ブログ記事979件
自分でもどんどん忘れつつあるクロアチアの旅まだ旅行記全然終わっていないんですねぇ・・・いつもながらですが我ながら長いですわぁ************また間が空いたので前回のリンクを貼っておきますねスプリットの1日目でした。『ランチ兼ディナーとスプリットの絶景を眺められる絶好の場所マリヤン森林公園クロアチアの旅(24)』ショップを覗きつつホテルへ一度戻ります。このラバーダックのお店、確かザグレブ?ドブロブニク?にもあったような。あれ?ポルトガルだったかしらん・・・このσ(^…ame
ホテルで荷物を預けてからさぁ~出発💨まず…WONが全然無くて少しだけ両替💱する事に☝️ホテルでレートが良いと名刺もらってオススメされた両替所がこの場所…(赤い印の所)何となく…SKYPARKKINGSTOWNホテルの中の両替所の方が良い気がして…通り道なので行ってみると…ヤッパリKINGSTOWNの方が良かった☝️軍資金も確保したので日曜名物の『青空市場』へ予定より入国も遅くなり、私は次の予定までのタイムリミットがあって露店も15時位で終わると思ってたので
1月は行く、2月は逃げる、3月は去るって最初に言った人って凄いな。ホンマあっと言う間に3月も終わった。私、今年入ってから何したんだろ?ドタバタと走り回って右往左往しただけの様な気もします。さて、2月1日、おとな旅あるき旅の放送は、泉州だった。放送は2ヶ月前の話で、行ったのが20日過ぎた、どちらにせよ、1ヶ月以上前な話をようやく書いた。青空市場は、ちょいちょい映る話する。見てる様で見てもないんやなと。買いたいもん売ってんかな?前にも、行きゃ、ある言うたやろと親に。やっと、泉佐野の
さて、バスですが始めはマルティーナフランカ駅のバス停で降りるつもりでした。でもその前のバス停でほとんどのお客さんが降り、「ここで降りないの?」みたいに聞いてくる人がいたので思わず降りちゃった他人に流されるσ(^_^)でもここで降りてよかったかもちょうどサンタントニオ門前の広場で、観光したいと思っていたドゥカーレ宮殿のすぐそばでしたこういう形のオブジェ、結構いろんなところで見かけます。さすが芸術のイタリアサンタントニオ門。ドゥカーレ宮殿。1668年に着工、市庁舎にな
♛Nov2024Seoul日本人の間では【東大門朝市】と呼ばれていますが、正式名称はイリョシジャン𓂃◌𓈒𓐍東大門界隈に多くのテント店舗が並ぶ曜日限定の市場です。朝のお散歩を兼ねて出掛けるとこの日は市民マラソンを開催していて一部、交通規制がありました。日本と違って、沿道からの声援はなくランナーは黙々と走る、走る、走る。ちなみに私は小声ですが「ファイティン!」と声援を投げました。この交通規制、イリョシジャンには、全く影響はなく、いつも通りの賑わい。靴下の束売りは、W
今日は車で20分ほどの町へ用事があり,そこのショッピングモールへ。モールの入り口で青空市場みたいなのがあり,花屋と八百屋があった。そこでオクラを発見!!今日は見なかったけど前回は大根も売っていた。オクラ~ちょうど先日両親がカツオパックを送ってくれていたので,味ポンで食べよ~と思い購入。値段が書いてあるけど基本量り売りなので相場が分からず,今日はリンゴとネギとオクラのみにしてみた。値段はなんと£1.5(約300円)安っ!!!イギリスは野菜が安くてほとんど£1以下か£2しない。ネギはスーパ
総督邸をでたのがお昼ちょっと前。日帰りであろうの欧米人のツアーもあちこちに見かけます。人が多くなってきました。総督邸を出たところの広場に面した聖母被昇天大聖堂。1192年にイギリスのリチャード王が創建し17世紀に再建されました。祭壇は大理石がふんだんに使われています。そしてその奥にあるのがティツィアーノの「聖母被昇天」。大塚美術館でレプリカを見たかな?と思ったらそれは別の、イタリアにある方の「聖母被昇天」でした。描いたのは同じ画家ですが、改めて2つを比較して見てみると色合い等だい
今日はママが謎の仕事😩なので朝から子供らと青空市場↓AEON内の本屋かーらーの「まるや食堂」‼️良かった〜開いてるわ🤩営業時間がたしか11:00-14:00駐車場はいつもいっぱい天ぷら盛り合わせ‼️ネェネェは今回が初めて一口食べた後「ウッマッ‼️‼️」「やろ😏」(パパ)なぜか私がドヤ顔に弟は2度目通ぶって塩でそば食べよる私はなんと「ニラそば」壁に「ニラそばはじーめまーした♪」って書いてたから。どっかで聞いたようなあっ!冷やし中華やどーで
こんにちは今日は東大門の日曜市のブログです皆さまご存知かと思いますが、東大門エリアに日曜だけ出店される露店です正式な名称は何て言うんかな??みんな青空市場ってよんだり、日曜朝市って言ったりしてるけど…ずーっと行ってみたかったのですが、今回やっと行けました何が売られているとかはほとんど何も分からないけど、興味があったのですまず10時過ぎから探索開始DOOTAの向かい側辺りから攻めてくことに!写真貼っていくので、雰囲気お楽しみ下さいずーっと見て回ると疲れるので、途中MIMILI
ご訪問頂きありがとうございます2023年2月、ステージ4の肺腺癌との診断を受け、免疫チェックポイント阻害薬と化学療法の併用療法を受けながらピアニスト活動を行っています人生どんな時も楽しまなきゃ損♪癌細胞よ、小さくな~れ~、小さくな~れ~快晴~~体、怠い中ですが、運動がてらご近所の青空市場へお買い物お野菜買うと重たい。今日は持てる気がしないので、自転車で来て正解これだけ買って870円安~い暑くなってくると、さっぱりしたものを食べたい!赤大根、きゅうりは甘酢漬けにしま
●美星のくんせいや星の郷青空市内岡山県井原市美星町西砂55-1(営)8:00~17:00(休)火美味しい薫製を売ってると情報をもらったので早速日曜市に青空市場に行ってきたよ。駐車場入って一番奥の野菜とかを売っている建物の入り口にそのおっちゃん発見!玉子、魚などたくさん試食をさせてもらって玉子やチーズが入ったセットを買わせてもらいました。まだ食べてないんだけど楽しみ!これってマヨネーズで食べてもええんかな?なんもつけずに食べるんがツーなんかな?駐車場はスペースを探すくらい満車
2024/7/17河口湖大橋を通りたくて進んでいたら、楽しそうな青空市発見。激安青空市場富士の店激安青空市場富士の店·富士河口湖町,山梨県南都留郡Googleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.gl焼きもろこしが300円。こういうとこって当たり外れがあるかも?!というドキドキとワクワクがいいんですよね。トウモロコ