ブログ記事357件
明日はカード引き落とし日です。一気になくなりますが、まぁこれで1ヶ月乗り越えられたと安心です。5月あと6日。今日は仕事休みだったので、結構買い出し行ってきました。明日から子どもたち中間テストで、お昼も家で食べるので、しばらく昼食も用意せねばならないけれど、なんとかやりくりしたいかと6月入ったら、長男の留学費用頭金と次男のイングリッシュキャンプ代の支払いあります。7月の頭に夫のボーナスあるので、それまで手元にある現金かき集めて、とりあえず支払います❗️
今日は午前に次男の懇談会。午後は長男の懇談会でした。途中2時間あくので、駅でウロウロ。ドトールでお茶とジャーマンドッグ。成城石井で買い物&マツモトキヨシで日常品購入。銀行でお金おろす。次男中2は夏休みのイングリッシュキャンプ費用、約60,000円長男高1は高2修学旅行費用、約100,000円なんかもうやけになってきた、、、これにオーストラリア短期留学費用150万よ
【夏休み2022】東京工科大「サイエンスイングリッシュキャンプ」|リセマム東京工科大学工学部は2022年7月29日・30日・31日の3日間、高校生を対象に英語での化学実験等をキャンパスで体験する「サイエンスイングリッシュキャンプ」を開催する。3日間通しのイベントで、定員は60人。参加費は昼食代込み2,000円。Webサイトにて申込みを受け付ける。resemom.jp夏休みのイングリッシュキャップです。英語に興味がある学生は参加してみては??
勉強が終わってからは、ネットゲームに夢中になる我がマーティン。そこで知り合った子がいて、最初は、ゲームの話で盛り上がっていたが、いつの間にか人生相談に切り替わったらしい。その人生相談は、約1年間続いていて、最近は勉強も教えているという。その知り合いは、勉強に向いてなくて毎日ゲームばっかりだったらしいが、何と成績がぐんと伸びて、その子のおばあちゃんが、マーティンに教わったことに気付いて、恩返ししたいと、一度カルガリー(その知り合いが住んでいるとこ)まで来てほしいと飛行機チケットを送って頂いた…。
現在、何故かコロナ禍前に比べて、借りられる物件が少ない状況です。入国審査が緩くなり、かつコロナに対する意識も薄れていることもあって、多くの方々がカナダにこれから訪れるから?が原因かもしれないですね。上記の理由もあり、今年は例年と違ってキャンプや宿泊、両方とも早めに埋まる可能性が高いかと思います。なので、今年は絶対カナダで親子留学を!と考えている方は、お早めにご予約された方が宜しいかと。ご相談受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
2015年ある日、お隣さんの犬「ギデオン」と撮った写真..。当時、ギデオンとほぼ同体格だったマーティンが、あともう少しで大学生になるなんて、時間が経つのは早いですね。
2022年トロント大学サマーキャンプ日程が公開されました。初日には帽子🧢が貰えます。キャンプは8時30分からスタートし、ピックアップは16時15分-30分です。先生と学生の割合は、6:1で、対象年齢は5才-12才です。以下、<サマーキャンプ日程>です。上記の通り、内容が充実してます。学生時代に戻りたくなりますね。ご興味のある方は、ご相談ください!
ソフトテニスのナイター練習の日。家に着くちょうどに作ってくれた沖縄そば。父が息子に作った夜食。スープは市販の豚骨スープと白だし。大人は紅しょうがたっぷり、コーレーグース。運動の後はタンパク質食べてと私が言っているからか夫が乗せたのは卵焼きと瓶詰めの村上牛の肉味噌。卵焼きが乗っている沖縄そばの店、あるんですよ。次女はついさっきまでコタツで寝ていたみたいで「おかえり」起きて話しだしました。次女の高校で延期されていたイン
▪️日程=2022.7/29(金)〜7/31(日)▪️参加資格=小学生〜中学生(20名募集)----------お陰様で、第一回春休みのキッズイングリッシュキャンプを終えました。講師陣とスタッフ、ボランティアが“アドラー心理学”を意識して取り入れたイングリッシュキャンプでした。新小学1年〜新中学1年という、かなり募集年齢に幅のあるイベントでしたが、縦割りで作ったグループの中で、大きな子ども達は小さな子ども達を助けてあげる事で成長し、小さな子ども達は、親や学校の先生以外の、自分達と同
娘が今日から2泊3日のイングリッシュキャンプに出発。コロナ禍だから国内だけど、ことごとぐ学校の宿泊行事が中止になったから、久しぶりの親元を離れての行事。とにかく英語嫌いの娘が、少しでも英語を楽しいな、勉強しようかなと思うきっかけになってほしいものだ。先ほどきたLINEには、美味しい!!最高というメッセージと共にランチの画像が送られてきたご飯を食べに行ったわけでは無いけれど、食事は大事よね…頑張れ娘よ。
最近の低学年キッズクラスでは、コロナ感染予防対策としてリクエストがあればオンライン授業もやります。でも、やはり対面クラスの方が本人達も楽しいと言ってくれてるし、オンラインに比べて断然学習効果も高いように思います。何より、彼らの上達を直に感じられるのが良いですその場で褒めてもらえる嬉しさ、彼らの高揚感が直に伝わってきてこちらも嬉しくなります学校でけん玉を練習してるんだよー!と披露してくれたり、先日は「折り紙得意でいっぱい作ってん!これあげる♪」と手裏剣をくれました
▪️第一日程=予約を締め切りました。▪️第二日程(4/3〜4/5)=残り3名募集中引き続き、よろしくお願い致します🙇♀️仮お申込みフォームはこちら----------お待たせ致しました!!!以前のこちらの記事でも、美しい施設内をご紹介させて頂いておりました『『2022春休み英語漬けキッズキャンプ』やります!』募集を始めました‼️早期ご予約割引あります^_^『春休みのイングリッシュキャンプ募集を始めました!』お待たせ致しました!!!創業20年、楽しみながらの
2年前に書いた記事がオススメに出てきました。日本の教育は試験ばかりを重視するから勉強嫌いな子は着いて行く気になれません。英語に興味が湧きません。会話の機会があまりにもないからです。英語を話したい‼️子どもにどうやってそう思わせられるかが、最初の勝負だと思います!春休みのイングリッシュキッズキャンプ⛺️沢山の子どもの笑顔に会えたら嬉しいなぁ〜✨✨みんなの回答を見る
稔さん…😭これにはショックを受けた方も沢山いらっしゃったかと。。。あ、朝ドラの話です😅YOUさんの「きちくべぇえぇーー!!」前回記事参照↓『カムカムエブリバディ』※私たちの英作文会話レッスンでは、英作文添削を軸にフリートークをしております。11月になってから間もない頃に書かれた生徒様の英作文をご紹介させて頂きます。わ…ameblo.jpに次ぐ名シーンを少し期待しましたが、ただの意地悪な姑でしたね💦稔さん人気絶大だったっぽいから、役柄を変えて再登場あったりして…これ期待してる
昨日のリクガメライフ(日光浴&食事編)『リクガメライフ(日光浴と食事編)』リクガメと生活を共にし始めてから、もう、かれこれ20年になります。オスかメスかは判りませんwが、若い時に私が見てもらった占い師に聞いてみたら「メス」だと言うこ…ameblo.jpに引き続き、今日はリクガメライフ(お風呂&別荘編)をお届けします(笑)食事の後は、ゆっくりお風呂。更にリラックス出来るようにライトは消します。ずっとこのスタイルで目を閉じて動かず5分くらい…お爺さんみたいです(笑)ウゴウゴし始めたら「も
※早期割引期間は終了致しました🙇♀️『春休みのイングリッシュキャンプ募集を始めました!』お待たせ致しました!!!創業20年、楽しみながらの英語漬け学習を徹底してきた「英会話ロングアイランドカフェ」が主催する春休み“英語漬け”キッズイングリッシ…ameblo.jp▪️第一日程=予約を締め切りました。▪️第二日程(4/3〜4/5)=残り3名募集中引き続き、よろしくお願い致します🙇♀️仮お申込みフォームはこちら----------『アドラー心理学ד英語漬け”キッズキ
吉祥寺の英会話スクール、レクシスでは年末にWinterDayCampを開催します!!LexisWinterEnglishDayCamp2021午前中は勉強の時間、午後はアクティビティの時間です♪SolarSystem&Space◆日時:12月26日(日)ー12月29日(水)9:00pm〜3:00pm◆内容:午前:Grammar,Spelling,Reading,Writing午後:ActivityTime!!12/26(Sun)Sp
激安の寿司ランチ。頼んだ瞬間に出てくる。リャーだけに、やはり『リャー』は外せないのかな?!意味がわからないぞっ!!今朝から息子が英会話スクールのイングリッシュキャンプに出かけた。海外の子供達と交流をしてくるみたい。仲良くねー♪そんな息子を送り出した後の帰り道で指示されていたパン屋に寄ってきた。そんなに大きくない店だったが、厨房の中が見えてひっきりなしにパンが焼かれていた。とりあえず、美味しそうなものは全部買った。先週になるが、日中は息子と釣り堀に行き、夜は従業員の釣り好き
ご訪問ありがとうございます。福山市西部松永駅から徒歩5分松永・今津町の子どもの習い事一生物の英語の基礎を身につけるレインボードロップスの難波さおりです。我が子ネタです我が家には中学2年生の娘がいます。コロナ禍でいろんな行事が中止、縮小になってきました。6年生最後の1ヶ月、ある日突然学校に行けなくなったことを思い出すと今でも胸が痛い…とはいえ元気に中学生になりました^_^中学校生活満喫中です♪そして今日は
午後に長男くんの昨日から一泊イングリッシュキャンプ終了のお迎えでした。とても楽しかったみたいです^^
【Englishcampへ】今日は朝イチに家を出て子供達乗せて約2時間。先ほど岩見沢に到着しました^^今から中1のダンマはイングリッシュキャンプの中学部に参加でーす!ガイドしてくれるスティーブンとあやさんに率いられ、英語漬の二日間!楽しんでおいでね〜♪今日はお天気めっちゃ良くて、すれ違う札幌方面から来るバイクに100台以上にすれ違いました🏍みんな気持ち良さそうにツーリングしてた^^バイク乗りたいなあ〜と思いながらも、車で気持ちよくドライブして走ってきました〜😊今日は最高の秋晴
イングリッシュデイキャンプ🌏🦕🪐✨2019年、名古屋市内の児童生徒を対象としたグローバル人材育成の拠点として、グローバルエデュケーションセンターがOPENし、外国人と触れ合えるイベントや留学セミナーなどを行っています。そのイベントの一つとして、毎年夏休みに行われている『イングリッシュキャンプ』に、小学1年生の娘が参加してきました😊名古屋市中の子どもたちが英語に興味をもち学んでほしい!という願いを込めて、その情報をシェアしようと思います♡申し込みは、名古屋市電子申請サ
こんにちは。JukoolBLASTの塾長、吉田憲司です。8/10(火)には、無事に、初めての「BLASTイングリッシュキャンプ」が開催されました。朝、9時スタートで、午後6時終了の2部制でしたので、かなりの長丁場ではありましたが、大成功に終わったように感じました。キャンプカウンセラーを務めた、カリン先生、ネイト先生、そして、参加くださった塾生と外部生のみなさま、本当にありがとうございました!アンケートなどを見ましても、「また参加したい!」という意見が多かったので、機会が
この投稿をInstagramで見るMiel(@mielsan3)がシェアした投稿
皆さんおはようございます。ポニョ、旅に出ました。コロナ禍、緊急事態宣言中なので迷いましたが・・・キッズのサマーキャンプです。公共の中学生キャンプに申込みし、抽選で漏れました。なので民間のイングリッシュキャンプを数ヶ月前から検討していたのですが都心のちょっとした場所宿泊で海外とのオンラインなどで4泊15万円!抽選漏れした公共系キャンプは3泊で1万円。質の高いサマーキャンプなら15万円だすかちがありますがオンライン中心で15万円はちょっとねぇ〜。本来なら、友達や知り合いとキャンプとか海釣
小学2年生の次男アリ君はじめての3泊4日のプチ留学イングリッシュキャンプ⛺️in岩見沢初めて会う人ばかりの中で過ごしたけど、すっごく楽しかったみたいです!英語を少し喋れるようになって帰ってきました^^また秋と冬に行きたいそうです^^スティーブンさん、あやさんありがとうございました✨😊
こんにちは。JukoolBLAST塾長、吉田憲司です。「夏のブラストSummerBLAST」関連の動画を一気に貼り付けておきます。その後、「BLASTイングリッシュキャンプ」の詳細が続きます。まずは…【一発撮り】「夏のブラスト」についてBLAST塾長が語りますhttps://youtu.be/MxQ1S-xwA2A次に…「BLASTイングリッシュキャンプ2021」のロングバージョン。BLASTイングリッシュキャンプ2021htt
こんにちは。フィリピン親子留学専門エージェントPANATAGの安達由恵です。アメブロにFCブログから引っ越して来ました。かんたんに紹介を・・・中1、小5の子供と、ペルー人に似た旦那さんの4人ぐらし年に2〜3ヶ月海外生活をしているお母さんであり24カ国を旅したバックパッカーでもあります。また現在はフィリピン留学の親子やお子様専門のエージェントPANATAGを2015年から続けています。対象は0歳から高校生までかな海外進学や、中学受験、公立の進学事情。これから英語をはじめ
軽井沢のサマースクール2021年の募集が始まりました。今年も沢山のお子様たちをお待ちしております。1日からでも大丈夫ですし、毎日いらしても大丈夫ですよ。外で遊んだり、勉強したり、とても楽しく充実した夏休みが過ごせると思います。10時から15時まで、ランチは、アレルギーがある方はお持ちください。英検の練習ななどもできます。ご希望の方はサマースクールの申込はこちらをクリックABCインターナショナルスクール
こんにちは🎵川西☆子育て英語★英語リトミック★mpiこども英語教室~Rhythm&English~★認定ブレインアナリスト高松聖子です😊春休み🌸高1の長女、中1の次女がISAのイングリッシュキャンプに参加しました😊💨ISAイングリッシュキャンプ詳細2021年春&GWの国際交流イングリッシュキャンプ特集|海外留学やホームステイならISAISAの国内留学プログラム「国内イングリッシュキャンプ」。ホームステイ参加前の腕試しに、帰国後のブラッシュアップに、人気急上昇中のプロ