ブログ記事1,051件
こんばんは、藤田千春です前回、潤肌石鹸の販売停止のお知らせをさせて頂いてから、たくさんの方から、「これから洗顔料は何を使えばいいのか、代用品を教えてください」という内容のお問い合わせを頂きました。そうですよねほんとに急だったので、皆さん困って御連絡をくださったと思うのですが、なんだか、ちょっとうれしかったです。ずっと私が販売していた石鹸を使ってくださっていたんだな信用して聞いてくださってるのかなと思って、ちょっとうれしくなりながら返信していま
「人」や「モノ」に思いやりが生まれる思いやり収納してみませんか整理収納アドバイザー菅野延子ですこちら本日のわが家のキッチンキッチンのワークトップのお手入れに使っているウタマロクリーナーがお気に入りで最近では毎日のお風呂掃除もウタマロクリーナーを使っていますあっという間に使い切ってしまうので詰め替え用を買いに行ったら間違えてウタマロキッチンを買ってきてしまいました分かりにくい。。。こん
宿舎の鍵をなくすと大変なことになるので、引っ越ししたらなるべく早く、合鍵を作りに行きますカインズで450円…だったかな?2本作りましたが、帰って使ってみると開けられず、ジャンボエンチョーで550円で作ってもらったら問題なく開けられましたカインズは作り直しはできないが、返品返金は可能とのことで、後日作ったカギを持っていったら返金してもらえました。ジャンボエンチョーは合鍵を受け取るときに、もし鍵が合わなかったら、この紙と一緒にカギを持ってきてくださいと説明をうけて、鍵と紙を渡されました。
ダイソーで購入した【ゴム手袋】少しラテックスアレルギーを持っているので食器洗い時のみ使用しています購入した手袋は両面使い知らない間に手袋内に侵入してくるお湯や水破れているのではなく手を紙で切ったときのようなキズが卵の殻や空き缶の蓋などが原因かもしれませんそしていつも右手だけ片方が使えなくなると勿体ないなぁと思いながら新しいものに交換していましたが片方を処分して一枚出すだけなので便利です左右を間違えてはめる
EMプリン石けんの使い方を聞かれましたまず…固まっているときはバーテンダーのようにシャカシャカ振ってほぐして下さいここからは、私の使い方ですが洗濯洗剤として使う・洗面器などに使う分(適当)を入れて、ぬるま湯で溶かしてから洗濯機に入れる。柔軟剤入れにクエン酸を少し入れると石けんカスの付着が防げる。参考ブログ『【住】続・EMプリン石けんを作ってみた』EMプリン石けんを家事に取り入れはじめて1ヶ月を過ぎた頃…奥さん!!ジケンです!!洗濯物に黒い物体がついてる…石けんかすが洗濯物に
こんばんは今日は毎日使う赤ちゃん用👶哺乳瓶🍼食器洗い洗剤について書きたいと思いますこれも生まれた時から約1年、いろいろなものを試しました〜結論から言いますと、うちは西松屋のものを使っていますエンジェルスマートのものですお値段のわりに泡立ちも良く、愛用していますちょっと水っぽいかなとも思いますが、お値段の事を考えると我慢できます(笑)ポンプを押すと勢いよく飛び出て、たまに服まで飛び散ってしまうこともポンプの容器が悪いのか、洗剤自体が悪いのかはわかりませんが、ポンプを押す時は
こんにちは(*^▽^*)Dreamylife!(素敵な生活!)お片づけと模様替えで今を素敵に生きるお手伝い!心地よいお部屋作りのお手伝い!神戸芦屋西宮の整理収納アドバイザー、整理収納アドバイザー2級認定講師&ルームスタイリストプロのまゆしばこと柴村真弓です。なかなかアップできずに今日やっとアップします(^^;;お気に入りのグリーンのフレアースカートを買って、履いて2回目で衝撃の出来事が起こりました(;_;)その日は完全オフでお友達とランチに行く約束をしていました。自転車で気持
こんにちは!ママ喫茶ぽてこアメブロ店担当のあやです。前回はこちらの記事を更新しました。『ドラム式洗濯乾燥機はすぐに故障するって本当?気になるウワサを聞いてみました!』こんにちは!ママ喫茶ぽてこアメブロ店担当のsonicです。前回はこちらの記事を更新しました。『海外製の食洗機って実際どう?ミーレとか大きすぎて困ること…ameblo.jpドラム式はよく故障するって噂…本当なのでしょうか?ぜひチェックしてみてくださいね!今回のテ
実は長いこと解決しない問題がありました。「エコな食器洗い洗剤は数あれど、食洗機の洗剤はどうしてこうもエコじゃないものばかりなんだろう...悶々」そこにこの度、答えが出ました!ズバリ洗剤そのものを入れない♫先日、お友達の家に行ったとき、お友達が洗剤も何もつけないでサクサクと洗い物を洗っていたのですよ。その様子が美しくてホウ〜と眺めていたんですけどね。特別なスポンジなのかと聞いたら、スポンジはいたって普通のものだそうで、ただ熱めのお湯で洗ってるっていうんで