ブログ記事1,648件
食べ歩き会は基本、ほぼ毎週末開催していますので、1人旅の方はもちろん、香港を効率よく巡りたい方はぜひ!食べ歩き会は参加者のリクエストを元にプランを決める「寄り添い型」の会です!一人旅ではなかなかハードルが高くて食べられない飲茶や、海鮮などをみんなで食べたり、お土産を買ったり効率的にまわります!!めちゃめちゃ楽しい1日にすることをお約束します!ほとんどが1人旅の方ですので、チームシャイの皆様もどうぞお気軽にお問合せください!▶︎8月11日(日)16時〜21時予定
ブログをご覧いただきありがとうございます。アラ還夫婦2人で初めてカリフォルニアのディズニーランド・リゾートへ行ってきました。英語もまるでダメな超初心者のワクワクドキドキひやひやの旅でした。自分が覚えておきたいための日記のようなブログ、海外ディズニーに何度も行かれているような先輩方にはお役にたつような情報皆無です。でももしかして私のように初めてDLRに行かれる方や若くはないけど海外ディズニー行きたい!という同志(笑)に読んでいただけたら嬉しいです初めてのカリフォ
香港航空の到着ターミナルから入国審査場までは空港内モノレールで向かいます。私たちはM1から乗ったので二駅分の移動。イミグレは全く混んでおらず、約5分で突破できました。(毎度の如く何も聞かれず)14:00頃到着して荷物のターンテーブルにたどり着いたのは14:20頃。優秀前回の香港旅行では荷物のターンテーブルで1時間も待たされイライラさせられたのですが、今回はサクッと出てきてくれました!14:30には空港の到着フロアに出られたので、急ぎ足でklookで事前予約しておいたオクトパスカードを受
こんにちは、だらだらママです。2024GW子連れマカオ旅の記録『2024GW子連れマカオ(17)香港空港行きバスに乗る時の留意点/JWマリオットおまけ』こんにちは、だらだらママです2024GW子連れマカオ旅の記録『2024GW子連れマカオ(16)JWマリオット④朝食』こんにちは、だらだらママです2024G…ameblo.jpだらだらと書き連ねてきましたが次回で終わりにするつもりですD09地球の歩き方香港マカオ深セン2024~2025(地球の歩き方Dアジア)[地球の
今回の旅行は、2024年2月大人3人、子ども1人で行きました香港空港についてからの移動手段について書きます2024年2月の情報ですホテルは尖沙咀(チムサーチョイ)の方なので、エアポートエクスプレスを使いました朝早くからの夜遅くまで10分おきくらいに出てます香港空港から青衣(チンイ)までエアポートエクスプレス、そこからMTRで尖東(チムサーチョイイースト)まで移動しました香港エクスプレスは青衣駅、九龍駅、香港駅に停まりますなんか、ネットを検索していると、尖沙咀にいくのは、青衣で乗り換え
ブリスベンから福岡へ。飛行機はB777ブリスベンから香港までのフライトは約8時間。出発前、ひとりの乗客が見つからず、もともと遅れていた出発がさらに遅れることにすでに夜中の12時半を過ぎていたけれど、彼女はどこへ行ってしまったのだろう結局見つからず、彼女の荷物を降ろして出発となったけれど、その後どうなったのか気になるところ。少し遅れて香港に到着。朝靄の中に浮かぶ島々が美しい。香港に来るのは5年ぶりくらいだ。今回の旅行では、香港空港にある2つのファーストクラスラウンジを両方訪れる予定。
香港空港に到着し、真っ先にATMに向かいますHSBCのATMなら引き出し手数料はかかりません土日もです(2024年2月)Revolutの引き出し手数料無料は一ヶ月サイクルで上限があります!このロゴですHSBCのATMは、到着口AとBの間らへんにありますとてもきれいでしたまた、尖沙咀には、B2出口すぐにあります(というか、街のいたるところにあります)Revolutの上限金額以内なら手数料かからないので、アプリで入金額を確認しつつ、大金を持ち歩かなくていいので、すごく便利でした『
こんにちは最近のお気に入りです結構、生姜がきいていて美味しいんです12月1日〜3日1泊3日香港旅のレポです12月1日(金)いよいよ搭乗ですエメラルド枠で優先搭乗したのでまだ機内はガラガラでした。私の席に行ってみたら何か置いてある・・・おぉ、これはビジネスとプレエコの席の人がもらえるエビアンですしかも申請しないと貸出してもらえない枕と毛布もセット済
ご訪問ありがとうございます。在宅勤務の外資系企業のフルタイムワーカーです。東京の片田舎に生息中⭐︎趣味は旅行とキャンプとアジアドラマ鑑賞旅行やキャンプ、娘の学校や習い事仕事、たまにお金のことを書いてます。こんばんは!遂に香港旅行ブログの最終回です香港観光を終えて、荷物を取りにホテルに戻るため旺角駅へ🚃オクトパスカードの残金が少なくなってたので、HKD100ずつ入金しました。入金は精算機みたいなのでできますが、現金のみ対応のようです両替所で香港ドルを両替しておいてよか
用事も済ませたのでそろそろ搭乗口へ向かいます。長い長いエスカレーターを降りて…初日も乗った無人モノレールに乗ってゲートへ。出国審査からゲートまで最短で12分くらい?モノレールのタイミングもあるので30分前くらいには移動したほうが良さそうです。15:25のフライトですが、15:00前に到着するとめちゃくちゃギリギリでした40半前くらいにはついておいた方が良さそうです。座席が行きの便よりも広いし新しい!当たりの機体だったようですあと香港航空は飲食物持ち込み禁止じゃないのが良いですよ
【航空探知館スカイデッキ】AviationDiscoveryCentreaSkyDeck機場展望台見所博物館展望デッキ行き方MTR空港駅ターミナル2L6階住所Level6,SkyPlaza,HongKongInternationalAirport香港國際機場翔天廊第六層公式HP香港空港公式HP子供満足度大人満足度MTR空港駅はこの辺り。香港空港ターミナル2には色々子供が遊べる施設が充実しています!まずはL6階、地図矢印部分へ向かい
コロナ禍の遠距離恋愛を経て、2022年9月、中華系シンガポーリアンの夫と国際結婚2022,9シンガポールで入籍式2022,12日本で婚姻届提出2023,4日本で神前式/ウェディングフォト2023,7シンガポールで結婚式現在はシンガポールと日本(北海道)、毎月変わる夫の海外出張先をぐるぐるまわりながら多拠点生活をしています🌍🛫わたしは日本滞在中、実家のある道東では両親と暮らし、自分のマンションと会社のある札幌では一人暮らし。シンガ
前回は香港からマカオへ行くルートの内容でしたので、今回はマカオからダイレクトで香港空港へ行く内容を書いておこうと思います。香港空港→マカオの移動については↓↓↓こちら。『香港→マカオへフェリーで行く場合。』マカオは外国人旅行者誘致の企画として、香港からマカオへの入国に利用するフェリーが無料という企画を今年7月末まで実施と知り、今年5月に利用しました。そして今年1…ameblo.jp私はマカオ島側に宿泊したので、マカオ島基準で書きます。まず、香港空港に行くためにはマカオ島側にある港澳珠バス
こんにちは今週末も予定ナシ、家でマッタリしております2月22日〜26日3泊5日香港旅のレポです2月25日(日)香港空港のキャセイFラウンジTHEPIERでお食事とマッサージの後は21:40過ぎ、速足でもうひとつのラウンジTHEWINGへ向かいます。途中のお土産物屋さんでチラ見をしつつプラザプレミアムラウンジ今日は空いてるみたいだわ~と横目に通過。はい、着きました。搭
『セブパシフィック航空とマリーナベイサンズ』1週間程前、セブパシフィック航空の28周年28PHPセールがあった。基本運賃が28PHPということで、それにサーチャージや空港使用料などが加わる。この手の格安…ameblo.jp3月のセブパシフィック航空のセールで爆買いしたフライトの消化で、弾丸2泊3日の香港マカオ旅に行ってきた。香港行きのセブパで安い値段で出るのは、エアバス330の大きめの機体の便が多い。格安航空券の弾丸旅行なので、スーパーエコノミー貧乏旅だ。香港空港到着後、初めてバス停へ
広東省広州市にある香港・マカオ行きの琶洲旅客輸送港が4日、正式に開通し、広州市街区から船に乗って約2時間で香港に直行する事ができるようになりました。その船は広州市にある琶洲旅客輸送埠頭。広州市中心部と香港を結ぶ唯一の旅客輸送埠頭です。同港では、広州で乗船し、香港で飛行機に乗るという「水路空路連絡輸送」サービスが提供され、旅客は港の出発ロビーで飛行機搭乗のためのチェックインと荷物の託送手続きを「ワンストップ」で完了し、税関を通過した後、船で香港国際空港に直行するこ
ハッピーイースターホリデー!!今日から台北へプチトリップしてきまーす!!以前この記事でもご紹介した、香港土産に人気のクッキーカルテットが香港国際空港にもできましたよーーー!!!↓↓↓香港土産に人気!スマイルマークがかわいい♡オーガニッククッキー「CookiesQuartet」以前、ミャンマーかな?ダナンかな?へ行くときに発見して、わーーーーーーっ!!空港店とかめちゃ便利ー!!って思ったけど1枚も写真撮る時間ないぐらいギリッギリで、ストーリーだけしよう!って思った動画が使い物にならな
今回の旅行は福岡空港から出発しました。フライトは14:00ですが、手荷物の預け入れは11:30と2時間半前からでした。オンラインチェックインは済ませていたのですが、福岡空港は預け入れもカウンターに並ばないといけないのであまり意味はなかったです。粛々と荷物を預け、保安検査を突破し搭乗ゲートへ。この時点でまだ12時だったのでゴールドカード会員ラウンジで暇つぶししました。福岡空港に3つあるTIMEラウンジです。(ちなみにインターナショナルは保安検査突破後のここにしかありません)サービスは
往路の香港でのトランジット。前後のキャセイの機内食は生野菜食やフルーツ食と軽くしたので、プライオリティパスで腹ごしらえを。まずは、IntervalsSkyBar&Restaurant。スペイン料理系のお店らしいです。ここ、場所がちょっと分かりにくいところにありますが、離れた場所にあるだけあってかなりオシャレな内装です。9階にあるので飛行機たちもよく見えます🙂ここは、プライオリティパスで入るとメニューは2択になっていて、パスタ、もしくは3種のピンチョスのセットです
前回の記事はこちら『【盲腸癌】XELOX療法3クール目(13-14日目)くしゃみ?花粉症?/見えない家事。』前回の記事はこちら『【盲腸癌】XELOX療法3クール目(11-12日目)炭酸水が飲めるようになった!』前回の記事はこちら『だいじょうぶだぁ。クリニッ…ameblo.jp年末年始海外旅行、荷物編に続いてフライト編です!!『2024〜2025年末年始子連れ海外旅行【荷物編】』前回の記事はこちら『【盲腸癌】XELOX療法3クール目(7−8日目)
グルメ天国香港!何度訪れても食べたいものが食べきれない!!胃袋の都合で、なかなか思うように食べられなかったーーーっていう方も最後の最後まで空港で香港グルメを堪能してほしいーーー♪今回、台湾旅の前に無性に雲呑麺が食べたくなって伺ったのは、香港国際空港の到着ターミナルに2015年オープンした何洪記〜〜〜。広めの店内+席の間隔もゆったりとっていて、クリスタルジェイドのようなカオス感はなく、まったり食べられるのが嬉しい〜メニューはこんな感じ〜。
こんばんは、甘露ですいつもたくさんのアクセスやいいねを頂き、ありがとうございます✨とても嬉しいです✨「香港ディズニーランド行ってきた」、今回は皆さまからご質問が多かった「ある事」の、【回答記事】とさせて頂きます。おひとりさまでタクシー、大丈夫⁉️香港空港から、香港ディズニーランドへの「行き方」はざっくり…👇⚫︎電車(空港から直結)⚫︎バス⚫︎タクシーが、ポピュラーだと思います。実は。甘露は香港空港→香港ディズニーランド(ホテル)へはタクシー🚕しか利用した事があり
香港空港グルメシリーーーーーーズ!!!!旧正月、オーストラリアに旅立つ前は、制限区域内のフードコート食東西にある池記でワンタン麺を〜!!!!メニューはこんな感じ〜。セットメニュー推しだけど、ひっそり目立たぬ感じで単品のメニューも〜。セットメニュー①雲呑麺+上湯菜心+蠔油冬菇$99と黄金の水(笑)雲呑麺の単品と迷ったけど野菜も食べたかったので1番のセットにしてみました〜。池記といえば、やっぱり雲呑麺っ!!!
パパはもうロンドンに戻りました!久々のイギリスになるので思っていたよりも涼しいというか朝晩寒い気がしてちょっと驚きました。でも、周りを見ると、確かに桜が咲いているので少し前までいた日本とのギャップに驚いてしまいます。パパは土曜日に戻ったのですが、一晩過ぎたらナントもう夏時間に移動してました!笑イギリス、もう夏ですね!パパは今回、香港経由でロンドンに戻りましたが、その香港で好物のナシゴレンを空港のフードコートで食べてみました。コーラ付きで98HKDです。
Weltoolは異色な懐中電灯メーカーです。難しい・理解困難な懐中電灯メーカーです。1:光度(cd・カンデラ)を上げ、光束(lm・ルーメン)を低く抑えたライトの発表が連続です。これらはANSIFL1規格の評価基準ベースでは「性能が良いと感じられない」遠方は良く観えます。暗めの周辺光が暗順応を阻害しないからです2:認知度が低いメーカー/ブランド。実際は2005年設立の会社で2016年10月からWeltoolブランド展開3:技術力・開発力・先進性メインで「既存の」マーケティングに
今回は香港空港のディズニーランドショップを紹介します。香港空港には2箇所ショップがあり、こちらは出国審査前の誰でも入れるエリアにある小さめのショップ。ちゃんとリーナベルグッズや香港限定ミッキーのキーホルダー等が取り揃えられており、小さめながらも楽しめました。私も最後だしとキーホルダーとショッピングバッグを購入。こちらがパークでは購入を渋っていたものの、最後の最後で買ってしまった100周年限定ショッピングバッグ。S.M.Lとサイズ展開されているのですが、パーク内も空港内もSサイズは売り切
ただいま東京ー!!昨晩から日本に一時帰国しています今回は着いたその日に友達のうちに遊び行く予定があったので、空港制限区域内、28番ゲート隣りの蛋撻王餅店でエッグタルトのお土産を買ってみたよーーー!!お店で作っているから常に出来立てが提供されてて大変フレッシューーー!!焼きたてアツアツが食べられるのは嬉しいよねー。家族や友達へのお土産にも〜!!1番人気はコレ!黄金蛋撻20ドル。チー
深夜に香港空港のプラザプレミアムラウンジを利用しました!プライオリティパスでも利用できるのですが、旅行会社の特典で3時間無料のバウチャーを持っていたので受付で提示しました。私が使っている楽天カードのプライオリティパスは今年から利用回数が5回までになってしまったので、使える物は使わないと!乗り継ぎ時間が長いからなのか「5時間まで無料でいいよ、食べたり寝たりゆっくり過ごしてね」となぜか延長してくれました♡入室は深夜3:30。がらんとしています。ほとんどの人が寝ていて、ところどころからいび
前回の記事はこちら。『クリスマスプレゼントはSHEIN爆買い/今日から冬休み旅行に行ってきます。』前回の記事はこちら。『クリスマスイヴ!』前回の記事はこちら。『iPhone15!!』前回の記事はこちら。『諦めなかった換気扇掃除!』前回の記事はこちら。『大掃…ameblo.jp予約投稿なのでこの記事が投稿される頃には現地に到着してると思われます香港に到着しましたー!iPhone15PROの画質が美しくてビビる今回深夜便な上に香港で深夜の7時間待機でした香港着いたのが2時(日本時
2024年5月の香港旅、最後の空港で食べ納めはミシュランで星をとったDuddell'sの空港フードコート分店。早朝なので名物のローストはメニューになく、飲茶と雲呑麺のセット。さすがミシュランの店のフードコート分店、雲呑が美味い😋この旅行で蝦雲呑をいくつ食べたのだろうか?中華ちまき繊細なシューマイ津路烏龍茶でさっぱりどう見てもサントリー烏龍茶ですが、津路って?サントリーは中国語で三得利マンゴープリンは瓶で出てきました。58香港ドル、約1400円ともはや気軽に食べられるデザートでは