ブログ記事9,408件
『うどん県』と自負する県は国内では埼玉、香川、福岡あたり?我が福岡も三大うどんの『牧・ウエスト・資さん』を筆頭に数多のうどん屋さんがあるんだけど。宮崎は隠れたうどん県なんじゃないかと思うの。宮崎市には『ニシタチ』と呼ばれる繁華街があるんだけどソコに『釜揚げうどん』のお店が何店舗もある(笑)いや、中洲にうどん屋が何店もないよ?しかも、どこも『うどんもあるけど居酒屋な使い方もできます』じゃなくて。まぢな『釜揚げうどん』のお店。なので宮崎市民の〆は『釜揚げうどん』なんじゃないかなー。っ
こんにちは!夫の「シンプルにうどんが食べたい!」というリクエストに応えて、釜揚げうどん風に仕上げました♪これぞ、うどん本来の味をシンプルに楽しめる逸品✨簡単に作れるのに、薬味を添えるだけでちょっとしたお店気分を味わえます😄作り方はとっても簡単!冷凍うどんを表記の時間通りレンジで温め、器に入れてお湯をかけるだけ。つけつゆは、創味のつゆ大さじ1水大さじ3を混ぜるだけで完成!薬味にはおろし生姜・小ネギ・白ごま・卵黄。薬味好きの夫は、少しずつ追加しながら、最後は大好きな卵黄で
丸亀製麺うどん毎月1日釜揚げうどんの日釜揚げうどんが半額🉐行ってきました😁5分並んで…茹でたてでコシがあって美味しかった😘
こんばんは(^^♪ご訪問ありがとうございます今日は珍しい日曜日の1日ダンナが1日に丸亀製麺さんに行けるのは年に数回位です(^_^)v大盛を食べるって張り切ってました今回は名取バイパス店さんです10時40分に入店したんだけど結構食べている人がいましたよダンナは大盛を食べるから天ぷら要らないと言いましたせっかく揚げたての天ぷらが食べられるのになーそう言えば最近銀あなご天があります何処の地域でもあるのかしら?Σ(゚Д゚;エーッ!大海老は300円になってま
おつかれちゃんです🫡今日は曇り☁️んーなら自転車で🚲駅までGO!佐伯駅からは徒歩で会社へ🚶♀️寒かった🥶しかし会社に着いた時は体はポカポカしてていい感じやなしかし、、、佐伯駅に早めに自転車置かないときついな😓夕方は大分駅でピクミン電車に遭遇そこからは少し微妙な天気だけど☂️(天気予報の嘘つき‼️)ぼちぼち帰り。。。一旦帰ってからの。。。初めて。。。1日の丸亀製麺へ寒いからか多かった💧みんな釜揚げうどん思ったことは。。。丸亀
ゆのですこの日は釜揚げうどんの日でしたが、結局食べるだけでした…(2025年3月1日撮影)この日は悪い意味で大須を彷徨っていましたが、丸亀製麺でたまたま「釜揚げうどんの日」でうどんを食べてきました……いつも通りにうどん札の明太子のトッピングですねひねりがなかったです…とろろや大根おろしもあるのでアレンジで釜揚げうどんをいただけたらと思います…
母ちゃん〰️僕の覚えでは、『カフェ揚げモン』のオヤジさんが作ったサンドイッチ🥪は、火曜日の晩ご飯として食べる…と、言っていましたが…どうして水曜日の朝ご飯になっているのですか⁉️😆福ょ〰一昨日に戻ります。父ちゃん🦍の通院日🏥でした。お昼ご飯は、いつもの『カフェ揚げモン』に行き美味しくいただきましたょ🙏そして、晩ご飯用にサンドイッチ🥪を買いました。夕方、私の仕事が終わり父ちゃん🦍を🏥へ迎えに行きました。忙しかったから、サンドイッチ🥪とフルーツで晩ご飯を済ませようと思っ
今日も株価は冴えずトレードはなし安く買いたいものもあるけど、慌てて売るのもなんなのでゆっくり構えて待ちます先日ヤマハ発動機のカタログで選んでいた優待品1個目が届きました辛味噌ラーメン初めてなのでどんな味がするのか楽しみです東海カーボンの優待カタログにもありましたがこちらの方がコスパがよかったです✨昨日は1日でしたがエイプリルフールそっちのけで🐻と二人で丸亀製麺釜揚げ半額の日に行ってきました✨夜は6時過ぎると混むので早めに入店かつ丼釜揚げの日セット並790円で🐻は満腹釜揚げ
2025年もあっという間に4月1日、新年度を迎えました。春が来たと思ったら、寒の戻りで風が冷たいです。そんな訳で温かいうどんが食べたくなり、こちらへお邪魔してみました♪「手打ちうどんどん兵衛」さん。お店は新潟市南区高井東、国道8号線沿いにあります。2025年で創業40年を迎える、手打ちうどん専門店です。店内はカウンター席と小上がり席があります。和の落ち着いた空間で、カウンター席には自在鉤もあります♪メニュー。今回、頂いたのはこちら。【豚汁釜うどん1,023円】うどんはふ
今日1日は何の日?正解は...丸亀製麺の釜揚げうどんが半額の日です‼️別に丸亀製麺の回し者ではございません。ということで家族に内緒㊙️でランチ🍱🥢して来ました😘いつものこっそりね🤫仕事中も頭の中はうどんでいっぱい笑釜揚げうどん(並)370円⇒180円かしわ天210円を注文。奥様‼️390円と激安でございます。お財布👛に優しい🙏🏻初めて行った店舗だったけど、店員さんが元気があって良かった👏🏻食事をしていると隣りの家族がレシートを見ながら...「ねぇ~釜揚げ半額にな
『はんぺいたまる』です。トリドールの優待券を使って、「丸亀製麺」でランチです。本日は、「釜揚げうどんの日」でしたね。でっかい「銀あなご天」が、あったよ。「釜揚げうどん」(得)と、「銀あなご天」を食べました。いつもの味で、美味しかったです。お腹いっぱいです。「銀あなご天」も、サクサク食べ応えがあって、美味しかったです。【過去の関連記事】・「丸亀製麺」の「釜揚げうどんの日」と「うどーなつ」・「丸亀製麺」の「釜揚げうどんの日」でした・「丸亀製麺」の「釜揚げう
見てくださってありがとうございます昨日、ゆめタウンに行ってて今日1日じゃん!!食べる予定なかったけど、亀りました〜丸亀製麺釜揚げうどん370円→180円ちくわ天160円釜揚げうどん半額って破格ですよね〜早昼済まして来てたのでトッピングは最小限でいつもの温泉玉子と迷ったけど天ぷらの気分だったのでちくわ天合わせて340円!お財布にやさしい丸亀製麺大好きごちそうさまでした
釜玉うどん・並(530円)があれやこれやで340円。『丸亀製麺』広島新天地さんには足を向けて眠られません。4、5日限定で「こだわりのだし」付き。広島都心は青空が広がり気温も上昇。のどが渇いていたので一気にごっくん。ゆでたての麺を使った釜玉。ネギを自力トッピングし、卓上の出汁醤油をかけて混ぜ混ぜ。丸亀トップ3の美味しさ。偏食押しだった「玉子あんかけ」げがメニューから消えたのは無念ですが、これからは釜玉と釜揚げの2拓でしょうね。
ごきげんよう〜❣️週2回リハビリに通ってます姉が市民プールに通って膝や身体の調子が良くなったと聞きゆかりサンと一緒に!今日で3回目〜めっちゃ綺麗なプール市内の人は1時間200円市外の人は300円私はただただ歩くだけのレーンでゆかりサンは3回目の今日ゴーグルを購入して泳ぎのレーンへ1回目、2回目は時間がオーバーしてしまい600円でしたが今日はきっちりと1時間で!!1回目の帰りに寄った八百屋さんの野菜と果物がめっちゃ新鮮でお安かったので今日もいっぱい買
おはようございます^^今日も朝から雨が降っています。香貫山に登りたいけど、ダメかな(笑)昨日は丸亀製麺に行ってきました。よかったらご覧くださいね♪↓【丸亀製麺】1日は半額!釜揚げうどん180円は安い♪|白い羽☆彡静岡県東部情報発信・・・PiPiPi♪応援ポチありがとうございます☟グルメ・お出かけ情報をお届け!時々、おうちごはんやどうでもいいお話など・・白い羽です4月1日は、丸亀製麺の釜揚げうどんが半額...sssi.exblog.jp
『ファミペイアンケート回答でヘパリーゼWシャイン当たる!』『セブンイレブンアプリ新規登録で焼き菓子貰えます!』『ファンデーション1000円ぽっきり!ファンデ65%OFF!』『10時〜人をダメにする枕半額!ウェットティ…ameblo.jp『ワンダフルデー限定福袋!』『7万位まで650円!ハチミツ争奪戦TikTokキャンペーン!』『wasai登録でAmazonギフト券500円!』『【Amazon】いろはす安い!1本23円!…ameblo.jp『wasai登録でAmazonギフト券500円!』『【
毎月1日は丸亀製麺釜揚げうどん半額の日!雨降りの1日だったので車で丸亀製麺に行ったら混んでる〜みんな考える事は一緒ね少し足を伸ばしてイオンにあるフードコートの丸亀製麺へ🚗こちらも21時近くだけど混んでいる見渡せば丸亀製麺以外は並んでないし食べている人も釜揚げうどんばかりそんなにしても釜揚げうどんが食べたいんかい!っていうか雨の日に来て並んで半額の釜揚げうどん頼まない方が不思議だよね!と言う事で釜揚げうどん(並)天かすとネギたっぷり貰い
こんばんは(^^♪ご訪問ありがとうございます毎月1日は釜揚げうどんの日で半額ですダンナがお休みの日にこのイベントなかなか参加出来無いんですよ楽しくて嬉しいイベント有難うララガーデン長町3Fのお店に行きました前回は名取バイパス店で釜揚げうどんが丼で来たので結構ショックを受けました『丸亀製麺釜揚げに見えない釜揚げうどん』こんばんは(^^♪ご訪問ありがとうございます今日は珍しい日曜日の1日ダンナが1日に丸亀製麺さんに行けるのは年に数回位です(^_^)v大盛を食べるって張り
『はんぺいたまる』です。トリドールの優待を使って、「丸亀製麺」でランチです。昨日は、「釜揚げうどんの日」でしたね。「豚天」があったよ。「釜揚げうどん」(得)と、「豚天」、「ハムカツ」を食べました。「豚天」美味しかったです。大好きな「ハムカツ」もね。いつもの味で、美味しかったです。お腹いっぱいです。満腹。【過去の関連記事】・「丸亀製麺」で「山菜うどん」を食べました・「丸亀製麺」で「釜揚げうどん」と「ごぼう天」を食べました・「丸亀製麺」で「釜揚げうど
4月1日です。火曜日です。昔なら棚卸だったな。。。2025年18ラウンド目の予定でしたが雨☔️でさすがにキャンセル。そう言う日はゆっくり寝ます。10時過ぎまで寝てたな。。。で、急遽、いつも行ってるスーパーの品出しに空きがあったから入れました。13時〜16時の3時間。いつもの朝は青果なのだけど別時間は色々。最初、冷凍食品出して、調味料出して菓子系出してって感じ。朝の青果以外は夏以来かな。あの頃はアイスばっかだった🍨16時に終わり、早めに嫁と丸亀製麺。1日は
エンジェルバイツを求めてです昨日のお昼に、4回目のコロナウイルスワクチンの接種を予約しました。12月10日に接種するので、今日は大事を取って12月12日を有給休暇を取得しましたよ~。昨日の夕飯ですが、オカンを連れて外食して来ました外食と言っても、うどんですけどオカンは、ぶっかけうどん🍜それと、かしわ天ワシはかしわ天と唐揚げそして釜揚げうどん2玉です🍜🍜つけ出汁はちょっと濃いめになりますタイトルのエンジェルバイツを求めてですが、こないだから在庫を切らしてたんです近くの業務ス
毎月1日、丸亀製麺で半額の釜揚げうどんを頂きます。今月は、穴子の天麩羅も一緒に。熱々サクサク、甘みもあって美味しい天麩羅、気に入りました。
おはようございますボギーdeパーです宮崎県日向シリーズ…美味しいを探して三千里…日向市に来たらココも外せません。最終目的地ケンミンショーで紹介されてから、気になってました天領うどん本店。お昼を過ぎてますが、人が溢れてます大人気入店したら、左手のカウンターでチケットを買ってから、お席へ…卓上にメニューがあったのでパチリ注文したのは…天領うどん釜揚げうどんですね思ったより細麺で柔らか過ぎず、喉ごしが良いです天かすが少し塩気を感じ、いい塩梅でアクセントになります。ミニ牛
丸亀製麺では毎月1日は釜揚げうどんが半額で提供されています。今まで1日に行ったことなくて、今回初めて半額の日に行けました!釜揚げうどん(並)が通常360円のところ半額の180円!安くなったから、その分、天ぷらをつけちゃった(笑)←丸亀の思うつぼ釜揚げうどんも天ぷらも美味しかったし安く済んで満足、まんぞく。おまけ。ツキはお留守番でした。ふと呼びかけて顔をあげたとき、だいたいベロが出てて笑かしてくれます。あなたからのポチっとが励みになります!にほんブログ村にほんブログ村
丸亀製麺。昨日なら半額だった釜揚げうどん。久々に行ったら、今月いっぱいで閉店の張り紙が。いつも人いっぱいなのに、なぜ?俺について来い!
▼ワンオペ子供2人でコメダモーニングしてみました『『コメダ珈琲』ワンオペ子供2人と「子連れモーニング」』▼先週、「注目度」が高いのか、こちら。「イチゴ狩り」の価格で、イチゴ食べ放題、飲み放題、サラダ食べ放題、パスタが食べれる名古屋市のレストラン『まるでイチゴ狩…ameblo.jp丸亀製麺では毎月「1日」は、「釜揚げうどん」半額の日。知っていたけど、「行列がすごい」と聞いていて、子供2人連れて、待てるのかな、並べるかな。と不安でいままで参戦したことがありませんでした。
今日は11月1日なので丸亀製麺は釜揚げうどんの日釜揚げうどんが半額ですでもでもオイラの目的はわがまち釜揚げうどん❗️宮城県は牡蠣の仙台味噌つけ汁久しぶりの釜揚げうどんつけ汁はあんかけぽくなってて蒸し牡蠣と牡蠣フライ入り甘〜いつけ汁ですはい牡蠣フライ今シーズンの初牡蠣フライが丸亀となりしたわかまち釜揚げうどんは47都道府県で限定販売つまり違うわがまち釜揚げうどん食べるには違う県に行かないと食べれないのですそして初日の今日は並790円が620円でした❗️なの
耳が朝起きたら両方詰まってる!!頭が重いし今は右耳が詰まってるまんま。昨日一歩も外出なかったけど今日は子供の新学期の準備品買うのにでかけた。寒い寒い!!!!!冬に逆戻りです。雨も一日中降ってる。めっちゃ久しぶりにフードコートで子供達と3人でお昼たべた。一日は釜揚げうどんが半額!知らなかったです。
おはようございますボギーdeパーです前回の続き〜2月半ば今年もソフトバンクホークスのキャンプで訪れた宮崎前夜祭はいつもの「おおとり」で宮崎グルメを堪能しかし…まさかの〜〆の鶏そばがないこのままでは締まらないグーグル先生にお伺い近くに良さげなお店がありました♪宮崎県宮崎市花殿町8−40げん天手打ちうどんメニュー。天ぷら、かつ丼に、惹かれますが…さすがに食べきれない店内を見渡しながら悩みます…最近、ニシタチに行く頻度が少なくなって、織田薪や戸隠食べてないな
┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈「私のこと」2023年6月絞扼性癒着性腸閉塞で緊急手術をしました🏥控える食べ物や制限もあり気をつけながら食生活を送ってます毎日の食事はInstagramに載せています!┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈腸閉塞の手術から1年8ヶ月が経ちました今日から日々感じたことや食生活のこと体のことなどかいておこう思います今日は雨の中コストコに行ってきた4月になるのに寒の戻りで冷たい雨寒かった…おやつは