ブログ記事3,179件
ジョジョ、最近ご飯残します。食べ方もサッと食べず、何度も行ったり来たりで食べて半分弱残すって感じ。もう食べたくないんだろうね。左の腎臓はエコーかけてもわかりづらいほど小さくなってるそうです。右の腎臓だけで頑張ってる状態しんどいだろうなぁ…前みたいに喜んでる食べません。お腹壊すのは前からだけど、吐くのは今まではなかったから。消化機能もかなり落ちてるのでは?尿蛋白の検査を今度します。これに引っかかってればお薬。ここまで必要?とか思ったりしなくもないけど私にとって最後
雪が降った尋常じゃなく寒かった日膨大なお仕事を頑張りすぎてしまったせいか⁉︎wお昼休憩からとにかくゾクゾク悪寒がして、頭がぼわんぼわんして、なんだか様子がおかしかったのですが、なんとか乗り切り帰宅。お風呂に入り〜旦那さんがお風呂入っている間に洗面所で髪を乾かしていると、久々の貧血で座り込む。私は昔から貧血気味でしたが、バタンと倒れるタイプではなく、ぼわぁーんと重低音で脳に膜が張る感じがして貧血に襲われるか、砂嵐で視界が奪われていくという前触れがあります。ソファで寝込んでいたら、旦那さん
【鶏ももの塩レモン煮】鶏ももは一口大に切り塩麹醤油少々片栗粉をまぶすフライパンで皮目から焼いて檸檬🍋皮をむいて、輪切りにしておく白ネギ斜め切り(万能ネギでもオッケー。)フライパンにネギを炒めみりんを加える蓋をして、2~3分蒸し焼きレモンを入れて1~2分蒸し焼き✨急激に暖かくなり花粉やpmなんだか体がついていかない食欲もなくてダラダラお菓子をつまんじゃうそんな時に、目にした🍋檸檬🍋これなら、さっぱりとしていて食欲も出るかもご飯の
皆さまご訪問ありがとうございます😊ドセハーパー投与後3日目から味覚障害で食欲減退の中必死で食べるも4日目からは身体の痛さも重なり更に食欲減退しそれでも必死で食べてみましたが、とうとう全然食べられなくなりました水分補給もあまり出来ず下痢も頻発した事もあり病院に電話したら点滴を打ちますか?と言われて打ちますと即答し、直ぐに病院へ行きました外来ベッドに案内され横になっていると先生が来て血液検査の結果を見て👨⚕️白血球が1400だし貧血状態だし栄養状態もかなり
家に帰って、何かしようと思っても疲れちゃうし、横になっている方が多かった。それでも、何か食べなきゃいけない。食べなきゃ元気がでないと必死になって思いついた作戦が・・。「脳を騙す」以前、「脳は視覚に影響をうけやすい」と聞いたことがあった。もう満腹になっているのに、美味しそうなデザートを見たら胃がデザートを受け入れるスペースを作るように、脳が司令をだすんだとか。今の私には正直食欲なんてものは一ミリもない。何が食べたい?って聞かれたら「何もたべたくない」と即答してしまう。だったら、視
恐るべしドセタキセル‼️前回までのEC療法とは比べ物にならない程の辛さでした💦投薬当日から下痢症状あり3日目から発熱、喉の痛み、頭痛、むくみ、爪の変化と食欲低下4日目から関節痛はじまり5日目予定通り退院したものの、夜から高熱出てその後10日間程起き上がるのが辛く何より喉や舌が痛くて食べることができない💦こんな経験は生まれて初めて😭アイスクリームと野菜ジュースで過ごす日々でしたがショートステイから帰宅した母のお世話これが私を更に苦しめました〜😰次からはもう少し長く入
ドセタキセルの副作用が回数増す毎にどんどん酷くなりEC療法のときには上げ膳据え膳と喜んでの病院食でしたが喉や舌の痛みでお粥と味噌汁以外殆ど食べる事ができない💦食べる事が大好きな私には一番苦しい副作用‼️それでも負けるもんか精神で入院生活での楽しみを見つけた✌️😊コンビニでの買い物が楽しい❤️①ハーゲンダッツのアイスクリーム②杏仁豆腐、プリン③野菜ジュース、飲むヨーグルト④ポカリスエット、水⑤高級ティッシュ、熱冷まシート等普段は買わないちょっとした贅沢品が私にささ
おはようございます!今日もご来訪・いいねありがとうございます。昨日は、4時間ほど続けて眠れました!まだまだスッキリとはいきませんが、ホッと一息。昨日からすこし味覚に苦みが感じられるようになりがんになって初めて、食欲が無くなっています!!今までは抗がん剤治療したら余計にエネルギーを欲するかの如くめっちゃ食欲があったんですけどね・・・必然的にお茶類も飲みたい欲求が減ってしまった。でも、飲まないと出せないからいまもオーガニックルイボスティー飲むようにしてはいます。
初めてのTS-1。ようやく1クール後半となりました。自分の記録用にも書いていますが、どなたかの参考にもなれば幸いです。ただね、ツラい事しか書いていないので…苦手な方はここで逃げてー!前回からの続き、8日目夜からの症状です。(薬の作用や副作用は人それぞれよ)↓前回、4日目夜から8日目の日中まで。・8日目(2/2)←カッコ内は飲んだ錠剤量。イブプロフェン飲んでから問題なし!は出ず。夜は吐き気なし。・9日目(2/2)朝食後、なんとなく喉あたりが詰まる感じ。気持ち悪さ
身長162センチ体重67.4kg開始旦那さんは172センチの64kgなので、せめて体重は彼より下げたい・・・120㏄の水で早速朝飲んだ粒がでかいので、飲み込むときに喉が焼けるように熱かった二度寝したけど、本当はダメらしい・・・気を付けよう・・・低血糖に備えて、職場に飴を持参しました食欲減退効果ありで、お昼のお弁当はゆっくり何とか完食夕飯は食べる気がなくて、納豆(米なし)のみ
陽性判定後の記事です見たくない方は無理せずリターンお願いします🙇♀️心拍確認までこちらのカテゴリーに居させてください🙇♀️本日高温期20日目です!1日1日が長いです本日の基礎体温がこちら↓↓↓昨日が36.95℃本日が36.94℃微妙に少しずつ下がってきていて心配だったので、確認の為にフライングしました結果がこちら↓↓↓↓ちゃんと陽性でしたでも高温期20日目だからもうちょっと濃く出ても良いのかな〜と不安になり色々な方のブログを見まくってます前回の時は、陽性反応出
松丸亮吾のツイートが流れてきて、ふと、兄であるメンタリストのDaiGoが、昔、こんなツイートをしていたのを思い出した。・・・寒色、特に青色には食欲を抑制する効果があります。ダイエットを考えている方はぜひ、部屋を青に模様替えすることをオススメします。そこまでできない方は、青いランチョンマットや食器などで代用してみるとよいです。・・・たしか、緑色の食べ物はあっても、青色の食べ物はほとんど存在しない、ということも関係していたのでは。青色のダイエット効果については、彼以外の人
しばらく、スマホをいじるのも嫌になるくらいのつわりに実は悩まされてました。。。ブログの更新もしておらず、見るだけでした。遡って、妊娠記録を綴っていきます。7w食べつわりなのに食欲減退でも食べなきゃ気持ち悪い。。口になんか入るものを必死で3時間毎に口にいれる。主に果物、飴、蒸しパン、ジュース。おにぎり。食べたいものが日替わりで変わるので冷蔵庫はパンパンで。。食べても気持ち悪いとトイレで吐く。2日に1回くらいのペースで。リンスの匂い、魚の匂いと香水のにおいがダメ。ハンバーガーポ
強い息苦しさと全身倦怠感が続いた5日間が過ぎ、呼吸は少し落ち着いてきました。寝たきりの状態からも抜け出し、短時間ならば起き上がっていることができます。うつ病と一言で言っても、精神症状、身体症状とそれぞれあるので、程度や種類は人によると思います。私の場合、精神がボロボロになるというよりは、身体症状が強く出る方です。息苦しさ、全身倦怠感、手足のしびれ、胃痛(物が食べられない、食欲減退)などの症状が出て、日常生活が困難な状況になります。
赤ちゃんを喪って約1か月…落ち着いたと思っていましたが、まだまだのようです。昨日、スーパーの前で、小さな女の子を呼ぶママの姿を見て。今日、出産届出書を提出した役所の前を通りかかって。涙が浮かんできてしまいました。今日は特にひどくて、帰ってきてからもぽろぽろと…自分でも何がきっかけになったのかわかりません。街中に小さなお子さんの姿はあって、やり過ごせるようになってきたはずなのに。ふとしたきっかけで辛くなってしまいます。前を向いているはず、忘れたわけじゃなく、一つ区切りを
2019年10月16日。ここ何ヶ月か、主人は「咳が少しずつ増えているんです」と通院のたびに主治医の先生に訴えてきました。でも先生は「血液検査、レントゲンとも異常なし。放射線やイミフィンジの副作用でしょうから、徐々におさまるはず」と繰り返すのみ。そうこうするうち咳悪化に加え、無敵を誇っていた主人の食欲がついに落ち始めてしまいました。何を食べても美味しくない、と言い出したのです。動きのなかった100kg近い体重もついに減少を始めました。最近、咳込みは更に悪化。寝ていて起き上がる時など、
【初発乳がん多発性骨転移発症しステージ4を宣告されました。異変に気づいてからの葛藤や苦悩や治療についてを綴っていきます】少し前の独り言おそらく粘膜が弱ってる時期食欲減退胃の中の粘膜も弱ってるのかな食べたくない、、、食べたいものがないのは何だか怖い😱生きる為に食べるのに食欲がないとやはり生命力が減るような気さえする、、とりあえずウォーキングついでにスーパーへ食べれそうなものはないかと探す🔍そんな時は巻き寿司系かな、、あとはゼリーとか?何でも良いから食べないと、、口
だらんをお迎えした直後のきりかぶのお迎え症候群。その際、シリンジによる水飲み、強制給餌が役に立ちました。いまでもお薬を飲ませるときに使います。10cc(10ml)のシリンジに。シリンジはペット用はじめ通販で販売されています。お薬用でもっと小さいサイズも売っていますが、補水、給餌のためにはそれよりも大きいサイズの方が適しています。このときはa/d回復期を詰め込んで与えました。こんなやつプリスクリプション・ダイエット療法食回復期ケアa/dエーディーチキン缶156g×24
本当は夫との出会いとか書いた方がいいのかなー?なんて思ったりもしたのですが…後から書くことにしますいつかそのことも書くので、続きです挨拶についてのお話はまた今度。このお話は後のお話しにも触れていくのでまたその時に。申し訳ないです💦新年早々、夫兄弟の嫁の妊娠を聞いてからというもの…症状が寝てても途中で起きる。吐き気。食欲減退。毎日、毎日寝てるのに起きちゃう。朝は特に吐き気がすごい。食欲があまりない。あぁ…これガチで体にきちゃってる。精神
本当は夫との出会いとか書いた方がいいのかなー?なんて思ったりもしたのですが…後から書くことにしますいつかそのことも書くので、続きです挨拶についてのお話はまた今度。このお話は後のお話しにも触れていくのでまたその時に。申し訳ないです💦新年早々、夫兄弟の嫁の妊娠を聞いてからというもの…未だに食欲減退。夜は数時間おきに起きる。あんなにやる気のあった仕事や副業、副業に繋がればと始めた趣味が…全くやる気がなくなってしまい。仕事から帰ってもボーッとする。
ここ数日急に寒くなりすぎて身体がおかしくなりそうです。そんなこの劇的な寒暖差をもろに受けて我が家のうさぎのちょこさんは体調不良にまたなってしまいました。急にご飯に全く手を付けなくなって、、、とりあえず前回同様に流動食は始めていて自力で食べるようになるまでは流動食を続ける予定です。ほんと3日前まではご飯をモリモリ食べていてやべ、新しいご飯買わなきゃと思っていたのに食欲減退が大変に激しいです。人間でさえ体調を崩しそうになるこの寒暖差。うさぎ(ちょこ)はよりイ
本当は夫との出会いとか書いた方がいいのかなー?なんて思ったりもしたのですが…後から書くことにしますいつかそのことも書くので、続きです挨拶についてのお話はまた今度。このお話は後のお話しにも触れていくのでまたその時に。申し訳ないです💦職場で泣きました。仕事が嫌だ、仕事に行きたくない、じゃなくて、ただ単に悔しくて、惨めで。夫の義理の兄弟や嫁に会う度に自分が惨めになってしまう。妊娠したことも羨ましい。1人いるのにもう1人できることが素直におめでと