ブログ記事3,738件
田中哲一郎onInstagram:"頬・下顎・頸部の脂肪吸引術後2年2ヶ月長期経過が重要です。しっかりと経過を追います。脂肪吸引を安全に行うには、先ずは全身麻酔で行うこと。ツメセント液を多く使い、水圧を使って組織間剥離すること。剥離したスペースに吸引管を挿入していくこと。十分に遠位から砕いて吸引すること。管はクロスに入れて、均質に吸引。メリハリ。残す部位は残す。決して急がないこと。大手にいた時はほぼ毎日行っていたような気がします。哲クリ開業してから殆んどありませ
こんにちは!40歳から目指す!柔華きれい(柔らかで華やかな女性)トータルアドバイザーの大塚みのりです!はじめましての方はみのりのプロフィールをご覧ください♪起業と見かけを同時進行で整えるオンライン講座は現在満席で募集ストップ中です↓募集再開はアメブロにてお知らせ致します!お顔に曲線が多いフェミニンタイプのお客様♪(自分ではフレッシュタイプだと疑わなかったらしい)ダルメシアン柄もお似合いで可愛いかったさてさて、先日ですね田中みな実さんと石井美
プラストクリニックの次回休診日は3月4日土曜日となります最近、ジョールファット、メーラーファットのご相談がとても増えています。解りやすくお話しすると、メーラーファットは頬の前面、ほうれい線の上に乗っかってくる脂肪。ジョールファットは、お口脇のマリオネットラインに乗っかってくる脂肪。こちらのお写真がより解りやすいかと思います。特にジョールファットを気にされてる方がとても多いのですが、実は治療
我が家の孫娘高2、17歳、セブンティーン、華のJK肌なんかツヤツヤ。髪はサラサラ。歯は真っ白。スッとした手。スッとしたシワひとつない首スッとくびれた体型そこに立っているだけで華がある61歳、アラ還、ミドルシニア👈チョットかっこいい言い方。肌はシワ、シミのオンパレード髪は薄毛、白髪歯は銀歯沢山、入れ歯デビューも時間の問題シワシワの手シワシワの首くびれのない体型そこに立っているだけでつまずく、しらない間にあざができてる。高2の孫娘ちゃん。あと50
旦那さんが最近鼻の横から口角の横くらいまでのお肉がもりっとしていることがきになるらしい💦糸をすればいいかな?と思ってかかりつけの先生に聞いたら必要ないと言われたみたいで、じゃあなんだろ?って話をしてたら…この動画を思い出した!そう!私のかかりつけでもある山脇先生と美容整形ちゃんの動画。バッカルファットやメーラーファットは知ったけど、この動画で初めてジョールファットの存在を知った。この説明見ると鼻横のもりっと感は、ちょっと部位が違うのかなー?こうみるとメーラーファッ
こんにちはケイです40歳過ぎてから頬のたるみが気になりエステやジムの方さらには整体の先生にも血流が悪いと言われ緊張性頭痛が続くようになったので今更ながらフェイスポインターを購入しました✨じゃじゃん♪図らずも私の好きなグレーとブラウンカラー開けると…明るめブラウンでマットな手触り高級感があります✨このテンションアップ重要⤴️まず道具を好きにならなきゃ続かないもんねこの先の部分をポスポスと顔に押し当てます(ポス活と言うようですっ)結構細くて痛そう
頬骨骨切り後の頬のたるみはフェイスリフト単独だと効果が足りません。リフトは目的の上側の手術をしないと達成できません。シンプルな話になります。フェイスライン→フェイスリフト頬→こめかみリフト目元→額リフトです。患者様は骨切り手術とフェイスリフトを受けておられます。まだ、タルミが気になるということで『こめかみリフト』を行いました。上:術前下:術後3ヶ月斜め比較↓真横比較↓同時に口角挙上も行っております。頬のリフトアップもされましたが、心なしかフェイスラインも引き上がったと思い
こんにちはリフトアップの名家チョンダムリトゥクリニックです本日のポスティングテーマはチューンフェイスの効果と副作用、施術周期そしてチューンフェイスが良くあう人についてお話します。チューンフェイス、サーマッジインモード、スキンアウラウルセラ、シュリンク、ダブルローなどリフティング/タイトニングレーザー装備は市場に非常に多様に存在します。それぞれの装備ごとに長所と短所そして個性がはっき
美容外科医たる者、美容整形手術を受けるべし!!美容外科医は自身の顔にメスを入れます。なぜでしょう・・・レーシックを受けている眼科医は少ないように感じます。。美容整形にはある程度のリスクがあります。もしかするとレーシックは美容整形以上にハイリスクなのでしょうか汗以前にご紹介した脂肪吸引ラボトウキョウの渓先生です⇩『同業の先生にオペ』脂肪吸引ラボトウキョウの渓先生に眉下切開と糸リフトを行いました。渓先生とは以前より車でつながっております笑私と同じく「Lotus」が愛車です。
今、美容医療では高周波祭りわっしょい!中でも1番はポテンツァ!!なんだかみんなポテンツァやってる。そういう私もポテンツァやったけど🤣でもね!アメリカではモフィウスのが人気なんだってー!!そのソースはこちらから⬇️✨超美女リレ様✨キム、カーダシアンが火付け役なんだ!!私もモフィウス大好き♡ポテンツァの裏でなかなか日の目を見ないけど、パワーも強力だし引き締め力もすごいモフィウスとポテンツァの違いポテンツァはほとんどダウンタイムない一方モフィウスのダウンタイム
施術からいきなり1週間後の様子ですなんだかねぇ、痛くて痛くて耳の後ろを通っている🧵糸が…左を向いて寝る癖があるので、寝入りに意識して仰向けに寝ても、いつのまにか左を下にして寝てしまい、痛みで起きていました…5日間くらいは痛み止めを飲んでいた。最近やっとマシになってきた感じ。。。施術から1週間後眉毛の横の肌色が出っぱってるのは糸の腫れがまだあるところです。まだ頬下と頬がむくんでいて違和感がありますダウンタイムはいつもむくみが長引くからやだな〜耳の下皮膚がよっております正面と横か
こんにちは!「エクラド皮膚科医院(清潭洞)【ECLATDECLINIC】」です本日も、ブログをご覧いただきありがとうございます本日ご紹介するのは、痛くない!アザほぼなし!ダウンタイムなし!「オンダリフト」のリアルレビューです私がいつも通っている皮膚科に親孝行をしようと母を連れていきました。私は「ウルセラ」を受けましたが、母は新しい機器「オンダリフティング」をしました。オンダリフトの効果とは?脂肪層を減らし弾力を与えながら施術行います。フィラーでも改善しにくい
皆さま、こんにちはクリニックから徒歩1分のところにバーガーキングが出来てしまい、2日連続食べてしまいました・・・。結構美味しいっすダイナミックリフトの経過さて、私自身がダイナックリフトを受けてからそろそろ3週間になります。前回記事はこちら『MWダイナミックリフト16本を受けました!』皆さま、こんばんは今日は、さわこ形成外科クリニックの片上佐和子先生にMWデュアルリフトの最新進化系『ダイナミックリフト』をしてもらいました!佐和子先生はお友…ameblo.j
こんにちは当クリニック前の明治通りの桜がそろそろ満開に近づいてきております通勤がてらお花見できるというのはなんとも贅沢ですさて、今回は50代女性の治療経過をご紹介致します治療前・・・頬の脂肪は厚くないですが、骨格の影響により口を覆うようにほうれい線がくっきりとしています。治療1カ月後鼻の横にあったほうれい線の影も薄くなり、お口の横の線も薄くなっています。影が無くなることで頬がリフトアップしたように見えます。頬のたるみ毛穴も目立たなくなっていますね左右で見てみると
皆さん、こんにちは!TAKO美容外科です。先週、先日の大阪相談会の様子を少しだけ公開しましたが見ていただけたでしょうか?大阪相談会を振り返りながらカウンセリングの際にみなさんに気になる点はないかと質問をすると同じ質問をされる方が多かったのです。このブログを見て下さっている方も同じ疑問を抱えているのではないかと思い共有させていただきます。本日は、大阪相談会にて多くいただいた質問TOP5にお答えさせていただきます。どんな質問がたくさんあった
私は現在61歳。若い頃、10代、20代の頃は年齢より上に見られて、それが30歳を過ぎたころからは年相応、そしていつの間にか年齢より若く見られるようになたのです。それはここ最近まで続いていましたが、先日、65歳に見られました。ここ数日髪を切って老けた・・と凹んでいたところに追い打ちをかけるように年上に見られたのです。私・・・立ち直れません。髪を切り、老けを感じ、また、周りから年齢より上に見られて、これはこのままではいけないと言う事。今なら間に合う。老い対策をしよう。で
弘大の某クリニックで頬痩け撃退🏥これが今回の旅でしたかった事のひとつ。実を言うと私の悩みは絶賛歯列矯正中により、体重が4キロ落ちたせいで頬痩けが酷くて若い時は痩せたい、痩せれば良いみたいなかんじだったけどこの歳で顔が痩せると一気に老け込むそこで気になっていたウルトラコールを取り扱ってるクリニックがこちらだったのでカウンセリングを受けました結論から言うと…いや、無いわ〜よく下調べしなかった私も悪いんだけどウルトラコールは1ヶ月おきに3回程打たないと効果があまり出ない
前回のプロファイロから4ヶ月ぶりのプロファイロです。『久しぶりに顔のプロファイロ』久しぶりに顔のプロファイロです疲れていたのか帰ってきてメイクも落とさずそのまま寝てしまい、数時間寝て起きたらプロファイロ特有の凸凹がかなり平らになっていました…ameblo.jp翌日今回も結構な赤みが。翌々日には8割方ひきました。プロファイロは片側5箇所、トータル10箇所に打つのですが、私は頬がコケがちなので通常打たない頬の部分にも打って下さりましたメーカー推奨の打ち方ではなく先生のご経験
今日は、輪郭3点術後6か月検診。もう早いもので半年もたっちゃいました輪郭3点の記事まとめ毎日美活♡mikichiさんのブログです。最近の記事は「話題の艶肌下地レポ♡艶を仕込むか?乗せるか?(画像あり)」です。ameblo.jp輪郭3点経過『フェイスラインの変化』とりあえず並べてみた。左上から時計まわりにダウンタイム2日目1週間目(ギブス、テーピングオフ直後)12日目16日目こうやってみるとちゃんと化け物から人間になっ…ameblo.jp今日の写真がこちら先生に撮ってもらった
61歳はまだまだ彷徨います。きっと時間を持て余しているからなのでしょうか。子育て、自分の両親の介護を終えた私は自分の時間が持て幸せなのでしょう。そんな幸せはすぐ忘れ、やりたいこと探しに彷徨うのです。『まだまだまだ迷える61才』60代をどう生きるか。自分らしい理想の生き方を見つけよう。...と言い乍らもなかなか行動も考動(思考)も止まったままの私です。そうは簡単にわからないよなぁ…ameblo.jpそんな61歳が見つけて視聴したブログ『生の声でお届けします!ぜひ
チークの位置を上げたい方へ中顔面は骨膜下で挙上します。軟部組織を引っ張り上げても千切れてしまいます。骨膜ー骨膜の固定がしっかりしてます眼窩下神経を全周性に剥離し、遠位骨膜を離断するのが大変ですが.................フェイスリフトの牽引方向より自然だと考えてます
こんにちは!TAKO美容外科です。頬骨縮小手術でお悩みの方たちが、頬がたるむのではないかと心配されている方がいらっしゃると思います。本日は頬骨縮小手術と頬のたるみの関係性と、頬骨縮小手術前にたるみが発生する可能性があるのか確認することができるセルフチェック方法についても説明させていただきます。Q.頬骨縮小手術をすると頬にたるみが生じますか?A.必ずしもそうではありません。頬骨縮小手術を通して骨
-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com骨膜下ミッドフェイスリフト頬は目頭側へ挙上しました。生理的な移動方向だと思います。目頭側にvolumeが出てるのが分かると思います。とにかく広く剥離しないと動きません。全身麻酔がやり易いです
1ヶ月前にデンシティを受けたのですが、デンシティが施術直後から効果が出るのですが1ヶ月後からさらにリフトアップの効果が出るものなので経過を書きたいと思いますデンシティの効果や持続期間や施術の様子はこちらを『頬のたるみをリフトアップしたくて』2016年から2024年まで韓国ソウルに在住🇰🇷2024年3月からは夫はバングラデシュへ🇧🇩私&子供2人で関西に住んでおります。ソウル在住時の記事がまだまだ…ameblo.jp『ダウンタイム0リフトアップデンシティBeforeAftert』2016年から
こんにちはリフトアップの名家チョンダムリトゥクリニックです本日は、最近多く注目されている「エムフェイス(EMFACE)」施術について、私の臨床経験を基に、その原理や効果、持続期間などについて、皆さんが気になっている点をお話ししたいと思います。臨床経験を通じて感じた差別化されたメリット当院を訪れる患者様は自然なリフトアップを希望される方が多いです。特に、従来の施術の痛みやダウンタイムを気
田中哲一郎onInstagram:"ペリカンリフト+ネックリフト術後1年1ヶ月ネックリフトは広頚筋弁を耳介後方に引き上げます。ペリカンリフトは下顎から広頚筋を外して、横方向に縫い上げます。皮膚切開は斜切開です。これがキレイだと思うのです詳しくはyoutube『哲クリチャンネル』でも解説してます#田中哲一郎#形成外科専門医#日本美容外科学会専門医#頤〜下顎部の形成手術#二重あご#二重あご解消#二重あご改善#二重あご#脂肪吸引#頚部リフト#ペリカンリフト
今ラインキャンペーンをやっているエラボトックス(小顔ボトックス)ですが、実はこれ、若い方はいいんですが、エラの部分が減る分、その手前の頬のたるみが気にな時があります。フェイスラインですね。やはりたるみというのは一気に加齢感が出てしまいます。もうじきマスクを外す日がやってきますが、ドキドキしますね。先日自分が手術した患者さんの症例写真を見比べていて2年前の写真と、最近の写真でやはり、加齢が見えるわけなんですよ。たった、2年、自分じゃなーんにも変わっていないつもりでも変化はあるんで
プラストクリニックの次回休診日は3月9日日曜日となります。3月に入ってから、寒さが戻った感の東京です。今日はこれから雪の予報みなさま、ご自愛くださいませ。さて、昨日はモニター様のお手術がございました。インスタには手術開始直前の動画もあがってますこちらは、手術前の症状確認とデザインのところです。とっても重要で、時間をかけておこなっております。゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・
ごちそうさま〜次男が、すき焼用に置いていた🥚たまごを使わずにすき焼きを完食した私『あれ?たまご使わんかったんや??』次男『え?たまご気づかんかった…明日卵かけご飯するから置いといて…』と残念そうでしたスマホなんか見ながらご飯を食べるから気づかないんだぜ…悲というのがありました。さて本題です頬こけの癒着について考えてましたこないだの診察で“糸リフトとかハイフ何回もやったみたいに頬が固く癒着している。生まれつきなのか、何かの施術が原因なのかはわからないけど、珍しいタイプです。
30代以上の方に多いお悩み、ほうれい線についてお伝えします。ほうれい線があるだけで実年齢より老けて見えてしまうことが多いです原因はいくつかありますが、多くの人は"頬のたるみ"によってほうれい線ができてしまいます。頬の筋肉が伸びる事や脂肪の重みにより支えきれなくなり線が入ります。写真の左が施術前、右が施術直後になります。5000shotをフェイスライン、頬に照射しております。4.5mmのカートリッジで筋膜に熱を加え、筋肉を収縮させる事でリフトアップしますまた、3.0mmのカートリ