ブログ記事3,723件
北4条西4丁目札幌日興ビルB1F『美味処さっぽろ蛯天』に来ましたよ隣の中華を食べる予定でしたが横目に"天麩羅"の文字が…、はい釣られましたそれじゃあ、行きますよ〜12時過ぎに到着、カウンターに着席帰りには満席で街中はランチ大変だね〜何食べようかな〜通常MENUと昼食サービスMENUが有りましたよやっぱり天丼食べたいのでコレです大蛯天丼(4本入)1,060円を注文先にお茶と漬物が用意されますお父さんがジュウジュウと揚げまくりで10分程できましたエビ天
おはようございます。今日も雨えーと昨日は、東京から来てましたので皆で買い物へご飯も外で天麩羅~好きな物をオーダーして揚げて貰いましたチビ達も私もエビが大好きかぼちゃやさつまいも貝柱のかき揚げ。これ、美味しかった~ひたすら、ビールが飲める🤭けど、昼間につき、瓶ビール1本えび、食べかけで失礼なぜ!急に、、、それは、今月息子の誕生日月そしてあの手この手で連れ出し作戦、、、もうね、プレゼント買いにいこう?ご飯食べに行こう?も人に会うのも見られるのも嫌で行かない、、、って言
(。・ω・)ノどもjackass-tvの磯みそです。今日はほのぼのぉーとした内容です(笑)友人と月イチ恒例で食事会を行っているんですが、前回は餃子をつくり食べました(私は食べる専門)そして今回はなんと...行ったのはちなみに昨日です(。・о・。)ジンギスカン(⸝⸝⸝¯¯⸝⸝⸝)♡うまうまなんですねぇーこれが。しかもポイントとしてキトビロ(行者にんにく)が入っているんですよ。最高でそ???キトビロは普通に卵とじ、醤油漬け、天麩羅と食べ方ありますが匂いが素敵なんですね。そ
皆こんにちはお元気ですか僕はシックスパックになりたいので時折ですがウォーキングと筋トレをしています小さな事からコツコツとですがどのようにお過ごしでしょうかさて・今回の日記は僕の昨日のランチの事何ですが・・久しぶりに天麩羅と茶碗蒸しをいただきました美味しかったですご馳走様でした味は好みでしょうか僕は◎でした
少し早い夕飯はお婿さんがご馳走してくれました沙希さんとお婿さんの誕生日が近いのでお店からシールもプレゼント私は天麩羅美味しくいただきました小雨が降り出しパレードが微妙です待ち時間また色々まわり11種類も1日に!大人4人でよく回りました翔ちゃん本当にありがとう
暑くなると夏野菜カレーが食べたくなる🍛野菜いっぱい入れたカレーんまーっーーぃ(๑・̑◡・̑๑)残った夏野菜は次の日のお昼ご飯に。夏野菜天麩羅と饂飩綺麗さっぱり夏野菜が野菜ボックスから無くなっちゃった…。あと2日頑張ろ…
おはようございます昨日は、レッスン終えてから久しぶりに天麩羅うらかみさんへかぼちゃのお豆腐鴨のロースト鮪と平目サラダ海老鱚雲丹を帆立にのせた海苔で挟んでいただきます鮎ご立派にたっています雲丹と鮑の冷製茶碗蒸し玉蜀黍とアスパラガス水茄子と海老のあし蓮根〆に、天ばらいくらのせデザートは、マンゴのシャーベットマンゴご馳走様でした、食べ過ぎたのでこの後梅田を徘徊してかえりました皆さま、素敵な週末を
ーー=トルコ雑貨マンタル出店情報=ーー【新潟県】新潟三越7月10日(水)〜7月15日(月)【埼玉県】川越まるひろ7月17日(水)〜7月23日(火)【奈良県】橿原近鉄7月24日(水)〜7月30日(火)インスタグラム➡︎オヤフォローしてねインスタグラム➡︎絨毯、雑貨するめの天麩羅なすの漬物刺身の分厚さへぎそばこれが新潟
今日もどんよりお空。いつになったら、夏本番になるのかな…蒸し暑いのも嫌だけど、ここまで、天気が悪くて、肌寒いのも、なんだかね(TT)さて、今日は、娘たちにとっては、ひいばぁばに会いに行ってきました♡次女ちゃん、日本に帰ってきてから、前向きシート!顔が見えるから、安心するのか、大人しく乗っててくれて、大助かりー♪てゆうか、ほとんど、寝てたけど。おばあちゃんちに行く前に、大好きなお蕎麦屋さんにてランチ♡冷たいお蕎麦に、サックサクの天麩羅、
京都産の万願寺甘とうがらしです♪(^^)💕入荷したら必ずさっと煮を作ります♪ゴマ油で炒めてしらすを入れました♪焼いても天麩羅でも美味しく食べられますよ♪お試しくださいね♪(((o(*゚∀゚*)o)))💗ルンルン♪
お昼は、弁護士さんに連れて行ってもらった天麩羅処ひらお、揚げたての天ぷらはサクサクで美味い。また、食べ放題の特製いかの塩辛が絶品🦑
こんにちは!いんげんが沢山実を付て言います~♪暑い夏が来る前に結構ちょこちょこ収穫出来るのがいんげんさん~♪煮物や、肉巻きに重宝します♪柔らかで、収穫仕立てはおいしいです(#^.^#)感動!茄子と一緒に、肉巻きや、胡麻和え、肉じゃが、天麩羅など収穫野菜を取り込んでお料理楽しんでいます♪新鮮な野菜がちょこっといただけるって、やっぱり良いですね~(*^^*)皆、おいしいと言って食べてくれます♪良い一日を(^^)/
今日も雨が降り続いている福岡です。夕食は天麩羅です。
カウンターで天ぷらlunch♡横浜関内の天ぷら屋【天七】へと行ってきました(❁´ω`❁)*✲゚*(一休サイトで1名〜予約出来るのでありがたい!)2012年にミシュラン★星を獲得している天ぷら屋さん:.*♡(°´˘`°)/♡*.:何年も前の移転前に一度天重をいただいた依頼の訪問です。天重も美味しいけど…やっぱり天ぷらの醍醐味と言えばカウンターでのパフォーマンスでしょう♡♡一休サイトからの予約だったのでスパークリングワインがサービスされます♡嬉しい〜!食材たち(❁´ω`❁)*✲゚*
さて今宵はアスパラガスの天麩羅、たこわさ、サラダ、おみおつけ、枝豆、つぐわと人参と大根と鶏肉の煮たやつご馳走様でした
こんにちは焼肉屋ママさんです。2019.7.8パワーストーンをパパ様にお友達の勤めているSTONESCLUBさんでおまけまで頂いてしまいましたママさんのお宝グッズコーナーへお店まで往復のウォーキングお昼ご飯12時半パパ様の天麩羅サイコー夜ご飯10時半上タン、カシワ、ハラミ、野菜2019.7.9朝46.8kgウエスト62.0cmママ、厄除けとはええもんがあったの
ネイル💅あれ?またまた、この前のデザインと似てるよな🧐これ↓んー😶好みって変わらないよねー😆花束💐がさくらんぼ🍒に変わってるので、一応変化はあるって事で。次回は、夏真っ盛りの時期になるから、派手〜なやつにしたいなぁ。フットも…って思うけど、今年はフットネイルはしないかな?歳と共に、サンダル履く機会も減ってるしさ。足、寒いのさ!さてさて〜、先日、結婚記念日だったので、天麩羅を食べに😋(天麩羅、に特に意味は無いです。私が食べたかっただけ)でも、天麩羅の写真は1枚も無い😭
本日3回目の投稿ですそうそう、天麩羅をした翌日余った天麩羅ってどうされますか??名古屋ではお味噌汁にドボンしますこれがまた美味しい赤出汁に天麩羅って本当に合うんですよねなので、今日も私は豚汁にドボンしました美味し〜でも岐阜生まれのだでぃちゃんはお味噌汁に天麩羅ってゆう習慣はなかったのだそうで結婚当初はこの私の行動に驚いていましたでもね、少し前まで働いてた老人ホームのおじいちゃんがお味噌汁にコロッケ入れてたの!その時は、えっ?!お味噌汁にコロッケ!!
今日の晩ご飯は外食天麩羅おまかせコースでした。お腹いっぱいご馳走サマでした
こんばんははぁ!!もう日曜日が終わってしまう早っ!!サザエさん症候群ですそんな今日は七夕ですねとゆうことで七夕ご飯にしてみました七夕に素麺を食べるってゆう食文化がある事を今日知った私七夕ってゆったら小学校の給食でゼリーが出たくらい七夕の日に何か特定の物を食べる文化が無かった今日TVで七夕には素麺とやってて簡単でいいじゃーんって、素麺にしました・素麺←薬味はネギ、茗荷、大葉で・天麩羅←海老、イカ、干し椎茸、舞茸、竹輪の磯辺揚げ・ポテサラ←残り物素麺に
こんばんは。今日の東京は雨の一日でした。☂️朝から気温も上がらず肌寒い日になりましたね。。★☆予報ではもうしばらくの間はこの梅雨空が続きそうです。。★★皆様も体調を崩さないようお気をつけくださいね。★☆さて主人もお休みの今日はいつもよりゆっくり起床して東京ミッドタウンへ。。。^^今日のランチはリッツ・カールトン東京でいただきました。(╹◡╹)今日もカウンターで和食を。。(^^)こちらには「ベージュアラン・デュカス東京」時代から仲良くさせていただ
今日は美味しい食材をたくさん入手出来ました愛車の6か月点検だったので日産に寄って代車を借りて川越の農産物直売所へ🚙この季節を待って必ず購入するのがトウモロコシ🌽ここで買うトウモロコシはとにかくハズレ無しその他新鮮お野菜達~そしてハチミツ🍯川越の養蜂場から直接持ち込まれている新鮮安心のハチミツ🍯さらにお魚屋さんで裁いてもらったアジ今夜は天麩羅!新鮮お野菜とアジの揚げたて天麩羅は自分で揚げてもとっても美味し❤あ❤わ❤せ❤そしてトウモロコシ🌽塩茹で🌽あまーーーーいう
いもやさんへ😸今日も行列してました😊1時間待ち待ちわびたこちら850円とは思えないこのクオリティ😊まさに行列のできる店です🍚
祖師ヶ谷大蔵にある天ぷら屋さん栗天に行きましたカウンター席とテーブル席がありましたお昼は天丼or天ぷらご飯天ぷらご飯を注文海老海老2何のお魚か忘れましたが、その場で捌いていましたご飯はお代わり可ズッキーニ、オクラ、ヤングコーン茄子稚鮎穴子帆立かき揚げひっくり返すとイカ天ぷらは衣サクサクでとっても美味しかったですシャーベット落ち着いた雰囲気でコスパの良いランチでした【送料無料】完全油調えび天ぷら26/30サイズ【30本】10本×3セット【バナメイエビ使用】【海老
今朝は夫の嬉しい夜勤上がり頑張ってくれてます彼の夜ご飯作らなきゃ…??私まだ頭が回ってなかったけど少しずつ目覚めました。昨日の夕飯のおかずだけど千切り大根にトマトサラダ。作り置きのタレで、豚の生姜焼きそして最近ハマっているいんげん豆の天麩羅揚、を揚げました。オマケにティアラのために買ってた紅はるか一本もらってこのいんげん豆なんてことのない素材なんですが天麩羅にするとメチャウマなんですよ天婦羅にして食べたことなかったんです。胡麻和えや添物として使うくらい。JAでお野
あーやっぱり安定のとこで食うのがいい坦々麺ニマニマあっ青唐辛子頼むの忘れたよ〜乾杯じゃ完敗ですなこの前に飲んでますよシマアジよかったな稚鮎の天麩羅もサイコー熱々をいただきーハフハフ
昨晩はずーっとえずいてた私ですが、今朝は覚悟も決まり黙々と準備をして、待ち合わせの最寄り駅に早目に着きました。しかし、下痢のビッグウェーブが来て、駅ナカのハンバーガー屋でトイレを借りしばし籠城……(すみませんm(__)m)トイレを出たら不安発作に襲われ頓服を飲みましたじっとしてたら、メンバーさんと地活の同行スタッフさんが来て出発しました。いざ!世界遺産「清水寺」へ。お話しながら電車に乗り、楽しい道程でした清水五条駅に到着しました昼食を取るお店をスタッフさん一人とメンバーさん一人が違
ふと思いついて地元の店に蕎麦と天麩羅の店なんだけど(美味しいんだけど注文の品が出てくるのが遅いおまけに蕎麦頼んだのに忘れられてる)いやぁ美味しいくいただきましたよでも次は無いなぁこんな事言っちゃいけないんだけどねぇ今夜は許してくださいねっ
昨日。地元のシジミを購入したので砂出しに、半日かけて。晩は、天麩羅に!舞茸。竹輪。カニカマ。ピーマン。カボチャ。玉ねぎのかき揚げ。絹豆腐はキムチのせに!シジミの味噌汁。天麩羅は、昆布茶塩と。美味しく仕上げた✨天つゆで!大根おろしに。生姜おろし。つけてダーの帰りを待つ!アタシ😆😆
もぉじきに🌌七夕🎋ですよ(*´・ω・`)bそして…相方さん方面は村上大祭しかし…シフトの都合で行けません(つд;*)んでホームの蒲原神社の蒲原祭りの後記氏子衆、亀田郷のファーマーが見守るなか…(‐人‐)🌾作況指数🌾占います今年は🌾平年並み🌾ですかねww後輩の会社も🏳️旗🏳️奉納どて焼きのお母さんに新潟名物を差し入れる為駅に立ち寄り最近話題の半地下セブンをチラ見帰りはドンキで『サニトラ』にハマると言うガチャメ…駐輪場に素敵なパッソル🛵しかしチャンバーに膨張室が