ブログ記事1,270件
はじめまして。あん子ですいきなりですが「好酸球性胃腸炎」ってご存知ですか?私は好酸球性胃腸炎という難病患者です。なかなかマイナーな病気のようで、周りに同じ病気の人どころか知っている人すらいません。言っても、何それ?良く分からないけど難しそうな病気だねと、言ったところです。実際私も診断されるまで聞いたこともない病名でネットで検索しても出てくる情報も少なく…何日も何日も検索する日々を繰り返していました。なのでもし、好酸球性胃腸炎と診断された方や謎の腹痛や下痢に悩まされてる方、そして
健忘録、振り返りの為の記録です不登校の記事ではありません興味のない方はスルーしてください昨年の春から検査、検査…市立病院も出来る限りの検査はしました謎の腹痛の原因はわからないですと、言われました胃腸の不調は薬が合い落ち着いてますが右腹部や肋骨あたりや背中に鈍痛がありますがこの痛みと付き合って行くしかないですねと、諦めましたがやはり痛いし、疲れやすいしなぁあ!そうや!そう言えば……一番、初めに行った医院で絶対にこの病名やし市立病院の消化器内科で検査して貰って胆
しばらく体調不良でお休みしてた同僚が戻ってきました。やっぱりつわりがしんどくてお休みしてたようです。お腹も少し出てきていて、4カ月だとか。来年の1月出産予定らしい。いーないーな私も4月の流産がなければ予定日めちゃくちゃ近かったのにななんだかちょっと切ない気持ちだけど、こればっかりは仕方ないもんなその方はとても仕事が出来て周りに気配りもできる優しい方なので、きっと素敵なお母さんになりそう元気な赤ちゃんを産んで欲しいです私は今高温期6日目ですが昨日と今日出勤中に、じんわり痛い謎の
今年の1月,謎の腹痛に襲われて苦しんだ時があった。その後いろいろ調べた結果胆石が原因だとわかったんだけど今日の午前中、あの時と同じ状態に。朝ごはん済ませて2時間ほどたってから腹痛が。あの時のトラウマがさっと頭よぎって『この痛みが2時間続いたら救急車よぼう』、と思いながら横になってたらすっと痛みが引いた。え、はやくない?と嬉しいんだけど変な気持ちでいたら、今度は背中側がじんわり痛み出した。これも1月の時と同じパターン。典型的な胆石疝痛の痛みの症状と一致する。