ブログ記事790件
こんにちは。RISE(リセ)です(❁´◡`❁)皆さま、すでにお子さん用の銀行口座は開設していますか⁉️実は娘の銀行口座をまだ開設しておらず…💦(現在4歳)お祝いでいただいたお金はポチ袋のままタンス貯金していました笑ノートに事柄や金額をまとめているのはもちろんですが…ポチ袋に2018年誕生日〇〇からと記載して…💕しかし、このたびマイナンバーカードで①銀行口座の紐付け②保険証登録するとマイナポイントが7500円ずつもらえるキャンペーンが始まったので…このた
ゆうちょ銀行から振込をする際はゆうちょ認証アプリが必要となったので、『ゆうちょ認証アプリが面倒でSBI証券には銀行振込で入金』子供たちの銀行口座はゆうちょ銀行を持っています。Jr.NISAの資金をSBI証券に入金する際はゆうちょ銀行から即時入金を利用していました。そのゆうちょ銀行で…ameblo.jp子供たちのSBI証券口座への入金は銀行振込で対応していたのですが、今更ながら住信SBIネット銀行の子ども用口座を開設しました。1.口座開設開設はアプリから。右下「メニュー」をタ
コロナ前2019年コロナ後2023年に続き、日本で新紙幣発行後2024年のHSBC香港口座開設最新情報を記録しておく。簡潔に言えば、昨年よりも今年のほうがHSBC香港での口座開設は難しくなっているが不可能では無い。もちろん香港に居住ビザをもっているひとに関しては全く問題はない。口座開設が難しいのは、香港に居住していない外国人で、特に日本を含む一部の居住国のひとたちだけで、それもHSBCだけではなく、香港の全ての銀行において同様に難しくなっている。今年の前半までは開設可
こんにちは。現地無料エージェント【U&Iglobal】インターン生のMiyabiです以前、【オーストラリアの銀行アプリ】アプリを使った送金方法!という記事を書きましたがその時はWestpac銀行を例に解説しました。今回はオーストラリア4大銀行の一つCommonwealth銀行を例に画像付きで解説したいと思いますまずは自分の銀行口座内の送金方法です!オーストラリアでは一つの銀行に対して二つの口座を持っているのが一般的です。銀行により呼び名は異なりますがC
遡ること昨年11月。自分の銀行口座を作りたくて銀行に行くも書類が足りず、撃沈して帰ってきたことがあったんですが↓『銀行口座をつくりたい!』シンガポールの便利な送金システムPayNowについて以前ちょろっとブログに書きましたけれども↓『PayNowって何だ?』自他共に認める基本ぼっちなワタクシに…ameblo.jp約一年の時を経てリベンジしてきました。と言いますのも、当時不足していた婚姻証明書戸籍謄本を大使館に提出すれば作成してもらえるのですが、そもそも戸籍謄本がなくて夏の
JREBANKからプレゼントが届きました佐野までの長距離バス片道無料クーポンこんな特典があるとは知らず、ちょうどアウトレット行きたいと思っていたのでラッキーです今度は誕生日プレゼントで、レストランの割引や特典が届きました行ってみたいホテルもありワクワクです♪先日も在来線グリーン車のグリーン券も届き、JREBANKの口座を作って良かったと思いました
こんにちは。現地無料エージェント【U&Iglobal】インターン生のMiyabiです本日はオーストラリアの銀行アプリの2種類の送金方法についてご紹介します1つ目は自分の銀行口座内での送金、2つ目は他者の銀行口座への送金です。日本でもキャッシュレスが進んでいますがオーストラリアはもっと以前からキャッシュレス社会ですそしてそれはお支払いの時に限らず銀行に入れているお金の管理もアプリでするのが一般的“通帳”も存在しませんまたアプリの使い方もそこまでややこしくないので、
NewZealandでのワーホリでまず初めにやる事の銀行口座開設とIRDナンバーの取得方法を記述しておきます。ネットに上がっている情報よりもかなり簡単でした。ちなみに、銀行はKiwiBankで口座開設しました。大まかな手順は、IRDナンバーを取得してから銀行に行って口座開設をします。IRDナンバーはネットで申請して1日もあれば送られてきます。easy【IRDナンバー申請に必要な情報】・パスポート・VISA・住所※後から変更できるので今泊まっている場所の住所でOK。ホ