ブログ記事119,101件
「ない」から「ある」の世界へ♡大人になってもお姫様のように生きられる自分執事メソッド♡<<バイバイ不安望む未来にワープセミナーご感想>>頑張っているのに思うような結果が得られない時、思い出したい言葉がある。“今、あなたがどんな状態でも自分を諦めなければ自分を見捨てなければ必ず、幸せで豊かな大きな流れに乗る”今、どんな状態でも自分を諦めない自分を見捨てない大人になってもお姫様のように生きられる自
こんにちはグッディですあなたは失敗は成功の元(母)という言葉を聞いたことがありますよね?失敗から学ぶことは多く失敗しないとわからないことも多いですよね?いくら失敗しても問題ないと思っていませんか?失敗したまんまにしてないですか?失敗すればいいってもんじゃないですよ失敗したから上達するわけではなく失敗を改善した数が上達ですよここ大事です今日も読んでいただきありがとうございます
みなさんこんばんは~☆今日は、そこそこなおてんきでしたね~そんな訳で、どんなわけでか忘れましたが、みらいの支援者に送る手紙を…第19話じぶんでやった足跡をたいせつに☆少し話は戻りますが、テンションが高いということについて先日お話しましたが、この時期というのは季節の変わり目ということもあり、年末年始も近づいてきているということもあり、結構ありがちなシーズンでございます事業所の中で影響が出すぎている場合を除き、特にプライベートなところに関しては、
午前中に買い物へ行く予定が出かけるのが嫌になったので今日はパンを作り編み物三昧の日に。今回丁寧に成形して作ったのはレーズンパンあぁ、今日も失敗💦山みたいな膨らみはないけどどうにも不細工でこんなんじゃ全然ダメこんな見た目でも味は悪くないだけど、成形だけじゃなくてやっぱり生地作りに問題がありそう・・・今までと同じように作っているつもりでも何かが違って上手くできなくてそれがなんなのか分からないのがもどかしい!分からないなら上手く
これが届くのに40分、かかったんですけど。ロイヤルホストのハムチキンサンドは、わたしの好物。月に一回くらい食べたくなるんですが、これ、シェフ泣かせの難しい料理らしい(なんか昔テレビで見た)。パンを焦がしやすいし、切るのが大変なんだって。で、大体3回に1回くらいの割合で、「すみませんパンを焦がしちゃって今作ってます」みたいに言われる事があります。今日も注文して、待てど暮らせど出てこない。マジで出てこない。さすがにわたしより後に来た人が食べ始めたので、店員さんを呼んで「あの
こんにちは!ポイ活主婦です。ポイ活をしているとポイントが無駄になってしまうことがあります。そんな私の失敗談からポイ活の注意点を紹介します。私の失敗談新規会員登録で初回は無料期間があるサービスは使ったことがある人も多いでしょう。ですが、私はその期間をすっかり忘れてしまってポイントを稼いだのにそれ以上にマイナスを出してしまったのですまた、ポイントの獲得条件というものがそれぞれのサービスで存在しています。それを理解せずにポイ活をしてしまい、ポイントが入らないということもありましたこの経
出勤2日目でした。メイドと違い時間に追われず自分ペースで仕事できるので良いです本当は4日間ベテランさんに教えていただき、5日目にひとり立ちすると言われたのにまさかの3日目から一人でやるそうなでも客室とは違い厳しいチェックをされる訳ではないので、やる事を忘れても気づいた時にやれば大丈夫そう。とにかく帰るまでにやるべき事が終われば良いみたいだから、あとは今まで足を踏み入れた事のなかった場所へ、どの通路を使って出るかを覚えなければほんと、迷路のようですこの扉はどーこだ⁉️と開ける感じ実は2
自分研究中看護師28号です。こだわりありますね?これこそが私を私たらしめている、そう感じていますが、時にとても邪魔です。最近は何でそんなにこだわっていたんだろう?大きな?マークが浮かび「ま、いっか。」と流す事が増えました。そこにいたい、このままでいたい、そのままにしておかないととんでもないことになる…前の時そうだったから最近は同じことは起こらない、だって1日たりとも同じ日はないから。自分は少し歳取るし状況も違うし。前のことなんか役に立たな
紀元前52年の今日はアレシアの戦いが終結。ガリア戦争が実質的に終結し、ガリアがローマ帝国の版図に組み込まれることになります。アレシアの戦い-Wikipediaja.wikipedia.orgいま人生の何合目にいると思う?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう「プーチンの併合は失敗する」とウクライナ部隊東部前線ルポウクライナ東部の前線では、わずかな距離を挟んで、ウクライナとロシアの部隊が向き合っている。ウクライナ兵たちは、国土の最後の1インチまで守り抜
自分のままでゆるっと幸せに。くるたんこと来栖照(くるすあきら)です。初めましての方はコチラから⇒プロフィールhttps://ameblo.jp/kurusakira/entry-12450418301.htmlうつ病・セックス依存症・ギャンブル依存症の三重苦だったのにいつのまにか自分のままでゆるっと幸せに生きられるようになりました。その在り方など様々なことを伝えています。発達障害の霊能占い師です。「勇気」を出したら
我が子は幾つになっても気になる存在😁もぅ社会人になって3年経つけれど母の中ではいつまでも危なかっかしさがチラホラ見える。学生から社会人。子供から大人の仲間入り。文字で表現するとなかなかのハードルだと気づく。学生だと許されていた事が社会人になると許されなくなる。それをいきなり体験するのだ!今思えば上手くいかなくて当たり前だし失敗して上司に怒られて当たり前。それで凹んで悔しくて辛くて当たり前。なので母である私はアドバイスする。しかー
自分はどうすれば良いのかわからない。そういう方が、この世の中にはかなりいます。実は私もそうでした。そういう方にお伝えしたいのは、まずは気になったことをやってみる。気になったところまで戻ってみる。も良いかもしれません。何かつまづくときは、同じことを繰り返します。それは、あなたが小さい子供だろうと、大人だろうと同じこと。何につまづいているのか?そこに気づくのもあなた次第。気づいて、また行動して、それを繰り返すことで、そのつまづく石がなんなのか?見えてくることもあり
最近思ったように焼くことができないシフォンケーキ。オーブンの経年劣化を疑い、オーブンの予熱温度を上げて長めの時間で焼いてみたり、試行錯誤が続いています。みなさまに温かい励ましのコメントをいただき、うれしく思います。🙏おそらく、設定温度まで上がっていないだろうとオーブン温度計で測ってみたところ、予熱230度→予熱後230度180度→5分後190度問題がないのではありませんか⁉︎自分の感覚では、明らかに火力が落ちているのですが‥。オーブンの経年劣化の件はいったんリセットして、生地がじっと
おはようございます☀️Arataです!今日は未経験者でも0→1起業で、早く結果がでる人の"決定的な"違いをテーマにお話したいと思います!今まで僕は600回以上のセッションを実践し(有料のみ)610万円以上自己投資をして多くのクライアントさん、起業家の方と関わってきました。そこで分かった未経験者でも0→1起業で、早く結果がでる人の"決定的な"違いについて特別に無料でお話します☺️未経験でも、これから起業を考えられてい
もう一度働きたい、あの場所で…俺は、自分の中ではまあまあ続いたっていうバイトが2つある。ゲームセンターと古本屋だ。今はもうどっちも辞めている。特にゲームセンターは辞めた事を幾度となく悔やみ、何度も何度も復帰する夢を見た。今でもたまに見てしまう。古本屋はまだそこまで大きく悔んでいないが、次のバイトが決まったら「やっぱり前の職場は良かったなぁ」と思ってしまうのだろうか。どっちとも無断欠勤してそのまま辞めている。所謂"バックレ"だ。馬鹿だよな…俺が辞めるって言ったところで誰も止めないのに、
私たちが、普段から発しやすい言葉として・・・「私には、生きていく価値がない」「私は、何の価値もない人間だ」・・などがあります。しかし、そのほとんどが・・・①失敗したときに発する言葉②自信を失った時に発する言葉➂狭い環境にいる場合に、発しやすい言葉・・・でもあります。その為に、自傷行為などをする人も、増えています。では、本当に、あなたは、何の価値もな
10月のランドイン、もともとは明後日の5日に予定していたのですが、残念なことに午後から大雨。。。ということで日程変更をしました!!ですが、さらにさらに悲劇。。。ファンダフルの値引きチケットがランドは今週ほぼお品切れに。。。なので、日程変更もできず。。。まさか売り切れになるとは思っていませんでした。。。なので、残念ですが通常のチケットを追加で購入。4日のチケットを確保してランドインします!!ゆったりとパレードの鑑賞予定です!
綾香組のnishitomoです昨日、ブログを更新したんですけど『わからないことから逃げない』綾香組のnishitomoです先日、職場の人に会社辞めてどうするの?って聞かれたので今、投資の勉強をしていて家にいながらパート代が稼げるから会社…ameblo.jp更新後すぐに前の記事の投稿を勘違いして削除してしまい・・・わからないことをひたすら調べていました前の記事にいいねやコメントくださったみなさま復元できず申し訳ございませんこん
わらび餅お砂糖はきび砂糖なので茶色めしかし本わらび餅粉じゃなくわらび餅粉だったから失敗めちゃくちゃ大量に作ったのにでも勿体無いから頑張って食べてる失敗したから他人にもあげられないからねわらび餅太りしそうwショック
こんにちは。自宅に帰ってからラーメンをつくりました。お取り寄せの鹿児島ラーメン、失敗。あまりに美味しく無いからしょうがないけどアレンジして美味しくいただきます。お取り寄せの失敗は、やはり値段は、安いからと買わない方が良いですね。おすすめ出来ないわ。スープが美味しく無いといろいろアレンジしなきゃ。さ、ゆっくり休んで夜からジムに行きますわ。
*A困難に負けない意志の強さも必要です*B自分の願望が本当に正しいものかどうかよく洞察してみる必要があります*AB打開への道が開かれる可能性があります*O断固として忍耐強く努力を続けて行くことが大切です良い一日にほんブログ村タロット占いランキング
プー子は大好きな人がいる。でも彼氏ではない。その彼も大好きな人がいる。それはプー子。両思い。なのに付き合わない。デートしたり彼は泊まりに来たりするけど何もしない。不思議な関係です。彼、彼女の関係になると色々と制約が出てくるのが嫌とのこと。今の距離感が丁度心地よい。○日泊まりに行くわーって言われたからプー子は何食べに行く?って言ったら、お前女か?って言われたそう(笑)そう!私と同じで料理か嫌いなのです。一緒に作ろうって提案したって。ビーフシチュー!圧力鍋やし失敗せーへん(笑)2
こんにちは、菅(すが)です。ここ5年くらいのことです。サブスクの相談を何度も何度も受けてきましたでも、結論から言うと、サブスクはほとんどお勧めしませんなぜなら、サブスクは失敗する人がほとんどだからという話を先日アメンバー限定記事で書きました。こちらの記事ですね。サブスクで失敗する人が知らないことログインアメンバー|AmebabyCyberAgent[アメブロ]secret.ameba.jpすると・・・・、微妙に多いレスポンスをいただきました(汗)深
棒にあたる。ウチの場合は溝にはまる。。。。。。いつもの普通のお散歩で普通に道を歩いてると普通に溝にハマった。なのでそのまま公園の水道で手足を洗い流した。ハイ右手!いやぁぁぁハイ右足!普通溝にはまる?犬なのに?犬だけど?失敗や。まぁ怪我はなくて良かったけど犬も歩けば溝にハマるようです。おわり
最近読まれた記事人間関係が楽になる考え方メンタルに強いも弱いもない自分らしさを取り戻す方法こちらのブログでは、最初の一歩を踏み出すコツ願望を実現するための行動ポジティブになれる考え方をお届けしております。「コーチングとは」については↓こちらをご覧ください。人生が好転するコーチング①〜③おはようございます。いつもブログを読んでいただきありがとうございますまた今日から一週間頑張ってまいりましょう。月曜日なので、ゆっくり自分のペースで
シフォンケーキ、1年以上焼いてきて、ようやく納得のいくものができるようになってきました。しゅわしゅわも復活したし、チョコレートやココアシフォンも作ることができるようになりました。しかし、ここに来てオーブンの不調です。以前と同じ温度と焼き時間なのに、焼き目は薄いし、じっとりしています。予熱温度を上げたり、長く焼いたりしているのですが、カッチリ焼けていないので、型外しで失敗してしまいます。自信も失うし、とっても悲しいです。他の料理は問題がないので悔しいのですが、おそらく寿命だろうと思います
自分が感じている事と実際に起きた事実には結構ズレがあったりする出来なかった事失敗した事が実に強烈に印象に残るもの何回もやってしまった~!!!って思ってても自分のプレーを冷静に振り返ってみるとそうでもないかもちゃんと事実だけを見ているといいこうしたかったここでミスしたのが痛かったとかを全く乗っけないこのホールを何打であがったどんなコー
エンターテイメント企業の文化としてありがちなのは、マーケティング担当者が次から次に新しいものをやることに興味と情熱が燃やす。ただ終わったことをきっちり分析して学びを抽出して次に生かすと言う姿勢が不足しがち。でも本当に大事なのは、月毎、シーズン毎、プロジェクトごとに、何がうまくいって何がうまくいかなかったのかを必ず分析する必要がある。組織として学習する文化を確立させる事は成長に欠かせない。次やるならばどうすればもっと良い結果が出るだろう、と言う視点をみんなが意識して行動することで全ての成功
2022/10/03皆さんこんにちは。やんしーです。今日は愛犬が臆病になってしまうには、飼い主の接し方で臆病になってしまう事について書いていきますね。1.愛犬のメンタルケアに無頓着愛犬が穏やかな気持で過ごすためには、愛犬にとって安心して過ごせる環境作りが欠かせません。環境といっても、物理的な快適さだけではありません。愛犬のメンタルケアにも配慮が必要です。ワンちゃんが本来どのようなことを怖がるのかを知らないと、飼い主さんに悪気はなくても、愛犬が怖がるようなことをしている可能性があります
こんにちはひでヴォです。ブログへの訪問、ありがとうございます。今朝は、体調が良くないので、家の周辺を30分程度散歩。8:10出発。昨日、心理学的な内容の本を読みました。大富豪が集まる心理セミナーの話でした。すっかり感化され、夜中の2時まで本を真似て一生懸命自分の心の中を覗こうとしていた気がします。面白かったので、後日人生論で一部紹介します。子育て子供にお手伝いを頼むとき。子供たちに、お手伝いを頼むとき、どうやって依頼して