ブログ記事41件
奈央です昨日はリニューアルオープンしたばかりのcafemukuさんへ行ってきました天使と小さな悪魔のカフェ改めcafemukuになった店内木目調の優しい内装に全体にホワイトも増えてカフェメニューも新しくなってました私が食べたのは旬のモンブラン中にイチゴが入ってて美味しかった時間をあけてパウンドケーキも食べたけどこちらも美味しかったです個人的に好きだったティーフリーこれがなくなってて残念だったなぁムレナスティを入れにきてくれるたびに店員さんといろんな話をす
ご訪問ありがとうございます♪行動分析鑑定士白羽燿子ですはじめましての方➡プロフィール♪➡行動分析鑑定とは!↑LPできました!ID検索@923xfjnr前回から、行動分析鑑定(つむぎ学)についてランディングページに飛ぶようになりましたまだ見てない方は、一度ご覧くださいねめっちゃ頑張ったつもりですが・・・誤植とかあったらコッソリ教えてね最近、地元で色々起業の勉強をしている
天使と小さな悪魔のカフェ(川西市清和台)内のコミュニティスペース「Chienoma-智慧の間-」で、3月に参加募集されるイベント&レッスンのお知らせです✨※各回の詳細や参加お申込みは、Chienomaカレンダーをご利用ください※Chienomaのお部屋のご利用についてはこちらをご確認ください●⭐️:予約制●👍:当日参加OK*3/2(火)・3/9(火)・3/16(火)・3/23(火)各日とも10:00〜11:30【仏の杜木のものづくり教室⭐️👍】木のカトラリー
奈央です2021.1.21(木)講座重ね煮の宇宙のあとCANDYえんとつ町店にて開催されていた「よーちゃん&あっちゃん焼きたてベーグルの日」に行ってきましたADITYAでの毎月火曜日のベーグル販売や月末に開催しているそらマルシェでもベーグルは買えるのですが焼きたてベーグルが買えるのはうれしい以下、あこちゃんの紹介文*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*CANDYのキッチンで朝からベーグルを焼いて焼きたてを午後から販売します♪あ
奈央です昨日は大好きなお店天使と小さな悪魔のカフェへ「奈央さんのブログ見てて行きたかった!」って言ってくれたまり子ちゃんと奈央さんに似てる子がいてるねんって紹介してもらってからつながってまだそんなに経ってないけど話せば話すほど面白いまり子ちゃんはたおりプロジェクトにも参加してくれててレイヨーグも一緒にしてますADITYAにいてる時はほぼ練習してるので一緒に話す機会が欲しいなぁって思ってて昨日ようやく実現しましたオープンと同時に入ったらまだお客
天使と小さな悪魔のカフェ(川西市清和台)内のコミュニティスペース「Chienoma-智慧の間-」で1月に参加募集されるイベント&レッスンのお知らせです✨※各回の詳細や参加お申込みは、Chienomaカレンダーをご利用ください※Chienomaのお部屋のご利用についてはこちらをご確認ください*Chienoma-智慧の間-は、12/28(月)〜1/3(日)まで年末年始休業です(カフェは12/31(木)〜1/3(日)※12/30(水)は定休日)●⭐️:予約制●👍:当
【若干名募集】いながわリンクMeeting*日時|2020年12月21日(月)AM11:30〜*場所|Chienoma-智慧の間-(川西市清和台「天使と小さな悪魔のカフェ」内)※オープンミーティングとして予定していましたが、コロナの影響により人数把握して少人数で開催します。普段活動されていて(もしくはこれから活動されるにあたって)の気になることや相談ごとをスタッフとシェアしたりしつつ、お昼過ぎくらいからは、いながわリンクで毎月配信しているYouTubeの収録を予定しています🎥
いながわリンクでも予約や告知のお手伝いをしている【Chienoma-智慧の間-】も中にある、川西·清和台トナリエ2階のお店、天使と小さな悪魔のカフェ。の定休日を利用して、【音あそびピクニック@天使と小さな悪魔のカフェ】が開催されました♫赤ちゃんからシルバー世代まで様々な年代や職業の方々が、思い思いに音を出して初めましてのはずなのに、音を通して気持ちを通わせ、一つの曲に彩りを加えてとても優しい時間が流れていました🎵途中、カフェの発酵スイーツプレートをいただきながらのブレイクタイム
奈央です昨日は夜の講座までの時間こちらへ川西市清和台にある天使と小さな悪魔のカフェ好きやなぁ~って言われておりますがハッキリ言います大好きなカフェです!!というか大好きすぎるカフェですそんなカフェに今回は1人ではなくて4人で左上から時計回りにモデル&占い師のよりちゃん普通の主婦と言い切るまみちゃん私Candyえんとつ町店のよーちゃん私以外の方で約束していた集まりに急きょ参加させてもらったもの急だったにもかかわらず快く了承してくれてありがと
小学校の頃からの友人と、毎年3回は会おうって決めています。お互いの誕生日近辺とお花見🌸に会っています今回は、友人の誕生日ランチ「どこに行きたい〜?」と、聞くと「前に行ったパスタ屋さんに行きたいなぁ〜」「❣️❣️❣️」即決でした✨✨✨友人を駅まで車で迎えに行って、いざっっ「パスタパッソアパッソ」シンプルな作りのこのお店✨✨✨2016年のミシュラン兵庫県特別版に掲載されたこともあるんですよなので、お味は保証つきです店内、カジュアルな感じですpastapassoap
奈央です2020.11.22(日)引っ越し作業を途中抜けさせてもらって稔さんと移動してきたのはこちら引っ越し作業のブログはこちら↓↓↓みんなで運ぶよ♪引っ越しのお手伝いいつもの(笑)天使と小さな悪魔のカフェ前回木曜に来てるから3日ぶり(どれだけ好きやねーん)その時の話はこちら↓↓↓お腹いっぱいやって言うてたのにちゃっかりデザートを食べる引っ越しのお手伝いを途中抜けさせてもらって移動したわけは11/4(水)からスタート
天使と小さな悪魔のカフェ(川西市清和台)内のコミュニティスペース「Chienoma-智慧の間-」で12月に参加募集されるイベント&レッスンのお知らせです✨※各回の詳細や参加お申込みは、Chienomaカレンダーをご利用ください※Chienomaのお部屋のご利用についてはこちらをご確認ください●⭐️:予約制●👍:当日参加OK*12/1(火)・12/8(火)・12/15(火)・12/22(火)各日とも10:00〜11:30【仏の杜木のものづくり教室⭐️👍】木のカ
奈央です昨日は午前中、みこさんの重ね煮講座そして午後からは納品に来てくれたniconicosmileの智ちゃんとデートしました場所は大好きなお店天使と小さな悪魔のカフェティーフリーとデザートのセットを智ちゃんと千葉店長が楽しくて紅茶が運ばれてくるたびに3人で盛り上げる↓↓↓紅茶を飲みながら智ちゃんと2人で語る智ちゃんが撮ってくれた写真私もめちゃ嬉しそうや話しは哲学的な感じのものが多くてお互いの会話からの気づきが大きくてあっという間
《天使の音色と小さな悪魔のコンサート》~GoToLive小さな秋を見つけましょう~清和台トナリエ2階にある「天使と小さな悪魔のカフェ」さんでカフェの定休日を利用したコンサートにお邪魔してきました!今回はハンマーダルシマー奏者稲岡大介さんによるソロコンサート🎵米麹を使ったスイーツを贅沢に4種類もいただきながら、心洗われる素敵な時間を過ごすことができました😊気持ちいい木漏れ日が射し込むお部屋でみなさん思い思いに癒されていました🎵来週(11月25日)には二胡の演奏が聴けるとのこ
清和台トナリエ2階【天使と小さな悪魔のカフェ】お店の休日を利用してのご予約制イベントです!<音あそびピクニック>12月2日(水)10:00~12:00参加費スイーツ&ドリンク付き3000円思うままに音を鳴らし🎵カフェスイーツで癒されてみませんか~♥️お問い合わせは音あそびピクニック@天使と小さな悪魔のカフェhttps://fb.me/e/1NEpjVK6g
“地域のみなさまと共につくり上げていく”という想いが重なり繋がって、いながわリンクでもご予約受付や取材レポートなどで運営のお手伝いをしている、猪名川町のお隣・川西市清和台にある「天使と小さな悪魔のカフェ」内のコミュニティスペース「Chienoma-智慧の間-」。ホワイトボードが導入されましたよ〜✨👏ミーティングや講座にも使えるし、スペースはガラス張りなのでカフェの客席の方へ向けて「こんなことやってますよ〜」と告知にも使えるかも♫※マーカー、イレイサー、マグネットなどの必要消耗品
地域の人たちとともにある場として育まれていく、天使と小さな悪魔のカフェ内のコミュニティスペース【Chienoma-智慧の間-】。少しずつ、不定期ですが、PickUpレポートをお届けします!【モビバン】なるものの研修をされると連絡をいただき、見学に行かせて頂きました~‼️...モビバン⁉️なんだかチューブのようでチューブではない、ビヨーンとのびて体がほぐれそう~‼️3つの輪が特徴の【モビバン】エクササイズ!ストレッチ!スポーツ!運動不足予防!などなどあらゆる場面
コミュニティスペースChienomaもある「天使と小さな悪魔のカフェ」さんで、カフェの定休日を利用した素敵な秋の音楽企画♫ハンマーダルシマー奏者稲岡大介さんによるソロコンサートです✨ダルシマーの語源はドルチェからきているというほど、甘く魅力的なその音色。こだわりのスイーツを頂きながら、ハンマーダルシマーの音色に酔いしれてみませんか🎵●facebookイベントページ【天使の音色と小さな悪魔のコンサート】〜GoToLIVE小さな秋を見つけましょう〜日時:11月18日(
地域の人たちとともにある場として育まれていく、天使と小さな悪魔のカフェ内のコミュニティスペース【Chienoma-智慧の間-】。少しずつ、不定期ですが、PickUpレポートをお届けします!【仏の杜木のものづくり教室】2020-10-06-Tue.定期的に火曜日の朝10時〜開催されている、木のものづくり教室。講師の川口圭太さんは、仏師として仏像修復などにも携わってらっしゃいます。基本的には、自分の作りたいものを手順やコツを教わりながらつくり、つくる楽しさ・使う楽しさを、学
イベント開催のお知らせです♪川西市のお洒落なカフェ『天使と小さな悪魔のカフェ』@トナリエ清和台2階カフェ内展示ブースにてCOLORSの2日間限定SHOPオープン!日時:10/2(金)・10/3(土)13~16時ランチ後のゆっくりとお過ごし頂ける時間帯での開催となっております・カフェタイムに気軽にショッピングができるお手頃価格商品や・ヨーロッパ買付け~モデル撮影~店頭に商品が並ぶまで、COLORSのこれまでの記録フォトの展示・“セルフ骨
天使と小さな悪魔のカフェ(川西市清和台)内のコミュニティスペース「Chienoma-智慧の間-」で、10月に参加募集されるイベント&レッスンのお知らせです✨※各回の詳細や参加お申込みは、Chienomaカレンダーをご利用ください※Chienomaのお部屋のご利用についてはこちらをご確認ください*10/2(金)・10/3(土)各日とも13:00〜16:00【COLORS(洋服販売)】年代やシーンを問わず、すべての女性の"これ着たい"が見つかるセレクトショップ。他の
奈央です久しぶりに一人の時間を取ろうかなと天使と小さな悪魔のカフェへちょうどこの日はDAIWArksさんのハンドメイドイベントがカフェの奥にあるchienomaさんでイベントをしてるというコロナ騒ぎが始まってからハンドメイドイベントはどれも中止や延期もしくはネットのみの開催…私が主催してたにじいろマルシェinにしよども同じように中止→ネットのみになりましただからこうやってイベントをしてくれるそれだけで朝からワクワクして向
こんにちは今この瞬間を大切な宝物にするパステルアートと手形アートゆずの実です今日は川西市清和台にあります『天使と小さな悪魔のカフェ』さんでのリクエスト手形アート教室でした✨1歳の誕生日記念手形。お歌とボールが好きと聞いていたので予め作らせてもらっていた見本を見ながら、めっちゃ素敵に作られました。ママ本人が、「めっちゃ可愛い〜!」を連発しながら♡半年前のハーフバースデーの時の作品を持ってこられていて、見比べました。手足の配置もモチーフもあえて同じにしました。半年で大きくしっ
猪名川町のお隣・川西市清和台にある、川西市清和台にある、天使と小さな悪魔のカフェの一室【Chienoma-智慧の間-】。「地域のみなさまと共につくり上げていく」という想いが込められています。使い方はそれぞれ。大きな木のテーブルと椅子、ちょっとした洗面台があります。ミーティングやお話の広場、レッスンやイベントなど、既に様々なスタイルで使われています。まずは、会員登録を。そして、ご利用のお申込の方法は3つあります。①お店にある申込用紙に記入して、お店の方に渡す。②お店に電話を
この度、「いながわリンク」のコンテンツのひとつ【近くで大人の習いごと】と、川西市清和台にある「天使と小さな悪魔のカフェ」の一室【Chienoma-智慧の間-】とで運営提携をの形を取らせていただくこととなりました。お互いの「地域と共にある場づくり」への想いが重なっての展開に、とても嬉しく思うとともに、「つくる・つなぐ・つどう」をテーマに活動しているいながわリンクとしてのこれから先のさらなるミッションに、背筋が伸びます。【Chienoma-智慧の間-】を地域の色々な方と共
奈央です2020.9.5ゆかいな仲間たちと一緒にお出かけ~左からSmileLabo.ことゆづぽん私niconicosmileこと智ちゃんKiricabuことメロさんまずは3人が行ってみたい!って言っていたほんたき山のカフェへほんたき山のカフェは私が時々お手伝いに行くカフェしかもテレビ取材を受けて9/2(水)にNHKで放映されたばかり笑い飯の2人が来たんだって↓↓↓笑い旅ありがたき水の力~大阪能勢町~どんな放映
奈央です2020.8.29ええ天気の日(夕方ちと降ってたけど)友達のまぁさんとお出かけ天使と小さな悪魔のカフェさんへ7/11にまぁさんと初めて行って天使と小さな悪魔のカフェ大好きなお店やわ『天使と小さな悪魔のカフェ大好きなお店やわ!』奈央です2020.7.11(土)午前中、ADITYAで打ち合わせに参加して午後からは友達のまぁさんとお出かけしてきましたこんな美味しそうなスイーツのある…ameblo.jpそのあと何度も行ってるお気に入りのお店店長の千
こんにちは今この瞬間を大切な宝物にするパステルアートと手形アートゆずの実ですお客様よりご依頼があり、川西市清和台に、あります『天使と小さな悪魔のカフェ』さんにてパステルアート教室&手形アート教室を開催して参りました。天使と小さな悪魔のカフェコロナの影響で、教室やイベントでお会いできない時期が続いておりますが、ハーフバースデーの手形アートを残したいと、2ヶ月前にご自宅で手形足形のみとって大事に置いておられたのです。是非装飾して飾りましょう✨と、今回開催させて頂くことになりました。前
奈央です昨日はシュックルのアロマスプレーワークショップに参加して納品もしてくれたniconicosmileの智ちゃんとデートしてきましたなんか連日デートしておりますがADITYAのお仕事もしっかりやっている(と、思いたい)奈央ですデートも仕事だと言い切りたい(笑)実はワークショップ中別のブログを書こうとしてたのにあまりの睡魔に襲われてそばで椅子を2つくっつけて寝てたTickle。-ティカ-の時には絶対できない動きばかりやわ(寝
奈央ですこの週末は珍しく予定がなかった2日間昨日も前日から明日はどーしよか?って話したりしてたけど決まらず朝に…ってかちゃんと起きたのはお昼だったよー寝た!このままどこにもいかない選択もできたけど稔さん(ダンナ)が行きたがってたこちら天使と小さな悪魔のカフェさんへ行くことに7/11に友達のまぁさんと初めて行って天使と小さな悪魔のカフェ大好きなお店やわ『天使と小さな悪魔のカフェ大好きなお店やわ!』奈央です2020.7.11(土)