがたや~値上げせずに、一杯35.000ドン縁取りが紅いチャーシュー、卓上のニンニクの酢漬け、唐辛子🫑、中華麺、八角香るスープ完璧👌です😍ごちそうちゃん
4月30日.ベトナム🇻🇳戦勝記念日の朝ファンビッチャンに向かう、グエンフ−カン通りも歩行天国状態赤いTシャツに黄色の星⭐️がたくさん1時間くらい歩いて帰って来たら、エライことになってたオイラも無事に家に帰りました
ついに本番❣️30日の戦勝記念日になりました朝6時のオペラハウス前人人人グエンフエ大通り混乱してなくてよかった🇻🇳ベトナム🇻🇳万歳
2025年4月28日14時10分クレムリンから停戦が発表されました。ロシア大統領の決定により戦勝80周年記念日、ロシア側は停戦を宣言するロシア連邦大統領、連邦軍最高司令官ウラジーミル・プーチン大統領の決定により、ロシア側は人道的理由から、戦勝80周年記念日の5月7日と8日の深夜から5月10日と11日の深夜まで、停戦を宣言する。この間、すべての軍事作戦は停止される。ロシアは、ウクライナ側もこの例に従うものと考える。ウクライナ側が停戦に違反した
ミユポワ🕊🇺🇸🇷🇺ロシアがこれ以上の前進を拒否したことについて🗣トランプ大統領は「大きな譲歩」だと発言🗣:もし合意に至れば、それは素晴らしいことです。2週間後にその質問をしていただければ、状況が分かります。https://t.me/dimsmirnov175/95702t.me🇺🇸🇷🇺ロシアがこれ以上の前進を拒否したことについて🗣トランプ大統領は「大きな譲歩」だと発言🗣:もし合意に至れば、それは素晴らしいことです。2週間後にその質問をしていただければ、状況が分かります。https://
まいど❗️本日3/22は自由を勝ち取った【離婚記念日】❗️❗️あれから13年が過ぎ14年目に入ります。3月は本当に記念日が多いんですが、そんな中で《最重要記念日》が今回の【離婚記念日】なんよね〜👍仕事を始めた……彼女とお付き合いし始めた……ブログを書き始めた……と、色々ありましたが今回のコレには遠く及ばないぐらいこの日は重要でしてね。だって【人生が変化】したワケですからね〜。本当にあの時《決断》して《踏み切って》良かったと思う。まぁどの道、遅かれ早かれ離婚はしていたとは思うけど、