ブログ記事11,139件
不完全燃焼中の毎日暑くなったから少しだけ衣替えしたらまた、寒くなったまさか。と思うけど・・・雨が似合う?オトコタチ昨日来てたんだね~ここに来たんだって思うだけで気持ち上がった三階にもサインあるって書いてあるからもちろん探しに行ったけどなかなか油断できないZONEがつづくところでサインどこにあるんだロー?って呟いたら前から歩いてきたビギさんに結構奥にあるからファイティーン!って励まされたで無事見つけた!POPアップstoreは4/27まで!TOHOS
皆さま、如何お過ごしですかさて昨日は、やっとこさ怪我も全快とはいかないですが良くなったので、滑落して救助して頂いたお礼参りに行きました⛩️お礼もしたかったし、山にも行きたかった!まずは感謝状と菓子折りを持って消防署へ当時、消防車に救急車、警察にドクターヘリと凄い数の人達がいらっしゃっいました💦当日救助に当たった人が居た様で、「ドクターヘリ乗れなかった方ですね」と言われちゃいました。対応も丁寧で、本当に消防隊員の方々って素晴らしいなと改めて感動しました✨お礼もしたので一段
明日から実家に2週間ほど帰省。そこで私には絶対欠かせない旅のお供がこれ。お薬(笑)旅のお供というと、たいていは楽しみが詰まったお菓子やガイドブックなどだと思いますが、、、(笑)私はこれがないと旅行ができない慢性膵炎のお薬に、頚椎症性神経根性からくる頭痛に備えたナロンエースや湿布。ブスコパンは、どうしても耐えれない激痛の時に服用するよう、膵炎の主治医に以前処方していただいたお薬がもう無くなってしまったので、市販のブスコパンを購入。更に数日前から突如、顔と首辺りに現れた発疹。皮膚科に
あれこれと忙しく、ゆっくりとお花見している時間もとれなかった今シーズンの春所用のついでに、慌ただしく公園を通り抜け数枚だけ写真を撮って急いで帰宅したのは4月17日のこともう、仕事に行きたくないやだやだやだ・・・という気持ちはそっと胸の奥にしまいこみこっそり(ではなくw)現実逃避ぴゅ~んピカチュウ発見人がいっぱいいるなぁあっ飛行機だ乗っちゃったよ富士山だ沖縄県に来たー天気予報では曇りのち晴れだったのに夜、ひとり楽しくアメリカンビレッジを散策していたら雨が
橋本之克(ゆきかつ)氏の心に響く言葉より…スポーツ観戦で、「自分が観に行くと負ける、観に行かないと勝つ」と思ったことはないでしょうか?あるいは、旅行などのイベントで「自分は晴れ男/晴れ女(雨男/雨女)だなぁ」と思ったことはありませんか?そんなふうに思ったことがある人は、行動経済学で言う「コントロール幻想」に惑わされているかもしれません。「コントロール幻想」とは、実際には自分の力が及ばない事柄に対しても、自分で制御でき、影響を与えられると思い込む心理状態
みなさん、こんにちは昨日までとってもいい春日和🌸だったのに。。本日は本降りの雨☔4月13日日曜日の今日は大事なイベント日PINKYは、まだ東京にいる予定でしたが強引に帰ってきたのに。。のに。。のにぃーー雨降りやんいつも大切な日ハリキリ日💦☔️雨になる☔💦しかし、いつもなんでなん頭の上にカミナリ様⚡️⛈️いるよねアーーーーーーーー気を取り直して。。😌ピンキーダンスファクトリー富士山支部サークル2025年から公式サポートダンサーとして活動させてもらってます今日
こんにちは!Hiroです!前回は「何時に行くのが正解?」編でした。よかったらチェックしてみてください『ディズニーシー行ってきたよ!その1〜何時に行くのが正解?〜』こんにちはHiroです!先週の金曜は娘のスクールが休みだったので娘がアメリカにいるときから「日本のディズニーランドに行きたい!」と行っていたので念願のデ…ameblo.jp今回は残念ながら雨しかも前日まで予報が目まぐるしく変わって最終的にはめっちゃ雨のディズニーシー子連れ(4歳)これ持ってくればよか
今週24日から宮古島です。飛行機の時間が早いので、前泊することになっています。23日にホテル移動。その日は降水確率100%。明日は晴れで、私が移動する23日は雨。天気予報では「大雨」大雨はぁ〜?なんで大雨なんでしょう・・そして翌日は晴れとなっています。そしてこれだけではありません。宮古島の天気予報宮古島入りする24日は晴れですが25・26日は雨。亀と泳ぐのを楽しみにしてたのに、中止になりそうです。27日に帰りますが、その日は晴れです。メイン
今日はジジョの卒業式でした。いやー寒かったですね。。。みなさんお疲れ様でした。寒くて寒くて、、⛄️最後のホームルーム終わって、出てきた時にはなんか横殴りの雨が、☔️😭傘が乱れ、飛ぶ☂️☂️☂️そういえば6年前の入学式も雨でした。思い出した。雨女か、雨男がいるのかなー🤪ジジョの小学校生活もまた大変で、、小学校では色々あり、担任の先生では埒開かず、教頭先生までお話に行くこともあり、毎日学校までついていくこともありました。6年の最後には不登校にな
2月って、23日から25日が天皇誕生日と土日の休日が続いているんですねぇ。それで、22日の仕事(学校)を休むと4連休の出来上がりというわけです!これはチャ〜ンス!そんなわけで、マイボーイ(小6・学校を休ませられた男)と、ダンナ氏(中年親父・心配性が加速中)、さらには、ダンナ氏の母、義姉、見た目だけギャル仕様な姪っ子の6人で家族旅行ならぬ、親族旅行へ行って来ました!その記録をここに記す!まず申し上げたい。雨男もしくは雨女が旅の仲間の中にいたっていうことです。3泊4日の旅行中
今年もやって参りました!!夢の国という名の強風&雨笑笑入る前からビッチョビッチョ🤣🤣🤣傘さしても濡れるとにかく寒くてごごえておりました笑笑雨予報も男の監督なら吹き飛ばしてくれると願ってましたが雨女が多かったみたいです🤣雨降ってるし風も吹いてるしまぁ〜指示が通らず雨と風より怖い雷がおちて冷静をとり戻し笑笑こーなったら早く夢の中へ行くしかない🙂↔️カッパ着てたって寒くたって皆んなで乗ればなーんでも楽しい🤗愛ちゃんもはや銭湯上がりやん🤣🤣朝に比べたら
日帰りの仕事お出かけは、雨女だからなのか荒れてます😭待ってる時間にお散歩でも!って考えていたけど、雨風にさらされてどんどん奪われる体温に、スタバ待機が最適だと脳から指令が!迷わないようにと、早めに出発。移動中にも働けるようにと、グリーン席でポチポチ。仕事するために座っているけれど、グリーン券は自己負担です!ポイントいっぱい貯まってるし、ステージによって割安で交換できるので、全然問題なし!それにしても早く着きすぎた😅地元ランチでお腹いっぱいですが、スタバに着いたら食べたくなる甘いも
家族全員若干風邪気味、、不登校11日目です。せっかく放デイを4時間も予約できてたのにおやすみこういうことって我が家ではあるあるな気がする私は典型的雨女どっか行く予定があると雨降るしなかなかとれない預かり予約とかとれた日に限って風邪をひく珍しく遠出して行ってみた店は定休日神様わたし何かしましたか??風邪気味だから昨日はお風呂でパニックだったわけねいつも何が起こった時はなにかしらの理由があるはずなのに理由が分かるのに時間がかかる暇なのでYouTube編集幼少期の長男をみて
カーショーでのライブの為の入り時間は早いっす✌️😅💧ボーカルグループですからね、モニターチェック等リハーサルは欠かせません👍なのでこの日のイベント10:00オープン・・・って事は、8:00入り。朝霞ですからからね、6:00には出発しないと・・・って事は4:00起きダッチュ〜ノ🤣💦前日がLIVEですと流石の山崎も少しはこたえます😱💧それよりボーカル陣の喉が心配。天気予報は微妙でしたが、朝から強い日差しの晴れ🌞しか〜〜〜し‼️オシャレルズ5の時だけ雨☔でもステージの前に1番お客
4月の大地震予知が消えたから無事にりんくうアイスパークに行けました。ゆるキャラ推しキャラがいてずっと見守りプレゼント渡したらハグしてくれる可愛い🩷ゆるキャラちゃん雨が降る中レインコート着てひたすら推しキャラの見守り冷気と雨で冷たくて寒くて洋服間違えたわ。夕方あまりに寒くてきりたんぽ食べて生き返った🙌🙌たけしくんも推しキャラに内緒で食べてました。お昼は屋台のパイナップルジュース唐揚げ🍗昨日は芋てんいか牛すじ煮込み散財💸して満喫しま
うぅ〜ん・・・まだ内出血は消えず・・・この顔のまま化粧して富山に行きます😖(初めてお会いする方なのに・・・💦)筋金入りの雨女外は土砂降りです‼️
アメリカに住む友人は自分のことを雨女だと言います。彼女と旅行することが決定したのは約3ヶ月前でした。「私、雨女だからもし雨が降ったらごめんね!」と言ってきました。私はそんなことは無いだろう、ピンポイントで雨が降る訳がないと信じていませんでした。しかし、旅行の前日までは大丈夫でしたが、当日に限って大雨になりました。待ち合わせ場所で会った時、彼女の第一声は「やっぱり雨が降ったでしょ?私の所為だからごめんね!」でした。私は「いえいえ、○ちゃんの所為ではないよ。たまたまでしょ。」と言いました
ご訪問ありがとうございます!makikoです。✴︎今回は、プライベートなことを。グランピングってなぁに?グランピングとは、英語で"魅力的な、華やかな"などを意味する【グラマラス(glamorous)】と【キャンピング(camping)】を掛け合わせた造語で直訳すると"魅力的なキャンプ""華やかなキャンプ"っていう意味になりますグランピング施設ではキャンプ用品や食材・食事などがあらかじめ用意されているから気軽に豪華なキャンプを楽しむことができるのね!2021年4月から
通りがかったところに、雫ちゃん♥️なんか絵面良くない?ってなった。なんの木かも分からず😭通り過ぎてく☝️雨なかなかやまないのよね☔️困った😥雨女の宿命♥️昨日はウメ子ん家に行ってきたꉂ🤣𐤔チーズフォンデュ🧀食べたけど?意外にも、胃がずっしりね💕︎お野菜と、お肉と🍖パン🍞をチーズにつけて食べた。あれって見た目かなりそそられちゃうのよね💕︎あ、お誕生日会だったので♥️ウメ子の家は個室だった♥️密室♥️そこで色んな話しましたが、まぁまぁ、凄いお話を姐さんと話していましたわ
占い・スピリチュアル心理カウンセラー宮妃の部屋にご訪問いただきありがとうございます◆【魔女の理科教室】スピリチュアルハンドメイドソープワークショップ◆カウンセリング日程・ご予約はこちらお申込み、お問合せはLINEで友だち追加していただくと毎週月曜日波動の上がるメッセージ配信しています(*^-^*)今朝のブログは「晴女の桜旅」でした。『晴れ女の桜旅』占い・スピリチュアル心理カウンセラー宮妃の部屋にご訪問いただきありがとうございます◆【魔女の理科教室】スピリチ
雨女、雨男の方もそうでない方もハロー!!お久しぶりですハロー!!福祉今年は5月17日におっきなピクニックやりまーす今年はいっぱい遊ぼうと思ってまーす来てねー
占い・スピリチュアル心理カウンセラー宮妃の部屋にご訪問いただきありがとうございます◆【魔女の理科教室】スピリチュアルハンドメイドソープワークショップ◆カウンセリング日程・ご予約はこちらお申込み、お問合せはLINEで友だち追加していただくと毎週月曜日波動の上がるメッセージ配信しています(*^-^*)先日は「晴女と雨女」のchatGPTとの会話をシェアしましたがちょっとお天気が気になったから…って感じでした。それは、旅行を控えていたから。で、大宮から新幹線で一
65点の暮らしかた。1級建築士ハギヤマジュンコです。毎日100点じゃなくていいやん。手抜きしたって、楽したって、イライラしてるよりもニコニコでいたい。自分らしい65点を手探りしながら、暮らしています。詳しい自己紹介はコチラおうち作りにまつわるブログも書いてます。ホームページ・ブログは↓11月号の天然生活に掲載いただきました。こんにちは。今週末、お出かけをする予定の我が家です。
おはようございます(´∀`*)昨日は植木屋さんに我が家のデカくなりすぎたハナミズキを小さく切ってもらい庭にある白樺もついでに短く切ってもらいました。両方とも落葉樹なので落ち葉がすごかったけど今はもうハゲ!てるから自分でも切れるかなあ〜なんて、思ってたのが甘かった。さすがプロは違うなぁ(o^^o)植木はお願いしておいて晩ご飯の準備を。エビニラまんじゅう材料…2〜3人分餃子の皮……25枚くらいニラ……80gむきエビ……80gはんぺん……100
レゴランドの年パス有効期限切れ間近のために訪れた、最後のレゴランドジャパン。チケット売り場はスゴイ行列が出来ていましたが、園内のアトラクションの待ち時間は意外と短くて、どれも15分くらいでした。まずは、レゴランドと言えばミニランド最後に堪能いたしました。ミニランドあるあるのあり得ない風景。富士山と清水寺と伏見稲荷など、日本の名所がワンショットにミニフィグそれぞれにあるストーリーを想像するのも楽しい。力士と犬をたくさん連れた人は、何を話している
【準備編】先月、ぷくりんの卒園と入学のお祝いに叔母が1週間ほど遊びに来ました今月もLIVEで1日来ましたがwww小学校に上がると気軽には行けないかなという事でディズニーシーとディズニーランド別日で行ったのだけどディズニーシーの日は2週間前天気予報が出た時から全くブレずにずっと雨予報何なら雪マークまで晴れ女・ぷくりんVS雨女・叔母の戦いパパがこの日しか行けないという事で2日中の1日はこの日を選んだけどもしやパパが雨男か?という疑念は置いといて…ww
何と妻の姉も来仙し、セレブ2人❓とともに観光しました🚙にしてもこの義姉が最強雨女でして☔😁大人しめにお寺さんと神社⛩️グルメツアー🍴になりました塩釜神社松島の瑞巌寺どちらも見事な情景、桜と梅です🌸お昼は・・・塩釜水産物仲卸市場のマイ海鮮丼ですご飯と味噌汁が500円で好きな刺身を買ってのせます夜は・・・たんタタキたんの角煮たん焼きトマトスライスこれはおまけ・・・オヤツは笹かまでした〜
こんばんは、アナログです。毎年8月に行われているびわ湖花火大会の有料観覧席の抽選に当選しました😆去年は確か有料席の周りを目隠しフェンスで覆ってしまって、非難の声があがったように記憶していますが、今年はどうなるかしら?問題は私が雨女だということ😵💦夫は晴れ男なので、そこにかけて当日を迎えようと思います。これは去年の案内地図ですが、地元の小さな花火大会とはちょっと規模が違うみたいなので楽しみに待ちたいです✋
こんばんは。バナナです今日は月末なので少しオフィスに行って、今月の収支の確認、銀行にお金を振り込むなど、苦手な事務作業をしていました法人のデザイン仕事は思わぬ感じで長引くこともあり、その結果、入金が遅くなることがあります。(商品やサービスのリリースが遅れたりすることが原因です)仕方ないですが、何ヶ月も作業をして入金がないと作業の単価が下がってくるんですねまぁ、ストレスになりますよね。でも、今考えると当たり前のことなんですが、昔はそんなこと考えられませんで
お久しぶりで〜す♪←小声1月に更新してからブログ冬眠(おサボり)してたので・・・(※2月にUPしたのゎ過去ブログ…/苦笑)それが当たり前というか慣れちゃってやる気スイッチが全然、、、入らなくなってもーた〜っ❢❢習慣になると戻すのも一苦労だね…(汗)まだ本調子じゃないのでしばらく更新ペース低迷するかも〜っ!?タイトルの『雨女の春』なんですが聞いてくださ〜〜〜いっ!!またしても、、、雨女発揮〜っ❢❢狙ったかのようにお花見予定日すべて雨天というミラクル起きた…(号泣