ブログ記事118件
思ったことをすぐに口にする人はやっぱ私は無理。「私は正直だから」って言うけど他人を傷つけてまで言う正直ってなに?って最近思いました。色々あるやね今夜のごはんメインは豚のにんにく塩焼き見た目はイマイチかもだけど味は美味しかったです。塩味もシンプルでいいかも。ちくわの簡単おつまみが大集合の中から甘辛チーズちくわ参考にさせてもらいました。ちくわにチーズ詰めてフライパンで焼いて甘辛タレ絡めるだけなんですがこれめっちゃ美味しかった昨夜はちょっと手抜き
友達のインスタを見て私も行きたくなり一昨日行ってまいりました。埼玉県本庄市にあるマリーゴールドの丘こじんまりしてましたがマリーゴールドいっぱい咲いてました橙色は元気が出るなんかこれからの日本の復活を象徴しているような色って気がする今夜のごはん左上のポテサラはサツマイモで作ったポテサラこれは旦那がYouTubeで観たらしく「美味しそうだから作ってぇ」と豚ロースの薄切りを塩コショウしてキノコ巻いてグリルで焼くってだけなんですが柚子胡椒つけたりして食べたら美味しかった。
毎日毎日熊出没のニュース愛犬が連れ去られたりもう聞くに堪えないニュースばかり。パート先でも熊の話題「きっと森林伐採とかされて山に食べるものがないんだよ。だから町におりてきちゃってるんだよ」「○○〇が原因なんじゃないの?」ってな話に。地元の方々の不安な日々や恐怖を想像するだけで・・・今夜のごはんもう作りたくない病に陥ってますレシピ検索する気にもなれず。「旦那休肝日だしもう適当でいいや」ってな感じです。メインは厚揚げのみぞれ煮大根おろし入れて厚揚げと一緒に甘
昨日年1回の胃カメラ検査でした。毎年受けているんですが毎回逆流性食道炎+胃炎の診断でも今年はその胃炎が酷かった胃カメラの画像明らかにこれ傷?血出てる?ってのが多数旦那にも「こんなひどいの初めて見た」って・・でもこれでも8月や9月前半に比べたら症状は良くなってる気がしたんだけどなぁ。6月の後半に帯状疱疹になって薬飲んで治ってきたなぁ。と思ってた頃から胃の調子がイマイチになってきて今に至る。って感じです。まさか帯状疱疹っがきっかけで胃が?もしくは薬のせい?まぁ夏に
実家行って墓参りした帰り河川敷へ今週末コスモスフェスティバルがあるらしい。月曜なのに人けっこういました。今年は色鮮やか?花の量も増えた?お昼は久々にラーメン新規開拓北本市にあるFishmen(フィッシュメン)上が旦那で平麺の貝と魚のあら抱き中華そば下は私で煮干しそば麺は固めのストレート細麺って感じです。旦那の麵の方が美味しかった。私のは固くて私の好みじゃなかった。でもスープは美味しかった。上尾市にあるよしかわという有名なラーメン屋さんのグループ店らしい。久しぶりの新
今日パートへ行く途中前の車のナンバーが「12-21」だったんですが帰りの道でも同じナンバーの車が前を走っててデジャブ?行きと帰りで同じナンバーの車が前を走るなんてめったにないのでなんかあんのかな?って思っちゃった。今夜のごはんデトックスデーとでもいうのでしょうか?和飯です。温玉って簡単なようで難しい。温度と時間は?失敗しない温泉卵の作り方昨夜は鍋だんだん楽できる季節になってきましたミツカンのごま豆乳鍋の素で豚バラ豆腐冷凍しておいたエノキモヤシ豆苗あと
今日パート先で血管年齢測定やってたので(保険会社のサービスみたい)私も計ってみました。実際の年齢より15歳若かった。びっくりでも血管だしなぁ。まぁなんでも若いことはいいことだぁ。今夜のごはんメインはサバとじゃがいものカレー炒め真似ました。美味しかったですたまにはこういうサバ料理もいいかな。昨夜メインは餃子なんですが近所のスーパーで399円が半額に。焼くのも簡単そう。即買いしました味は私の好みではないけど旦那は「美味しいんじゃん」だって。マロニー
パートから帰り道信号待ちのほんの数分だけど花火見れたぁずっと止まって見ていたいと思いながらも帰宅すると旦那がYouTubeで花火のライブ配信観てた。テレビに向かってカメラを向けてみる。「これで花火見に行ったってごまかしできるんじゃん?」って一瞬悪魔がささやきましたが、嘘はいけないよね。今夜のごはんメインは牛切り落とし肉と冷凍保存しておいたゴボウで甘辛く煮ました。牛肉の匂いが鼻についたので途中生姜も投入。もらい物の柿と冷凍保存しておいたハムでごま油コチュジャンハチ
夕方買い物帰りに見かけた雲こういう雲ってなんか縁起がいいんじゃ?わかんないけど今夜のごはん真ん中の手羽個別写真忘れました。手がとまらない!塩焼き手羽先真似ました。何度か真似てるレシピです。それとこれも美味しかったので再登場したレシピ子供大好き♪かぼちゃの塩バターレンチンしてある程度柔らかくしてからソテーすると火の通りがいいみたい。昨夜は身体休ませましょう。みたいなオカズ一昨日メインは冷凍餃子近所のスーパーで見たお惣菜を見よう見まねで。バジル風味のデ
昨日パート中に気になって仕方なかったので休憩時間にスマホでニュースチェック。「やったぁ。高市さん勝ったぁ」って喜んでたらテレビしか観てない仲良しの先輩が「私高市さん嫌い」って。「高市さん積極財政だし、保守だし人気あるよ」って言ったんだけど「ダメ。嫌い」と一掃されたそれ以上は何も言えなかった。ちなみにその人の妹さんは石破さん押しだって私のまわりテレビしか観ていない人々には、マスゴミさんの力はまだまだ大きいようです今夜のごはん真ん中の変な魚何?と思われたかもですが
近場で癒されにでも行くか。「行田市のさきたま公園に曼殊沙華咲いてるよ」と聞きつけ言ってみました。規模は小さい。でもたしかに咲いていた。赤より白の曼殊沙華が印象的でした。気候がよくなってきたせいかお散歩が気持ちいいついでに行田八幡神社にも寄り花手水見物もおみくじ引いたら今年のお正月に続き夫婦2人とも大吉をあと3か月なにかいいことあるかな?ワクワクいや良いことなくてもいいや。何も起きないことが良いことなんだから。今夜のごはんポテサラは明太子と小葱で明太ポテサラにメ
パートまた時給が上がる。埼玉県の最低時給とやらが1141円に改定されたからと思うけど。時給上がるのはうれしいけど年間100万以上は住民税がかかる。所得税より住民税の方が多く取られてる。この時給で年収100万以下にするのはさすがに無理。住民税の上限誰か上げてくれないかなぁ。っていうか今の日本社会保険料も高いしなんにでも税金だし。どうにかなんないのかねぇ。ため息でちゃうよ今夜のごはんすき焼き。と言っても豚だけど【絶品!豚肉のすき焼き】覚えやすい!割下の黄
パート先社員さんが「風邪なのか?コ〇ナなのか声が出ない。体調が悪い」と言いながら仕事してた。なかなか休めないのはわかるけど数年前だったら大問題になってた案件じゃん。職場内でクラスター・・なんてニュースあったよねぇ。結局その社員さん早退したっぽいけど。我が家自慢じゃないけどコ〇ナが流行ってから5年半まだ1回もかかったことないです。今夜のごはんシケおかずでいいよデーナス皮剥いて塩まぶしてレンチンしてからし醤油でと鳥団子と大根の煮物(2日分作成)あと昨日だっけ
朝晩がすっかり涼しくなってエアコンなしで眠れるこのうれしさを一言で表現したい。「イエイ~~~」今夜のごはん真ん中のサラダはポテマカ(ジャガイモとマカロニ混合)サラダポテサラかマカロニサラダか迷ったので両方入れました旦那の実家からナスを沢山もらいまして【茄子のミートソースグラタン】トマト缶で濃厚♡こちらを参考に適当に作りましたが美味しくできました。昨夜旦那がケンタッキー買ってきた。ケンタッキーおかずにご飯案外イケたピーマンの焼びたしフライパンで焼いて麺つゆで
この間の話深夜1時半に就寝してトイレで目が覚め時計を見るとまだ2時半だった。しかも5時過ぎにまた目が覚めてトイレ。そして6時過ぎにこむら返りで目が覚める。睡眠がもうすでに老人だからか?いつも疲れてる。今夜のごはん旦那が「焼き鳥買ってきた」と焼き鳥ってご飯のおかずって言うよりお酒のつまみって気がする。旦那はビール飲みながら美味しそうに食べてたけど私はご飯のおかずなのでイマイチって感じです。なので昨日作ったキンピラをおかずにご飯食べました。昨夜まだ
世界陸上観てるけどほとんどの種目が黒人選手の大会になってるね。レベルが高すぎる。そこに日本選手が入っていくのは至難の業だろうけどただただ頑張れ。ご飯まず昨日の晩御飯からメインはスペアリブ圧力鍋で♪スペアリブの柔らか甘辛煮参考に私は電気圧力鍋で煮たのでさらに鍋にあけて味しみ込ませるための追い煮しました。一昨日は旅館の朝食のようなメニューで今夜はただただ作りたくないという怠惰な理由で山田うどんさんへ旦那は違うお店に行きたがってたけど「近いしこ
「1年1年歳をとるたびに体がしんどくなってるよねぇ」パート先での会話「いくつまで働く?」「体が続けば70までは頑張りたい」「本当はできるなら家でゴロゴロ優雅に暮らしたいよね」そういえばパート先で例の小ボスが前にこんなこと言ってた。「家にいるの暇だから暇つぶしに働いてるのよ。私は」って暇つぶしなのに週5日も働いてるんだぁ。で暇つぶしで色んな人を傷つけてるんだぁ。あっぱれだわ今夜のごはん豚バラの切り落としで生姜焼き焼き肉のたれに生姜ニンニクハチミツみりん
パート休みだし家でゴロゴロ楽しんでたら旦那が「ちょっと出かけてくる」と2時間くらいして戻ってきた。群馬県太田市の道の駅に行ってきたらしい。「なんで誘ってくれなかったん?」旦那「熱心にYouTube観てたからさ。」たしかに観てたけども・・・今日チュートリアルの徳井さんの動画観てたらモヤシがとってもおいしそうに思えて今夜のごはん徳井さんはこれにそうめん加えてソーメンチャンプルにしてたんだけど我が家はソーメンなしでただの炒め物塩コショウ中華だし麺つゆ醤油少々で味付
パートから帰宅すると旦那「石破さん辞任だってよ」私「うっほ~い」辞任?ってことは解散総選挙はないってことか。では次の総理は誰になる?やっぱ高市さんだな。私的には。で参政党と北村晴男さん他賛成してくれる人々でスパイ防止法制定してほしいな。で日本の土地もやすやすと〇国人に買われなくしてほしい。移民問題の解決積極財政どんどん進めていってほしい。日本を元に戻すというか取り戻してほしい。ただ邪魔は確実に入るだろうな。左の人達マスコミ総出でネガティブキャンペーンしてきそ
「これこんなに高かったっけ?」「なにこれいつのまにこんなに値上ったの?」ついついスーパーでこんな話ばっかしてしまう。でもこんな話は暗い顔でしたら気持ちがだだ下がりするだけだからなるべく笑って値引き品や安い物を見つけたらラッキーって気分でスーパーをうろつこうって考え直しました。うちの旦那昔は値引き品は買いたくないというタイプの人でしたが最近はすっかり変貌して逆に値引き品を知らせに来るいいことだ今夜のごはん旦那のリクエストにより豚バラまきにしました。アスパラとえの
今年は会えないと思ってたけど会えた愛しのヤモちゃんあっヤモリの事ですヤモリは家の守り神と言われてるそうで縁起のいい生き物。かといっても怖くて触れないので見るだけ。ご飯ですが夏の疲れが出てるみたいで体がだるい。家事さぼりたい。特に洗濯もの干すのとご飯作りでもさぼれないからしぶしぶやってる。レシピ見て凝った料理は無理。なので色んな商品の力をお借りしながらのおかず奥はかぼちゃのサラダ手前のちくわはこれメインはビーフンケンミンさんのお力借りました。味が濃いのでご飯
おばんですぅー昨日の晩ごはんです🍚味付け焼き肉(サガリ)さやいんげん炒め(🥕、赤紫蘇)🥒と竹輪の辛子マヨ和え。蛇腹切り🥒の浅漬け。白菜と油揚げのお味噌汁。一昨日の晩ごはんです🍚ジュー鰯を揚げています。鰯の南蛮漬けにしましたyo鰯の南蛮漬け。野菜サラダ。千切り長芋。🥒の浅漬け(オバンザメ🦈作)レタスと🧅の中華風スープ。ごちそうさまでしたほなね
昨日行田市にある古代蓮の里で田んぼアートを鑑賞今年は鬼滅の刃だって年々レベルが上がってきてる気がする。すごーーい蓮なんてもう完璧終わりだろうと思っていたらつぼみ発見でもほとんどがこれさすがにこうなってくると鳥肌もんグロい。今夜のごはんこの卵焼き卵豆腐入りでふわふわです。なんと☆卵豆腐入り卵焼き♪何回も真似てるレシピお砂糖ちょこっと入れました。昨夜メインは豚しゃぶサラダタレはごま油ポン酢生姜ネギ混ぜたものかけました。レンジで簡単!オクラのおかか
今日のパートの帰り道1111ナンバーの車を2台たて続けに見たかと思ったらナンバーが8888と888の車を続けて見た。いいこと起きるかな?っとちょっと期待しつつも何も起こらないが98%かな。2%だけ期待というか願望今夜のごはん毎度毎度テンションだだ低で作ってます冷凍保存しておいたかぼちゃと豚小間で煮物仕上げにバター入れました。コクが出ておいし昨夜昨夜も煮物鶏手羽元と卵の甘辛煮参考にオイスターソースも入れました。これまた仕上げにバターを投入一昨日はオム焼きそ
今年自家製ミニトマトが食べられると楽しみにしていたのに枯れた栄養剤を濃い目にしてたっぷりあげたらこんなになっちゃったらしい。育てていたのは旦那だし文句を言える権利は私にはない。ないんだけど・・1個だけ大きくなってきたこれなんとかならないかな。無理だろうな来年は私もやる。立派に育ててやる。今夜のごはん旦那がお刺身買ってきた。この量で1000円冷凍しておいた枝豆解凍して枝豆のペペロンチーノ作りました。オリーブオイルでニンニク輪切り唐辛子解凍した枝豆炒めて
よく行く近所のスーパーお米がほんのちょっとしか売ってない。種類も少ないし量も少ない。備蓄米は山盛りに積んである。「備蓄米が思ったほど売れてないからなのかねぇ」「備蓄米を売るために他のお米置かないのかねぇ」と疑ってる。もうすぐ新米の時期じゃん。やっぱ美味しい新米食べたいよぅでも新米スーパーに並ぶのかな?並んでも高すぎて買えなくなる?近い将来米さえも国産が食べられなくなるのか?と思うと悲しい今夜のごはんメインは鯖缶時短なのに旨みたっぷり*サバ缶でアクアパッツァテ
お盆13日母を実家に連れていった際庭で黄色いチョウチョが飛んでいた。16日実家からお墓へ連れてきた際はアゲハ蝶がお墓の周りを飛んでいた。この話をパート先の人に話したら「私も~アゲハ蝶が飛んできたの」「でねお墓に帰す途中では、シロサギが目の前に現れて近づいてきたのよ」だって。ただの偶然と言えばそう。そう信じようと思えばそう思える。会いたい故人に会えた。帰ってきてくれた。そう思えるだけで心がほっこりする。お盆っていい風習だね。今夜のごはん旦那が「さんま買ってきた」
父親が88歳のお祝いで市からお祝い金5000円を貰ったらしいんだけど隣の市の友人は3万円だったらしい。25000円の差にさすがにショックを隠せない様子ぼやいてた。市の財政状況によって、こうも差が出るとは。ちなみに私の住んでる市は15000円みたい。「5000円じゃ米買ったら終わりじゃぁ」「備蓄米なら2回は買えるよ」今夜のごはん久しぶりにエビの塩焼きそれとナスの南蛮漬け冷めたままのフライパンで大さじ5くらいの油をナスに吸わせてから火をつけて炒めました。そうすること
マックのハッピーセット転売ヤーの買い占めによって子供たちの夢が壊されちゃった。ポケモンカードってそんなに価値あるんだぁ。ちょっと前にディズニーランドでもあったよね。限定グッズの買い占め騒動そういえばマスクと消毒液が店頭から消えた時某サイトで高値で売ってて「世知辛い世の中だなぁ。」って思ったの思い出した。買占めと言えばだいたいあの国の方々なんだけどねぇ今夜のごはん冷や奴と玉ねぎきゅうりわかめシラスを生姜とポン酢でメインは手羽元グリルで焼きました。これ気に
一昨日スーパーをうろついているとザーザーを通り越すような大雨が降ってきた。10分後には日が差してきて。でもまだ大粒の雨急いて車に乗り込んで帰ろうとしたところ急に雨が止んだ。と思ったら虹が変な天気と思いながらも虹には興奮テンション上がったぁ今夜のごはんシケおかずデーメインはナス0+おいしい!甘辛こってり!なすとピーマンの味噌炒め真似ました。旦那がナスのみそ炒めでいい。というのでレシピ検索昨夜久しぶりに肉野菜炒めにんにくと生姜中華だしオイスターソース