ブログ記事3,063件
阪神尼崎駅の北西、歩いてすぐの場所にある和食鍋処すし半さんへ!こちらの御店、大阪・兵庫を中心に8店舗ほどあります!すこしリッチな和風ファミレス、、、阪神尼崎マダムたちの社交場ですね!梅の花グループの傘下企業、、、2年ぶりの訪問です!TOPページ|株式会社梅の花(umenohana.co.jp)グランドメニュー、、、けっこうなお値段ですね!当日は平日だったので牡蠣フライと鶏の唐揚げ定食880円(税込
阪神尼崎駅の北東、商業施設のアマゴッタさんの1階にある油そばきりん寺さんへ!こちらの御店、6年ほど前に訪問していますが、、、3度目の訪問です!アマゴッタさんも、ご多分に漏れず、すっかりと寂れていますね?!お店に入ってすぐの場所にある券売機で油そば850円←750円(税込)を購入しました!麺大盛り+100円麺トリプル盛り+300円開店前から、数人のお客さんが並んでいて、すぐに満席状態です!意外に若い女性が多いような、、、(
【日曜自由枠・麺紀行】@阪神尼崎駅「阪神そばで炙り刻みそばをいただきます!」おはようございます。新作カップ麺紹介ブログ「おじんの初心者」です。ありのままの正直な感想のボヤキブログとなっていますww昨日は午後からずっと大阪府吹奏楽コンクール観覧していたので、カップ麺を食べているタイミングはありませんでしたので、本日はカップ麺の紹介はお休みとさせていただきます(^_^;)そのかわりに久しぶりの駅そばの食べ記事となります。本日もよろしくお願い致します。この日
無職の私にも時間の進みは他の人と平等に進んでくれるので当たり前に誕生日がやってきました志津鮨阪神尼崎以前は食べログに投稿してませんでした。理由は予約が取れなくなるからだったんですが、もうそんなことも言ってられない(理由は後ほど)この日のネタケースの一部生の鳥貝がめちゃくちゃ美味そう4人で行きましたので、小鉢2個で食べ終わったら寿司を握ってもらう、いつもの形でお願いしました生ビールで乾杯54やで。俺がブログを書き始めたのが多分38やと思う。まだ書いているのに驚くわ
土日は、お花見日和でしたね🌸特に予定もなかったけど妹が甥っ子を連れて来たので🐨今日は遊技しないでおこうかと、朝ごはんを済ましたあと甥っ子の帽子を買いに行くということになり、阪神タイガース狂の住処三和商店街※拾い画に行くことになりました自宅から、徒歩となると中々あるんだけど、1歳半の甥っ子の散歩を兼ねて、マッマと、ワイと、妹、甥っ子で歩いて行くことになった幼児を連れて歩くと我が子を思い出す当時は田舎住みだったけど交通事故を恐れて周囲に注意を払いながら散歩したなぁ
阪神尼崎駅の西に延びる商店街の一角にある中國家庭料理上海花園さんへ!もう何度も記事にさせていただいておりますが、、、1年ぶりの訪問です!中華屋さんというより、すこし高級感のある店内、、、中国の方が経営されています!単品メニューや定食は、けっこうなお値段ですね!サービスランチ900円(税込)を注文しました!7,8分ほどして、お料理が運ばれてきました!では、いただきます!
前からやってみたかった陶芸体験に行ってきました‼️阪神尼崎駅から徒歩2分と便利なところにあります講師がある程度形を作ってくれてその後、好きに仕上げていきますあくまで体験なので、そんなものでしょう!作った作品は3個ですがコップはボツにしました(思う形にできなかったんです)仕上げはお任せしました約3ヶ月かかるそうなので、出来上がったら取りに行きます体験はとってもリーズナブルです出来上がりが楽しみです😊
阪神尼崎へお出掛け♪まずは『モンパルナス』へ*ついつい歌ってしまう*パルナス、パルナス、パルナ〜ス♪←分かる方は同年代ね^m^マスターは『アメリカンコーヒー』すごーい!大きなカップ@@アタシは『ミックスジュース』懐かしい味ー*「小さい頃ね、武庫川に釣りに行くお父さんにね、付いて行くとね、帰りに喫茶店に寄ってね、ミックスジュースを頼んでくれたの。そして、お父さんの飲んでるコーヒーもね、ちょっと飲んでいい?って一口もらって、苦くて、ウゲー、なんでこんなマズイものを大人は飲むん
天竹に行こうとしたら、生憎の満席で同じ並びにあるこちらにしました。市野さん市野(尼崎(阪神)/日本料理)★★★☆☆3.06■予算(夜):¥3,000~¥3,999tabelog.com以前やってきた時に上品な味のお店という印象が有ったメニュー(押せば位置情報が取られます)日替わりとカキフライ定食をお願いしました注文を取る時にカキフライは時間が掛かると言われたんだが、問題ないと答えたんですよ。厨房に注文を通しに行った給仕の方が再度やってきて「カキフライはホント時間が掛
阪神尼崎駅の北西、歩いて5,6分の場所にあるかごしまの店尼寿しさんへ!こちらの御店、1年ぶりの訪問ですね!お寿司屋さんは、少し敷居が高い感じがしますが、ここは大丈夫です!鹿児島出身の年配のご主人さんが切り盛りされています!コアな常連さんに人気があります!女体盛2000円(税込)並にぎり1500円タイガース巻600円しょうこ巻600円、、面白いですね!前回と同じ
阪神尼崎駅の北東、玉江橋線(県道13号)沿いにある中華乃殿堂淡海さんへ!昔ながらの町の中華屋さんですね!かなりの歴史がありそうですが、、、L字型のカウンター席のみの店内、、、年配のご主人さんと店員さんのお二人で切り盛りされています!2年ほど前に比べると、ほんの少し、お値段が上がったようですね!餃子380円(税込)→390円中華麺500円→530円チャーハン620円→650円酢
トルコ編の途中ですが志津の話を(海外旅行記の間に高級鮨の話って嫌味にしか見えんな)志津鮨阪神尼崎志津鮨(尼崎(阪神)/寿司)★★★☆☆3.57■満足度はピカイチ。開業以来の常連客の多さが証明する人気の寿司屋■予算(夜):¥10,000~¥14,999tabelog.com私と娘の誕生日は10年以上こちらにやってきてますこの日のネタケースメニューは無いので自分で食べたい物をマスターにお願いする私は最初小鉢を食べて、その後寿司を食べるパターンで小鉢は二人で分けて
阪神尼崎駅から10分て書いてあったけどアーケード街歩くの大好き幟が裏側ですがこれでも風を待って撮りましたww戸田ゆうた祭り劇団戸田蓮司くん写真は相変わらず撮れずUPにするしかない訳ですが妃咲繚座長マンスリーゲストの誕生日公演も祭りもやらせてくれる心の広さに感激ですいい人だな~妃咲劇団の写真が撮れなくて残念でした💦ひなたちゃんほたるちゃんは約10年振りだったけどお芝居も楽しくて感じ良くてまた観たいですお昼の部とイブニングショーを観てから夜の部まで
阪神尼崎駅の北西、五合橋線の梅の里交差点の近くにあるタイ料理ナーラックさんへ!こちらの御店、去年の12月26日にオープンされました!よく前を通るので、気になって訪問!ナーラック-尼崎市の本格タイ料理カウンター5席のみの小さな御店!日本人の若い男性がお二人で切り盛りされています!タイを代表するような御料理ですね!それにしても、お安いような、、、ガバオライス600円(税込)を注文しました
「話す」ことが楽しくなる。伝わる声をつくるコツ!司会者・話し方講師、こえだしや濱根順子(はまねじゅんこ)です。寒暖差にやられて軽い風邪を引きました。喉がイガイガする程度ですが、今はあののど飴が舐めたい!のですよ。この前、尼崎のヒノデ阿免本補さんで購入したのど飴!『念願の水飴、買いました!』「話す」ことが楽しくなる。伝わる声をつくるコツ!司会者・話し方講師、こえだしや濱根順子(はまねじゅんこ)です。阪神尼崎駅近くの琴城ヒノデ阿免本舗。前か…ameblo.jp↑では水
阪神尼崎駅の北西、国道2号線沿いにある定食屋すいか太郎さんへ!2020年7月、こちらに移転オープンされました!半年ぶりの訪問です!元々は、もう少し商店街に近い場所にありました!店員さんは、お二人、、、ワンコインメニューは健在ですね!豚カルビ丼チャーハン唐揚セットの3種類!何でもお高くなる時代に凄いです!今回も唐揚セット500円(税込)を注文しました!こちらの御店、セルフ
ガイドが必要って💦お疲れ様ですm(__)m本日はちょっとミラクルが起きました。昨日のタフティ・ザ・プリーステスの本との因果関係は不明として。出社して間もなく携帯に電話が…以前ブログに書かせて頂いた尼崎のなないろカフェのオーナー藤原さんからでした。https://7716cafe.com/なないろカフェ尼崎城・阪神尼崎駅から徒歩3分ノスタルジックなカフェ&バー尼崎城・尼崎駅から徒歩3分ノスタルジックなカフェ&バー7716cafe.comこちらです。千~せん~がまだ運
おはようございます。ハウスコーポレーション尼崎三和店です。☆倉本マンション☆リビング広々快適、振り分け間取りの使いやすいタイプです。家賃59,000円管理費2,000円敷金1ヶ月礼金1ヶ月詳しくはお問い合わせを<(__)>↓↓応援お願い致します↓↓人気ブログランキングへ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆〒660-0884尼崎市神田中通5-193-32有限会社ハウスコーポレーション尼崎三和店TEL06-4869-3993FAX06-6
阪神尼崎駅から国道2号線沿いにやや東に行ったところにある「かごの屋」さん。ファミレスの中ではややお高めのイメージがありますが、お昼のランチ営業もやっています。ランチタイムはご飯の大盛り、お替り無料です。YURIカモメが気になったのはこちらのサービスランチ(日替り昼膳)。メニューにある通り行ったのは3月です。店内。各テーブルが仕切られていて落ち着ける感じです。運ばれてきました。日替り昼膳の豚肉と豆腐の土鍋煮込みです。(税別880円)すき焼き風ですが、お肉は豚肉
8月以来でやってきました。大貫本店大貫本店(尼崎(阪神)/ラーメン)★★★☆☆3.56■尼崎へお越しの際は是非『大貫本店』■予算(夜):¥1,000~¥1,999tabelog.com食べログに16回投稿して、子供の頃からやってきてるので50年近く通ってるお店持ち帰り含めたら何回来たか分からんけど、今までで一番来店してる店がココメニュー(押さなくていい)中華そば・ちゃんぽん・焼きそばのヤワイの・豚天・ご飯の中をお願いこんなものが新しく置いてあったちゃんぽん
昨日の記事はこちら『ついに身長抜かされました/楽天SSお得情報!』本日2回目の更新です。朝の記事はこちら。『【セサミスマートロック】新商品リモート届いた!/楽天SS始まります!』前回の記事はこちら『忘れん坊対策。』前回の記事…ameblo.jp『【セサミスマートロック】新商品リモート届いた!/楽天SS始まります!』前回の記事はこちら『忘れん坊対策。』前回の記事はこちら『怒られた忘れ物【韓ドラ感想】涙の女王/ソンジェ背負って走りました!』前回の記事はこちら『【昼呑み】ホワ…ameblo.jp
おはようございます。ハウスコーポレーション尼崎三和店です。☆パロス武庫川ソラシア☆設備充実の駅近物件です。インターネットWi-Fi無料で経済的ですよ。家賃75,000円管理費5,000円敷金0円礼金0円詳しくはお問い合わせを<(__)>↓↓応援お願い致します↓↓人気ブログランキングへ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆〒660-0884尼崎市神田中通5-193-32有限会社ハウスコーポレーション尼崎三和店TEL06-4869-3993F
【店名】豊家【場所】兵庫尼崎(阪神尼崎)阪神尼崎駅から徒歩10分の2号線沿いにこちらのお店はあります✨自分はカツ丼が食べたくなったらこのカツ丼専門店豊家にちょくちょく来てきましたが久しぶりに来店😆店内は昭和の雰囲気を再現してて昔から変わらず😆ここは好きなカツ丼を選択してあとはサイズのみ!どの種類も同じ金額はで丼サイズで金額が変わります✨自分はこちらの八丁味噌の味噌カツが大ファンでいつも食べてたのですが久しぶりに来たら辛みそカツ丼ってメニューが増えてました✨同じ八丁味噌に沖縄産
昨日の朝は阪神尼崎駅近くの庄下川が騒がしかったですね。何か事件があったようです。ネットで調べてみたら70代ぐらいの男性の水死体が発見されたそうです。(^▽^;)庄下川は水深がそれ程無い川ですし、水死体が発見されたニュースはあまり聞いた事が無いのですが、何か事件に巻き込まれたのかな。さて今回はその現場近くでランチを食べたお話です。(^▽^)尼崎中小企業センター。ちなみに行ったのは昨日ではありませんよ。(^O^)1階にあるレストラン「マキ」さんを利用するのは久し
おはようございます。ハウスコーポレーション尼崎三和店です。☆アバントコート尼崎☆ロフト付きで便利!収納も豊富ですよ(^^♪家賃52,000円共益費0円敷金礼金なしです。詳しくはお問い合わせを<(__)>↓↓応援お願い致します↓↓人気ブログランキングへ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆〒660-0884尼崎市神田中通5-193-32有限会社ハウスコーポレーション尼崎三和店TEL06-4869-3993FAX06-6412-7677URL