ブログ記事10,118件
認めようとせず、「エアロゾル感染」という新しい言葉まで作って抵抗していたのに。森内さんは感染症ムラの重鎮ですよね?つまり、感染症関連学会は「コロナは空気感染」で合意しているってことでいいんですね。おまけに、「予想外の早さで変異を繰り返し」って…最初っから予想されてたっしょ。pic.twitter.com/fSl1j9iXSz—kazuchan-cocone(@kazuchancocone)2025年3月16日はい、飛沫感染と接触感染がメインだと言っていました。医療現場など特
白くて細くて長い奴の話。先日、プウ子が熱を出したので…近くの病院でインフルエンザの検査を受けました。白くて長い綿棒みたいなやつ。プウ子生まれて初めての体験。しかし結果は陰性。帰宅後…モー子は去年経験済み。妹たちを小馬鹿にする長女。【3日後】ミー子生まれて初めてのインフルエンザ検査。しかし結果はやっぱり陰性。
7月から、マスク、手袋に加えてフェイスシールドの着用が義務付けられたカタール航空。本来の素敵なカタール航空の制服が見られないのは残念ですがこんな時、帽子がある制服はまだ良いですねこの新ルール、お客様にも適用されています。ボーディングの際、ゲートで配布されるというフェイスシールドは、大人用&子供用の2サイズ。エコノミークラスご利用のお客様:お食事やお飲み物を飲む時以外は、フライト中、ずっと着用ビジネスクラスご利用のお客様:個室型ビジネスクラスは、機内でお席に着いたら、フェイシャルシ
先日購入したこのユニクロのサングラスプロテクトクリアサングラス紫外線防止は言わずもがな飛沫感染防止と花粉よけにもなるのでとても重宝しています。そして思わぬ副産物?が↑マルで囲んでいるのが目の下の部分まわりをぐるっとガードしているのでマスクをしていてもメガネがくもらずとっても助かってます!(^-^)vプロテクトクリアサングラスUNIQLO1,500円+消費税
羽鳥慎一モーニングショーを観てたらサイレントキャリアという、ちょっと聞き慣れない言葉を聞いたので調べてみた新型コロナウイルス感染症では8割は軽症で済むと言われているが、感染しても症状が出ない人はサイレントキャリアと呼ばれるそうだつまり、無症状感染者の事で専門家会議によると(以下の文は、感染状況の変化を踏まえ専門家会議の構成員が確認し6月19日に更新されたもの)新型コロナウイルス感染症は、無症状や軽症の人であっても他の人に感染を広げる例があります新型コロナウイルス感染症対策には、自らを
お腹大丈夫⁉️ノロウイルス知ってる感染性胃腸炎や食中毒は、一年を通して発生していますが、特に冬季に流行します。ノロウイルスは手指や食品などを介して、経口で感染し、ヒトの腸管で増殖し、おう吐、下痢、腹痛などを起こします。人から人への感染飲食物からの感染原因食品を介したウイルス性食中毒の場合、感染源は、十分加熱されていないカキ、アサリ、シジミなど。ウイルスに汚染された水道水や井戸水などから感染する場合もあります。カキなどの二枚貝は、大量の海水を取り込み、プランクトンなどのエサ
花粉や喉の弱さもあり絶賛マスク生活中😷最近買ったマスクのまとめ。これはダイソーです。110円で立体マスクが15枚はありがたいけど前はもっと枚数が入ってたんだよねー。このタイプは見た目がくちばしっぽいけど一番口元の空間が出来ると思う💡さて、続いてはイルーシー300で買ったマスク。330円でしたが買った決め手は色が珍しいこと💡コスパは微妙だったんですが、アイボリーとグレージュ。2Dのマスクでシンプルな色って逆に珍しくないですか?通院とかにも良さそう!これはまたまたダイソ
沖縄から始まった麻疹の感染がかなりの勢いで拡大しています。愛知県では沖縄旅行から帰ってきた10代の男性に麻疹の感染が確認され、その後更なる広がりを見せています。犬猫を飼われている方も、「うちのコに感染したら‥」と心配されることもあるのではないでしょうか。ご安心ください。犬猫には移りません👨⚕️ただし、それよりももっと怖い病気がわんちゃんにあります。それが『犬ジステンパーウイルス』です👿犬ジステンパーウイルスは麻疹と同じ「パラミクソウイルス科モルビリウイルス属」に属します。広がりも
【一口知識】5歳以下の子供に多いアデノウイルス感染症は、高熱が5日も続くことがあります。特効薬はありません。しかし、深刻な合併症は多くないので、それほどこわがることはありません。ただ、まれですが怖いことを起こすことがあるので、小児科医には診てもらいましょう。5月に入ると初夏となり、少し暑くなります。アデノウイルス感染症である咽頭結膜熱が増えてくる季節でもあります。感染者が手でさわってウイルスが付いたものに触れることで感染したり(接触感染)、感染者がくしゃみしたりして飛び出した分泌物に触れ