ブログ記事4,647件
訪問、いいね!ありがとうございます赤いきつね緑のたぬき東洋水産では赤いきつね緑のたぬき×ハイキュー!!コラボキャンペーン開催中です応募締切2月28日応募方法レシートWEB応募対象商品賞品マルちゃんこんなに種類あるんですね!詳しくはこちらからマルちゃん赤いきつね緑のたぬき×ハイキュー!!コラボキャンペーン|東洋水産株式会社「赤いきつね緑のたぬき」がハイキュー!!とコラボしたキャンペーンを実施中!期間中に対象商品を購入したレシートでキャンペーンに応
Aloha🌈今回の一時帰国でも、日本の色んな物を買ってきました先月も日本から帰ってきたので、まだ、お菓子類も食べてない物もありましたけど、でもねぇ〜やはりハワイの日系スーパーで買うと三倍以上のお値段なので、色々な食材買ってきたのですが。で、以前、スーツケースを開けられて、隅々までチェックされたことがあるので、それはそれは、注意してお買い物するんですけどね。チェックされた時に、聞いたんですが、とにかく『チキンエキス』が駄目だとか。過去の認識だと、肉・豚・牛とかの文字が見
無印良品に行ったら、メロンソーダの素を売ってました。後は、アイスクリームとチェリーを買って…こうするしかない!…と、チョクが申しまして…クリームソーダの下にはアイスを持ち上げるため、氷が必須!って知ってました?********とある日のランチ。サンドイッチを作りました。卵キュウリツナマヨ赤玉ねぎベビーリーフ竹輪大葉チーズのホットサンドで、白い皿が熊さんで、茶色の方が私です。熊さんは足りなくて、この後、オニギリを食べてました。*********熊さんがバレンタインで貰
・根本くんの獄中日記がなかなかですね😓。はいーだいぶブログをほったらかしておきましたら「赤いきつね」も対抗馬として出てきたとも言われておりますが「緑のタヌキ」さんの学歴詐称や、今は獄中日記を書いているつばさの党の根本くんの記事などが意外とコンスタントに見られているようでなによりです。まぁ政治犯のマンデラさんみたいに27年も入りっぱなしということにはならないかと思いますので、中にいるうちに本をたくさん読んでうまいこと上級国民に対抗できる語彙も増やしていただいてですよね😓。<日記
ご訪問ありがとございマス子どもの頃、ピンクレディが大好きで近所の子とこたつの上でUFOを踊って遊んでたのよね当時、コスプレという言葉は無かったと思うけど子ども用のUFOのコスチュームが売ってて近所の子が買ってもらってて…それがもう…羨ましくて…✨「私もUFOの衣装着たい!!!」と駄々をこねてこねてこねて…かわいい娘のおねだりに父が動いたの…コスチュームを買って…くれず食べ終わった「赤いきつね」の空になった容器にアルミホイルをペタペタ…
1年近く居ると並に貯蓄してるバカ女部屋移動する度に助手さんに嫌がられる昨日は久しぶりにどん兵衛食べたよんいつもは赤いきつね派味は薄めでやっぱり浮気せず赤いきつねだね私、焼きそばもUFO以外は食べない。カップ麺も金ちゃんヌードル。チキンラーメン。最近は冒険して挑戦するんだけど…入院してから辛いのが苦手になって来たみたい。明日は1番下の妹が来るからスタバお願いしたそろそろ夕飯時間🍚クリームシチューらしい知らない間に常食になってるけど。大丈夫かしら❓
こんばんは子供らのことで出掛けて帰ってきたら私宛に荷物が届いていて……しかもそこそこ大きいダンボール!!こんな大きい何か買ったっけ……??とラベルを見たら……赤いきつね緑のたぬき×ハイキュー!!コラボキャンペーン事務局の文字が品名……当選賞品在中……だと!?元々我が家はカップラーメン大好き家族なんですけどキャンペーン期間めちゃくちゃ食べたんですよね🍜賞品も全部まんべんなく応募して……それで何が当たったかと言うとこれでしたー音駒コースオリジナルスポーツタオル!
今日は朝から頭痛が酷いです休み休み仕事もどきをしてます。。(来週月曜日に課題の納期)今お昼休み…とりあえずごはんは食べないと…とマルちゃんの赤いきつね子供の時からカップ麺を食べる時はワカメを入れなさいと父から言われていて、大人になってもやってます出来上がり温かい…すぐ出来上がる…ありがたい…写真を撮る余裕はありますがやっぱり痛いと何もやる気が起きない鎮痛剤早く効いてほしい
6月8日(土)晴☀️のち曇☁️この日は久しぶりに奈良県宇陀市の宮奥ダムにデイキャンプに行ってきたのであ〜る(^O^)/けっして、誰も遊んでくれなかったから1人でデイキャンプに行ったのでは無いのであ〜る久しぶりにテント立てたら、テントの真ん前にうさぎのうん◯みたいなのがあったので😓💦テントをちょっとだけ移動💦本日のお昼ご飯❗️もう作るのは諦めているのである(笑)道の駅で買ってきた柿の葉寿司と赤いきつねをお昼ご飯にするのであるミッションスタート❗️まずは、赤いキツネのお湯を沸かす❗
夫さんが、『ママが倒れたとき用に買ってきといた👨』とhttps://www.akamidori.jp/campaign/マルちゃん赤いきつね緑のたぬき×ハイキュー!!コラボキャンペーン|東洋水産株式会社「赤いきつね緑のたぬき」がハイキュー!!とコラボしたキャンペーンを実施中!期間中に対象商品を購入したレシートでキャンペーンに応募すると、抽選で2,400名様に描き下ろしオリジナルグッズが当たる!スペシャルコラボムービーも公開中!www.akamidori.jp赤いきつねと緑のたぬき
タイヤの空気を2日前に入れてもらったのにもうパンク寸前どこかで漏れてるのだろう朝から2回も車にひかれそうになった焦ってるのか、集中力が欠けてるのか、凹む地震で下水管が下がり、排水管は逆勾配になってしまったところ水たまりが顕著新年度で改良工事が行われます13時30分パンクした後援会幹部に助けに来てもらって、バイクは現場に一旦放置14時から寿会総会何とか間に合った早々に退席し、バイクを迎えに。その後14:30に赤いきつねミニを事務所でかけこむ。1時間後には地元の
マルちゃん赤いきつね・緑のたぬき買ってきましたツルハで安かったから4個も買っちゃったhttps://www.akamidori.jp/campaign/マルちゃん赤いきつね緑のたぬき×ハイキュー!!コラボキャンペーン|東洋水産株式会社マルちゃん赤いきつね緑のたぬき×ハイキュー!!コラボキャンペーンwww.akamidori.jpハイキュー職場の若い子に聞いたら、バレーボール漫画らしく、漫画・アニメ好きな子なので「私も応募したい」と興味示してくれて懸賞仲間出来ましたボ
今日DSPでバズブレイクをチェックチェック最初はゴロゴロしてましたが1日走ってて、気づいたら滑らかになっててちょーどいーグリップ感と言うかなんというか現在の指定タイヤと車速差があるわけでもなく気持ちよく走れました。自分うまく表現できないのでこの話は終わり。で今日の目的はこれしぶしぶ塗りました。無理言ってしぶしぶ撮ってもらいました。カッコイイじゃないか表塗りさらにクリアをたっぷり。ツヤツヤクリアどんどん塗り足していこーでも不評でしたね…何が悪いんだ
対象商品を買ってきましたマルちゃん赤いきつね緑のたぬき×ハイキュー!!コラボキャンペーン|東洋水産株式会社「赤いきつね緑のたぬき」がハイキュー!!とコラボしたキャンペーンを実施中!期間中に対象商品を購入したレシートでキャンペーンに応募すると、抽選で2,400名様に描き下ろしオリジナルグッズが当たる!スペシャルコラボムービーも公開中!www.akamidori.jp2/28までのキャンペーンですクオカードに応募しますあとプチ当選ですキリンビール様、
さて、カップうどんの2強といえば・・もちろん、「どん兵衛」と「赤いきつね」なのです。今回、その西日本版を2種類入手したのです。まずは、日清「どん兵衛ぜんぶ西仕立て」。1食95gで429kcal。私にとってはこれが基本です。5分後・・旨みたっぷりのあげさんがたまりません。スープは澄んだ色で、旨み十分。麺はカップめんのレベルではありえないほど。さすがおいしいのです。次に、まるちゃんこと東洋水産の「
お待たせしました(待ってへんで)みんな大好き赤いきつねアレンジレシピPart2賞味期限切れの赤いきつね残り6個今回はそのうちの1個をつこーて釜玉うどんにしました(普通に食べてもええんやで)材料赤いきつね1個(賞味期限切れ)卵1個作り方赤いきつね1個に湯ぅを入れる(粉末だしは入れへんらしい)5分後やきそばUFOみたいに湯ぅを切って卵を入れるほんで備え付けの粉末だしを少しか
今日届いた優待です。東洋水産から2000円相当の詰合せ♪非常食としての役割もあり、本当に有難い優待です。特に赤いきつねが大好き毎年入ってて、これからもずっと入れてほしいです。今日の持ち株は、昼過ぎまで順調に戻していたはずなのに、終わってみると若干マイナスに…なんでやねーん!って感じでした…orzこの週末は、家の片付け予定です。来月、子供たちが帰って来るのと、ホームセキュリティが電池交換に来るのでちょっとキレイにしなければ…一応プライドもあるのでね。笑
Aloha🌈日本旅行のお話しは終わり!と言っちゃいましたが、もう少しおまけね!!前回、空港隣接の温泉、『住友不動産の泉天空の湯』超オススメってお話ししたんですが。ここに行こうと思うけど、『海外旅行前なのにスーツケースどうすんの??』って、まず思われるんではないかと??そのお話しし忘れましたがもちろんわたし達も、ハワイに帰るのに、日本でしこたま買った物が膨大にありまして二人で預け入れ荷物四つ、機内持ち込みのスーツケースと手荷物と称した馬鹿デカい荷物をそれぞれ持って、空港に
車検完了でお引き取りはMさん前の前の店舗のご近所様ですこのたびはご利用ありがとうございます!次はパーツの取付ですね入荷次第ご連絡致しますm(__)m部品も入荷していますMOTUL300V15W-50ダンロップQ5S装着予定の車両に使用予定です(^^)バックにもMOTULですね!!(笑)ブレンボレーシングクラッチマスタークラッチトラブルで入庫中のK様@CBRどうせ交換するならとブレンボを選択レバーも軽くなりますし(^^)差し入れも頂いております
「赤いきつね緑のたぬき×ハイキュー!!コラボキャンペーン」「緑のたぬき」烏野高校や音駒高校のコラボパッケージが、出るかな~って期待してたんだけどね...キャンペーンのお知らせだけの蓋をわざわざ作るぐらいなら、ハイキュー!!のキャラクターを使っても、良かったんじゃないかな(笑)作らないならまだしも、キャンペーンの為に作ってるのに何か残念だわ...せめてオリジナルグッズ、当たらないかなぁ...
きのうの続きです。朝7時にやってくるはずの業者は10時近くに現れたこの方どうしてこんなにご機嫌なのか?!きのうの予算では水漏れの修理に3200ドル!と言われガクブルした私と夫。ところが、このナイスガイが再チェックしたところ970ドルで大丈夫ですと?!神様は居たOMGそしてこのナイスガイ、なんと3週間前に家族と日本へ旅行してきたとそれまで自室にこもっていたけど、このナイスガイと夫の会話を聞いて即ナイスガイのもとへそしておしゃべり!数ある修
昨日はほぼ液体だった食生活。個体はプリンが限界でした↓『ケモ4日目、吐き気はウィルス性胃腸炎?』吐き気用ビニール袋持参で早朝レッスンへ。昨日の赤いきつねがまだ喉元にいる気がする。やる気になればでてくる気がする。食事から12時間以上たっているのに(;_;)…ameblo.jp今日は土曜日。昨日、腰の不調で早く帰って早く寝た夫。今朝もまだ腰が痛いらしい。能楽師みたいな不自然な歩き方をしている。動けるかどうかだったら私のほうが全然まし。ポットのお湯が注げない夫を助ける。朝ご飯にバナ
月曜日です。出勤してあさイチからちょっと気合いを入れ、先週末に届いた染め糸を製織開始。ようやく織ることが出来て嬉しいです。色具合、色味もよく良いものが織れそうな気がします。こちら、もう一色のもの。さすが、良い色目だなと思う朝のひとときでした。午前中はそのこととそろそろ年度末なので、届出系の諸々をすることで終始してしまいあっという間にお昼。お昼の時間も機織り、そのあと届け出系の仕事を完了させ、投函。良い天気になりましたが、あまり天気のことをみている余裕がなく。一日、目
気分はよくないけど、吐かなくなった(^^)昨日はリンゴジュースとゼリーとプリンでした。↓『ケモ翌々日。固形物が食べられない(T_T)』晩から明け方にかけて4回も吐いてしまった(oameblo.jp絶不調。抗癌剤で吐いたこともなければ、人生で吐いたこともほとんどないのに。しかも4回も!!以前…ameblo.jp今日は固形物を食べてみる。朝食、リンゴジュースとバナナ。食べられた。吐き気止めを飲んでからの朝の薬も飲めた。祝日なので、夫は公園に。いつもだったら二人で公園、鳥さん、ランチ
3年ぶり開催の札幌名物雪まつり2023飲食店ブースや滑り台など感染対策のため縮小や未実施とされてるものもあるので、完全復活とはいかないですが多くの人で賑わってました😄個人的には、雪像観ながら、折り返し地点で東洋水産(マルちゃん)のブースで、赤いきつねを食べるのが楽しみだったので、今年は無くて残念。(花より団子的なw)近年は、雪像のライトアップだけでなく映像を投影して楽しむプロジェクションマッピングが盛り上げてくれます。まだ開催中ですので、ぜひ生で観れる方は足を運ん
SNS上で特定の人物や企業の発言・行動に対して批判的なコメントが殺到する「炎上」。謝罪に追い込まれるケースが後を絶たない一方で、静観することで鎮火に成功した事例もあり、対応の複雑化が浮き彫りになっています。大阪市の商業施設では、ストリートピアノの公式X(旧ツイッター)の投稿が炎上し、ピアノの撤去に至りました。また、ライブハウスでの痴漢被害に関する運営会社の投稿も、被害者に寄り添わない姿勢が批判を浴び、謝罪に追い込まれました。企業のリスク対策サービスを提供するエルテスは、「一貫性のある誠実な対
ブログランキングに参加してますポチっと一票お願いしますm(__)m↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓にほんブログ村2020年2月~これ食べてん~やまちゃんですオイラの食べ友でお肉大好きかつ食べるのが大好きなよし○っさんと言う方がいます。その方がフェイスブックに『どん兵衛』の麺と『赤いきつね』の麺をトレードして“昔どん兵衛”として食べていた!そう、オイラも昔のどん兵衛のあの“平打ちピロピロやわやわ”の麺の方が今の『どん兵衛』より好きだったそうか!その発想があったか!!!頭の中
何でも比較~もう既に有名になっています。赤いきつね関西と関東で味が違うこと今回両方、我が家のストック棚に有ったので、早速食べ比べ~先ずはパッケージから、関西限定と全国味比べ東日本編っと、ちと取り組みが方が違いますが、概ねの外観は同じです。今後、関西版も西日本編として出てくるような気もしますね。側面はこんな感じ~左が関西で、右が東日本です。なんと、カロリーに違いが、、、。左が関西で、右が東日本です。関西は
どうも、みけねこです。ズボラ飯の記事、やっていくよー。「ねーねーアカリ」「今東洋水産とそのスタッフ、役者を攻撃しているツイ〇ェミって何なの?」「アレはわしらには救えぬものじゃ…」「で、それが何か?」「んーとな」「近所のコンビニで…赤いきつね…それもおあげ2枚入り!」「それを買ってきたんだ!」「こいつぁちょっとした贅沢だぜ…!!」「ちょっと!勝手に…」「ボクのお金で買ったんだから文句言うな」「そういう問題ではないのです!」「固いこと言うなよ」「さ、じゃあ作ってくれ」
この日は久々にカップ麺をいただきます。たまーに食べたくなる赤いきつねです。冷凍していたひじきご飯と目玉焼きといただきました。幼稚園の時の卒園アルバムにも、好きな食べ物は目玉焼きと答えてたのを思い出して、半世紀経っても好きなものが変わらないのもあるなぁと、ふと思いました。晩御飯はマクドナルドです。ビッグマックのLLセットにしましたが、ポテトのLを半分ぐらい食べて腹一杯になったので、子供にあげたらペロッと食べてましたね😥この日も美味しくいただきました。御馳走様でした。マルちゃん赤い