ブログ記事2,597件
注意(消したかったんですが)音が出ます。一緒に合掌して頂けたら嬉しいです。百箇日(ひゃっかにち)とは故人が亡くなってから(命日から)100日目のことをいいます。百箇日は「卒哭忌(そっこくき)」(「卒」は終わる、「哭」は大声で泣くという意味)ともいい、残された遺族が故人を失った悲しみで泣いていたことをやめるという意味があります。泣く事を卒業するきっかけになる日とも言われています。悲しみにつかりきるのではなくて、元気な姿を良い思い出にかえて、送り出してあげると言う意味も含まれているそうです
音のぬくもりと香りに癒される空間で、アコースティックピアノのあるご家庭のお子さまと丁寧に向き合っています。倉敷市《ぴあのソレイユ》みやけようこです。無事に発表会を終えることが出来ました✨春の風が心地よく吹き抜ける中、無事に発表会を終えることが出来ました。小さな手で一生懸命に音を紡いだ子供たち。ステージの上で緊張を乗り越え、堂々と演奏する姿に、何度も胸が熱くなりました。それぞれの音に、その子らしさがあり、努力の跡がにじんでいました。保護者の皆さまには、日々の練習の支えは勿
音のぬくもりと香りに癒される空間で、アコースティックピアノのあるご家庭のお子さまと丁寧に向き合っています。倉敷市《ぴあのソレイユ》みやけようこです。沢山の感謝と子どもたちのまぶしい一歩✨4月29日、教室の発表会を無事に終えることが出来ました。晴れやかな空のもと、たくさんの拍手と笑顔に包まれ、私自身、胸がいっぱいになりました。子どもたち一人ひとりがこの日のために積み上げてきた努力と練習。その結晶を舞台の上でしっかりと発表する姿を私は客席から見届けることができました。今出来るこ
親バカをお許しくださいませ四国大会で三位でした。頑張ってくれました
こんにちは。昨日は、たくさんの方から、お疲れ様と励ましのコメントをいただき、ありがとうございました(´;ω;`)2~3日で元気になるよ、と経験者のみなさんに書いていただき、とっても、気持ちの支えになっています!ももも、私も、頑張ろうと思います昨日は、病院から帰ってきた直後はごはん食べなかったのですが、その後3時間くらい寝た後、夜にもう一度あげてみたら、食べてくれました!!よかった…(´;Д;`)全部ではありませんでしたが、ももは、普段からご飯お残しはデフォルトなの
シンゴが死んだのは月曜日の朝だったから子供たちは1週間、学校や保育園に行ってない。もう1週間経ったし今日から行かせることにした。早く日常に戻った方がいいだろうと考えたから。今日は初日なので私も付いていく。まずは小学校。娘の担任の先生が出迎えてくれて、まさかの校長先生まで出迎えてくれた。娘を見つけた友達が来て娘は一緒に教室へと行った。少し担任の先生・校長先生と話す。「大変でしたね。娘さんの学校生活でのことは変わりがあったらすぐ連絡
もも、お迎え行ってきました!まず、ももに会う前に、先生から説明がありました。ももは、小さいけど、とっても元気にしてますよ、とのこと。良かったあ〜血液検査の結果についても、たくさんの項目がありましたが、全て異常なしこれも、良かったあ〜そして、ご対面!!もも〜!もも、しっぽふりふりで、とっても元気もも〜!!頑張ったねえ〜看護婦さんが、傷口を見せてくれました。お腹に、4センチくらい…小さなももの身体からすると、かなり大きな傷口…縫ってある
皆さんおはようございます😊不登校2児の母、ひろえです✨小3の息子が小1(2023.11)〜不登校中1の娘が小6(2024.10)〜不登校我が子の不登校初期、真っ暗な世界に1人ぼっち。人生終わったと思ったあの頃。色んな人に相談したり助けられたりしながら今に至ります。だから1人で悩まなくていいんだよということを伝えたくてこのブログを書き始めました。今日は朝起きて制服を着て登校した娘他の生徒も登校してる時間生徒を見かけるたびにビクビクして隠れるようにしてる「あなたは何も悪
風花の特製ケーキどうぞぉ〜わぁ〜頑張ったねぇ〜特大ケーキありがとう💕パパくまさんとママぶたさんはお茶会に招待されましたフアルちゃんも風菜ちゃんも頑張ったねぇ〜ありがとう〜💕💕いつも見て戴いてありがとうございます🙇🙇いいねもリブログもコメントもありがとうございます🙇🙇🙇したっけねぇ~👋👋👋
2025年3月4日午後9時50分?•••ブログで仲良くして頂いているスヌさんの愛ネコゆずるくんがお空に旅立ちました。昨年9月半ば癌と知らされ余命1ヶ月と宣告受けながらもパパさん、ママさんの手厚い介護を受けながら半年近くも頑張ってくれました。パパさん大好きっ子ゆずるくんママさんにいっぱい甘やかされ•••ずっ〜と一緒にいたかったんだよね。もう少し一緒に。ママさんの深い思いに応えてくれましたね。ゆずるくん、凄いね。やっと•••楽
今日は孫くんふたりのストライダーレースの応援📣に行ってきました。神戸市のメリケンパークで開催。いい天気☀️レース前アップ中。先ずは弟孫くん2才区分出場。50人ぐらいエントリー、なんと準決勝進出前回は初戦途中棄権だったのに大躍進長男孫くんは4才区分。こちらも1回戦12人中3位で準決勝進出準決勝は12人中4位で惜しくも決勝進出ならず。2人ともよくがんばりました小さいのにレース終わったら疲れた感だし、すでに選手やんとの声も?じいじも試合がんばろうっと。メリケンパークでは他にも
2023年になりました!皆さま、明けましておめでとうございます風くんからも紅白の写真、インスト来たねあれ?風くんちゃんと寝てる?衣装こんな紅白デザインだったんだ!白のシャツに赤の羽織り風セットアップ?うまくファッション表現できないんですけど昨夜の紅白で世界に向けて放たれた藤井風くんの「死ぬのがいいわ」もう凄すぎて凄すぎて…これぞ、体当たり。まさに体を張った歌唱とピアノと演出だった。内側からみなぎるエネルギーと狂気のような空気感がものすごかった。明らかにThe紅白の舞台