ブログ記事45件
先日、久しぶりに株を買った。銘柄はNTTだ。NTTは25株式分割して、最低1万6千円ちょっとで買えるようになった。とりあえず、1000株購入した。買い増ししたいので145円まで下がってくれると嬉しい。今日の株価は163.6円だった。待ってるで!他にもう一銘柄購入した。こちらも買い増ししたいのだが結構上がってしまった。こちらも下がってくれることを祈ってる。後もう一銘柄買いたいのだがすごく迷っている。候補が10数銘柄ある。DamianHamada'sCreatures『Ang
DamianHamada'sCreaturesの魔王参観日名古屋へ行ってきた。前から2列目、上手よりのほぼ真ん中!おまけにステージが近いし狭いので、めちゃくちゃよく見えた。若干キーボードが見づらかったが少しは見えた。大音量浴びてくたくただけど爽快!すごく楽しかった!!!音楽的な感想は他の方にまかせて、印象に残ったことをメモ書き。さくらちゃん(ボーカル)さくらちゃん迫力!立派にステージを引っ張ってた。陛下の曲を具現化してくれてありがとう!の気持ちが沸き上がる。狭いステージ
沖縄短編映画第二弾・・・「ロクな人生」↓ロクな人生【沖縄県地域発信型映画】第6回沖縄国際映画祭・地域発信型映画出品作品【出演】橋本真実伊舎堂さくら照屋まさおマスミ・ロドリゲス大嶺淳ニッキ―伊保クリス(ありんくりん)ケン・ロビラードゴリ(ガレッジセール)【監督】ガレッジセールゴリ【製作(公開)年】2014年【コピーライト】2014「ロクな人生」制作委員会【あらすじ】東京の...youtu.be写真の通りコザのお話です都会の仕事で疲れた女性が沖縄で体験した心
YouTubeで何気観ていたら出てきたアーティストで,ダミアン浜田陛下さんに見出されたメンバーらしい。ダミアン浜田陛下さん(以下,陛下)とはデーモン小暮閣下さんと一緒に聖飢魔Ⅱを結成するも途中で脱退(一説には人間界に戻って教師になったという),20年近い沈黙の後に復活,今回はプロデューサー的な立場でこのバンドを支えているらしい。イントロのリフとか聞けば「蝋人形の館」を思わせるギター音がまさしく陛下節というか(笑)。それにヘビーメタルバンドと書いてあったので,洋楽ヘビメタでよくあ
聖飢魔Ⅱ創始者・ダミアン浜田陛下の作曲した楽曲を世に出すために集められた改臓人間によるバンドの第3大教典。陛下は第1、第2大聖典発布時に「新曲のストックはない」と言いつつ、「次の聖典は第3章ではない」とも言われていましたので、曲のストックがなくとも発布できそうな曲があるとすれば、かつてダミアン浜田陛下が発布した個悪魔教典の音源という推測はできました。個人的な願望では『照魔鏡』の完全リメイクでしたが、発表された第3大聖典のタイトルがかつて発布された個悪魔教典と同じ『魔界美術館』でありな
伊舎堂さくら【SYU&YUHKINEN@渋谷La.mama】RAISEMYSWORD←Galneryusファンにはおなじみの彼女が、ダミアン浜田陛下のバンドデビューからあっという間1年経ちましたね。先般はライブもあったみたいで、メタル界を盛り上げてほしいです。この曲のオリジナルはこちら→ダミアン浜田殿下嵐が丘いやぁ~、まだまだ可能性を感じるバンドなので今後も期待大ですね。よろしければ下のブログランキングのクリックをお願いいたします。ハードロック・ヘヴィーメタル
そういえば、昨日は、DamianHamada'sCreaturesのヴォーカル、伊舎堂〝シエル〟さくらちゃんのお誕生日だったようです。3月に行った沖縄旅行で貰ってきたフリーペーパーをUPしてなかったのを思い出しました(^^)『沖縄音楽旅行』vol.38沖縄アーティストの中央に鎮座されるダミアン浜田陛下!!!お美しい(*≧∀≦*)HPによると沖縄県内のTUTAYA各店でも配布とのことだったので、名護在住のパートナー後輩H氏に貰っておいてくださるようお願いしてたのですが、なんと!TUT
DHC(DamianHamada'sCreatures)Vo.さくら“シエル”伊舎堂女性ボーカルのHMって事でチラッと聞いたただけでちゃんと聴かずナメてた見た目の雰囲気とのギャップすごい歌唱力なのにうるさい感じはなくメチャクチャいい声〰️https://twitter.com/Sakura_Ishadoh/status/1373249773226979335?s=19"MeSinging"人生初の歌ってみたはmiracleでspecial(*>∀<)ノ♪是非チェッ
沖縄アーティストがアテンドする沖縄音楽旅行本沖縄音楽旅行Vol.38うりずん号民謡からから旬なアーティストまで沖縄音楽情報が満載!!沖縄アーティストがアテンドする沖縄音楽旅行本、沖縄音楽旅行Vol.38(最新号)の紹介です。Vol.38Covertheme「うたと踊りの邦に春がやってくる」ハーベールー(蝶)が舞い、うりずんの風が吹く。そして、うたと踊りの邦に春がやってくる。一日も早く安心安全に芸能が楽しめますように。紅型:横井祐輔/Design:Coda沖縄音楽旅行O
沖縄音楽がひと目で分かる季刊誌沖縄音楽旅行!!沖縄アーティストがアテンドする季刊誌『沖縄音楽旅行』で沖縄音楽のお勉強はいかが?雑誌沖縄音楽旅行は、スマフォ、iPhone、PCでもご覧頂けます。独占インタビュー動画などWEBならではのコンテンツも満載!全国からのバックナンバーのお取り寄せも可能!全刊コンプリートしてください!!季刊誌沖縄音楽旅行で沖縄音楽を楽しもう!!季刊誌沖縄音楽旅行バックナンバー販売についてバックナンバーを郵送して欲しい!そんな読者のみなさんの声にお応
沖縄タイムス電子版連載「幸田悟の沖縄音楽旅行+プラス」Vol.02掲載!!沖縄タイムスの電子版「沖縄タイムス+プラス」と「沖縄音楽旅行」とのコラボレーションによる連載企画「幸田悟の沖縄音楽旅行+プラス」、いま注目の沖縄アーティストに深掘りインタビュー。幸田悟によるロングインタビューテキストやミュージックビデオなどデジタルならではの展開で、「音楽界のいま」を紹介します!2月の記事が本日掲載!第二弾は、伊舎堂さくらfromDamianHamada’sCreaturesのスペシャル・
朝から。デスクに向かっております。足の浮腫みはまだ大丈夫それより心配なのは、気がついたら左足の靴下が脱げている…。もう2回続いています。もうアタクシの踵には「靴下を止めている力」が無くなったんでしょうか…。不安です(泣)ラジオ三昧。朝8時からは「椙本滋・北澤友梨枝のごぜんさま木曜日」を聞き、11時からは「奈月れいのレインボータウンFMイレブンミュージック」を聞いて癒される「リスラジ」は便利だね娘が…沖縄の愛娘「sakura」からCDが届いた。えっあの可愛いsakuraがど
FM沖縄幸田悟のオリオンびあぶれいくをラジコで聴こう2021年1月20日18:40まで聴取可能ヘヴィメタルバンド「DamianHamada’sCreatures」のヴォーカルとして念願のメジャーデビューを果たした「伊舎堂さくら」さんを紹介します。曲は、悪魔のバイブル『旧約魔界聖書第Ⅰ章』からリード曲の「Babel」をセレクト、オンエア!!ヘヴィメタルバンド「DamianHamada’sCreatures」のサウンドと、「オリオンザ・ドラフト」とともにラジコのタイムフリー機能
沖縄カルチャーの広告塔幸田悟のFM沖縄レギュラーコーナー(毎月第二水曜日)「オリオンびあぶれいく」は、明日2021年1月13日(水)、午後6時40分ONAIR!!ヘヴィメタルバンド「DamianHamada’sCreatures」のヴォーカルとして念願のメジャーデビューを果たした「伊舎堂さくら」さんを紹介します。曲は、悪魔のバイブル『旧約魔界聖書第Ⅰ章』からリード曲の「Babel」をセレクト、オンエア!!ヘヴィメタルバンド「DamianHamada’sCreatures」のサ
みなさん、こんにちは!沖縄カルチャーの広告塔、幸田悟です!!沖縄音楽をアーカイブしていくNHK-FM(沖縄放送局)ラジオプログラム「沖縄ミュージックジャーニー」。2021年1月10日(日)午前11時再放送!ゲストに伊舎堂さくらさんをお迎えします!!2021年、期待の女性シンガー登場!伊舎堂さくら今月のテーマは『2021年、期待の女性シンガー登場!!』、音先案内人は伊舎堂さくらさんです。伊舎堂さんは、小学生でクラシック・ロックに目覚めて以来、県内外のさまざまステージでロックを歌い続け、
みなさん、こんにちは!沖縄カルチャーの広告塔、幸田悟です!!沖縄音楽をアーカイブしていくNHK-FM(沖縄放送局)ラジオプログラム「沖縄ミュージックジャーニー」。2021年1月8日(金)午後6時放送!ゲストに、伊舎堂さくらさんをお迎えします!!2021年、期待の女性シンガー登場!伊舎堂さくら今月のテーマは『2021年、期待の女性シンガー登場!!』、音先案内人は伊舎堂さくらさんです。伊舎堂さんは、小学生でクラシック・ロックに目覚めて以来、県内外のさまざまステージでロックを歌い続け、21
沖縄県出身のシンガー伊舎堂さくらがボーカルを担当をするダミアン浜田陛下率いるDamianHamada’sCreatures、悪魔のバイブル『旧約魔界聖書第Ⅱ章』リリース!!聖飢魔Ⅱの創始者、地獄の大魔王・ダミアン浜田陛下。聖飢魔Ⅱが地球デビュー35周年を迎えた魔暦22年(2020年)、聖飢魔Ⅱが果たした人類への悪魔による洗脳をより強固なものにすべく、ダミアン浜田陛下が再び人間界に顕現。沖縄県出身のシンガー伊舎堂さくら+プログレッシヴ・ロック・バンド「金属恵比須」のメンバーの選ばれ
DamianHamada'sCreatures/旧約魔界聖書第二章2020年Released興奮度★★★★★ダミアン浜田陛下率いる改蔵人間プロジェクト、第二弾。前作の第一章がかなり良かったので、こちらも早速聴いてみたのだが…完膚なきにまでノックアウトされてしまった!第一章よりプログレッシヴ傾向の楽曲が多い中、ダミアン節ともいえるメロディーの美しさに退屈さは微塵も感じない。まず"#2DeepestRed"の出だしのフレーズでつかみはOK!198
ダミアン浜田陛下による改臓人間プロジェクト。早くも第二弾のミュージックビデオ、"AngelofDarkness"が配信された。1作目は、かなりストレートで疾走感のあるヘヴィメタルなのに対し、今回は???なかなかのプログレッシブメタルに近い感じに仕上げてきた。それも7分を超える大作で!!!!楽曲の雰囲気が全然違っても、やはりダミアン節は健在であったのは喜ばしい限りだ。相変わらず、伊舎堂さくら嬢の歌うまは健在!難しい楽曲だと思うが、さらりと歌い上げてますな
DamianHamada'sCreatures/旧約魔界聖書第一章2020年Released興奮度★★★★☆聖飢魔Ⅱ信者からしたら、久しぶりに心を躍らされている事だろう。地獄の大魔王、ダミアン浜田陛下が全作詞作曲、そしてプロデュースで御降臨された聖典(アルバム)である。まずは一聴した感想は、凄いの一言!ダミアンワールド全開なのは、先行配信されたミュージックビデオからも予測ができたのだが、聖典でここまでかっこいい楽曲が並ぶとは思わなかった。ダミアンサ
どうも、こんにちは。久々に音楽で興奮です!あの悪魔が帰ってきたのです!!そう、地獄の大魔王陛下、ダミアン浜田です。初期、聖飢魔Ⅱの信者はワクワクしかないですね。そんな彼に改臓人間化された僕を率いて結成されたバンドが...「DamianHamada'sCreatures」まずは、有無を言わずにミュージックビデオを聴いてみた。いやぁ、痺れましたわ。ダミアンワールド全開ですね。驚いたのがヴォーカルの歌唱力!何者?と思って調べたら、かなり
別冊カドカワが届いてないメイト諸君おめでとう!このホネトーーク!は別冊カドカワ見る前と観た後では別番組に見えてくると思う私は途中で読むのを止めて見ていた5つ全て見た後別冊カドカワを読み直しSu-METALとMOAMETALのインタビューを重ね合わせると色々違ったところが見えてくるその件についてはまだ別冊カドカワを手に入れてないメイトさんがいるのでここでは触れないけど自分で感じたイメージと彼女達のインタビューで得られた感覚が何処までマッチしてるか彼女達と
▼『UNDERNIGHTIN-BIRTHExe:Late[cl-r]』公式サイトhttps://www.arcsystemworks.jp/uniclr/『UNDERNIGHTIN-BIRTHExe:Late[cl-r]』2020年2月20日発売!!曲名:偽りの無限並列(パラリアル)歌:伊舎堂さくら作編曲:来兎作詞:RyoRcaギター:sho(VividCoin)前作『UNDERNIGHTIN-BIRTHExe:Late[st]』から新規プレイアブルキャ
こんばんは、伊禮俊一です!今日は、沖縄キリスト教学院大学の学祭でライブをさせて頂きました!!伊舎堂さくらさんに、お誘い頂き、初のキリ学祭!!みんな歌い踊ってくれて本当にありがとうございました(*^^*)!楽しかった~!!芸人さんたちのパフォーマンスも、最後のきいやま商店さんのライブも最高でしたね~!また、明日までキリ学祭あるので、是非お近くの方は、行ってみてね☆明日は伊舎堂さくらさん、オレンジレンジが出演とのことです!!来ていただいたお客様、沖縄キリスト教学院大学のみなさん、
イベント告知をば、改めまして。■11月3日(日)SturdymenChallenger25thAnniversaryDisco,OldiesBandDanceParty[時間]16:00開場/19:00開演[場所]ダンスクラブ&イベントホールチャレンジャー〒905-0013沖縄県名護市城1丁目5-200980-52-4638[料金]2,500円(飲み放題プラン)[お問い合わせ]0980-52-4638090-8682-5687
イベント告知をば、改めまして。■10月7日(月)■10月8日(火)■10月9日(水)■10月10日(木)Gala8thAnniversaryparty4daysいつもご愛顧賜りまして誠にありがとうございます!Gala8周年パーティー♪皆様のおかげさまでGalaも8周年を迎えることになりました!!これもひとえに皆様に支えられて迎えられたことです。メンバー一同、感謝の気持ちでいっぱいです!!この日頃の感謝の意を込めて、8周年パーティーを催します♪4日間開催
♬HappyHoppysLive♬Vo,吉野聡留Gt,宮原レイトDs,河崎真澄Bs,寺沢功一【スペシャルゲスト】伊舎堂さくら日中は暑さが厳しかったので、無理のないスケジュール夜のお出かけ吉祥寺のライブハウス某所で知り合ったお友達のさとるちゃんがヴォーカルを務めるバンドのライブでしたメンバーがそうそうたる皆様でびっくりですよ上手いカッコイイ選曲が素晴らしくって、ノリノリで楽しみましたハッピーたくさん元気頂いたので、月曜日からは元気でお仕事、復帰できそう