ブログ記事21,966件
にほんブログ村ナッツ家からもご報告いただきました家族みんなでお祝いしたって「甘えん坊でベタベタナッツがたまらなく可愛い」とのことおめでとうナッツ穏やかなナッツらしい動画をどうぞお兄ちゃんお姉ちゃんの温かい声が聞こえる愛されてるねにほんブログ村
補修工事も終わり、現在は水を注入しております。水を抜いて改めて分かることですが、ゴロタ石は根がかりしやすいですね。おそらく、釣りづらく思う人もいるかと思います。しかし、根がかりが外れた瞬間にバイトするのも事実。悩ましいところです。ですが、改めてゴロタ石をひっくり返してみると、ザリガニであったり水生昆虫であったりと、ベイトになりうる生き物が居ついてくれてます。春には、大量の川エビを入れる予定です。ゴロタ石が川エビたちの棲家になればと願っていま
14年の月日が流れても、未だ14年という気が致します。繰り返す地震速報と、引っ切り無しの緊急速報のアラーム、計画停電、動かない信号機、運休し続ける電車、鳴らない踏切、そして、飛行機の飛ばない、飛行機雲の無い青空。遠くなった日常。鮮やかに覚えております。日本だけではなく、世界中で、何でもない日常が、何でもなく続く、そのように、戻りま
にほんブログ村2歳ナッツ女子旅に同行娘さんと旅行イイね我が家の長女は昨年結婚し大阪府民となり気軽に会える距離ではなくなりました羨まし~ぃ東京地方は暑いのにお宿の周りは雪残っててドッグランも雪だらけだったってディナーお行儀が良いナッツ疲れたみたいで帰るや否やお休みしたそうですイイ笑顔のナッツでしたにほんブログ村
はい、今回は関東編です。関東はすごい遊園地の数が多いため、マニアックな遊園地は紹介しません。ご了承ください(新アトラクションが長らくない遊園地を含む)。まずは茨城県から1かみねレジャーランド2013年3月20日スカイトレイン北関東のコースタートップ3には入る楽しさのドリームコースターがある遊園地です。2013年にスカイトレインというアトラクションが導入されました。フライングカーペットの代わりに登場した子供向けの遊具です。8年も新アトラクションがないので、そろそろ新アトラクション
こんにちは、オカメインコブリーダーOKAMERUKOです。私の最愛鳥のメルちゃん久しぶりの登場です。メルと遊びたくて放鳥したら、爪が伸びてて腕に引っ掻き傷ができてしまいました。巣箱の中で、ヒナにも傷をつけてしまうかもしれないので、これは爪切りせねばとメルちゃんを捕まえてちょいちょいと爪切り。ルチノーの爪切りは血管が透けて見えるので楽です。爪切りを終えたメルちゃんしょぼくれてます。頑張ったメルちゃんをナデナデしてあげて、ご機嫌をなおしてからケージにかえしました。メルちゃんは爪切り
2023年ピティナピアノコンペティションの、入賞者記念コンサートの動画がアップされましたね実際にホールで聞いて、A1級受賞者の中で音玉がホールに美しく弾け飛んでいた平沼華さんの演奏↓↓↓A1級(小学2年生以下の部)金賞受賞ショパン:ワルツ第11番変ト長調Op.70-1/平沼華(第47回入賞者記念コンサートA1級[金賞])第47回ピティナ・ピアノコンペティション入賞者記念コンサート第1部2024年3月24日(日)第一生命ホールショパン:ワルツ第11番変ト長調Op.70
Hyväähuomentaおはようございます♪お訪ねくださってありがとうございます😊旅好き好奇心旺盛人生航路を開く通訳案内士Tinaです😸さくら餅🌸と言って私が思い浮かべるのは⬇️道明寺粉を使った和菓子関西と関東では違うんですよね?⬇️こちら?ネットから拝借しましたあなたのさくら餅はどちら?ところ変わればですよね?関東風はこちらでは見かけません。情報として知っているだけ食べ比べしてみたい(^^)今日もお読みいただきありがとうございました😊kiit
こんにちは、オカメインコブリーダーOKAMERUKOです。今週末はとても温かい日となり、とても過ごしやすい週末となりました。雛っ子たちもみんな粟穂や置き餌を啄ばみ始めているので、そろそろ本格的に1人エサ切り替え練習開始です今回生まれたヒナから親鳥候補として我が家の家族に加わった、ルチノーパールのハナちゃん。(右→)若鳥ルチノーのキミちゃん(左←)とペアにするため、今日から同じケージで同居させます。相性がよければ、このペアからは以下の羽色のヒナ達が誕生する予定です。ルチノーホワイト
こんにちは、オカメインコブリーダーOKAMERUKOです。埼玉県からお越しの里親様に、ルチノーちゃんのお迎えが決まりました。里親様の第一希望はルチノーちゃんでしたが、もう一羽お迎え待ちのホワイトフェイスちゃんがいたので、すごく悩んでおられました。ヒナ達も里親様にくっついて、羽繕いしてリラックスしていたので、その姿を見たら里親様が悩むお気持ち大変よく分かります。里親様は将来的にはオカメの多頭飼いをしたいそうで、10畳ほどのお部屋をオカメ部屋にする計画まであるそうですこの子は1人エサまでお
災害地震災害は必ず起こりますいつ、誰の身にも思考も行動も関係なくその時はやってきます突然全てが崩れ去る突然命を奪われるその恐怖を忘れないでほしい、と魂達がメッセージを伝えてきています災害は必ずやってくるのだから、と備えましょう災害、防災について話し合いましょう意識をするだけでも明暗を分ける部分があるでしょう✨本日もお気持ちありがとうございました😊E.Kさま気持ちの浮き沈みがあるようですあなたが常に安定した気持ちでいることでご家族も安心して過ごせるようになります膝
続きです📝前日金曜に全部車に積み、当時は9時に家を出発🚗ナビタイムでは2時間だったけど、渋滞でやっぱり+1時間かかったよ。沼田ICで降り、しばらく走ってあるお店で昼食【12時】奥利根うどん本舗に到着ここで、ひもわかうどんをいただきます✨キャンプ場に向かう右側にあるので、景色がすごい!舞茸の天ぷらもサクサクで美味しかった✨【13時】到着!13時からチェックインできるから、スノーピークスタンダードの中では1番だったのか先頭でした。新しくグリーンパークふきわれにはシャワールームが4室(
先日6/23(日)の関東バトントワーリングコンテスト、遠方より応援に来て下さったみなさま、本当に有難うございました。調さん、ソロストラットU-18が1位、ソロトワール男子U-18も1位と言う結果をいただきました。ソロストラットは、今までにない演技を見ていただけたのではないかと思います。演技披露は大きなドロップが2本、、、振付が変わってまだまだ調整中ですが、8月の世界大会までには仕上げてくれると思います。関東バトコンの詳細については・・・また別途。さて、タカミネの
こんにちはー!エキストラをせっかくするのなら、セリフが欲しいなーなんて誰もが思いますよね?私もずっとそう思っていましたなので、今回は、セリフがある場合のエキストラについて説明していきますエキストラは大半がセリフがなく、動作だけのことが多いですじゃあどんな時にセリフがあったか?ということを箇条書きにします・募集の段階で、簡単なセリフあり!と書いてある場合があります。その場合は確実にセリフを言うことになります台本の一部が添付され、ここを覚えて下さいとの明確な指示があった時もあり
こんばんは、オカメインコブリーダーOKAMERUKOです。先日、我が家のオカメファミリーの一員になったホワイトフェイスシナモンパールパイドのEVAちゃん。この子はしっかり管理をされているペットショップからお迎えをしましたが、羽をクリッピングされていて飛べません。羽のクリッピングは私は絶対にしたくありませんが、大型のペットショップなどでは飛べるようになった個体は、みんな羽を切られてるところばかりです。色々な事情【ロスト防止、激突防止、人間に依存させるため等】もあるのかと思いますが、私は非
婚外恋愛中のモヨンです。待ち伏せ事件があり、私より彼の方が毎日心配しています。しまいには、私の母がいる関東に一時避難も視野に入れてる彼😓そこまでしなくても大丈夫やって😓何?私と距離置きたいん?って思ってしまった😓メチャクチャ捻くれ者です😥私は離れたくないのに、彼は我慢できるんやて😥まぁ本当に身の危険を感じる事があったら、考えるけど、大丈夫やと思う😥心配し過ぎ😓今日も仕事終わったあと心配してきてた😓仕事帰る時に電話かかってきて、仕事場から帰るまでの間、ずっと電話してくれてた💦
こんばんは、OKAMERUKOです。今日はシナモンパール系のオスの羽色の変化を画像で比べてみようと比較画像を掲載してみます。我が家のシナモンパールパイド♂のラテちゃん、画像は左右とも同じオカメちゃんで左が中雛期で右が成鳥になった姿ですがこれだけ羽色が変化します。パール系のオスは成鳥になるとこの様にパール模様が消失します、こうして比べるとまるで別の鳥のようですよね。以下の画像は我が家の同じシナモンパールパイド♀リンちゃん、成鳥ですがメスはパール模様がクッキリ残っています。パール模様がお好
にほんブログ村今月末で満9ヶ月を迎えるPUPPY-Mあずだよ~いっぱい色々な経験をさせてもらってます河津桜も見に行ったって保育園ではトレーナーさんたちも笑っちゃうほどの笑顔振り撒いてるって綺麗なお顔のお鼻擦りむいちゃったてママさんは犬用の絆創膏が欲しいってそんな同胎のななちゃん2度目のドッグショー行ってきたよラウンドして触診台に立たせたて「どうぞ!」って時にジャッジが長々〝ベラベラ〟と私に話し始めた英語ムリ~の私その後ゆっくりと話してくれたから単語を拾って何を言っている
おはようございます。今日は埼玉県久喜市のイベント出展者募集情報をご紹介します。◆2025年6月7日(土)8日(日)10:00~17:00【第2回ハウスティアフェス2025~みんなでつくるペットシティ~in久喜市コミュニティ広場】会場:久喜市コミュニティ広場(埼玉県久喜市鷲宮6丁目1-6)出展対象:物販、飲食出展料:主催者さんにご確認ください<イベントの詳細>https://www.instagram.com/p/DHSU3wPS3k1/インスタDMにて申込み。3/31
おはようございます。今日は東京都東大和市のイベント出展者募集情報をご紹介します。◆2025年6月8日(日)10:00~17:00【RainbowMarchévol.19】会場:ヤオコーthemarketplace東大和店(東京都東大和市立野3丁目1344-1)出展対象:ハンドメイド物販、ワークショップ出展料:4,800円~<イベントの詳細>https://www.instagram.com/p/DHfTcJiPXTo/フォームより申込み。3/28締切※東京・東
前回の続きからやっぱり怖くて言えない。どうしようじゃあカッカが言うからLINE教えて。チビからLINEを聞いて送るチビが行きたいからって言うと、チビに当たるかも。だから、中2なのでこっちで受験させて高校はこっちの高校に入れたいと思ってる。娘も大手企業に就職が決まりました。子供達の事を考えるなら、北海道の田舎よりも関東に出てくるのがいいと考えています。スポーツは本人がやりたいならやらせます。環境もあります。子供達と相談して検討して欲しい。と送った。チビから返事があり
こんにちは、オカメインコブリーダーOKAMERUKOです。里親様のご希望で、ルチノーの(オス)を判別する為、専門機関に性別鑑定の依頼を出していたルチノーちゃん2羽の性別結果が届きました。鑑定結果は………2羽とも(オス)判定里親様に嬉しいお知らせが出来て良かったです。オスが希望でも2羽ともメスと言う結果もありえますからね。というわけで、鑑定結果をお知らせした里親様に早速1羽お迎えが決まり、もう1羽も即座に違う里親様にお迎えが決定しました。ルチノーのオスは人気ですね。もう1羽、私
2020年9月23日現在乗合船テンヤタチウオ可能船宿ガイドライン東京湾で今年大ブレークのテンヤタチウオ釣り。関東では新しい釣り方なのでまだ船宿によって環境やスタンスに差があるように感じます。いつルールや状況が変わるかわからないので参考程度にしていただき、確認はきちんと船宿さんに聞いていただく事を前提に、集めてみた情報をUPしてみました。●富津ひらの丸①スタンス天秤釣りに同船。4隅の席が取れた場合のみ可能。②仕掛け概要PE2号以下厳守、テンヤ50号〜60号使用、ワイヤーハリス非
こんにちは0からはじめる!愛され米粉美スイーツ教室M*amo'skitcken麻由美です初めましての方への自己紹介こちらさて本日の記事は「下火のないオーブンでシフォンを焼く工夫」ですブラジルサンパウロ駐在中は、大きなガスオーブンで温度設定もなく、温まるのに20分以上はかかりそれはそれは大変でしたパンを焼けば下だけ焦げてカチカチに何度も失敗するうちに、海外のガスオーブンは一番下の段に水を入れた天板を
栄養士そっち~のブログにご訪問ありがとうございます。6.7キロのトイプードルと息子2名40代の夫婦で東京に暮らしています。コロナ前までは栄養士として働いていました。手軽なレシピ、生活に役立つ情報、受験などを投稿していますこんばんは~♡先日バレエ教室の2ハシゴからのプールをしまして、もう1日中何しているんだって感じですが、運動するとおなかが減り、帰ってきて料理をする気力もなくぺやんぐ食べました(笑)インスタント焼きそば~暑くてラーメンより焼
「ogawaGRANDlodgeFIELD」(千葉県柏市)にバイクソロキャンプ行ってきました。2023/8/15-16お盆真っ只中に千葉県柏市の「ogawaGRANDlodgeFIELD」にバイクソロキャンプ、行ってまいりました。愛車のバイクは125ccのybr125です。神奈川在住なのですが、高速道路には乗れないので、いつも関東近辺のキャンプ場で楽しんでいます。今回はバイクソロキャンプという観点でこの「ogawaGRANDlodgeFIELD」について
2025年の2月や3月に見た夢ですが、なんか関東で地震起きる夢みました。まず最初に見たのは、次女です。次女はわたしに似てスピリチュアル系で、予知夢をたまに見ています。最近も日常系で予知夢を2回見て、数日後に現実が夢と同じになったと言ってます。2月に次女が見た夢は、家にいるとスマホから地震のアラートが鳴り、テレビをつけると、強い地震で震度6だったかな?なんか紫の文字で震度が書いてあり、東京に地震が起きた夢だったそうです。それでなんか津波とかあったとか言ってました。次
グミッツェルのオンライン整理券前回寝てしまったから今回は起きてられたのでチャレンジしてみようと思い時報を見ながらスタンバイ0時に日付的には翌日夜中の感覚的には明後日の日付のものが取得可能0時の1、2時間前には受付前のページが出てきてるので事前に明日準備をしていざポチッと無事ゲット原宿は11時から20分おきに15時40分まで1枠20人くらい?だったかな?ジャストでポチッとして2番目を取れたぁ当日、時間内に並んだ順でお店に入れるから番号はただの番号な
おはようございます。今日は埼玉県さいたま市のイベント出展者募集情報をご紹介します。主催者さんから情報いただきました、ありがとうございます☆◆2025年6月21日(土)22日(日)10:00~16:00【LondonDogFestival】会場:埼玉スタジアム南広場(埼玉県さいたま市緑区美園1167)出展対象:物販(ペット用品/洋服・おもちゃ・アクセサリーなど)、犬用おやつ・フード・グルメ販売、ハンドメイド雑貨・ワークショップ、ドッグフォト・ペットマッサージ、キッチンカー出展
いろんなことが重なったことが大きいですけど…ひとつは、前回書いた特別養子縁組審判謄本について。もうひとつは、転勤…。。。。産まれてずっと大阪で育った私たちが、なんと関東へお引っ越しすることに…。。転勤は突然話が訪れ、あれよと言う間に時が過ぎてしまいました。まず、転勤の話が来たとき特別養子縁組のことを会社は知っていたのでその辺をどうなるのか?と聞いてくれました。その為、団体さんと家庭裁判所へ連絡してみました。単身ではなく、家族帯同での転勤であることが必要とのことでした。なので、