ブログ記事1,484件
1月2日に石岡の金刀比羅神社へ詣でました。こちらの神社には何度も来ているけど記事にするのは初めてかも。手水舎で手を清めてお参り。貫禄ある~。いつ来ても整然とした佇まいが美しい。こちら本殿もしかり。神馬のお社の扉が開いていた。じっとこちらを見ているよう梨線…。境内社にも参拝。===================================年末年始にかけてヘビロテで使っていたギター弦を本日やっと交換。約ひと月半、16ライブ+練習+オープ
金刀比羅神社こんぴらじんじゃ福岡県福津市在自460最寄り駅JR鹿児島本線福間駅・東福間駅・東郷駅無料駐車場あり◆御祭神◆大物主神(おおものぬしのかみ)大己貴命(おおなむちのみこと)少彦名命(すくなびこなのみこと)大海津美命(おおわたつみのみこと)応神天皇(おうじんてんのう)仁徳天皇(にんとくてんのう)神功皇后(じんぐうこうごう)◆全景◆少し離れた左側に車道参道もあり、社殿近くに駐車場があります。橋の下には在自(あらじ)川。
おはこんばんわ~♪今日も1日、暑い中お仕事お疲れ様でした!今更ですけど安倍晋三が射殺され、自民党を含め政界と朝○カルト集団の統一教会とのズブズブの関係が露呈して来たご時世皆さま如何お過ごしでしょうか?新興宗教の名を借りた反日破壊工作団体、「日本国民からは、どんだけ金を巻き上げても良いんだ!」そう言う事を平然と言っていますが…。その存在を我が国日本に許しているのが、現政府(関係者は全員○ねばいいのに!)。そう言えば、個人的に10年以上連続で必ず参拝しています京都の安井金刀比羅宮で
小美玉市の堅倉地区には、貴布禰(きふね)神社という茨城県では珍しい神社が鎮座しています。小美玉市が合併する前は美野里町だった辺りで、六号国道沿いにあるので神社の場所は比較的解りやすいと思います。小美玉市の貴布禰神社は、20年位前の平成6年か7年に社殿を新築した際に、近くにあった金比羅神社を合祀した様です。貴布禰神社の祭神は『高龗神』で、京都鞍馬の貴船神社から御分霊を勧誘して祭っていますが、金刀比羅神社を合祀した事から大物主命と崇徳天皇も一緒に祭神として奉っているようです。高龗神は龍神様で
「神様に呼ばれた人が行ける…」とかっていろんな神社や地域の記事で紹介されてるけどあれってどうなの???でも何だか気になっちゃう。ということで先日、嫁ちゃんが行きたい!って言ってた「呼ばれないと行けないという…岡山の【サムハラ神社】へ」大阪の「サムハラ神社」が指輪のお守りをいただける。というので話題になりましたが、その大阪の元社となるのが岡山県は津山市の「サムハラ神社奥の宮」朝の7時に香川県を出発ひっ
こんにちは、神社伝書びと守本です。前回ご紹介した、福岡県朝倉市の須賀神社のあとはそこから割と近くにある、金刀比羅神社に行きました。金刀比羅は「ことひら」かと思ってましたが「こんぴら」とも呼んでいるようですね。香川県にある金刀比羅宮(こんぴらさん)が本社のようです。ちなみに、須賀神社にご参拝したのがもう夕方16時半くらいでしたのでここに着くのはさらに遅くなりました。※御朱印をいただけるなら17時まで?という打算で大急ぎで向かいました。梅雨らしくあいにくの雨模様でして
2025/01/05今日は東京西徳洲会病院でDWIBS検査(全身がん検査)+脳MRI/MRA。もっと早く受診したかかったのだが、予約枠が少なく、人気も高いようでなかなか予約ができなかった。今日の検査は10月にマーソ(MRSO)から予約したもの。東京西徳洲会病院は拝島駅下車徒歩10分。拝島駅までは八高線で。八高線に乗るのは久しぶりだ。拝島駅に到着してドアの前に立つと、横にいる人がドアの開閉ボタンを押した。そうか、この電車はドア横に開閉ボタンがついている事に気づいていなかった。久しぶりに
平成31年1月18日(金)1月も半月を過ぎようとしておりますが、昨年末から雪があまり降りませんね九重あたりも積雪が見られないようです。(暖冬?:牧ノ戸峠のライブカメラ観ても雪はさっぱり。)ところで、昨年長崎市内の神社九社スタンプラリーが催されましたが、今年は2社が追加され「長崎十一社スタンプラリー」と衣替えし1月から既に始まっており早速参加のブログが見受けられます。小生も、昨年に続き”スタンプラリー”で参拝予定でありますが、1箇所だけ(山王神社から金刀比羅神社まで)どうしても
今週末は11日(土)チョイユルサイクリング。12日(日)は金刀比羅神社初詣サイクリング。どちらのライドも8時スタートで悪天候の場合は中止とさせて頂きます。写真はシリコン入りなので汚れを弾くタクリーノロードコートワックス。マット塗装にも使えます。
2023年2月9日青梅市の金刀比羅神社さんへ参拝⛩前から気になっていたのですが🚗で行くことが多くて神社まで🚗で行けるのか微妙だったのでいけずにいました。あとで伺いましたが🚗だと青梅鉄道公園のパーキング🅿️止め少し歩くと神社の社殿の裏から来れるそうです。この日は電車🚃で行ったので神社まで行ってみることに。こちら普段は無人です。御朱印は書き置きが神社に置いてありますが直書きは駅前の「喫茶ここから」で書き手さんがいらっしゃれば書いて頂けます。この時は書き置きを神社でもらって
まあ喉の痛みは増すばかりなんですけどね(´・ω・`)とりあえず、熱がないのと、喉以外は大丈夫そうということで、朝7時に虻田神社へ出発しました。【虻田神社】洞爺湖町総鎮守洞爺湖町総鎮守虻田神社公式ホームページabutajinja.holy.jp行きにマック寄って食べながら洞爺湖町をめざしました。途中3回ほど休憩を挟んで、着いたのが11時過ぎ。ゆっくり行ったので、結構時間かかりましたね。虻田神社虻田神社は文化元年(1804年)に創建された、歴史の長い神社だそうです
それでは金刀比羅神社へ参ります鳥居の脇にひと際目立つ大きな木でかいわぁイヌマキでした丸いお鼻が愛らしい品が良いですね拝殿本殿の周囲にはずらりと並んで圧巻です壮観な眺めだいくつあるのでしょうか文政ですね
取手市に来ています金刀比羅神社ですまず先に金刀比羅神社の隣にある光音堂を見に行きましょうこちらから入りますさていきなり登場ただならぬ気配巨木のおでましですしかも漂っているし石仏たくさんあるこの先に光音堂がありましたとも
取手市に来ています大鹿金刀比羅神社です久しぶりに県南ですすでにお出迎えありか奥へと導かれます大きな木が多いわ入り口に並んでいましたミニでかわいい石畳が美しい境内に着きました天明元年の創建ですね利根川大河流れる川があるところ栄える隣には稲荷
2日に初詣行ってきました。白山神社に行きました。そうしたら車が長蛇の列で時間かかるから違う所にしようとなりました。古町の下の方にある金刀比羅(ことひら)神社に行きました!ここは僕のお気に入りの神社です。ただ参拝して終わり!ではなく色々やる事があって楽しい神社です。子供達も連れてこれて良かったです。空いていたのでゆっくり参拝出来て良かったです!3日の9時半から下の娘のヘアカラーをしてました(笑)なんだかんだ仕事してる😂4日(土)からお仕事始まります!
豊浦神社の御朱印(北海道虻田郡豊浦町海岸町25)御朱印をお願いしたら判子を出して来られて自分で押しました(下手)。お掃除中ありがとうございました。末社金刀比羅神社豊浦神社北海道神社庁(胆振支部)北海道の神社-北海道神社庁のホームページ北海道の神社こちらでは、北海道内の各神社の情報を検索・閲覧することが出来ます。各神社の所在地、祭神、由来。神事、例祭等が掲載されています。※探したい地域名をクリックしてください。札幌支部道南支部檜山
こんばんは、加野瑞美です。今日は、ちょっと不思議な話をお伝えしますね。このところ、近くにあるお稲荷様をお参りしていたのです。お参りするときには、千円札を1枚、お賽銭としていました。立派なお賽銭箱があって、ちゃんと入れようとするんですけど、毎回、入らないんです。入ったのは、たぶん、1回。上の格子木はくぐるんですが、その下の受け口のところに引っかかっちゃう。千円札が見えたままなんです。あーまた入らなかったな、風が吹いたら飛ばされちゃうかも。でも、それもそういう
朝から長崎10社スタンプラリー今年の「結」は八坂神社ではなく伊勢の宮です。だから、ルートを変えつつ、、まずは車で山王神社さんへそして、金刀比羅神社さんへ行くために立山公園まで車で行きましたが、朝早すぎて開園しておらず。なので、鳴滝近くのコインパーキングに停車。そこから長崎街道を、、、長崎10社ではありませんが、中川八幡さんの花手水がきれい水神神社から松嶋稲荷神社さんへ若宮稲荷さんへ風頭公園経由で八坂神社さんそして八剱神社さん宮地嶽神社さん松の森天満宮さんかな
おはようございます🍀+Alpha名古屋8月18日夜公演に参戦してきました♪レポはまた改めて書くとしてライブ前のロケ地巡りのことを書きますね前回、名古屋に行った時に行けなかった場所へその時のブログはこちら♪『Aぇ!groupデビューツアー名古屋オタ活編』こんばんは☆1つ前の記事に書いた通り今日は名古屋に行ってきました!とりあえず、レポ的なものは改めて書くのでオタ活編を書いていきますね♪夏に向けて現場も多いのと…ameblo.jpRちゃんは新幹線じゃなく近鉄で来るのでぴよりんのお店
前回の八百津橋の東のたもとに鎮座する川神神社です。詳しい地図で見る川神神社境内入口。鳥居の左右に川神神社と金刀比羅神社の二社の社標が立っているが、岐阜県神社庁のHPではこの場所を川神神社(かわのかみじんじゃ)として紹介しているのでタイトルはそれに従った。また後で触れる通り棟札も川神神社の方が古いものが残っているようだ。入口と境内の配置が変わっていて、鳥居をくぐると目の前が本殿となっている。通常のように(?)拝殿前から参拝しようとすると、境内に入ってすぐ右に曲がらないと
目次基本情報御由緒御朱印境内案内参拝を終えて地図基本情報神社情報:大綱金刀比羅神社御祭神:大国主神・金山彦神・日本武尊・大山津見神社格等:村社鎮座地:神奈川県横浜市神奈川区台町7-34最寄駅:神奈川駅・横浜駅・反町駅駐車場:なし御朱印受付時間:9時00分~17時00分公式サイト:http://www.yokohamakonpira.jp/御由緒古来、飯綱大権現、金刀比羅大権現と称してきたが、明治44年両社を合祀し大綱金刀比羅神社と改称した。創建1188
1月10日(水)今日は毎年恒例のいわき市常磐関船町にあります【金比羅神社】の《例大祭》へ行って参りました。今回は午前中に着き(11時頃)歩いて金比羅神社へ(^^)古いお守り、御札、熊手などを置き境内に行く前に手を洗って清め急な階段を登って境内へ順番に並んでお参りぃ〜ゆしぶきを浴びて厄除け一緒に行った方々は商売繁盛の熊手を買い自分は《例大祭》限定の御朱印をゲット毎年恒例になっておりますおみくじも買い今年も〈大吉〉〜正月初めから体調崩してますが、『思ったより早く良くなり