ブログ記事8,392件
今年に入ってから息子が車の保険や税金がいくらかかるのかとか色々聞いてきて自分が月にいくら返済していけるのかボーナスではって計算しているようだった。ちゃんと具体的にこれからの自分の生活のことを考えているんだなぁ〜って感心していた。私が前にお世話になった中古車屋さんへ息子が予約をして2人で見に行った。お店のパソコンで車種や金額や走行距離などの希望を入力して、いいなぁって思った車のオーダーを出して取り寄せてもらって夕方確認して決めた。あら〜こんなに早く
~あなたのおうち一緒に片付けます~日本一親しみやすい整理収納アドバイザー中村まりこですはじめましての方はこちらまりこのプロフィール今日はちょっとみなさんに聞いてほしいお話でーす!この前、夫に息子のおむつ替えをお願いしたんです息子、だいたい夕食後にう◯ちすることが多くてそのときも確か夕食後。いつもは私がするんです、おむつ替え。だけど、確かたまたま私が一人でお風呂に先に入っていて…その間に息子がう◯ち💩いつもは息子と一緒に入るけどたまには一
昨年の11月ぐらいから、周りで体調を崩す方が増えています。自分も体調を崩さないように気をつけなければと思ったけれど、私もそういえば崩しました大事にはいたらなかったけれど…周りで体調を崩す方が多い場合は、自分も気をつけないと。会社を退職される方からも、体調だけは気をつけるんだよと言っていただいたな優しい言葉が有り難かった優しさをかみしめながら、体調に気をつけようと思います。皆で気をつけよう!
旦那とはどーなったんや~?!と思ってる人いるかな、アカリです連絡来なくて堕ちてた~から『0209連絡なっしー』もしもし、アカリよ元気だよ普段の連絡手段はモッパラLINEです。2月1日(火)の私からのLINEを最後に旦那からのLINEが途絶えました忙しいのかなーと思いな…ameblo.jp二度ほど話し合いをしました。悲しくも?予想通り堕ちてた理由は私の言動だったんだけど…私的にはちょっと謎な落ち込みで…共感に乏しい内容でモヤモヤが増した。お米私の実家からお米貰えるんですよね
こんにちは!うずめカフェ・巡禮記の松本育子です。「三人寄らば文殊の知恵」随分前になりますが巡禮記のお仕事で奈良の安倍文殊院へお参りに行ったのです。お仕事しながらも、なんとも頼もしい雲海を渡海される姿の文殊さまの姿に見惚れながら、ふと考えていたこと。。。それは、これからのコミュニティづくり。「実際、シンプルに助かるし心地いい」そんな三人寄らば文殊の知恵コミュニティを作ることが、これからもっと大切になるなぁ、と。わたし自身、近所の友達のつながりは、例えば子どもが不調なと
謹んで申し上げるよ、ハニー。追悼に続いて、ご報告でござる。正直申さば、今のエレクラにとっては今回の記事の方がずっと重要でござる。やはり長くなりそうなので、マクラはこれぐらいにて候。さて。この度、長年エレクラのメンバーとして屋台骨をしっかり支えてくれていた姫と離れることになりました。今後、エレクラはしま♪さん一人のプロジェクトになります。最後に姫と完成させた曲はこれになります。しかし、その前にやった曲というと、今調べたら12年も前のもの。その間は、ほぼ精神的支柱、となってい
おはようございます🤗💕rainbowsmileです🥰🌈過大評価せず過小評価せずありのままの自分をそのまま受け入れる認めてあげる良いと思われる所も駄目だと思われる所も全部含めてそのままの自分で良いと等身大の自分を受け入れるてあげるそれが本当の自信なのではないかと思うのです自分に自信があるというとなんだか過大評価しているみたいだけれどそうではなくて自分には駄目だと感じてしまう所も情けないと感じてしまう所もかっこ悪いと感じてしまう所も色々あるのを知っていて
個性があるということは、お互いに磨きあい、育み合い学んでいきなさいということでしょう。言わば、お互いに学ぶべき点があるということでもあるでしょう。人は皆、師であるという言葉がありますが、どんな人からでも必ず学ぶべき点があるはずです。そういった観点を持つことによってお互いに愛し合い、限りなく向上することが出来るでしょう。
Hi!what'sup?えつこです😆えつこ夫はいつも6時30分頃に会社へ行きます今朝もいつも通り夫を見送り朝ごはんの片付けをしてさて、もう一眠りしましょかねと思ったら玄関のカギを開ける音がえまた何かの定期点検かにしても、まだ7時30分やで…いくらなんでも早すぎやろと思っていると…夫でした会社のサーバーがダウンして仕事にならんから帰ってきたんやそうあらあらまぁまぁ仕事出来んのならHマート連れてけ!って言うたら、一応仕事中やからやって…真面目か仕事中言うてもサーバー落ちて
アニメの登場人物の設定で「数百年ぶりに特殊能力を持って生まれる」的な記載を見かけた今朝。これを目にして間もなく玄関のドアを開けた時「その人が命を持って一人の人間として生まれることは、世界を変える影響があるのかもしれない!」とそんな事を感じた。世界中に知られて、世界中の人たちに影響を与えるくらいの人物なら誰もがその通りと思うと思う。でもその人が世界に知られていなくても、世界に影響を与えていなくても、存在することで先ずは家族という繋がりの中で影響がある。親は親になり、兄妹
娘さん毎日、夜遅くまで勉強してます😴付き合う時もありますが…かなりのストイックさ💦私も学校のレポートしたり…なかなかリビングで娘と机に向かい合うってできる体験ではないなぁと娘が頑張ってるから私も頑張れる!!頑張るから脳🧠が糖分を欲しててしかもチョコレート🍫いろいろストックするけど消費率が高いものを並べてみました🤣
終業時間のちょっと前に彼からメールが来た。「お疲れ様(*´˘`*)♡梨沙ちゃん今日も頑張ったね。オレももうちょい頑張る!」彼からのメールを読み、疲れと苛々が吹っ飛んだ。「Aちゃんありがとう♡♡Aちゃんも本当にお疲れ様✨✨頑張って(*´³`*)ㄘゅ♡」いつまでもお互いに労りあって行きたい。
私、実は…。接客業に携わって、もう15年くらいになります。が、接客が好きなのではなくて、作業が好きなのです。笑はい。今まで結構あらがってましたが、受け入れました今日は作業がてんこ盛りで!!手も足も常に動いてたし、頭の中ではイメージが膨らんで売り場つくるの好きモードるんるんて、見えてる感じね。笑そしたら、自然と私を必要としてるお客さんがやってくるのです。商品購入に結びつく、つかないではなくて、私と同じように足の冷えで悩んでる方や、細身の靴を探してる方とかね。
昨日夫と喧嘩というのか分からないけど喧嘩というか話し合いのような状態になりました。夫なりに仕事に家のこと、娘のことに常に追われる日々にしんどさを感じていたようで。でもそれは私も同じで、正直1月はしんどかった。年末年始の疲れを引きずったまま、年末年始、仕事を休んだ分の勤務で週休1日が3週間続き、慣れない大雪で毎朝バタバタ。夫への気遣いも完璧では無いけど出来るだけ気遣い、明るくすることに努めていた。なので結果的には夫を言い負かして謝らせてしまった。論破してしまったのです。
こんにちは、子育てのお悩み解消近藤きょうこです。●夫婦の理想の形は?ご家族で過ごすとき、大抵出てくるのが配偶者への不満。主婦業は朝から晩までいつも大忙し。夫婦の理想の形は?個別コーチングセッションで、夫婦がテーマの時「どんな夫婦が理想?」と聞くと…大抵、その方の理想と現状が、かけ離れているとおっしゃる方が多いんです。妻の「分かってよ」と「察してよ」女性同士では、たくさんの非言語のコミュニケーションができますが、男性っ
この連日の眠たさは目や頭の疲れもあるけどお天気のせいかとも思ったの夜中から風も強く朝には雪が舞う寒い=冬眠(´(ェ)`)ありえるでも、違う気がしてきた実は、少し前から連日のようにかかってくる母の電話妙にハイテンションそう。。。昨日、実は入籍した息子たち(*˘︶˘*).。.:*♡そのせいでかマシンガントークが・・・朝、主人が、出勤したあとを狙ってやってくる上手に聞き流してるつもりだったけどなにがそんなに気になるのかなぜ、そんなにお口が動くのか親として、親として
最上もが『夜泣きの原因と対策②』最上もが『夜泣きの原因と対策①』そう、ここんとこ毎晩夜泣きがひどいため私の体力と気力の限界を感じ行動を起こしたのです。。今回の記事はいまのままで自力で寝れる&…ameblo.jp続き。方法ってかいたけどただおしゃぶりなしで寝るまで見守るだけなんですがね!!!見守りながら寝てるシオねえさまつまり見守りネントレとなんら変わりはない…笑がんばれ我が子よ…この試練をお互いに乗り越えたら本当ハッピーだぜ?winwinだぜ?ただ、土台はある程度できてい
お早う御座います♪旦那様を仕事に送り出し一息中。。昨夜の残りのお味噌汁とお弁当の残りのおかずで朝食にしよー。今朝の旦那様との会話。『私ちゃん、靴下とマスクだしてよー』『ごめん。寝室のボックスに入ってるから自分で出してー』『だめだよっ。私ちゃんが出してよー』『分かったよーちょっと待ってね』と。。。。旦那様。仕事に来て行く服、靴下、マスク。等。全て私にお任せです。(笑)靴も私が選んでます。。とゆーか。全身装備(笑)全てが私好みに仕立てます嫌がらずに嬉しそうに着こなす旦
お正月から、ふらふら、いろんなパチ関係の記事を読んでたんだけど。相反するような記事がありました。大晦日だけオールでやっている三重県の店舗へ繰り出して、ほぼ徹夜で40時間スロットを打ったって記事と、パチは「頭使いたくないバカがやるもんだ」という、今をときめく(笑)◯ろゆき氏の記事。伏字の意味ないな両者の内容を簡単に割愛してみると、前者は、愚かと言われようが、そこに山があるから登るように、俺はそこにパチ屋があるから打つ。集う人たちには連帯感すら
こんばんは。たくさんの方にコメントいただきました。本当にありがとうございます。まずは保育園でもやってもらっているお兄さんパンツを家でも導入してみます。実はうちの長男はとても消極的で怖がりな上に、やらない(怖い、しんどそう)と決めたら断固やらないという頑固なやつなんです。昨日回転ずしで断固食べない姿勢を貫いた長男です。本人のやる気をうまく引き出せるようにかつ断固やらない姿勢にならないように慎重に進めていきます。本当にありがとうございました。ちゃんと経過報告させ
食器を下げると何も言わず洗い出す夫あれだけきつめに言ってたら翌日くらい、流石に自ら動くかーと思っていたらやはり夫は夫・・・拭いてしまうまではいかずテーブルも拭かなければごみも中途半端に捨てていないそこまではまぁ・・・高度の要求かと何も言いませんでしたが行動に移してくれただけ有難いです。子どもが産まれたら求めることはこんなものではないとは思いますが少しでもお互い慣れ・・・今から歩み寄りは必要なはず・・・いやでもお互いストレス凄いんだろうなぁ出産したら
こんにちは!【なんでも相談できる親子関係を築こう】北澤あきですフォローありがとうございます!!………私は一卵性ふたごの娘がいるのですが実はもう23歳になっていてお世話をする必要はないのですがそれでもいまだに油断すると子どものことが心配で自分のことより娘たちを優先してしまいます。娘たちが小さい時はなおさら!娘たち中心に世界はまわり私は自分の顔を鏡で見ることさえ忘れて娘のことばーーーーっかり思っていました。………
私にとって最高の勝利は、自分と他人の欠点を受け入れられるようになったこと-オードリー・ヘップバーン-みんな向き不向きがあってみんな得意不得意があってみんな長所短所があるものお互い様の気持ちで補い合える関係でありたいおすまし顔のこけしちゃんが可愛いおすなーさて、12/18(土)から作品を配信中🎤ろうどくSUNDAY第一部12/18(土)から12/25(土)全8作品個性豊かな作品が揃いました。引き続き、応援してくださると嬉しいです来年参加してみたいと思った皆さま!今
⭐️由美ちゃんのブログをリブログ⭐️https://ameblo.jp/yumi06291001/entry-12717754626.html『熊野皇大神社熊野神社へ』今日は、神社へ行ってきました。あみーごの、ブログより『八咫烏さんのご朱印帳を3名様に、プレゼントいたします。』(熊野皇大神社境内にある御神木の…ameblo.jpこんにちはあみーご。ですブルビジで一緒だった由美ちゃん😳✨旦那さまと熊野皇大神社へ行かれたそうです。。ブルビジとは
少し前に元夫とクリスマス面会の日程を確認したのですが『★元夫と電話しました』タイトル通り、元夫と電話しました話す相手は今までは『子供達』でしたが、今回は『私』です…ヒィーーなぜそんな展開になったのかと言うと…毎年12月の面会はクリス…ameblo.jpその時「26日㈰は娘のヤマハがあるので25日㈯でいいですか」と聞いたところ「多分大丈夫だと思うけど、無理そうなら24日は?」「その日は私は仕事があるので…」「送迎するよ?これから先長いんだし、無理しないで」無理とかじゃ
12月17日(金)☂️/☁️本日も下記の通り営業致しております。☀️昼11:45~15:00(Lo.14:30)🌙夜18:00~23:00(Lo.22:00)アルアルの話しなんでしょうが・・・昨日、ママさんが道路を挟んだ向い側の歩道を歩いていた知合いを見つけて思わず手を振ったらタクシーが止まったそうです😮タクシーには丁寧にお断りしたそうですが戻って来たママさん曰く「エプロン着けて、こんな格好でタクシー乗ってどこ行くねん(笑)」と恥ずかしそうに言ってました。
昨日は、23年来の親友が東京に引っ越すとの事で、美味しいものを沢山ご馳走になった😊見送る立場なのに奢ってもらって申し訳ない、、💧ホンマ、何年ぶりやろ、、昔の話やら今の話やら、久しぶりにゆっくりいっぱい話したなぁ。忘れてた事もいっぱい思い出したわ。笑若い時に無茶してた事も。🤣ほんで、2軒目はずっと行きたかった親友のお店にも行けて、楽しかった。めっちゃええ店^^大変な時期を乗り越えて踏ん張ってたんやなーと思ったら何か泣きそうなった。お店のBGMがずーっとTammyらしく、「お
私も新生児の頃の綿棒浣腸はだめでしたでも今では綿棒浣腸のプロですもうやることも滅多にないですが!新生児の頃は恐る恐るやってギャン泣きされて足が紫になってきて!?てなってやめたり。。できるようになったのは1ヶ月健診のあとくらいでしょうか。。といっても、ぶりぶり出ることも少なかったです!「あの頃は若かったなあ!」今もだけどなあと、綿棒浣腸しても綿棒の先になにもつかない場合は便がまだ溜まっていない、だったのでうんちをするほどでもなかったのかなと。あとやるタイミングです
⭐️AMIJAPANAikaの夢の啓示⭐️すごく励まされる啓示だ🥰天の父ちゃんはいつも私達のそばで見守ってくださっている心がぽかぽかあったかくなりました❤️↓↓↓↓↓↓
地上に執着している地獄の住人は別として、天国にいる人は物質や肉体への執着はありません。お互いに思っていることは丸見えで隠しようがありません。従って、不調和を起こすような悪いことを考えることは出来ません。お互いに開けっぴろげであり、気心の知れた人達ばかりです。こういった人達の喜びといったら、仏に向かっての心の向上しかないのです。それは光の量、幸福感として明らかにわかり誤魔化しようがありません。こういった心境で生活していたことを思い出し生きていくことが大切です。