ブログ記事953件
コレが欲しくて超合金魂買いました。ザブングルとギャリアのイイトコ取り黒いライバル機自分的にドストライク。でも残念ながら材質的に作り込むのは難しそうなので・・・いづれスクラッチする為の参考用かな。しかし折角パッケージにも拘っているのに何故普通のプラキットにしてくれないのか。もしやR3・・・ホンの僅かながら期待してたんですけどね。待ち望んでいるファンも多い筈ま。出ないなら自分で作るまで(何時になるやら)
今日のといず・くろすおーばーは!地球を守る二代目勇者王!GX-104超合金魂ガオファイガーをご紹介!「ガオファイガーの、エヴォリュアルウルテクパワーを見せてやるぜ!」〇玩具解説2023年7月29日発売。ファントムガオー(ガオファー)、ステルスガオーⅢ、ライナーガオーⅡ、ドリルガオーⅡ及び展示・ディテールアップ用のオプションのセットとなっている。「覇界王~ガオガイガー対ベターマン~」にて披露された高速移動形態も再現されている他、GX-69超合金魂ゴルディーマーグとのコンビ
皆さんこんばんわ。1年最後の記事なので、恒例の「このおも」です今年は、後半からまったく更新できなくなってしまった。来年は改善していきたいけど、どうなるやら。色々やることあって、キャパオーバーですわ。あと、ブログ用の写真をスマホで撮影してるんだけど(デジカメが逝ってしまったため)、結構めんどい。やはりデジカメ買うべきか?とりあえず、全然写真あげてなかったから、今年買ってよかった玩具あげてくよ!超合金魂コンバトラーV。超合金の重みと豊富なオプションパーツが楽しめる良作。メイド姿で立体化された
今日のといず・くろすおーばーは!ガオガイガーをどっしり支えるサポートロボ!超合金魂GX-109超竜神をご紹介!「ぼくたちには!」「わたくしたちには!」『そんな命令を聞き入れるプログラムはありません!!』『シンメトリカルドッキング!!』〇玩具解説2024年9月28日発売。氷竜・炎竜の2体セットとなっており、単品発売はない。それぞれのビークルマシン形態からビークルロボ形態、そして超竜神への完全変形合体を実現している他、超竜神のプロポーションをよりアニメ寄りにするディテー
超合金魂シリーズのグレートマジンガー革進こちらを購入いたしました。やはりね、マジンガーZ革進を買ったら、こっちも・・・だよね。グレートも50周年を迎えました。中身中身各武器パーツが付いていて、内容も十分です。¥24,200(税込)その前回買ったマジンガーZ革進の記事はこちら↓『バンダイ超合金魂マジンガーZ革新!買った~~』年末も年末に以前予約してた物が届きました。バンダイ超合金魂GX-105マシンガーZ革新です。税込、¥12,980也マジンガーZが誕生して50年
1~2か月前に、日本のニュース記事で「AmazonにてガンプラRGガンダムVer.2.0が販売再開」というニュースを見ました。日本の細かい事情は分かりませんが、「販売再開」ということはそれまでは販売を中止していたということでしょうから、品薄だったのか、生産が中止されていたのか、何かしらの理由で手に入りにくい状況だったということになると思います。なお、「RGガンダムVer.2.0」というのは、(これも日本のニュース記事で読んで知ったのですが)今年の8月に発売開始されたばかりの、
(1)はこちら!シンメトリカルドッキング!AI同調率・シンパレートが90%を超えた時、氷竜と炎竜は合体を果たす!腕を収納し、上半身を一番上までスライド。脇腹側面のロックを押し込んで固定する。単体ロボやビークルモードに戻す時はこのロックを外すのだが、パーツが小さいのと何をどうロックしているのか目視しづらいので、固定力に比べて何となくの心許なさが漂う……そして合体バンクにあった「背面スラスター二基の間にあるグレーのロックパーツ」は再現されていない。両腕を頭の
ザンボット3超合金魂GX-23バンダイ「無敵超人ザンボット3」は1977年に放映されたロボットテレビアニメです。超合金魂も続々新作が出ていますが、ヒーローロボットも出し尽くした感があります。宇宙戦艦ヤマト2199など超合金魂として販売していますが、超合金といえばロボットなのでどうかなーと思います。超合金魂はとにかくギミックが多いです。超合金魂ザンボット3全長252mm重量775g3機のメカが合体してザンボット3になります。超合金魂のなかでは大きいほう。額に三日月の
アシェットの「週刊鉄の城マジンガーZ巨大メタルギミックモデルをつくる」創刊号、昨日購入しました!私の住んでる地域は、新刊が書店に並ぶのは発売日の2日後です。ネットでは既にTVCMが流れてるらしいですが、店頭に並んでからでないとオンエアーできないのか、これもまだ一度も見てないんです。実はウチの隣が昔っからある個人書店なのですが、新刊でも入荷しない物もあるので本類はだいたいネットで購入します。ホントは目的以外の本をジャケ買いするのも楽しいので、可能ならリアル店舗で買いたいのですが、やっぱ1