ブログ記事142件
バーガーキングの店舗数拡大が凄まじいですね。何しろ、ウチみたいなド田舎の近所でも店できてるんだからねえ(笑)とにかく、バーガーキングはアプリのクーボンを使わなきゃ損なのよ。バーガーキング公式アプリBurgerKing-GooglePlayのアプリ簡単な会員登録をするだけで、お得なクーポンをゲットすることができます。店舗検索だけでなく、モバイルオーダーにも対応しており、注文からお支払いまでできます。play.google.com■バーガーキング阪急高槻市駅前店
あ...また1日間が開いてしまいましたね😅火・水曜日とパート先で新たな作業を覚えて担当する事になりまして、アラフィフの衰えた脳ミソにはかなりの負担のようですプシュゥ売上金に関わるので気も使いますからね...たかが数十分の作業でもグッタリ疲れます💧ようやくお休みの昨日はゴロゴロお昼寝デー💓そして、それを邪魔するこのふたり👇️なんや、やんのかゴルァ!つか、人の股の間でケンカすんなようりゃぁー💢あまりにも太く醜い足なのでボカシましょう何すんじゃー!ついでに私を蹴らないでー💦
先日、我が家の海外旅行の手配をお願いしているLuxuryTravelAdvisorのIzumiさん主催のランチ会で、お友達になれた方と1年ぶりくらいに再会しました!前回は、東京でお会いしましたが、今回は、わざわざ静岡まで来ていただきました。旅慣れているお2人は、国内外おすすめの旅先やレストランなど沢山ご存知なので、お話しはとても興味深く、物腰が柔らかい方々なので、気負いせずに楽しく時間を共有できます。アマゾン川のリバークルーズのお話は本当に面白いです。リバークルーズ中、スタッフの方の
本日は、カルディ購入品のご紹介です♪カルディ×ラグノオのコラボ商品はよく紹介していますがどれも美味しいんですよね〜😋今回はカルディで売っていたラグノオ商品のレポートになります⭐️それでは、だぬレポしていきますね!ラグノオ青森のおかしやさんがつくったスティックパイナップルパイ。ラグノオ印に期待して購入してみました♪中身はこんな感じ!程よいサイズ感で食べやすそうですね☺️カットするとこんな感じ!カットされたパイナップルのシロップ漬けがこんな感じで入っています!意外と大きくカットさ
梅雨真っ只中ですが、今日から7月ですジメッとした気分を吹き飛ばすすっきりしたアナナス(パイナップル)のパイゴロッと大ぶりのパイナップルの果肉の入った🍍パイナップルパイ🍍口に入れると瑞々しく🍍果汁があふれてこれは…一口で虜になる美味しさ!!!また絶対に買おう!!リピ確定ですパイナップル好きには鋤にはたまらない美味しさでした。
甘酸っぱさがクセになるトロピカルスイーツ「パイナップルパイ&ミニパフェ」4,500円写真しか見てなくて、アップルパイだと思ってた!#パイナップルパイ#ミニパフェ#甘酸っぱさがクセになるトロピカルスイーツパイナップルパイアンドミニパフェ#東京ガス料理教室#お菓子教室#お菓子作り
材料これだけ↓めっちゃ簡単に、オーブントースターでも作れます❣️甘酸っぱくて、熱々は、トロトロで、めっちゃ美味しかったです😋✌️
シャワーを浴び、チェックアウトしてからチャンギ空港へ向かいました。目的はジュエルこの渡り廊下のようなものを渡ってドーム型のところまで歩きますあの塔からの景色も気になる…見たかったのはコレ!予想を遥かに上回る景色建物の中に何作っちゃってんの?シンガポール!笑笑隣をモノレールも走ります。乗ってみたかったけど…時間足りず💦滝が落ちている目の前でランチ私はフォーを食べましたが同行者がどうしてもマックを食べてみたいと注文。キティちゃんのケースの中はホットドックのようなパンにお肉だら
おはようございます♪台湾に旅行していた友達からパイナップルパイを頂いたのでホットヨガから戻り1人でティータイムに味わいました~美味しかった!
南風堂『パイナップルパイ』お土産で、パイナップルパイを頂きました。サイズは小さめです。よくあるパイのお土産って感じですが、パイナップルなので甘いと言うより爽やか??うまく表現できませんが、程よい甘さと爽やかさがちょうどいい感じです私はパイなら、うなぎパイが好きだけど、うなぎパイは甘い。このパイは、うなぎパイほど甘くないので、何枚でも食べれます。美味しいと思います10枚入りが400円かからないみたいなので、沖縄のお土産にすごくよい商品だと思います。パイナ
昨日の夕飯は、お豆腐料理でした。お豆腐料理であり、挽き肉を使う料理♪久々に作るメニューです!麻婆豆腐グリーンカールのサラダゆで卵豆腐とわかめの味噌汁子持ちわさびきくらげの佃煮押し麦ごはん我が家の麻婆豆腐は、山椒は入っていません!夫は、ピリピリ痺れる辛さの山椒入りが好きなのですが、私は山椒は苦手なので(^^ゞ痺れる辛さはありませんが、夫も満足の美味しさ(^_-)夫が本当に美味しいと思ったときに出る「また作ってね♪」をいただきましたよ(^-^)v山椒を使わない代わりに、豆板
人気のパイナップルパイですぐ売れてしまうとのこと。お友達からいただきました。バターの香り、美味しそうです!パイの上にパイナップルの形をしたパイがあります。なんとも可愛いですね。実食してみると、パイナップルの甘みが口いっぱいに広がって、甘すぎず、まろやかで素晴らしい味でした。ペロっと食べてしまいました。さすが銀座、和光です。買ってきてくれた友達に感謝!
ここの展示って穴場だよなぁ・・・と思う今日この頃『玉三郎衣装展@和光』玉三郎衣装展となっっ?ここは正確には「セイコーハウス銀座ホール」というそうな。いつもあまり目立たないところに「〇〇展開催中」の案内があるのでつい見過ごして…ameblo.jpひと昔前なら、絶対ビビって入れなかった和光も「歌舞伎」というワードにつられて何回か足を運ぶうちに「全然」とまではいかないがずいぶんと平気になった・・ておーいそのうち常連さんになるかも・・ておいおーいええ、あちらにとっちゃ、イイ迷惑か
土澤アートクラフトフェア初日に行って来ました🎵開催される度に来場者数がどんどん増え今回もものすごい人人人でしたお天気が良く暑い日だったので日焼けもしたし💦でも欲しいものを沢山購入したので気分は上々です🥰美味しくて大好きなパイ味わって食べましたうん!おいし💛
米ニューヨーク州ロックポートの鹿のリハビリ施設で、子鹿たちが一斉にミルクを飲む様子が可愛いと話題ですこの施設では母鹿が車にはねられたり、肉食動物に襲われたり、病弱や奇形であるなどの理由で、1シーズンに約50~75頭の子鹿を保護しています。BabyFawnsBottleFeedTogether||ViralHogOccurredonJune10,2022/Lockport,NewYork,USA"I’mawhitetaildeerreh
皆さまこんにちは。三連休初日、ご近所にメロンパン専門店、MELONLABが今日オープンという事で、娘と行って来ました。10時オープンですが、9時半くらいに行ったら、なかなかの行列が出来ていました。今日と明日は先着100名にメロンパンのプレゼントがあるのでね。雨も上がって良いお天気になったので、頑張って並びます。いつものまったりとした商店街なのに、ちょっとしたフィーバーになってる。30分くらいして、ようやくお店まで到着。小さなお店なので、ひと組ずつ店内に案内されます。「あ
フレッシュパイナップルのパイを作ってみました冷凍パイシートをパイ型に入れてオーブンで焼いて…ピケを打ったのに重石をすっかり忘れて焼いたからこんなに膨らんじゃった重石のことは今、コレを書いてて思い出したレンチンのカスタードクリームを乗せ生のパイナップルを並べただけ〜ブルーベリーもあったから彩りに乗せましたミントはベランダで挿し木(草?)が繁ってますミントは庭に植えちゃいけないのが良く解る植木鉢からグーンと伸びる伸びる〜カスタードクリームのレシピはスマホで探し
昨日スーパーのパン屋さんで見つけた激安品まだ18時くらいだったのになぜか半額以下梅子さんの好きなアップルパイかな~?と思って買ったら新発売のパイナップルパイでしたどれも美味しくて大満足✌️また小麦粉食べている…私は困ったさん…
今日のおやつはカルディのレジ横商品♡パイナップルの焼き菓子を2つ紹介1つ目はパイナップル&ココナッツリングケーキ袋を開けるとパイナップルの甘ーい香り負けずにココナッツの香りも酸味はなく、パイナップルの爽やかで濃厚な風味味よりも香りが強いかな?生地はしっとり原材料の1番がマーガリンですパイナップルの砂糖漬けとココナッツも少なめですが入ってて、たまにぐにっしゃりっと食感が楽しめます♡パイナップルとココナッツのバランスよくどちらも美味しく味わえます軽い気持ちで買った
昨年、初めて購入した和光さんの焼き立てパイナップルパイ🍍あまりの美味しさに驚いて!すっかり大ファンに♡雨模様だった日、ダメ元でのぞいてみたら…ありました!18:30頃だったのですが、この日はまだ余裕がありました↓遅めに行く場合はやっぱり雨の日が狙い目ですね♡昨年より値段は50円アップ⤴️2つお持ち帰り。いつ見てもテンションの上がる和光BOX。あぁ✨ステキ!石垣島のパイナップルを使ったパイナップルパイ🍍少しリベイクしてからいただきました♡パイナップルたっぷり〜
6月16日~20日の様子ですタワーで遊ぶ子猫たち、楽しそうです花丸君の背中から尻尾のカーブ、猫らしくて素敵ムーちゃんとゆめちゃんがあまり入らなかったハウスでも遊んでくれて嬉しい!昔ねこのきもちの付録でもらったリラックマのトンネルこのトンネルもみんな大好きです。ゆめママさん、こんにちは画像ではイマイチなのですが、花丸くんは、ねずみ色のシマシマが本物のしめ鯖のようです姫ちゃん、鯉のぼりさんをガブガブ・・・・先日子一番下のグリーンの鯉の
夜の中華街をお散歩。小雨が降ってはいましたが、観光客でとても賑わっていました。今日の夕飯は食べ歩きにしようと旦那と意見が一致。私たち二人が一応市の食べ歩きのお店に立ち寄ります。それがこちら。中華街大通りの萬珍樓のすぐ右隣に位置しています。これが私たち一押しのチキン入りネギパイ。最近値上がりして550円になりました。5分ほど待つことになりますが、店頭で出来立てをくれるので、熱々のパイを食べることができます。これが美味しいんですよ。もう何人もの友人や親戚を連れてきています。大きめ
昨日の夕飯は、定番メニューでした。月一必ず作る定番メニューですが、5月は二度作りました!メニューに迷った時のお助けメニュー♪豚キムチですよ(^^)/豚キムチゆで卵ブロッコリースーパースプラウトミニトマト豆腐とわかめ、なめこの味噌汁納豆と押し麦ごはん照り焼き海苔豚キムチに煎りゴマを振って(^_-)豚肉の下味は、粉末のジンジャーと、シナモン、粗びきブラックペッパーで。ジンジャーをかなり振って、ジンジャー感を出したかったのですが、あまり出ず…恐れずにもっともっと振った方が良
昨日更新するつもりだったんですが、お酒飲んだら眠くなっちゃって、ウトウトして起きたら22時だったのでw5日ぶりになっちゃいました笑今日はいつもと違うスタジオで友人と一緒にABCのレッスンを受けてきました。今回のメニューは・海老の濃厚トマトクリームの手打ちパスタ・チキンソテー~フルーツの香りとバルサミコ酢のソース~・パイナップルのパイ手打ちパスタに関しては無印良品のフェットチーネに挑戦したときに大失敗した、というトラウマがあったので不安でしたが、美味しく仕上がってよかったです。
5月Cメニュートマトクリームの手打ちパスタとチキンソテー海老の濃厚トマトクリーム~手打ちタリアテッレ~モチモチ食感でおいしい手打ちパスタになってたぁ茹でることで膨らむからきしめんみたいになっちゃった麺がチラホラかなり延ばして細く切っても大丈夫そうだなぁ発酵する時間があれば手打ちパスタはそんなに面倒じゃないかなぁ休みの日にでも家でも打ってみようかなぁチキンソテー~フルーツの香りとホワイトバルサミコのソース~チキンはシンプルに塩とこしょうだけでソースがオシャレでおいしい
月に1回、行けたり行けなかったり(^^;;ABCクッキングスタジオに通っています。コロナ前に、たまたま無料体験に行くことがあり、そのまま断りきれずで行き始めたのですが…これが思いのほか楽しくて笑笑今日は料理のバリエーションクラスでした。毎月3種類のメニューがあり、自分の作りたい(食べたい笑)メニューをチョイスして参加しています。ちなみに今日のメニューは↓☆海老の濃厚トマトクリームー手打ちタリアテッレ〜☆チキンソテー〜フルーツの香りとホワイトバルサミコのソース〜☆パイナップルのパ
パイナップルパイを焼きましたパイナップルパイなんて言うと手の込んだものみたいに聞こえるかもしれませんが冷凍パイシートと缶詰のパイナップルを使った簡単パイ。冷凍パイシートに輪切りの缶詰パイナップルをのせて四角形の角に切り込みを入れて、中央で合わせるだけ。200度に予熱したオーブンで15分焼くと出来上がり!甘酸っぱい缶詰の味がいい塩梅。サクサクしっとり。お花みたいで形も可愛い。ネットには楽しい情報もたくさんありますね。UP主さんに感謝です。水栽培のヒヤシンスが咲い
娘に作って貰ったパイナップルパイ😊美味しかった😊
これは、沖縄県名護市にある。名護パイナップルパークで販売されている、パイナップルパイです。初めて沖縄旅行に行った際に、現地で試食して虜になりました。勿論当時お持ち帰りしました。当運転所が沖縄にあった時代にも、何度か足を運んで購入しました。那覇空港近くと国際線ターミナルにも、パイナップルパークの売店があるあった?のですが、現在はコロナの影響か販売していないもしくは閉店?の模様?。しかし遠隔地でも通販で購入可能なので、今回かなり久しぶりに食べたくなったので、購入してみました。無論
昨日の夕飯は、炒め物でした。炒め物には野菜をたくさん入れますよ(^^)/また、バラ肉ではなく、赤身のもも肉を使って脂身を少なく!炒め物でも食材で気持ちヘルシーに(^_^)vしょうが入り、豚肉と小松菜と大根の甘辛煮千切りキャベツとミニトマトのサラダゆで卵豆腐とわかめ、えのき、キャベツ、あかもく、白炒りゴマの味噌汁納豆と押し麦ごはん大根は、1㎝幅のいちょう切りにして、ごま油で焼き色が付くようにしっかり焼きます。この焼き色、軽い焦げが美味しさを作り出します!調味料は、醤油、酒、み