ブログ記事162件
ハワイ5日目の朝です。7時ごろ起きてラナイに出たらどんより曇っていましたが…1時間もしたらこんなにいい天気になっていましたこの日のお昼ごはんはカイムキのモケズに行く予定です。以前はカイルアにしかなかったモケズがカイムキにできたと聞いてからずっと行きたかったのですがなかなか行けなくて…今回のハワイ滞在中に必ず行こうと思っていたので…この日、決行‼️こちらはカイルアのモケズいつも地元のお客さんでいっぱい。ヒルトンから歩いて10分ぐらいのところにあるバス停から2番バ
本日のbreakfastハワイで買ってきたパンケーキとライオンコーヒーパンケーキはリリコイパンケーキこの一袋と水118mlを混ぜて焼くだけ。水118ミリリットルを加えて混ぜます。袋を開けたとき、混ぜている時フルーツの甘い香りがします。ハワイらしいパンケーキMIXです🌴🏝️フライパンにバターをいれて、混ぜたもの全部ドーンといれて、じっくり弱火で焼くのが私流。15〜20分くらい弱火でポツポツと泡が出るまで焼きます。時間は適当。薄く何枚も焼いた方が良いのかもしれないけど、
8月20日〜約1ヶ月間のハワイ旅🏝️防犯の為かなりの時差投稿になりますが備忘録的にしっかりアップしていくよカイムキの【Moke's】に行ってきたよ名前を書いて待ちます5組くらいの待ちやったけどあたし達は2人やっぱりすぐに呼んでもらえた先に待ってる方にはごめんなさいやけど2人ってけっこうな割合でサクッといけます相変わらず賑わっててオーダーしてから30分近く待たされるけどこれ先に食べて待っててとサービスでスコーンをいただいた♡でも...これ食べたらオーダーしたのが食べき
朝食からのカイルアで海遊びの日以前より行ってみたかったパンケーキその2モケズへhttps://www.mokeshawaii.com/Moke'swww.mokeshawaii.com調べたところ、カイルア本店は定休日。カイムキ店へ向かいます。ちょうど駐車場が目の前にあります。ずっと前にココヘッドカフェに来た頃は、コインメーターだったな〜普通のコインパーキングになってました。入り口でバーコードのついたレシートが出ます。駐車場の中にお店があるような、そんな配置。ウェイティン
ハワイ5日目。今日の朝食はMoke'sへ。昨日の夕飯の時子供達がパンケーキを食べたかったと言ったのでパンケーキを食べに。もちろん夕飯時に食べたかっただけで今朝食べたいかといえば違うのかもしれないけど。笑ここではリリコイパンケーキを食べたかったのでそれはMUSTです。朝食メニューからビスケットとフレンチトーストも一緒に。玉子は目玉焼きとスクランブルにして、ソーセージとベーコンも。ここ、全部美味しかった!パンケーキもマカダミアナッツパンケーキよりこのリリコイパンケーキの方が好
ALOHAハワイ移住14年目🌈国際結婚11年目👩❤️👨ワーキング主婦FUMIKAです🌺初めて来ました🌊NAMIKAZE🌊外から見たらオープンしてるのかしてないのかそんな感じやけどランチも予約でいっぱい🈵なのでバーカウンターでコーヒー☕︎オーダーしたら湯呑みに入って来たあんまりお腹空いてなくておやつのような感覚でリリコイパンケーキ🥞フレンチトースト🍞(マンゴー🥭ソース)上にタピオカが乗ってるのすごい面白い❗️を友達とシェアブランチメニ
ハワイでよく行くレストランやカフェやスイーツ店など忘れんように記録の為にアップしてます!*皆さんの参考になるかはわかりませんが…この夏は陽菜っぷは学生最後の夏休み1ヶ月のハワイ旅は最後になるかもしれんなぁって事で備忘録的に綴ってるこのブログでまた行くお店や場所を再度チェックしてるのでしばらくハワイネタが続いてます今回はカイムキにあるMOKES駐車場🅿️から見上げる感じ壁が可愛いリリコイパンケーキ🥞しょっぱい系も欲しくなるからオムレツ🍳住所27Hoo
おはようございますそれでは今日もハワイ旅行のつづきをモケズで大満足したあとは去年、トラブった駐車場問題『2023Hawaii⑮焦った(ーー;)Moke'sBread&Breakfast❷』おはようございます先程、東京駅に着き東北新幹線で越後湯沢に向かいますさて今日もハワイ旅行の続きをモケスで大満足の朝食を終えお支払いはチップ込みで4,631円安…ameblo.jp帰国後調べてみるとカイムキパーキングで日本のクレカが使えない方が多かったですね確か375さんも使えず他の方に
ALOHA昨日の朝食はカイムキのモケズへ今回は私はリリコイパンケーキ🥞に相方お初のロコモコ去年、大変だった話は『2023Hawaii⑮焦った(ーー;)Moke'sBread&Breakfast❷』おはようございます先程、東京駅に着き東北新幹線で越後湯沢に向かいますさて今日もハワイ旅行の続きをモケスで大満足の朝食を終えお支払いはチップ込みで4,631円安…ameblo.jp今回は無事にパーキングから出る事ができましたその話は又帰ってからしますねお次はソニーオープン観戦へ
ハイバスに乗ってカハラ地区へ。ワイキキとは違ってローカル感が強め。学校があった!カハラ地区といえばレナーズのマサラダが有名なのですが、、、ほんと、観光客いない笑私たちは後輩ちゃんが調べてくれたモケズカフェのリリコイパンケーキを食べにいくことに。13時をすぎていたのでお客さん少なめ。15時に閉まるみたい。リリコイパンケーキとサラダを注文。どちらもめっちゃ美味しかった!パンケーキはオレンジ風味がしてペロッと食べれる。サラダはアメリカンフードに飽きたのとふきでものがつい
今日は雨が降り続き室内で何をしようかとそうだ!撮り溜めた録画の整理をする事に半分は削除した後小腹が空いたのでハワイで買ってたパンケーキの素が有ったので作ってみました〜このパックで丁度4こ焼けましたよこのフライパンは、先日衝動買いしたんだけど、焦げ付かず便利なんですよね〜👍CaROTEのフライパン出来上がったらあら🙃あら😅回転焼になっちゃったわ〜(笑)生地はふっくらなのでケーキシロップを掛けて頂きました。リリコイの味もハワイ島を思い出しました〜🌈
ハワイ5日目今日は強風もおさまって雨も降りそうにないハワイらしいお天気ワイキキのビーチも久しぶりの快晴で賑わってる〜あたしはブランチにカイムキへ🚙moke's5分くらい待っただけ可愛い壁紙だわ☆リリコイパンケーキ🥞(2枚バージョン)ここに来たらこれ食べなきゃね☆MokeNui*ベーコン・ハム・ほうれん草・マッシュルーム・トマト・玉ねぎ・チーズのオムレツとサイドはホワイトトースまだ食べれそうだし追加〜☆Veggie(ほうれん草・マッシュルーム・トマト・玉ねぎ・
おはようございます😃最近寝ても寝ても眠い私です今日もハワイ旅行の続きですベッドに入り数秒でしかし早く寝たからかまだ興奮してるのか5時に目が覚めてしまったちょっとスマホをいじって早めに起きて1人で支度相方を7時に起こしてAM7:47お部屋を出てエレベーター待ちコオリナマリーナとお日様サンサンさあ出発かと思ったら相方が忘れ物したと暇なので今回の相棒マリブと駐車場を撮影さてやっと出発です夜は大人気ののモンキーポッド今回は行く予定なしだけどここのサイミンとフィッシュ
気になったので買ってきました。ハワイアンサンリリコイパッションフルーツのパンケーキなので、ブランチはパンケーキ、ベーコン、ソーセージほのかに、パッションフルーツの味と香りがしてメイプルシロップをかけなくても美味しかった。他の種類もあったから、買ってこよう。昨日は朝一、すももといつもの薬を頂きに病院へ心臓も夏前からたまに出るくしゃみも、落ち着いているので、ちょっとお散歩てっちゃんみたいにルーズに入りたがるすもも朝は空いてないから、また、行こうね。帰ったら、あんずとぬくぬく
チームツー黄金あじフライ④の続き、完結編となります。今回のツーリングの目玉は『黄金あじフライ』ですが実はもう一つ目玉がありまして・・・『天津神明宮』から『館山道』で1時間半ノンストップで走り『木更津金田IC』で降りる予定がこの先の『アクアライン』渋滞が始まっているので手前の『袖ヶ浦IC』で降りる『アロハテラス木更津店』にやって来ましたこの日はテラス席に案内されましたここの目的はもちろん『ハワイアンパンケーキ』です『フルーツパンケーキ』を持って満面の笑みのOさん
大阪に戻る前にGRIDDLEMELOCAL(グリドルミーローカル)で、ブランチ🍴妬泉源(うわなりせんげん)のすぐ横にあり有馬スプリングテラスに入っていますランチはパスタやお肉もありパンケーキ類もあって実はコチラのお店もブリュッケのお店の落合夫妻が去年の7月にオープンされたみたいで前日の夜、ブリュッケで話してた時に「大阪戻る前に食べに寄るわ」と言ってて…店内はテーブル席と外にテラス席が彼はベーコンエッグパンケーキ🥞私はリリコイパンケーキ🥞
こんにちは、YOUです昨日、私の出身大学とフェイラーのコラボハンカチをゲットしに久しぶりに大学まで行って来ました親友ちゃんからも購入を頼まれてたので2枚購入アイボリーとグリーンの2種類あって親友ちゃんからはグリーンを頼まれたので私はアイボリーを購入してみたよ大学名がデカデカと入ってたりしたらちょっと持ちにくいんですが、全くわからないお上品なデザインでさすがフェイラーのセンスの良さを感じます価格は通常のフェイラーのハンカチより少しお高めの4千円で、千円は新型コロナ関
ALOHA~皆さんご存じでしたかオアフ島カイルアタウンにある、ローカルの方々に人気のある朝食レストラン、「モケズ・ブレッド&ブレックファースト」の2号店が、カイムキエリアにあるんですということで、人気の朝ごはんを食べに行ってきましたので、ご紹介しますね場所はカイムキの11thアベニューのビルの2階ですが、ちょっと入り口が分かり難い。。。レストランが並ぶ一画にあり、11thアベニューに面した方からでも2階に上がって来れますが、駐車場側に正面の入り口があ
リリコイバターは知ってはいたが食べたことが無かったのでカイルアにあるモケズでリリコイパンケーキをオーダーさっぱりとしていて美味しかったでおうちでトライがまっ黄色なソース生クリームいれて白くなったカルディで購入したパッションフルーツソースと無塩バターとはちみつで作った2018モケズで朝食https://ameblo.jp/reader0606/entry-12385274496.html?frm=themeあれから2年以上経ったのか~また
最近マイブームの夜カフェ!ハワイ大好きなので、中目黒にあるハワイからきた可愛いカフェへ♪ここではたっくさん〜ハワイグルメがいただけるのだ^^♪やってきたのはこちら!Moke’sHAWAIIcafeモケスハワイカフェMoke’sHawaiiは、中目黒駅から徒歩5分くらい。日本に数箇所しかないコレットミラーさんが書いた本物の「エンジェルウィング」の絵が目印だよ!今の時期、ちょいとしたテラス席もありました♪椅子だけ^^テイクアウトもやってます。何度かテイクアウ
またまた!中目黒にあるハワイのおしゃれカフェ、Moke’sHawaiiにいってきたよ^^今回はとーっても食べたかったパンケーキをついに食べることが!!モケスハワイは、中目黒駅から徒歩5分くらいにあるとってもお洒落なカフェ❤︎一階席はこんな感じで、インテリアや小物も可愛い♪この日は会社帰り、夜カフェになっちゃったんだけどとっても空いてました!!昼はめっちゃ賑わってるのに。ラッキー♪ということで、安心してイートインに。帽子が怪しいかしら?笑笑いただいたのは、こち
今回はハワイをメインにしてるので、江島神社は手水のあじさいしか撮ってないですちょっとは階段の上り下りでbillsのパンケーキを消化したかなそれでは早速次のハワイスポットへ江ノ島といえばこちら『Moke'sHAwAII』こちらのカウンターでオーダーします色使いがとってもかわいい店内ディスプレイされてる小物もかわいいです外には大きなキッチンカーがあり、土日のみハンバーガーもあります
Aloha!先週金曜日からレストランがオープンしました。すべてのレストランがオープンしたわけではなく、席数を減らし、ソーシャルディスタンスを守り、少しづつオープンしています。先週土曜日にカイルアビーチに行きたくてカイルアに行ってきました、ら、風が強かったので、ワイマナロビーチに行こうとしたのですが、ワイマナロにはランチのお店がないので、(私はIlovenal好きですが。。。)カイルアでブランチを。Thebeatboxcafeビートボックスカフェ(ハレイ
おはようございます今日も朝からいい天気です。そして、今日もテレワーク。なんだか、4月5月のほうが会社に行ってたようなさてさて、年末ハワイの続きです。前回はこちらhttps://ameblo.jp/yukirin0625/entry-12601035491.html『年末ハワイパイオニアサルーン』おはようございます☔もう6月早いですね~。雨の6月スタートです。やっぱり天気が悪いと気分が落ち込みがちに‥何か楽しいことないかなー?と考えても見つからず今日は…☆RAINに恋して❤ゆっこ
土曜日カイルアかラニカイビーチに行こうとして、お腹がすいたから、テイクアウトしよっか!となり、迷って、Moke'sへ、Beatboxcafeに行きたかったけど、Moke'sなら外席でワンコも一緒に座れるかも!って、とりあえずMoke'sへ。エッグベネディクトが食べたかったんけど、ハムしかなくて、ハムのエッグベネディクトは苦手だから‥Yoboはロコモコ頼むらしいから、シェアしよう!って、とりあえずリリコイパンケーキを。必ずブレックファストプレイスに行くとなぜか、ベーコンサイドに頼む
私の一番はモケズブレックファーストのリリコイパンケーキ酸味のあるリリコイソースが美味しい。写真はブレックファーストセットなので普通のパンケーキより、小さめです。たっぷり食べたい方はパンケーキだけのメニューもあります。二番めはサニーデイズベリーベリーパンケーキ日本の「幸せのパンケーキ」に近い食感。ハワイらしい盛り付けに感動します。三位はロイヤルハワイアンのサーフラナイ。ピンクパンケーキです。生クリームが滑り落ちてしまった残念な写真ピンク生地のパンケーキは
2019.9Hawaii7日目早起きしてアラモアナからthe🚌で向かいましたカイルアラニカイブーキモのパンケーキが食べたくて早く出たのに🚌待ち時間もかからなさそうだったのにターゲットで時間潰しにお買い物でお財布👛開けてビックリ現金がなーい‼️紙のお札が明らかに少ない両替するの忘れてるじゃーんやっちまったな(クールポコ風に)ブーキモはカードが使えないのよねココまで来てショック大き過ぎでも無いものは無い潔くあきらめてコチラへmoke’sカイムキで食べよ
自宅待機48日目。本題に入る前にーここ数日、夏日から冬日に逆戻りでめっちゃ寒いー。昨日は3℃まで下った。今日も雨で10℃。もう5月なのに、寒くて暖房かけてるし。ニューヨークは何十年ぶりに5月に雪が降ったって言うし、異常気象なんだね。早く暖かくなってほしい。本題に戻って、前からパン好きって話はしてたけど。。。▼絶品カンパーニュを求めて。。。この前、ドイツ系のスーパーマーケットALDIで、RyeBread(ライ麦パン)を見つけてーこれ
今日は、こどもの日。アメリカにいると、メキシコのシンコ・デ・マヨのほうが有名だけどね。ゴールデンウィークの時期に最後に日本に帰ったのは15年前、息子がまだ生後8か月の時。うちは姉妹ばかりの女系なので、初めて、「男の子」ができて実家に初・鯉のぼりがお目見えしたのがこのときでした。生まれた時からデカかったけど、すくすく育っていまでは身長はソーシャルディスタンスとほぼ同じ6feet(約180㎝)昔、叔母のTちゃんが作ってくれたトールペイント、
夏が旬のパッションフルーツハワイ好ならご存知!リリコイ。リリコイバターやリリコイジャム、渡ハしたら、お土産で買って帰る定番です。モケズ(カイルアの朝食専門店)のリリコイパンケーキも有名です。美味しいよ。リリコイをマラサダにそんなリリコイを、あのマラサダの名店「レナーズ」が季節限定でマラサダにしにしちゃいました。なんだかんだ言ってもここに良く立ち寄っている。ローカルは箱買いするから凄い。朝早くから人気です。でも、マラサダ以外も美味しそう。マフィンも安いし美味しそ