ブログ記事431件
2/13(木)は大阪・豊中市立文化芸術センターへNHKBSの歌番組『新・BS日本のうた』公開収録の観覧に行きました。司会は渡辺健太アナウンサーで、出演者は荒井麻珠、五木ひろし、木村徹二、天童よしみ、野中さおり、服部浩子、羽山みずき、水田竜子、三山ひろし、村木弾、山内惠介の11名でした。出演者のうち、荒井麻珠、五木ひろし、天童よしみ、三山ひろし以外は私的に初観覧の演歌歌手でした。また、うたコン、のど自慢、リサイタルパッシオなどの観覧には来たことがあるのですが『新・BS日本のうた』の観
2025年度「大阪能の面研究会」能面展が昨日4日から明日6日まで豊中市立文化芸術センターにて開催されております。当研究会では顧問役を務めさせて頂いております約80面の展示はいづれも秀作揃いで壮観です私は・1月に狂言「節分」に使用した武悪面・2月京劇コラボ公演で使用する為作成した毘沙門面・来年「延年之會」にて狂言「釣狐」使用予定の白蔵主面・本年6月大阪萬公演にて狂言「通円」使用予定の通園面・昨年「おがさわら乃會」にて「萬歳楽」使用した萬歳楽面計5面を展示させて頂きました能面作
いつもご覧下さりありがとうございます日本センチュリー交響楽団の「センチュリー豊中名曲シリーズ」に行って参りました務川さんの生演奏をお聴きするのは3年ぶりです最も好きなラフマニノフピアノ協奏曲第3番ニ短調作品30務川さん、ラフ3は人生初の演奏だそうですピアノの最初のD音、今までで聴いてきたそれとは違い煌めきのあるクリアな音が鳴らされ務川さん独自の世界に誘われました少し遅めのテンポ(オーケストラを引っ張って行かれた所もありましたよ)だった分、普通なら聴こえにくい音もバランス良く聴こえて来
京都宇治市のあべピアノ教室阿部紀子ですご訪問ありがとうございますベーテン音楽コンクールYくん金賞Aちゃん全国5位受賞者記念演奏会に出演されました。応援に駆けつけよう!と高速飛ばして🚗下りたらなんか見たことがない景色でもカーナビは直進6キロっていう看板見ると、尼崎地図を見て反対方向やんまた豊中出口間違えた!これで3回目間に合うか、ドキドキしながら会場へダッシュYくん〜見つけた!まさかもう終わったん?「いや、今から」良かった〜お席で2人の演奏をゆっくり聞かせ
7月10日(木)15時開演豊中市立文化芸術センターで公演いたします共演は文楽三味線鶴澤友之助くん彼とは旧知の仲。『津軽三味線×文楽三味線でリハーサルをやってみた』文楽三味線の鶴澤友之助くんとリハーサルをしてきました。といっても、すぐにライブや共演の予定がある訳でもなく。。彼とは古くからの友人で、お酒を酌み交わす度に「一…ameblo.jp息のあった演奏を聴いてもらえるはずです。文楽三味線も津軽三味線も同じ太棹三味線というカテゴリですが、構え方や撥の種類、演奏方法、音色にいた