ブログ記事10,384件
こんにちは、gooです。昨日は雪が降ってびっくりでした〜桜の満開予報は来週のよいですが、寒い日が続きそうなので、もう少し遅くなるかもしれないですよね最近、「QOLを豊かに」とか「QOLの向上」など、QOL(クオリティ・オブ・ライフ(QualityofLife))という言葉をよく耳にします。使いたがってるだけの人もいますが(笑)、特にこのコロナ禍になってからは非常に重要視されているものだと思います。心身ともに満足度の高い質の良さを求めるといった傾向は、このコロナ禍でより一
世間は今日から通常モードで当院も患者さんでいっぱいと思いきやそうでもなくのんびりと仕事しながら一日を終えました。そんななか一か月に一回メンテナンスで来院される70代女性の方が来られました。この方は何十年と腰痛で苦しんでおられてしんそう療方を受けて徐々に楽になってきてそれでも腰痛が完全に消えたところまでいかず今は一か月に一回受けながら日常生活を送っています。その方がこられて早々に「前回からこの一か月腰に痛みらしい痛みがほとんどなかったんです。腰痛がなおった感じ
↑↑↑どれかクリックしていただけると元気が出ますw!(^^)!2023年5月21日(日)の記録です。金華山やまぼうし温泉、地元の眼鏡会社が作ったレジャー施設で、それぞれ岩風呂とヒノキ風呂を備えた2棟の温泉棟、バンガローや山の家などから成り立っていた。営業当時、ここへの道は細く、案内も寂しいものだったそうだが、夏はそこそこ賑わっていたようです。2つの温泉棟は¥1,000で共通利用できたようですが、売り上げが伸びないのか、
今日こられた患者さんが帰られるときに「先日はすいませんでした。みなさんでどうぞ。」とたくさんのミスタードーナツを渡してくれました。大好きなミスドをいただいて「え、いいんですか!ありがとうございます。」とつい大きな声が出てしまいました。この方、年末に予約が入っていたんですが急用でキャンセルされ悪いことをしたと思われたみたいです。「事前にキャンセルの連絡をもらえればなにも問題ないことなので気にされることはないですよ。」とお伝えました。それにしても律儀な方ですよ
今年も本当に残り僅か。妻とささやかに忘年会をって事で、お久しぶりの「天喰屋」さんへ。せいこ蟹お造りの盛り合わせ白子の天ぷらなんこつ唐揚げふくいポークの野菜炒め長芋の短冊シメは名物、へしこの炙りおにぎり今年はタイミング悪くてなかなか訪れる事ができなくて、こちらのせいこ蟹丼を食
ハローマックにおいて解体された店舗というのはたくさんありますが、今回はその解体された店舗が出てきます。【福井県鯖江市鯖江店】サークルKを経てファミマになった店舗です。ハローマック時代の名残はほぼありません。↑これがサークルK時代のもの。店舗がファミマになったこと以外変わりはありません。さて、ここには駐車場の入り口が3つ存在します。側面に2つ、前面にも2つ存在し、駐車場の入り口が合計で4つ存在します。恐らくどれかはハローマック時代からの名残です。
ついに来てしまった。山の中を抜けていくと突如として姿をお見せになりました。聖地巡礼している気分です。2年ほど前、たまたまガガ高橋さんの動画を見て復活したラジコン。ちゃんとした2WDバギーが欲しいと思っていたところに、ダートマスターのレビューを見て決めました。見たことのあるオンロードコースを抜けて奥のお店に入ります。オレンジ色のあの方がほんとに居ます。となりの女性はおそらくさくらい氏。この有名人に会うドキドキ感はいつぶりでしょうか。すでに17時半だったので1時間分の700円を支払
このブログで以前にも紹介した脊柱管狭窄症と変形性膝関節症の60代女性の方が来られています。その方は話好きな方で色々と話題を提供してくれています。前回来られたときには「この前スーパーで買い物していたら知り合いから声をかけられ姿勢が良くなってスタスタ歩いているから誰かわからなかったと言われました。以前は前屈みで歩幅も小さくヨタヨタ歩いていたみたいです。ホントいろんな変化が出てきてこれから益々良くなりそうで嬉しいです。」と言われました。こうやって周りから
あっという間に12月もあと10日余り😱寒くなりましたが、どのスタジオもみんな元気にレッスンしています✨✨✨ブログへの投稿が遅れてしまいましたが、秋の文化祭はお陰様ですべて無事に終わりました😊10月20日(日)に開催された鯖江文化祭でスタート❣️締めくくりは11月10日の勝山文化祭でした🍂⭐️鯖江市文化センターで開催された鯖江市文協「芸能祭」🫧園児さんから高校生まで、26名が出演しました💖今年は7月のスクールコンサートで踊った作品を中心に、振り付けに少し手を加えて行いました💫午前
仕事始めの今日仕事の関係で一月三日に能登に行ったという患者さんがこられました。能登の輪島に行ったそうですが能登のつながる道もまだガタガタで市中も崩れた家がたくさんあって復興が進んでない話を聞きました。能登の復興が進まないという話はいろんなところで聞いてましたが実際の話を聞いたらざわざわしてきました。ボランティアで向こうでしんそう療方をやってきてもいいし他のことで能登の方々が望んでいることができたらもっといいだろうしとにかくこうやって発信していったらなにかできること
この街の夢と豊かさのために伸び切った髪を実家にて散髪💈↑携帯カバーも…変えないとですね😛うちの父親は道徳的な父親というか…教育的な人で僕が教師や指導者になろうと思ったのも相手に何かを考えさせることをしてくる人散髪している間は何かしら映画であったり教育的なもの、考えさせる物を流します↑この番組は仲良くしている仲間に必要な情報でもありシェアしましたそしてパトリの事務所も同じく子ども達が楽しめる場所ではありますが大人が集まる場にはなっていないので…そこも改善してい
金子眼鏡の大ファンの夫。老眼鏡の数を増やしたいと計画をしていたようでふるさと納税でクーポンの申し込みをしいざ!店舗に行ってきました。【ふるさと納税】金子眼鏡全国直営店で使える眼鏡引換券Bronze(3万円相当)[H-09701]/鯖江市産めがね引換券チケット高級眼鏡高級めがねめがね眼鏡サングラスふるさと納税めがね金子眼鏡ふるさと納税楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}クーポンは、申し込みをして1週間程で届きました。有効期間は1年間で
皆さん、あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします年末にスマホ(正確にはバッテリー)が壊れまして充電出来なくなりましたタイミングが悪くお店が年末・年始休みに入っているので修理が出来ず現在も使用できません相方のスマホを借用し、かろうじてインスタグラムの鳥アカウントとこのブログが今使えるようになりましたスマホが使えない間に色々ありまして〜11月にヒナを孵化させた個体とは別の文鳥さんから3話孵化してました父親は我が家産まれのアゲイト文鳥で母親は京都のブリーダー
こちらは、土曜日の、イヤイヤ期講座のお知らせとなります。手形・足形の制作物作り付きの講座となっております。お子様と一緒に作るのも楽しいですよ・・・・・・・鯖江市・越前市・越前町方面にお住いのママさんへ、イヤイヤ期講座のお知らせです長年、春江町で開催しておりましたが、鯖江市からお越し下さる親子が増えてきた為、R4年11月より、鯖江市に店舗を構える、貘の棲む森様の個室をお借りして、イヤイヤ期講座を開催させて頂くこととなりましたイヤイヤ期講座では、毎月テーマを変え、お
2025年、あけましておめでとうございます。年末年始は毎年のことですが、とにかくゆっくりゆったり過ごしています。ここ数年はなんとなく新年に1年の目標を立てていたのですが、今年はそういえば全然考えていなかったことにブログを書こうとして思い出し。なんでだろう。と考えてみると、それだけ穏やかに充実しているからかなーと勝手に思っています。新たな事業はやらないと決めた去年とおととし。その結果としてNPO法人エル・コミュニティは穏やかなのかもしれません。=私が焦っていないからだと思います。今年は、
今週の前回比+17,408円資産内訳~株式~※順番に銘柄コード・銘柄・年間配当額・貰った優待の数、取得時の日経の終値です赤の数字は優待権利月8173上新電機100円3405クラレ50円2730エディオン34500円②277535976ネツレン35000円①247906073アサンテ3・96200円⑤6210東洋機械3500円8282ケーズHD3・94400円③8904AVANTIA83800円①27423
嬉しいことに、鯖江商店街に新しいお店がオープンしました。「DOPEMENNOPEMEN」店内も店主もかっこいいのですが、店名もかっこいい。DOPEMENNOPEMEN·〒916-0026福井県鯖江市本町2丁目2−22★★★☆☆·ラーメン屋maps.app.goo.glLaTempoの並びで、元の佐野蕎麦さんのところ。さらに昔はオーディオタケベがあったところですね。この土日はオープン記念ということで、11時~17時に営業。ミニサイズの提供のみで、500円!商店街の
福井県鯖江市の眼鏡メーカーと県立恐竜博物館とのコラボによるメガネフレームが誕生しました。恐竜の特徴をデザインに盛り込んでおり、職人技が随所に光っております。若い人から高齢の方までかけていただけます。※子ども用のモデルの販売は9月頃を予定。種類:5モデル各3カラー希望小売価格:39,600円(税込)レンズ別専用フレームケース、メガネ拭き付き
さばぷらのコト撮影に伺ったギャラリーLOOKさん。インスタでLOOKさんの5月スケジュール予定を見ていたら、「お茶会」という日があるのをみつけ、「さばぷらのコトとしてお茶会載せましょう」と提案。善は急げということで、すぐに撮影に。お湯が沸くのを待っている間、お茶会の「お茶」の説明をお聞きしました。JWティー。とLOOKさんのインスタに書いてあったものの、よくわからないまま提案していまして。出てきたハーブティーのパッケージを見ると、「うーん・・・・全然かわいくない(笑)」。なん
鯖江市・越前市・越前町にお住いのママさんに、親子サイン教室のお知らせですR4年4月より、鯖江市に店舗を構える、貘の棲む森様の個室をお借りして、親子サイン教室を開催させて頂いております長年、福井市で開催しておりましたが、お教室にご参加下さっているママさんからご要望頂き、新しい場所でのチャレンジこのような機会を頂き、ありがとうございます・・・・・・・親子サイン教室では、赤ちゃんでも使える簡単な手話や、ボディーランゲージ等々を使って、ママとお子様の、気持ちのやりとり
10月16日(金)。鯖江市牧野市長、勇退。これだけ愛された市長、はたしているでしょうか。愛されて、そして惜しまれて。たくさんの市民が牧野市長をお見送りしようと鯖江市役所に集結。青空のもと、大好きとたくさんの感謝をみんなでお伝えしました。その数、職員さんも合わせて約500人。牧野市長の16年間の功績を挙げるときりがありません。功績の他に、実行力、スピード、決断力、記憶力・・・素晴らしいところはいろいろありますが、自慢の市長の最大の魅力は人間力。いつもにこやか笑顔で、誰
5月10日(火)21時からのTBS「マツコの知らない世界」に田中眼鏡さんが出演しました。テレビの前でスタンバイ。どきどきしながら見ていましたが、最初は田中さんも緊張してましたね。そりゃそうだ。取材に来てもらってテレビ出るというのはよくありますが、スタジオに行って、しかもゲストは田中さんのみとは。すごい。さすが田中さん、しっかり鯖江市についても紹介。鯖江市のホームページが出るという(笑)メガネに全てを賭けているかはわかりませんが、でもロゴがもう「めがねのまちさばえ」ですからね
シーズンごとに実施している「大人のためのプログラミング入門講座」ですが、2025年も開催します!日本では2020年より小学生のプログラミング教育が必修化しましたが、鯖江市では一足先に2015年から学校でプログラミングクラブを開始。鯖江で生まれた子ども向けパソコン『IchigoJam』を用いて、子どもたちに最新のIT教育を提供しています。全ての小学4年生がこれまで総合学習の授業の中でプログラミングを体験してきましたが、来年度からは小学5年生を対象にロボット、サイバーセキュリティの授業を
本日は、鯖江市旭町の松阜(まつがおか)神社にて、お正月の伝統行事である「左義長(どんど焼き)」が執り行われました。しめ縄やお正月飾りなどを持たれた多くの方が来られており、私も皆様とともに今年一年の無病息災とふるさと鯖江市の益々の発展への願いをこめてお参りさせていただきました。松阜神社は、明治16年創建、鯖江藩間部候の始祖詮房公、鯖江初代藩主、間部詮言公の二柱が合祀。創建の翌年には、七代藩主詮勝公がお祀りされました。現在の地は藩侯の別邸松阜御殿の跡地。本殿は詮房公のご霊屋で
Hana道場に8年通ってくれたAくんが、高校卒業後の進路が決まったと挨拶に来てくれました。Aくんは、小学5年生の頃からIchigoJamプログラミングスクールに通っていたので、Hana道場初期の頃のスクール生です。高校生になってからは、18時からHana道場に来て勉強したりと「修行」していました。小学生の頃は暴れん坊で手のかかったAくんですが、中学生になってから急に大人になって、今はとっても好青年です。そのAくんが、何回も何回もお礼を言うんです。「Hana道場があったから、今の道にい
鯖江市下新庄に新店舗オープンしたばかりの「うちのぶどう」に行ってきました。看板が大きくてわかりやすい!かわいらしい一軒家の1階がお店になっています。15時前ぐらいに行きましたが、ほぼシフォンケーキもチーズケーキも売れていて、残っていたシフォンケーキとチーズケーキを購入。テラス席がある!ということで、スムージー等のドリンクを山の景色を眺めながらいただきました。季節がいいのでのんびり外にいれるから最高です。ベリーベリースムージーいただきましたが、めっちゃ濃厚。美味しい。東
vol.1291こんにちはワンストップビューティーで福井No.1サロン&北陸No.1サロン「美容室マリージョゼ&MJグループ」のBOSSです今日は秋分の日で、お休みの人も多かったですかね?飛び飛びだけどシルバーウィーク。楽しんでくださいね♪ドライヤーや摩擦で髪パサパサになっていませんか?いつまにか起きる髪ダメージ。ドライヤーやヘアアイロンを長時間あてていると乾燥毛になってしまいます。髪質改善…とは言っても「手っ取り早くツヤツヤに
今日から丹南支部の稽古が始まります。来月の昇級審査に向けての練習です。
鯖江市の西山公園近くにある嚮陽会館。大きなホールはあるし駐車場も広いし、何より中庭?に竹林があったりしてとても立派な施設です。貴賓室のような素敵なお部屋もあるので、県外から著名人をお呼びしてのイベントを開催したりと私もこれまで嚮陽会館を活用してきました。市の施設で、指定管理受託業者が運営をしています。その嚮陽会館ですが、数年後に屋内型こどもの遊び場と市民活動交流センター機能を加えた複合交流施設になる予定です。その話は、2年前ぐらいから市民主役の方々との会議であったりで聞いてはいましたが、
先日、「さばえ近松文学賞~恋話(KOIBANA)RETURNS2」の表彰式が鯖江市の立待公民館で行われました。その様子が福井新聞に掲載されています。当社としては、後援というカタチになってるので、近松の里づくり事業推進会議さんから、表彰式出席のご案内を頂いていましたが、県外出張の日と重なっていたために出席できませんでした。毎年出席していたのですが、その時に何を見ていたのかというと、今回表彰される作家さんの顔です。私たちは本を購入して読んでるときに作家さんの顔を見ることは少ない