ブログ記事21件
マヤ暦アドバイザーの幸せ天使♡SAYAです👼ありがとうを伝えよう今日の宇宙のエネルギー第四の【黄色い城】は52日間は熟成実りの時起承転結の結にあたるこの時期はまずは実ったものを収穫しましょうそのままにしておくと次の種が撒けません収穫することが宇宙への意思表明となります【青い夜】の13日間は仲間と夢を語り合うがテーマ夢を叶えることを具体的に意識しましょう【KIN194】太陽の紋章白い魔法使い魅惑する魔法の力罪を赦す女神ウェイブスペル青い夜豊
おはようございます。朝から晴れ☀朝の気温は26度だけど、気のせいかなぁ、、、ほんの少し真夏の暑さとは違ってるような🤔秋っぽい風を感じたような、、、気のせいか🙄いや、すぐに暑くなるけどね💦最高気温は35度予報☀「秋」は短くなくなりつつあるけど、ほんの少し秋を感じた気がします😅今朝の空は、ブルースカイじゃないけど、、、花は、トルコキキョウ、切り戻して2回目を楽しませてもらってます同じ色の仲間、白も、毎日百日草の賑やかな花アップしてるけど、今日はちょっと違う花を🤭ゼフィラ
「すみません」より感謝他人の親切に感謝し、その気持ちを素直に伝える。そんな人が増えたら世の中はもっと素敵になると思います。私も相手を恐縮させる「すみません」ではなく、意識的に「ありがとうございます」と言うようにしています。感謝の言葉が自然にでると良い気持ちがします。これからも素直に生きていこうと思います…71歳女性の気持ちです!そうだよな「どうもすみませんでした」これは、非を認める表現であり「ありがとうございます」は感謝を表す言葉だ…「ありがとう」なのに「すみません」を多く使っ
Today'smessage!「すみません」より「ありがとう」と伝える★Information★お花のレッスン情報★Partageさんのブログ★サロンCraspedia@横浜カウンセリング日時カウンセリング|はなはなブログ(8787blog.com)キャンドル販売★LunaLilith★Craspediaレッスン等の詳細は、こちらの固定ページからも確認できます。https://8787blog.co
今週は「感謝」について考えていますが改めて考えてみると“ありがとう”という場面が実は日常的にはさほど多くはないことに気が付かされます。その理由には社会の中では人と人との接触が少なくなっていることもあるかと思います。昨日お話したようなセルフレジもそうですし毎朝感じるのは、満員電車。誰が悪いわけでもありませんが乗り込みたいときには足を置くスペースすらなく…降りたいときには人を押しのけなくては降りれないという…悲しい毎朝の繰り
「すみません」便利なので、つい言ってしまいますがすみませんの中身を考えたときに「あの~すみませ~ん。」は、「ちょっといいですか?」だし「あ、すみませんでした。」は、「ごめんなさい。」だし「あ~~~すみません~~」は、「ありがとう。」かもしれないですね。同じ、「すみません」でも中身が違います。なので、できるだけ使い分けるようにしています。職場で、病気で休んだ時などに、「お休みいただいて、すみません。ご迷惑おかけしました。」と、みんな言ってい
私のブログを読んでくださってる方へ今日なんとなく通りがかって読んでる方も一回読んでなんかしらんけど表示されたから読んでるわって方もいつも読んでくれてる方もなんかとても感謝の気持を伝えたくてありがとうできたらイントネーションはあり↗がとう↘だと私の気持ちがより伝わるような気もする( ̄ー ̄)ニヤリ仕事の愚痴だったり糖尿病のことだったり子供のことだったり愚痴だったり糖尿病のくせに甘いもん食ってんじゃね〜よだったり愚痴だったり更年期でしんどいよ〜だったり愚痴だったり
こんにちは。山田義帰です。今日は10月23日です。……………………………………………………………………今日は晴れ後曇りのお天気です。今日は電信電話記念日電気通信省(後の電電公社、現在のNTT)が1950(昭和25)年に制定。……………………………………………………………………すみませんよりありがとう何かをしてもらったらすみませんよりありがとう感謝されたほうが相手もうれしくなる人から何かをされた時に、良い時も悪い時もついすみませんと言ってしまいます。勿論こちらが悪
こんばんは。仲村宝扇です。今日の神さまからの伝言はこちら。「誰かに何かをしてもらったら、すみませんよりありがとうと言ってみては。ありがとうと言われて嬉しくない人はほとんどいない。」
今日エレベーターに乗った際男性がボタン前に立っていたので後方にいたのですが降りる階は一緒先に出ていかれるのかなと思ったら男性も動かず出るのを待ってくれていたようでつい「すみません」と言って出てきてしまいました言った後ここは「ありがとうございます」だったとちょっと後悔ピヨ子長いこと、すみません人間でした何かをやってもらってもありがとうよりすみませんが先に出てきてしまうせっかく相手がしてくれたことを素直に受け取ることができない何か悪いことをしたわけでもな
おはようございます!すみません、をありがとう、にすると自分も人も好きになります人のよいところが見えるのは運が良くなります言えないようなときも心の中で言ってると心が変わり心が変わると運も変わります美しく健康で豊かでありますように
意識していること仕事で、人の話を聞く時に遮らないで最後まで聞くようにする。目を合わせて相槌を打つ。不自然にならないような笑顔をイメージする。電話ではゆっくりめで丁寧に話すようにする。基本的に私はせっかちで短気声は小さいのに早口。顔は真顔。素で他所様に応対するとカチンとくるであろうダメダメ人間ですせめてお仕事中はそうゆう暗黒面をもらさないようにしなきゃと…。職場だけじゃなくてコンビニやスーパーで気持ちの良い対応してもらったら出来る範囲で真似してみたり(再現率は
『生きる』高橋尚子著評言社その他|評言社(hyogensha.co.jp)漢字で書くと、Qちゃんの著書みたいですが、「たかはししょうこ」さんという、熊本の住む30代女性の著書17歳の時、交通事故で身体の自由を奪われ、「心のバリアフリー」を広める活動をしている方ですつい、応援したくなる、そんな魅力を感じましたでも、なぜだろう、かけたいコトバは「がんばってね」ではない気がする前半は読んでいるだけで辛かった歩きたい理由は「歩きたいから」「すみま
「ありがとう」って言った側も、言われた側もほっこりした気持ちになれる素敵な言葉だなぁって思います…(˶'-'˶)💓言い換えられる時には、なるべく「すみません」よりも「ありがとう」を使うようにしています´`*:今日のお昼休みはグッズ紹介の記事を書く時間がなくなってしまいました…(>_<;)💦ではでは、午後もお仕事頑張ります💪('ω'💪)🔥
ありがとうございます。お元氣さまです。「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、秋らしさを感じる今日この頃ですね。東京学芸大学名誉教授相川充先生が、『「すみません」よりも「ありがとう」にしませんか』と言い換えを提唱されています。喜ばしい兆しです♡席を譲られたり、人に何かしてもらった時に、「すみません」という言葉をよく耳にしますよね。相手に負担をかけたと、謝罪の言葉で返してしまいがち。「すみません」が度重なると相手の厚意を受け取らず、「すみませ
今年の桜もそろそろピンクのカーペットに変わって最後の美しさを彩りそうですが、4月は本当に想像以上にせわしくて一週間が2日くらいに感じます。来週にかけては気温もあがって日中は暑いくらいになりそうですから、季節の移ろいとともに気持ちもあげてもろもろのテーマを進めていきたいものです。春といえば、スタートの季節🌸私は秋に開業しましたが、この春から独立したという同業の方の声もたくさん聞きますし、いろんなワクワクやドキドキの様子をうかがうと、あの頃にもどって自分ももう一度「原点」を意識しなければと
今日久々に友達の真奈美に会えました🎵誕プレありがとう😆💕✨お揃いのバックらしいありがとう❤️日焼けどめもサンキュー😆💕✨そしてサリーちゃんスーちゃん姪っ子の出産祝いありがとう😆💕✨喜ぶよーーーいつもありがとう😆💕✨何故か押し間違えて4人お話(笑)そして隣のスーパーのスタンプ‼️今日でいっぱい1000円の商品券頂きました🎵達成感‼️ありがとうございました✨今日も沢山ありがとうのよき日でした。ダイソンも最高娘からありがとう😆💕✨
こんばんはご訪問ありがとうございますジブンらしく暮らしたい人のサポーターこじまかおるです。気持ちは「ゆるく」いつも「楽しく」笑顔で「暮らす」をモットーに思考と空間のお片づけをお伝えしています。皆さんは誰か知らない方に何かをしてもらったとき何といいますか?「すみません」と言うこと多くないですか?エレベーターのボタンを押して待ってもらったり後ろから来る人のためにドアを開けておいたりコロナ前、電車に乗る時にベビーカーを持つのを手伝ったり
月は牡牛座♉️→双子座♊️へ「今日の一枚」【ペンタクルのⅨ】逆位置誰かの善意や愛情を素直に受け取れないありのままの自分に自信が持てない今日は「ありがとう」って笑顔で受け取る自分を心掛けるのはどおかな今日も良い一日を♡
今日のにゃんこ🐱です今日は少し早くの投稿ですほめ達の本を読んでシェアします日本人はありがとうよりすみませんと言う事が多いと思います私もどちらかと言うとそうですが最近は、ありがとうを意識していますエレベーター🛗でボタンを押してもらって「すみません」と言ったり席を譲ってもらい「すみません」と言ったり言われたりやってもらい申し訳けないと思う気持ちからだと思います私がエレベーター🛗を押していて「すみません」と言われた時と「ありがとう」と言われた時では気持ちが全然違い
妄想ですパロです。ゆっくりです。お付き合いいただけるかた宜しくお願いします。こんなに愛したい君に恋したい#21《Nside》うわっっ///すごい力、、、///ぐるっと、反転させられて今度は僕が、下になるO(知らねーぞ)ぞくっとするほど低い声で、、、、余りの緊張で、心臓が、止まりそうドキドキドキドキドキドキドキドキ息、、、出来ない、、はっ、、、って小さく息を吐く、、、えっと、次は、、、っっ!!///めっちゃ目の前に、、、あの大野智がいる、、、
バスに乗る為に、バス停🚏で待っていました。希礎塾の千葉でございます。来たバスは程よく混んでいで、テスト帰りの高校生でお客の半分を占めていました。私のバス停は特別老人ホームが近くにあり、お年寄りが多くバスを利用します。今回もそうでした。しかし、その時は高校生が椅子を占領してしまい、杖を持ったお年寄りが座れない状態でした。その状態に気が付いた一人の女子高生がお年寄りに席を譲り、そこから他の女子高生たちも次々に「どうぞ!」と譲っていったのでお年寄りは全員座れましたその時、
ご訪問ありがとうございます。ゾロ目見ると謎にテンション上がります2月11日(木)祝今日は建国記念日!おはようございます\(ˆoˆ)/愛知県あま市氣流しケイラク®︎すまいるレイキヒーリング田んぼに囲まれた小さな自宅サロンすまいるるーぷから笑顔の輪\(ˆoˆ)土田真由美です。突然ですがありがとう♡って言われるとうれしいですありがとう♡誰かから何かしてもらったときついつい言っちゃいません?あっすみません。ほんとすみません。って(>人<;)何年か前まで私
ヘアカラー終えて仕上途中いけないことですがお客様の頭上から週刊誌を覗き読み女性を褒めるときようすがとは容姿じゃなく行儀作法が身につき・・気働き誰も教えなくなった、料理きほんのきばぁば、93歳。暮らしと料理の遺言ばぁばの今日も「ごちそうさま」―――思えば、思ってもらえる(明治生まれの母から受け継いだ「味」と「教え」)ばぁば92年目の隠し味~幸せを呼ぶ人生レシピ~Amazon(アマゾン)1,386円
ご訪問頂きありがとうございます。中国語が話せる行政書士、外国人雇用管理アドバイザー&異文化カウンセラーの大西祐子です。ありがたい出来事がありました。パソコンの電源が急に入らなくなり、google検索でヒットした一番近くのパソコン修理屋さんへ持ち込みました。もともと不安定だったので、初期診断500円で原因が突き止められるのであれば良いのかなと。最初はハードディスクの問題でしょうということで、作業すれば3800円。まあ、それで治れば良いかなと、待つこと数分。最終診断としては
https://ameblo.jp/youto-hiyori/entry-12634159620.html『昔なら虐待?!謙虚すぎる小学生完成』こんばんわ〜ひよりです✩°。⋆⸜(ू˙꒳˙)໒꒱今日は、私の半生を話してみようかなぁ…と思います。両親にとっては、待望の子供。昭和の古い考えの両親にとっ…ameblo.jpこんばんわ〜ひよりです✩°。⋆⸜(ू˙꒳˙)໒꒱今回は、働きはじめた時の話をしたいと思います。前回、お話したように…(読んでいない方は↑昔なら虐待?~をどうぞ
1番嫌いな日本語。これをいう時の殆どが、自分に不満があるとき。
先日「世界一受けたい授業」で見た「やめてみた」のわたなべぽんさんすごく気になったので読んでみましたマンガで書かれてたからすうっと読めて引きこまれました家電をはじめメイクや服をやめてみたことからみえたことが分かりやすく書かれていましたなかでも印象的だったのは「すみません」より「ありがとう」を使うことついつい「すみません」と言う癖が私にもあるな「ありがとう」と言った方が相手にも自分にも優しいなさっそく気をつけてみよういろんな気づきをいただいた本でし