ブログ記事38,994件
こんにちは、TOESTなかたに鍼灸整骨院の鷲津です。今回のテーマは、『1年以上治らなかった突発性難聴が完治、その理由とは?』突然、耳が聞こえにくくなってしまった。突発性難聴と診断され、ステロイド治療など、あらゆる治療を受けるも改善しない。医師からは「もうこれ以上の改善はむずかしい。」と宣告された状況でも、なんとか助けたい。助けられる世界が助けられる可能性があることを知ってもらうために、今回のこの記事を発信しています。5分程
こんにちは😊ダエンからマル施術院院長の丸山です^^今回のテーマはこちら!「子どもが訴える吐き気、胃痛を解消する方法」あなたのお子さんは以下のような症状でお困りではないですか?・吐き気で気持ち悪い・ご飯が美味しく食べられない・胸がムカムカする親御さんからするとお子さんの食欲がないというのはすごく気がかりな点ですよね。まず、先に結論からお伝えすると、その状態、しっかり良くする事が出来ます😊!当院には逆流性食道炎
治療の本質とは?西洋医学・東洋医学・心霊治療の共通点とは人生の中で、「どちらに進むべきか?」と迷うことは誰にでもあります。そんな時、私たちは外側に答えを求めがちですが、実は答えは常に「体」にあるのです。長年、治療を通じて体と対話してきた結論として体に現れるものだけが真実の声だと確信しています。例えば、ランナーズハイという現象があります。走り続けることで脳内麻薬が分泌され、気持ちよくなりますが、だからといって体のダメージがなくなるわけではありません。これは、脳が「嘘」をついている状
こんにちは!自律神経の乱れを整える鍼灸院平塚はりきゅう自然治療院気楽来ですフェイスラインのたるみが気になるとのことで美容鍼を受けてくださった方からこんなご感想をいただきました♪美容鍼の感想美容鍼ではフェイスラインのお悩みやお顔のシワなどのお悩みでお越しになる方がおおいです。カウンセリングでいろいろとお悩みをお聞きするので眼精疲労の方には眼精疲労に効果のあるところにも
2025年2月に、PGT-Aが受けられるクリニックに転院。1月から鍼灸治療も再開していて、blogで紹介されていたサプリの飲みはじめて、初めてのPGT-Aでの採卵周期が終わり、先日で電話で凍結確認を聞きました。結果は1つの胚盤胞が無事凍結できて、PGT-A検査に出せたとのこと。44歳という年齢を考えると、1つでも胚盤胞になってよかったという思いもあり、もう少し期待していた気持ちもあり。今回の採卵では、・ゴナールエフ注射75を6日間、計450・クロミッドの組み合わせ
去年の5月に発症した右耳の低音障害型感音難聴。低音障害型感音難聴についてはカテゴリーを作って今までも症状や治療について書いています。(しばらく書いてなかったけど)『低音障害型感音難聴⑨』前回の耳のブログからだいぶ時間が経ってしまいましたが、ちょうど前回のブログを書いた8月半ば頃から、今も継続して鍼灸院に通っています。『低音障害型感音難聴⑧』し…ameblo.jp結局、今も完全に元の状態には戻っておらずで、日常生活でも「ああ、やっぱり聞こえにくい」と感じることがしばしばあります。あとは
鍼灸hanaお正月休み食べ過ぎた佐嶋です。お餅大好きなので、年末から食べてました。笑太るわけですね。さて、今日はカッピングの効果についてお話しします。カッピングは、中国医学で中心となる治療の一つで、アジアだけでなくヨーロッパの多くの国々でも行なわれています。カッピングがこれほど広まって人気があるのは、大きな治療効果があることの証明ではないでしょうか。中国医学でカッピングを用いる理由は、気と血を動かし体内の毒素を取り除くため。です。でも、どうしてカップを吸い付けることで毒素が取り
空(くう)ルートって?ルート治療には様々な手法があります体に蓄積された『コリ』や『邪気』を取り除き新しいエネルギー『氣』を補充する治療ルート治療を初めて知る方はこちらをご覧ください↓↓↓基本的には専用の鍼を使いますその他に手を使って体に触れずかざしたり、摩ったり触れたり、爪で引っ掻き炙り出したり※白川先生のインスタから引用【空(くう)ルート】は書いてあるとおり道具を使わず手だけで氣を操作します更に空ルートは数種類に使い分けて行います④の『空ルート開』はかな
ブログ488回目2025.4.1身体からのメッセージを読みとりお悩みを好転させる鍼灸師ゆうこ先生です施術内容周波数セラピー・植物療法(アロマ)個性學・鍼灸身体・心・魂は氣(エネルギー)・血・水でできています氣・血・水のバランスが崩れると症状が出ます氣・血・水のバランスを整えると自然治癒力が発動症状が改善されますわたしの生きる目的は関わる人に氣付きを提供し共に喜びから生きる為昨日咳の原因についてこちらのブログに書いていたんだけど今日も咳をし
関西のお盆、猛暑という言葉で表しきれないくらい暑いです。やはり今年は熱中症で運ばれる方が多いと毎日ニュースでやってます。起立性のこどもたちが増えないように願うばかりです。この暑さで、私も参っています。ぴょん太は朝起きにくいですが、元気です。(勉強はあまりしませんが^^;)私よりぴょん太の方が元気なくらいです。このまま、2学期も乗り切ってくれたらと願っています。昨日、たまたま、ロビンさんのブログを拝見しました。「起立性調節障害の病院」という題の投稿で、「千代田国際クリニック
こんばんは。今日は、実家へ。クリスマスのケーキ、チキン、母お手製の海鮮チラシ寿司を食べてきました。いつもなら、両親、わたし、妹家族、弟家族が全員そろうのですが。今回は、それぞれ都合があって、バラバラ。元旦に全員そろうので、まぁ、いいか、ということで。実家へ行っても、庭から富士山を撮りました。手前は、新東名です。✳︎今月初め、ヘルニアで右腕が痛むし、肩甲骨も痛むし、で。実は、藁にもすがりたい思いで、ネットを検索して『頚椎ヘルニアの方には一度の施術で、違いが分かります!』と書かれて
ここ2週間ほど、左肩に痛みとしびれが続いており、日常生活に支障をきたしています。特に腕を動かすときや、何か重いものを持ち上げるときに痛みが増すため、仕事にも集中しづらい状態です。そこで、本日はブロック注射を3本受けるとともに、鍼灸治療を試してみました。最初の画像は、私の頸椎のX線画像です。黄色の矢印が示している部分が問題の箇所で、頸椎の変形が見られます。これは加齢による変化であり、頸椎症の原因として知られています。日本人は欧米人と比較して脊柱管が小さいため、こうした症状が出やすいと言われてい
“……この頃の康弘さんの症状は排便、排尿、食事の介助が必要となり、時々、家の中を時間に関係なく歩き廻っていました。そうかと思うと、逆に一日中、テレビの前に坐って只ボーッとしていました。すでに独立した子供達が訪ねてきても、あんまり表情は変えず、話しかけられるとただひとこと「ウン」と返事をする程度で、反応はますます鈍くなっていきました。治療室に入ると康弘さんは、不思議そうな顔をして、あちこちながめ、また不思議そうな顔で首をかしげて、私をじーっと見つめるのです。話しかけると「ウン」「ハイ」と
てんげる治療院山﨑悠歌里です。なんと2ヶ月もご無沙汰いたしました。(書きかけのブログは数本・・・)皆さま、いかがお過ごしでしょうか。何かと話題の2025年ですが、私は粛々淡々と過ごしていきたいと思っています。さて、昨年末はインフルエンザにかかりお正月は寝正月、年が明けると義父が亡くなり、葬儀を終えて京都から戻ったところ。法事やお家の片付けなど、これから京都通いになりそうな、それも楽しい予感ではあります。鍼灸治療はここ八ヶ岳ではもちろ
鍼灸をすると本当に『自然治癒力』が向上するのでしょうか?そもそも、『自然治癒力』とは、どんなことを指すのでしょうか?私が思うのは、そのまま何もしなくても治っていく、そんな状態のことを、自然治癒力が働いている。と言っているのかな?と思いますが、だとすると、鍼灸は関係ない、って話しになりますね。人間が、いや人間だけでなく、すべての生命が、その生命を維持する活動のために『熱』を生じます。その『熱』を作るために、常に『エネルギー』の供給が必要になるのです。この『エネルギー』はまた、すべての生命活
鑑定再開の経緯以前、遠隔(LINE上のやり取り)で運勢鑑定をしていたのですが寝ても覚めてもひたすら鑑定する日々に疲れてしまったのと同時に鍼灸治療に専念したくすっぱりと辞めてしまいました相談に乗って、エネルギーを読んで、必要な情報をお伝えしてご相談者さんの魂がより喜ぶ方向に向かえるようにと鑑定していましたがやっているうちにこれは頭だけでわかったつもりになっても身体に残っているコリや邪気が多いと実際に行動したくてもなかなかハードルが高いし時間も労力もかかってしま
気付けば、③から3週間以上経ってた。2月9日(日)美容院キャンセル2月11日(火)無理矢理美容院この頃、倦怠感に頭痛MAX.休みの日はほとんど一日寝てる感じ。2月13日(木)会社欠勤体力と言うより、精神力が切れた。いつまで、こんな状態が続くの?2月16日(日)鍼灸治療2回目治療自体は問題なかったんだけど、先生から、翌日体調悪くなるかも?と言われ、案の定翌日だるさ倍増。次からは予約は土曜日にしないとダメだね。2月19日(水)仕事中、あるささいな事をき
すっかりT家に慣れた笑鞠ちゃん可愛いお写真💕が撮れました今日はにゃんこ達と並んでベットイントイレもお◯っこはトイレでできる事がわかりました。💩は何処でもし放題〜。朝一はトイレを囲ってしてもらっています。そんな笑鞠ちゃん(通称えまりん)ですが…日曜日に急遽協力病院に通院しました。お散歩から帰るとフローリングに血🩸が付いていたのでえ?血尿?秋奈ちゃんのことがあるので…ドキッ‼️としました。早速お尻周辺や足(偶に肉球を痛める子がいるので)を調べましたが判らず…でも血液は付くし…と抱き上
今日は鍼灸治療の予約日でした…腰・膝のお灸(脚の指)につい悲鳴を…😥熱さは沸騰したお湯に入った様な凄い瞬間でした、、そして帰り道桜並木を歩いてみました…少し葉桜に成っていましたがでも、まだまだ綺麗に咲いています…可愛い〜い八重桜〜桜・・・眺めてホッと致します…そして明日は【勉強会】前の最後のお稽古日です、、お弟子さんと共に最後の仕上げに頑張ります!今日もブログにお訪ね下さいまして有り難う御座います🙇♀️【宗家藤間勘麗恵日本舞踊教室案内】▼東京体験
こんにちはUクリにて膀胱鏡と水圧拡張術をやって頂き、元々強めの痛み止めを服用してることもあってかそこまで痛みがなかったので今回も鍼治療を受けたくなり前回お邪魔した、間質性膀胱炎にフォーカスをあててらっしゃる鍼灸院さんに連絡したところちょうど、お昼を食べ終わったらいけるくらいの時間に予約がとれたので行くことにしました前回初めてお伺いさせてもらった際のやりとりでもかなり気をつかって頂いたのですが今回も『今日、水圧拡張の日だったと思いますが、術後の痛みなどは大丈夫そうですか?』
こんにちは。軽キャンの旅のブログのはずが、頚椎ヘルニアの病気のブログになってますが、、。やたらと愚痴です。苦手な方はスルーしてくださいね!昨日一日は、病院2軒で、朝10時から夜10時までかかりました。✳︎わたしがかかりつけ医のK先生に依頼して、昨日午前中、市内の総合病院でMRIで首を撮影。昨年9月末に首と右腕に激痛が起きてから、初めてのMRIでした。たまたま、昨日はリハビリの日だったので、夕方K医院に行き、リハビリを終えて、診察も。当日便で、MRIのデータが届いていたので
3月末で診断書が切れるので上司から連絡が入った。私は4月から復職かな〜、と少し覚悟してた。なぜなら、●薬の種類が減った(1種類に)●日常生活はほぼ可能になった●不眠症も無く心も落ち着いてきた自分自身、だいぶ良くなったという感覚は十分にあったから。担当医からも、会社から連絡が来るはずだから連絡来たらまた来院してね〜。と、2月末に言われて最終確認なのかな、と思ってたから。が。会社との交渉は相変わらず難航していて。私の希望(及び担当医の見解)●別部署で復帰したい(
SBMAを完治する方法は現在なく、唯一リュープリンという男性ホルモンを抑える薬を使えば、進行を抑えることができると言われています。ただ、男性ホルモンを抑えるということは、色々な副作用が起きてしまう訳で。。なので、確定診断されたときに医者にも「初期段階なので、QOLの問題もあるからリュープリンでの治療はひとまず様子を見ましょう」と言われました。でも、だからと言って、根っからの健康オタクの自分が何もしないのはちょっと気持ち的にモヤっとする!ということで、現時点では以下の効くか
2023年4月26日(木)私が緑内障になって始めたこと〇適度な運動(散歩30分~1時間を週3以上)〇仰向けで寝る(眼圧上げない)〇サプリメントの服用サンテグラジェノックスサンテルタックス20V〇お出かけ以外はコンタクトつけない〇鍼灸治療今までの不摂生❌外出以外はゴロゴロ❌うつ伏せ寝❌外食が多かった❌コンタクトは長時間❌万年肩こり&冷え性今週から飲み始めたサプリ効果ありますように🙏🏻̖́-
2025.140歳で体外受精スタート〜妊娠するまで採卵前、移植前にやってよかったことお伝えしたいなと思います【今までの振り返り】40歳❌保険診療で3回移植【移植1回目】🟣5日目胚盤胞4AA子宮内膜9mm→HCG1.5着床せず【移植2回目】🟣6日目胚盤胞4BB子宮内膜8mm→HCG13.1着床反応あるが様子見BT14再判定→HCG値なしリセット確定【移植3回目】🟣初期胚4細胞グレード2子宮内膜
22回目の鍼治療❤️🩹この日は冬に逆戻りな1日寒の戻りとともに?私の脱毛も思い出したかの様に、抜けてきてないかい??春だから?いやいや、そーゆーのじゃない。まぢ悪夢再び?( ̄▽ ̄)モヤモヤした気持ちで向かいました。👨🏫体調はどうですか?👩新たな脱毛箇所みつけてーあとー、こことここはー広がってきているような…😢思い当たる節はある先月はけっこう仕事忙しかった。眼を酷使した。あと、先月風邪ひいたよね…これらが関係している可能性はあるんだって。おちおち風邪
自律神経失調症という診断名を持ってゆるりに患者さんが来られます。その方その方、困っている症状は様々。めまい・耳鳴り・動機に倦怠感、動けない、やる気が起きない、不眠・起きれない・下痢・便秘・頭痛に肩こり・・・まだまだある。主訴は人それぞれ違えども共通して一番悩んでおられる事は・・・・・・どうしていいのか分からない事・・・病院では様々な検査をしてもらった結果、身体の機能としては問題ないといわれます。だから、「自律神経が悪いんでしょう!」と。とりあえず、処方してもらえるのは軽め
備忘録用です。2月25日(火)2時間近く残業帰ってきて、ご飯食べるのが精いっぱい。洗い物もせず、そのまま寝ちゃった。この日は、とにかく横になってもどんな体制でもきつい、気持ちも悪かった。2月27日(木)3月から休会するので、2か月振りにレッスンへ。いちばんお世話になっている先生に会って直接休会の報告が出来て良かった。全然やれそうだったけど、控えめに20分くらいの練習で終了。2月28日(金)後遺症外来受診血液検査の結果、特に問題なし。亜鉛の数値が低いから
こんにちはKです前回に続き、、約4ヶ月待った日本ハリセンター初診の為10月初めオットと埼玉に向かいました初診は夫婦で来院なのでせっかくならと、旅行がてら6時間半くらいかけて車で埼玉まで御殿場アウトレットに寄り道(笑)川越で泊まって次の日に熊谷行きました初診前に川越食べ歩きしたりちゃっかり楽しんできたそんなことはさておきwいざ、ハリセンター最近の不妊治療のクリニックってホテルみたいに綺麗な所多いけどハリセンターは本間に昔からある病院?ってイメージ通院前も
勃起不全・EDということにして治療院に行ってみた。ヒアリング後は施術台へ案内される。裸になり施術台へ。アナルにティッシュがついている可能性があるので、汗拭きシートでアナルを念入りに、穴に指が入るくらいしっかりと拭いておいた。施術スタート肩の辺りと背中に鍼を打たれる。見えないので何をされているのか分からないが鍼を打たれたままで電流みたいなものを流される。ピリピリする。それが終わるとお尻に鍼を打ち電気を流す。そして仰向けに。目隠しをされ、お腹とアリの門渡りに鍼を打たれる。そのとき