ブログ記事9,590件
あめっくまはじめまして!あめっくまですAmeba公式の認定講師として、ブログ集客・収益UPコーチを行っています。こんなブログコーチだよ✅ビジネス初心者でも「高単価メニュー」が売れる仕組み作りを指導✅初心者でも「AmebaPick・アフィリエイト収益」を獲得するノウハウを指導✅Wordpressによる公式ホームページ製作代行も行う✅アメブロでのSEOノウハウ第一人者✅Ameba認定講師セミナーで満足度No.1を獲得あめっくまビジネス集客
どんな仕事をするにもいまはSNSで発信するのが大事!!なのは分かる。実際、高額な金額を払ってまで学ぶのは正直難しいでも本当は、学びたい!というお声をいただき、今回SNSで人脈を増やすための基礎基本どうやって気軽に人脈を増やせるのかというポイント1年間通して作っていけるオンラインサロンを5月より開講します。プレ募集としてコンサルのこれまでの成果スタートするための心得をまとめた資料をプレゼントいたします。理想のお客様に出会えるのか実際私がSNSを
こんにちは!あなたの強みを見つけて活かす伴走型ビジネスコンサルタント安岡理沙です✨私は北海道で生まれ育ち地元から出たことがありません。好きなことを仕事にできている今の生活が幸せです。地方在住や転勤族でも自分らしく働ける選択肢「町に働き口が少ない」「転勤族だから就職が難しい」そんな迷いを抱えている女性へ。地方に住んでいても、転勤族で就職がうまくいかなくても、自分の手で仕事を作り出せる方法があるのをご存知でしょうか。私は、何のスキルもない状態
記事のタイトル考えるの毎回ほんとに悩みすぎてどうしたらいいんだろうっていうあなたに朗報です絶対わかりやすいお手本としてアメトピから学ぶのが一番よ♡amebaからオファーを受けてブログビジネス認定講師として毎月講座を開催し始めて1年半はやみずしょうこですアメブロでビジネスをするため記事を書き始めた起業初期に一番多い悩みって記事のタイトル決めなぜならアメブロ集客している人ブログのコンサルタントamebaの運営スタッフも
カリスマ型SNS起業から普通の個人事業主が活用できるSNS起業へ女性起業家のブランディングプロデューサー能登すみれです私はSNS起業界に怪しくない女性起業家を増やしていきたいです先日配信したメルマガをこちらでも公開させていただきますSNS起業界に怪しくない女性起業家が増えればもっともっといろんな可能性が見えてくると思うのです↓↓怪しい女性起業家の特徴はこれだ!ブログやFacebookだけで集客していて実態(HP,事務所など)がないそれだけでも
うまく行ってない起業家さんって大体ブログやSNSを見ても「この人、何がしたいんだろう?」「何を目的にやってるんだろう?」っていう印象が強いんですよ。多分、本人も起業がしたいお金が欲しいとは思ってるんでしょうけどただそれだけで、自分のビジネスの軸がはっきり決まってないんでしょうね。いわゆる事業のコンセプトになるわけですが。自分のビジネスは一体誰のために何の目的でそれをやっているのかということがはっきりしてないと何を発信してても何も伝わっ
子供が、拗ねる。旦那が、拗ねる。正直、しんどぃっ!!!!!もう、勝手に拗ねてろっ知るかっっ!!!!あなたも、こんなふうに感じることありませんか?または、いつもこんなふうな夫婦喧嘩や子供にイライラを繰り返していませんか?こんにちは!信用0!もう信じられない!という状態から旦那さんを心から信用できるヒーローにV字回復成功しました!夫婦仲改善カウンセラーのかえつれいかです前回は「あなたが拗ねるパ
投稿頑張っているみなさま!投稿して終わりになってませんか???あなたの頑張った投稿を見てくださる方がいるか届いてるかがすごく重要なんです。生徒さんの中でも、投稿しても届いてるか不安。というお声を頂きましてものすごく伝わるって大事なんだ!とお声をいただきました。そこで、誕生日月として特別に無料で、ーーーーーーーーーーーーーーーあなたの発信どれくらい届いてる?『あなたの投稿マルっと
ママこそ素直に生きる自宅で好きなお仕事を叶えるオンライン起業コンサル加藤さえです。はじめましての方はプロフィールから。他サービスはこちらから⇒サービス一覧伝えたいことはあるのにうまく言葉にできないと悩んだことはありませんか?伝えたいことが上手く書けないというのは伝えたいことが上手く言葉に変換できていないんですね。そんな方のためにオススメの講座を用意しました!!その名も「プロフィール作
ここ最近たくさん増えてきている交流会。主催してみたいってことはありましたか??女性限定オンライン交流会のべ500人が参加するまでに成長し、多くの方から、「オンライン交流会ってどうやって開催するの?」というお声をいただきまして集客なし!リピーター8割!?口コミだけで広がる交流会のつくり方講座今回開催することになりました!!交流会主催は1年弱、参加人数は延べ500人を超え8割のリピ
優しかった人が急に冷たい…わたし何かしちゃったかな?仲良しの友人やママ友趣味の仲間や職場の上司色々想像してグルグルめちゃめちゃわかるけどもう、いっそ聞いちゃいな♡そんなの聞けないよって思うなら自分は自分で機嫌よく過ごそう一年後にはそんなこともあったなって思い出す出来事になるんだからなんて考えてグルグル癖のある脳を意識的に鍛えて方向転換させるはやみずしょうこですハイちなみにわたしの場合あいての態度がおかしいと思ったら
こんにちは!あなたの強みを見つけて活かす伴走型ビジネスコンサルタント安岡理沙です✨起業を考えている女性にとって、最も悩ましいのは「自分にしかできないことって何だろう?」という問いではないでしょうか?自分の強みがわからず、どうやって差別化すればよいのか悩んでいる方も多いはずです❣また、SNS発信をしても反応が薄かったり、集客に自信が持てなかったりして、不安を感じている方も少なくないでしょう。そんなあなたに伝えたいことがあります✨それは、「自分の強みを知
毎日ブログを書くことすら自分で決めてできないのになんでブログ集客しようと思うの?申し込むかは相手の意思だから変えられないけど自分の意思は自分で変えられるもっと自分の意思を意識しよう無趣味で飽き性でコミュ障で高校中退でバイトも続かないそんな自分と向き合って気づいた周りよりも、自分の意識が問題だ意識を自分に向けたら世界が一変したはやみずしょうこです、うんまじで自分に意識向けようよ毎日ブログ書けないって相談されたときに一言ブロ
「ありのまま書いてます♡」そんな言葉を発してる人ほどウソつきだったりするもんだだって人間だものウソだってつくさ本名で活動、家族全員顔出しありのままぽい記事書くけど誇張したり隠したりする人間だけど、信頼してほしいからいつもまっすぐ書き続けてるはやみずしょうこですブログを書くことに一生懸命になりすぎるとこうでなくちゃちゃんとしなきゃっていう考えに頭がカチカチになっちゃって自分らしく書けない何書けばいいからわからない
こんにちは。先日、LLPについてお問い合わせがありまして、そこでお伝えしたことを書かせていただきます。まず、LLPには3つの大きな特徴があります。1構成員全員が有限責任→出資者(LLPの場合、組合員)が、出資額の範囲までしか事業上の責任を負いません。2損益や権限の分配が自由→損益や権限の分配は、出資比率と異なる分配を行うことができます。例えば、株式会社においては、原則として出資比率に応じた損益の分配や議決権の分配が強制されます。(株主平等原則)この点、合同会社も同じよう
実績0からでも稼げる在宅起業家を育成するオンラインビジネスの専門家RISΛです。このブログでは、実績も自信もなくても、自宅や好きな場所からパソコン1台で、時間も場所の制約も受けずにビジネスをするオンライン起業家になるために必要なノウハウを出し惜しみなくお伝えしています!プロフィールはこちら個別講座を2月19日に募集開始します!↓今すぐ公式LINEに登録↓ビジネスを始めることや、起業塾に通うことを、周りの人に話したことはありますか?その人に、やめた方が良
ZOOM動画をYouTubeにアップする手順自分だけの魅力を引き出し売り出す!自分ブランド構築コンサルタントの住福です。ZOOMの魅力のひとつに、「ミーティングを撮影できる機能」があります。前回の記事で、「ZOOMで録画したものをどうやって共有すればいい?YouTube?vimeo(ヴィメオ)?」という記事を書きましたが、今日は実際にどのように撮影し、アップするのかの手順をご紹介します。ステップ1アップロード先のアカウント作成まずはアップロードするためのYo
ハッシュタグ上位独占しちゃった♡Webデザイナー部門29396記事の中で1位~4位すべてにはやみずしょうこがおります!ちなみにタイトルの答えはランキングに入ると集客できる♡なんだけど、具体的な答えは記事の最後に書きます!ちなみに9位~17位もすべてわたし…そこまでくるとちょっとくどい気がしてなんでやねん、、なにが良かったん?と思ったりもするけどアメブロのランキングは絶対にこうすればランキング確定!っていう仕組みがあるわけじゃ
好きや強みを生かして起業したい人のためのオンライン起業支援の専門家RISΛです。このブログでは実績も自信もなくても自宅や好きな場所からパソコン1台で忙しい人でも時間も場所の制約も受けずにビジネスをするオンライン起業家になるために必要なノウハウを出し惜しみなくお伝えしています!プロフィールはこちら↓公式LINEに追加する↓言語化が大事ってよく聞きますよねところで言語化って何か理解できていますか?言語化とは頭の中のもやもやを見える化すること言語で
頑張らなくていいことをやめて頑張った方がいいことをやればもうやだーー全部やだーーー!ってならない人生送れるでしょ不器用なくせして抱え込んで頑張って結果が出なかったら全部ゼロにしたくなる女代表はやみずしょうこです、ハイ文字数を縦並びに揃えるのも快感なA型。ブログ必死で書いて投稿しても全然集客できなくて泣ける↓必死で書くのをやめてラクに書いて投稿頻度を増やす自己開示記事書きたいのにどうしてもうまくできない↓いっそ書けな
嶺川です。起業初心者や準備中で今ひとつ上手くいかない方と話していると「いづれ講座も受けてみたいと思っているんですけど、まだ私は勉強不足で早いと思うので・・・」とか「先々はコンサルも受けさせて頂きたいのですが、もう少し実力アップしてからでないと失礼にあたると思いますので・・・」と、よく分からないことを堂々と真面目に力説される方が結構いらっしゃいます。これって、凄く勿体ないことなんですよね。スポーツジムで例えると「体力なくて恥ずかしいから少し自分でジョギングでもして、体
みなさん、こんにちは♡さやこです♡絶対月7桁確定。秘伝の方法があったらいくらで買いますか?........🧐?結論、そんなもの買わなくていいですwだって簡単だもん。//目の前のお客様に全力で向き合うこと。\\これってお金要らなく無いですか?起業初期の頃って、小手先のテクニック販売動線ブランディングとかそゆことにばっかり目が行きがち。写真撮らなきゃ。映え写真撮らなくちゃ。ストーリー毎日
ご予約はこちら【ご希望のレッスン名】申込みと送信してください大人気♡表参道駅/麻布十番駅各駅徒歩3分のメイクレッスン恋されメイクレッスン2時間¥22,000(税込)※レッスン代は一括・前払い制となります。当サロン1番の人気メニュー。マンツーマンでの対面フルメイクレッスンです。メイクの力であなたを綺麗なお姉さんに大変身させます!左:Before右:After➡︎レッスンの詳細はこちら※オプションメニュー追加できます。メニュー内容は下へ⬇︎
今日は、経済産業省、北海道女性起業家支援ネットワーク、通称【じもじょき】メンバーが運営しているFacebookグループ旭川市、近郊、女性起業家コミュニティーのランチ交流会でした総勢15名の女性起業家と未来の女性起業家の方が参加してくださいましたお一人お一人の自己紹介今年の目標も宣言していただきました様々な業種の方のご挨拶はとても興味深いお話ばかりでしたnoiさんのランチ私は梅しそチキン美味しかったぁオーナーであり、コミュニティーの運営メンバーである松倉友美さんのご好意でデ
もっち~です^^カードリーディングしたり起業コンサルしたりKindle出版コンサルしています。今回は「起業初心者の為の心の持ち方」についてお届けです。お金がなくてもいい時間がなくてもいい人脈がなくてもいいないことに囚われるより今できることから楽しんでいこうすぐに豊かな人生に変わっていく【うまくいかない原因は自己否定かも?】【無料】3分でできるカンタン自己肯定感チェック診断【著書】50代ポンコツ主婦でもできるAI時代
これね、コンサルあるあるなのだけど…気づいていない人が、とても多いのです。自分の悩みを相談する「相手」を間違っている人が多すぎる、ということを。みなさんはお仕事の相談を「誰」にしていますか?「身近な人」に相談していませんか?ちなみに・・・その人は、その道の先ゆく人ですか?自分が欲しい未来を、既に手にしている人ですか?(生き方や、あり方、態度振る舞い、雰囲気、家族関係、時間やお金の使い方なども含めて)
好きや強みを生かして起業したい人のためのオンライン起業支援の専門家RISΛです。このブログでは、実績も自信もなくても、自宅や好きな場所からパソコン1台で、忙しい人でも時間も場所の制約も受けずにビジネスをするオンライン起業家になるために必要なノウハウを出し惜しみなくお伝えしています!プロフィールはこちら↓公式LINEに追加する↓私はもともと大学中退後、サラリーマンなどにはならず、フリーランスになりました。そして今は起業家になりました。ところで、フリーランスと
起業迷子を脱出したい…でも誰から学べばいいの??暮らすようにシゴトするおうち起業家の小林朋子です。小林朋子暮らすようにシゴトするおうち起業家●アメブロ歴14年、Ameba認定講師●大人女子(30~50代)向けビジネス構築&メンタルサポート詳しいプロフィールはこちらメニューはこちら起業をゼロから、あるいは初心者段階から学ぶ時に、とても大切なこと。というのも、起業迷子が多すぎる…!個人起業の業界が、荒らされている…(;'∀')ように感じる(私個人
【才能×スキ起業】で心身を楽に豊かに生きるコンサルタント渡邊奈美です。あなたは今どのようなサービスをお客様にご提供していますか?それは資格取得型や協会認定制のサービスでしょうか?スキなことで起業したい!と思った時に、資格サービスを取り入れる方も多いのではないかと思います。まずはそのサービスを実践するコースを取り、次に教えるコースを取って、それなりに知られているサービス(資格)だし、教わった先生も集客できているし、私もき
もっち~です^^カードリーディングしたり起業コンサルしたりKindle出版コンサルしています。今回は「起業初心者の為の心の持ち方」についてお届けです。煮詰まってる時は頭で考えすぎの時一度離れてリフレッシュ!お散歩したりお喋りしたり好きなことしたり心が動けば現実も動いてく---------------------------------🎁只今無料プレゼント中🎁うまくいかない原因は自己否定かも?【無料】3分でできるカンタン自己肯定