ブログ記事4,237件
『仕事休みました&Amebaアプリ』今日本来は出勤日でした(シフト制で出勤にしていた)が、休みました!普段祝日がお休みの夫「11日仕事行っていい?」と。11日(祝)が出勤になって、他の平日が振替…ameblo.jp↑この時からAmebaアプリが使えなくなり、めちゃくちゃ不便になって1ヶ月半。やっと変えました。夫が機種変更してから3ヶ月経過した今、楽天モバイルに戻ることになったので、今度は私が他社へ乗り換えつつ機種変することにしたのです。『ついに機種変更!!』私たち夫婦、、、今のスマホはi
どうも、せっきーです。肉のハナマサでお肉屋さんが作ったカレーラーメンを買ってきました。お肉屋さんが作ったカレーラーメンお肉屋さんが作ったカレーラーメン(89g×5袋)2個セットAmazon(アマゾン)最近では食料の買い出しは9割ぐらい肉のハナマサで買っているんですよ。お子様たちがインスタントラーメンを食べることがあるので、ハナマサでラーメンを探していたところカレーラーメンを見つけたので即購入した次第です。カレーラーメンって最近ではあまり見かけないですもんねぇ。
2020年3月11日(水)★パリに憧れた3人娘?がParisの薔薇色の生活をご紹介!★●----------------------------------------------------------●◆BOSSと七海さんのプチお手伝い募集~♪◆30~50歳前後で今現在パリに留学中や語学学校などに通っている(通う予定の方も)BOSSと七海のFacebookまでお気軽にご連絡ください♪●------------------
最近、我が家の近くに無印ができました歩いて行ける距離無印良品週間にはとりあえず行かないと🚶♀️➡️🔥と思って行ってきました特に目新しい物はないですが😂買ったのはこんな感じ皆さんが何買っているのか楽しく見させて頂いてます🌼この中で密かにずっと欲しかったのはこれー耐熱ガラスメジャーカップなんか数人分ラーメン作る時とか、自分以外の人にラーメン作る時とか、、、子供にラーメン作る時とか??笑笑笑耐熱ガラス計量カップほしー!!って何回か思うのでやっと買えてスッキリつぶぐみ
おはようございますいつも読んでくださりいいねやコメント、フォロー感謝しております『引っ越しなのにアンティークフェア2日目』おはようございますいつも読んでくださりフォロー、いいね、コメントありがとうございます娘が7月から大阪に住むことになりアンティークフェア初日に休み引っ越し諸々3…ameblo.jp続きですチコちゃんが買ったと言うほぼ結城紬私も来てすぐ目についたもので肌触りが良いのよね〜ももちゃんが最後の最後まで悩んではりましたが小千谷地方の紬ちりめんとも悩みみんな見るとこ
4才と2才の子どもと旦那の4人で暮らしている30代ママフルタイム正社員がきつくなり、いずれ時短や雇用形態を変更したいと画策中収入が減ることに備えて現在家計を見直しています2024年12月〜適応障害で休職中です昨日セリアに行ったらこんなもの見つけましたケーブルをデコれるカバーダイニングに充電コード置いてるんですが可愛くないな〜と思っていたのでこれでデコっていきますコードにくるくると巻きつけていきますこれが結構大変で、全部巻き終えるまで30分くらいかかりまし
こんにちは!いろいろ減らして、のんびり暮らしたい、りょうこです。買ったもの・捨てたものについては、「買ったものノート」の記録を見て書きました。コクヨのキャンパスノートに書いてます。見開きで1か月。左が買ったもの、右が減らしたもの。「捨てた」以外の時は(誰かがもらってくれたとか)、それもちょこっとメモしています。以前は、買ったものを書いて行くだけでしたが、去年から値段も書くようにしました。あと、会社で、コーヒーとかお菓子とか、ちょこちょこ買ってしまうので、どのくらい買ってい
離乳食2回目食べてるのか食べてないのか分からないけどニコニコさんです『生後6ヶ月〜離乳食スタート〜』30代主婦のママと末っ子ちゃんの日記ブログです♡離乳食を始めたのでこれを機にブログを始めました早い人は5ヶ月から離乳食をスタートしてるのかな?末っ子ちゃんが最…ameblo.jp昨日の記事で離乳食を保存した容器から取り出しやすいか検証すると言っていたので今日冷凍庫から出して取り出してみました西松屋で購入のこちら↓氷を外す時の要領で2回くらい容器をひねったら簡単に取り出す
こんにちは。2月に定期は買わない方が良いかも…昨日は仕事で丁度、定期も切れそうだったので買おうと思って。。。ふと思った(。-ω-)ゞ2月って28日しかないってことは定期を1ヶ月分買ったとしても祝日もあるし…損してる?1日1回ポチッと1クリックで応援して戴けませんか♡こちらへ飛んで是非ぜひポチッと宜しくお願いします!!1クリックで10ポイント入るランキングです(๑´ω`ノノ゙✧***昨日は仕事帰りにダンナさんに拾っ
ヨロブン、アンニョンハセヨー2024年4月に6年ぶり3回目の釜山旅行に行ってきました。釜山旅行の3日目は、まるまるプチプラショッピングデーとしました。西面をパトロールしてから南浦、チャガルチと移動する作戦です。韓国の大抵の小売店は10〜11時開店です。西面地下ショッピングモールは12時頃にならないと開いていない店があります。なので、まずは確実に10時に開店するDAISO西面2号店に行きました。場所はこちら。コネストさんの地図をお借りしています。ありがとうございます。ここは4階
皆さん今日も見に来てくれてありがとうございます昨日の記事にもコメントありがとうございます!!それで、わかっていたらいいんですけどコメント全返信は3月7日のコメント欄にコメントしてくれた方に返信させてもらっています。3月8日のコメント欄にもお祝いコメント的なのが寄せられているので、コメント返信希望の方で8日にコメントしてしまった方は、7日の方に改めてコメントしてくれたら返信させてもらうので遠慮など一切なさらずにぜひぜひこちらダブルでアメトピ載せてもらいました。ありがとうございます😊今日の
お立ち寄り下さりありがとうございます。総額7500万のマイホーム購入で7000万の35年ローンを組んだ浪費家です転職してフルリモートの時短正社員として勤務中夫・年子の男の子(年長・年中)と4人で暮らしています※アメンバーさんは募集しておりません。アメ限の記事は公開終了という意味です🙏こんにちは昔買ったこの本が出てきたので、今地味に覚え直ししているのですが、改訂版英会話ペラペラビジネス100[スティーブ・ソレイシィ,ロビン・ソレイシィ]楽天市場2,200円
ただいまーお昼前に大阪に帰ってきました。大阪暑い😵昨日まで冬の気候のフィンランドにいたので、暑くなったり、寒くなったり、体温調節がしんどいです^^;プラス時差ボケです。今回の旅行は長女夫婦と一緒だったこともあり、本当に楽しめました。買い物も長女と相談しながらできたので、パパさんとふたりの時より充実してたかな(笑)フィンランド4日目は忘れた頃に書くことにして、先に今回買ったものを紹介します器系、まずはヴィンテージ。名前を忘れましたが、薄いブラウンの色とぽってりした形が気に入って
無印週間で買ったもの職場での昼ごはんはコンビニだけどおにぎり2個と汁物1つがちょうどよくてインスタントスープ買ってみた1袋100円くらいうーん、高いのか安いのか美味しければいいなあロッカーにストックすることにするおまけ鳩のキッスこんな密やかな場所で、、、白昼堂々と!!
MaisondeSabreというオーストラリアのブランドの鞄とスマホカバー買いました。日本でもたまにサテライトで売っていたりするようですが、インスタの広告で見つけて並行輸入しました。今流行りの?エコな感じの皮を使ってるらしいです。ブラックフライデーの時期に買ったので3万円を切るセール価格(今は通常価格に戻ってる)で購入しました。MAISONdeSABRÉ|新たなるラグジュアリーの世界へMAISONdeSABRÉ(メゾンドサブレ)が提供するのは、革新的に開発された次世代の高
ご訪問ありがとうございます。今回の仕事、それほどの量でもなかったのに、その前に休み過ぎて?なかなか机に向かう気になれず、時間かかる、かかる。でも、ちゃんと仕上げて投函しましたけど。これから、4月にかけてお出かけ(町会含む)が増えるので(出費も増える)、ちょっと頑張らなあきません。(節約はもちろんのこと)でも、会いたい人には会いたいの。さて、ようやく無印週間で購入したものが届きました。私は少しだけですけど。(送料無料になるくら
本日もお越しくださりありがとうございます。身長156cm&3L体型&外反母趾足25サイズ&人差し指22号サイズの私です。待ちに待った欲しいものが再販になりました。美形ニットの進化版です。【48H限定!10%OFFクーポンご利用で4,320円×5日20:00~発売】M/Lサイズ[yukiコラボ]オーバーサイズコットンニットカーディガンレディース/トップスカーディガンカーディガン羽織りオーバーサイズWRAP認定向上サステナブル楽天ROOM春夏[先行予約受注]楽天
ヨロブン、アンニョンハセヨー(^^)/2024年1月8日(月、祝)から10日(水)まで2泊3日で韓国旅行に行って来ました。今回も旅行の初日に東大門のマスクショップに行って、プチプラ韓国コスメをゲットして来ました。私、結構なシニアなんですが、韓国のプチプラコスメが大好きなんです❤️もちろん元から、「良いものを安くゲットする事」が何より大好き❤です。初めてマスクショップに行った時、あまりに安いので、「怪しい」と思いました。で、その時にマスクショップで働いていた日本人の女の子に「なんで安い
とうとう明日手術日になりました(^^;;不安いっぱいで過ごしています今日は朝から家の片付けをして洗濯してしばらく料理も出来るかわからないので作り置きして冷蔵庫いっぱいです太ももの脂肪吸引!他の方のブログを参考に準備しました買ったもの◯UNIQLOのパンツ3枚◯プラコップ600ml◯ヒルロイドクリームローション◯絆創膏◯寝ながらメディキュット◯マスク◯烏龍茶◯水◯タンポン(生理前なので)◯冷えピタ◯パンスト3枚圧迫ガードルの下に履く物◯ザバスプロテイン
「今日こそ草むしりをやっちゃおうね」「うん、そうだね」きれいな夏空の広がった週末。朝食を食べながらわたしと夫は草ぼうぼうの庭の草むしりをすることにしました。朝食後、「草むしりに出る前にちょっとこれを見てくださ~い」「これ、やっぱり買ってきちゃった~♪」と、夫に言ったら「え~、どこでもドア・・・やっぱり買ったの」と、言われてしまいました。。。このストーンオーナメン
福井芦原温泉芦原温泉から帰宅買ったものを、ご紹介あまり買ってないので、先に謝っておきます🙇♀️芦原温泉駅のイベントコーナーで購入こちらでは、蓮根も買いました。干し柿帰りの新幹線内で、美味しくいただきました。駅構内にあるセブンイレブン美味しい福井銘菓。こちらのお煎餅を購入五月ヶ瀬駅弁コーナーで、買おうと決めていたものかにめし、です。カニの身が沢山入ってます。ご飯も、カニ出汁が効いてとても美味しい😋大好きな駅弁です。かにめし福井芦原温泉旅行久しぶりの福井
ヨロブン、アンニョンハセヨー2024年4月、6年ぶり3回目の釜山旅行に行って来ました。(theBAY101からの夜景)3日目は、まるまるプチプラショッピングデー❤️DAISO西面2号店⬇️NC百貨店⬇️次はみんな大好き、オリーブヤングに潜入❗️でも私、実はあんまりオリーブヤングに詳しくないんです。。あまりにも取り扱い商品が多いので、どれが良いのか分かりませーん。いつもブログやYouTubeで、「今買うべきもの」みたいのを検索してから買い物してます。笑なので、今回もネットで
ヨロブン、アンニョンハセヨー4月に3年3ヶ月ぶりに韓国旅行に行って来ました。初日の夜は東大門へーまず行ったのはマスクショップ『4月の韓国旅行マスクショップで買った物(^.^)』ヨロブン、アンニョンハセヨー2023年4月、3年3ヶ月ぶりに韓国旅行に行って来ました!1日目の夜は東大門へ。東大門で外しちゃダメなマスクショップへGO‼️マス…ameblo.jp次にNYUNYUに行きましたー!ここも外せない東大門のお楽しみです3年3ヶ月の間に、いろいろ変わっていましたよ。⚫︎店舗が3階
イヤホンが不調になったので新しく買ったよ。(ポイントも貯まってたので)タッチパネルが付いてるの。ここで、音量とかいじれる。さらに、カメラのリモコンにもなるという自撮り棒のリモコンが使えなくなっててリモコンだけ欲しいなと思っていたところに「オマケ」で付いてたの〜リモコン使えるのはイヤホン使用中に限られるのですがまぁ、あれば役にたつかなANC対応・液晶付きイヤホン\10%OFFクーポンで2,248円!/ワイヤレスイヤホン【2025年新型モデル・多機能タッチスクリー
授乳ブラ、3枚セットより4枚セットの方が安いから買ってた。【9/1020時〜6時間10%OFF】授乳ブラ4枚セット前開きノンワイヤーオープンフロントレース垂れ防止スナップボタン式授乳ブラマタニティブラ授乳ブラジャー大きいサイズマタニティインナーおしゃれかわいい産前産後授乳用ブラジャー下着楽天市場2,952円これこれ。当たり前だけどちゃんと4枚入ってた。しっかりしとるやん。これ1枚1000円以下って安いわ。追加で付けるやつも付いて
おはようございます。金曜日に梅田で買ったものです。アップするのが遅くなりました。キッチン・キッチンでお茶碗とおにぎりみたいなお皿を。2個の組み合わせで300円でした。朝ごはんに使えそうだと思い買ってみました。昭和的な雰囲気が可愛い😊買い物をしていてふと思うこと…これまでは必ず2個ずつ買っていたのに、今はひとつだけ。本当にひとりになったんだなぁ〜って実感します。今回はパパさんの諸手続き等で出かけたのですが、パパさんが亡くなって痛感したのが、書類ごとの大変さです。
2020年3月10日(火)★パリに憧れた3人娘?がParisの薔薇色の生活をご紹介!★●----------------------------------------------------------●◆BOSSと七海さんのプチお手伝い募集~♪◆30~50歳前後で今現在パリに留学中や語学学校などに通っている(通う予定の方も)BOSSと七海のFacebookまでお気軽にご連絡ください♪●--------------------
こんにちは。お片づけからあなたのHAPPYに近づくお手伝い。楽家事につながる楽収納でママの心と時間のゆとりを作りたい広島在住の整理収納アドバイザーのりさんことおりたのりこですくわしくはコチラ→自己紹介自宅収納見学付きおうちセミナー開催いっしょにお片づけサポートサービスを目指してただ今準備中ですご質問やメッセージはこちらからお願いしますお問い合わせはコチラから良品週間が開催中ですね。期間:2019年9月27日(金)~10月7日(月)※ネットストアは2019年9月27
お疲れ様ですROMIです私は平日と土日では別の仕事をしています。平日はアウトバウンドなので、特に生産性、個人の成績が重要となる仕事なので、金曜日が終わるとまずは、一旦、私お疲れ様の気持ちになりますで、また土日の私、頑張ってね。とそんなこんなで土日は仕事終わるのも遅いので、金曜日が割と買い出しdayになることが多いのですが。。買い出しって本当、地味に大変どうやら、ちょこちょこ買い出しするのは金が貯まらん奴がする事みたいなので🤣←まさに私できれば私もまとめて買いたいところだけど。計画
どうも、せっきーです。週に数回、夜な夜なお酒を飲みながらアニメを観るのが楽しみになってる人です。肉のハナマサで紹興酒が安いのは知っていたので試してみました。中国語なので商品名が分かりませんね…。ネット上で探してもハナマサの紹興酒と書いてる人がいましたね。紹興酒は大学生時代に飲み会で飲んだことがあるだけなので、20年ぐらい前ですかね。味も全く覚えてなかったんですが、飲みやすいですしちびちび飲むには良さそうです。アルコール度数16%とのことで飲み過ぎ注意ですね。別の紹興酒も買って飲み