ブログ記事89,829件
「邪眼の力をなめるなよ」……は!!気のせいか………あ、どうも僕です。気が付けばクリスマスも目前、騒がしい時期になりましたね。辰年もいよいよフィナーレですが、けっこう前にお迎えしていた子がいます。ドラゴンイヤーのラストを飾るに相応しいこの方です!↓ミッドナイトドラゴントリムです!(38㎝)もう何匹目だよと自分でも思うところはありますが、40cm弱というサイズがまさか日本に来るとはSTG(想定外)につき致し方無し…ブラジル
『水草別剪定・巻き直し〜スクリューバリスネリア、カボンバ、アヌビアスナナ編』『水草別剪定・株分け〜アナカリス編』今回は水草の剪定と株分けをやっていきます!こちら水槽右側のアナカリス…水面スレスレまで伸びきっていますね!なんでアナカリ…ameblo.jp前回水草をトリミングした時に気になったアレガラス面曇ってるぅ…オトシンクルスも食べない系のコケが生えてますというわけで今回はガラス面のコケ取りをやっていきます〜…と、手前のソイルを掘ってみたら…「ココだー!!」「ココが美味いぞ!
こんばんは♪3月になりましたね、日中はポカポカ陽気夜は寒々と寒暖差が激しいですが春はすぐ近くですね。ポチッとお願いします(*^^*)にほんブログ村またまたLSSさんから新商品が発売されました。タイトルの「Let'sEasyFilter」商品アップするまでずっとレッツイージーフィルターだと思い込んでいたのは内緒です(〃ω〃)正解は「LsEasyFilter」エルエスイージーフィルターです(笑)let'sも立ち上げ作業が楽しくなりそうで良いですよね?
皆様、おはこんばんちは!(^ω^)新型コロナウイルスの影響で各種イベントが中止になったり、延期になったりしていますね~(。>д<)※今週末の出席予定だったイベントも無くなりました。まだハッキリしないことが多く、どのような対処が適切なのか難しいところです。で、ふと思いました。「あ、ディスカスとプレコの混泳も何か似ているな」と・・・(;´∀`)ちがうか??四半世紀前にディスカスとプレコを一緒に飼っていた時は特に何も考えていま
ピラルクー2014とピラルクー2015の近況です。まずはピラルクー2014からピラルクー2014。飼育1年と4ヵ月半で13センチから87センチに成長。2ヶ月前に発表したプラス10センチ上乗せ計画のために餌を増量させていました。結果はほぼ予定通りで2ヶ月で7センチアップしました。現在は元の餌の量に戻している途中です。ちなみに冷凍スーパーフードは全く与えずに処分しました。理由はこのブログを訪問してくれている方なら察しはつくと思います。餌増量中はう○この量も増量されましたが、ろ過は持ちました。
「ジェットストリーム…」…こんばんは、僕です!こんな夜更けにブログかよって感じですが、冒頭のフレーズを聞いて思い付く事と言えば・『午前0時の音楽の定期便』・『黒い三連星』の2択かと思います!こんな夜更けにどうしたの??どうやらこのジェットストリームのイメージと今回のプレコがリンクしちゃい、言いたいだけー的な感じですがそんなジェットストリームな子をお迎えしました。↓↓↓黒いっ!!!木
「テー⤴テテテー⤴テテテー⤵テテテー⤴テテテー⤴テテテッテッテッテッテ…」テトリスが降ってきました。水槽の上に。どうも僕です。実は最近90規格を120×45水槽にサイズアップしました。今年に入って90規格を立ち上げたのに、気が付けばこのザマです…しかし忍耐力が無いのではありません。『挑戦しないことに耐えられない。』と誰かしらの名言っぽく言ってみる。僕が言って
GW後半は帰省して、実家の庭で一年中屋外飼育をしているリクガメ達(とミズガメ)のメンテをしました。リクガメの完全屋外飼育は今年で3年目です。去年から今年にかけての冬のとんでもない寒波も乗り越えましたので冬眠床についても大きな改良は必要ないでしょう。完全屋外飼育ですので普段の世話は(親が)餌と水やり(と日常的なチェック)、冬眠前に冬眠スペースのチェックぐらいという省エネ飼育です。本当は餌やりもせずに生やした野草で賄いたいのですが、それにはスペースが足らない
こんにちは。佐々木養魚場です😊今年の夏の猛烈な暑さが嘘の様に11月になってからは冬が近づいて来ているのを感じます。寒がりの私は、ここ毎日朝晩は寒い位になってきて何かしらの暖房を利用したくなる日もありますが、12月まで我慢しよう!と着込んで誤魔化しています、、が、その後出先や職場で何でこんなに厚着してきちゃったのかと後悔するんですよね😓💦金魚やメダカ達も暖かめな日中は元気に餌を食べて泳いでくれていますがそろそろ冬に向けての餌やりにしないとダメになってきてますね。今回はそんな消化不良にな
らんちゅうの世界では知らない人はいない愛媛の超人たち約600キロ離れた地から遊びに行った私を歓迎してくれました最近は他のブリーダーの飼育場を見たことなかった特に見たくなかったが事実なんですけど久しぶりに行ったらよい刺激になりましたここはらんちゅう4匹しか居ませんでしたけど色々と土産も頂いて楽しいひと時でした
どうも、おはこんばんにちは(о´∀`о)胸焼けしそうなタイトルですが、前回に続き今回も実質小型プレコのご紹介です!まずはそのプリティなお姿から!ゴールデンサンダーロイヤル(リオクルル)になります!う~ん、かわいい。このかわいさに御託はいらないっ…!とは承知の上で、ブログなのでウダウダと話させて下さいYO。分類的には「パナクエ」と呼ばれるロイヤルプレコ。プレコに関してロイヤルの如く頭でっかちになっている私の大ま
明日5日日曜日は店舗営業日です。営業時間12:00-16:00御来店お待ちしておりますm(__)m正月セール最終日。まだまだたくさん残っています💦寿恵廣錦(ブリストル朱文金)販売中約3cmお任せ10匹単位になりますm(__)m通販ページはこちら
スッポンモドキの餌について、私や友達の経験を元に書きますね亀は小さな時に栄養不足や紫外線不足になると甲羅の成長不全になりますよね甲羅の成長不全になると甲羅の形が歪だったり、甲羅が反ったりしますこれはスポンモドキでも同じですスッポンモドキは、これとは別に小さい時に肉食性の餌を与えすぎると甲羅が反りやすくなるとも聞きます実験はした事はもちろん無いですが、避けた方が無難だと思います確かオスの個体はメスよりも元々甲羅が反る事が多い様ですベビーの時に浮上性の餌を与えていると空気も一緒に飲み込
GWも終わりちょっぴり日焼けで黒くなりました。そんな訳で今日はけっこう前から温めていた【ブラックカイザー回】で行こうと思います!まず『ブラックカイザー』ってフレーズを仮に仮に仮に日常会話で使う場合、①オレンジフィンブラックカイザーだと思います。本日ご紹介の1匹です。しかし入れ知恵が入って来ると②ブルーブラックカイザーも現れる訳ですが、「Spectracanthicusimmaculatus」と現状*グローボ系なのでトラップカード発動!てな具
どうも僕ですー!もう秋と言わざるを得ない気温になってきましたね。ヒーター付きだすと冷や汗が出てくるので、当面このままでいて欲しいと願うばかりです!(ahahaha!)アイスブレイクをキメたところで、本日はこの方のご紹介↓タパジョスエスピーニョ(12cm)です!名前の通りタパジョス川のプレコですが、『ブルーブラックカイザー』なんて名前でも呼ばれたりもする子です。「カイザー」と入ってますが、学名は『Spectracanthicusimmaculatus』とグローボ系
さて今回は〜エサやりを増やしたグリーンネオンテトラちゃんを観察ですようんうん…え…?なんかグリーンネオンちゃん…太りました…????お腹まわりがモタっとしている気が…なんかネオンのラインもお腹まわりでうねってますよね?ちょっと前の写真を確認してみましょう…『すばしっこい小型魚を撮影チャレンジ!』今回はすばしっこいお魚さん達を撮影するのにカメラを引っ張り出してきましたよ〜要はアレでしょ!?シャッタースピードを短くして高速連写でバシャシャシャ〜ッ!!でし…ameblo.jp『グリ
『抱卵ミナミヌマエビの卵が激減!?脱卵ではなく…?』『抱卵ミナミヌマエビ10日間の観察記』『ミナミヌマエビ2度目の放卵!残り3匹オス1:メス2はいい比率?』なんとー!!なんとなんとー!!!!ミナミヌマエビがまた…ameblo.jpミナミヌマエビに翻弄される日々を送る飼い主です…↑3月18日(土)メスエビの姿が見当たらずかろうじて見つけたお前はどっちだ…?自分も一日中水槽に張り付いていられるわけではないのでこの日確認できたのはこの一枚だけ。そして夜見つけたエビの抜け殻。脱いだのだ
少し遅れましたが、2017年明けましておめでとうございます。今年は去年以上の更新に頑張りますので、ツイッター共々よろしくお願いします。2017年最初の記事は長らく放置していた「ピラルクー飼育理論」のシリーズです。「ピラルクー飼育理論」と銘打っていますが、実質「ピラルクークラスの大型魚飼育理論」であることは今までこのブログをご覧になられている方なら理解されていると思います。さらに言えば「理論」より「哲学」に近いかも知れません。したがって物理学の理論のように万人を納得させ得るものでは元よりな
1月11日・18日の土曜日は休業致します。次回の店舗営業日は12日です。水換え時に撮影鈴木東錦明二歳♂サイズはそこまで大きくありませんが、立派な頭ブリードルームが稚魚だらけなので、ゆっくり春頃の採卵でしょう。おそらく・・・通販ページはこちら
こんばんは♪先日の雪騒動はなんだったのか、この週末は寒さも和らいで少しづつ春の兆しが見えてきたような気がします。寒がりなさと美えびはまだまだ厚着してますけどね!ぽちっとお願いします(*^^*)にほんブログ村そんな雪騒動からのローキーズ本店さんの17周年祭は楽しく過ごさせていただきましたが周年祭の目玉の一つであった台湾BIG2ファームからの新作お披露目直売会♪発表されたのは【サムライブルー】というブルーが魅力的なえびちゃんでした。頭は
自宅でゴロゴロして12日がたちました。12/23(月)に一瞬出社しましたが、体調が悪く午前中に帰宅インフルエンザA型にかかり、それからゴロゴロしてますクリスマスも正月もなく、毎日静かに水槽のメダカちゃんを眺める日々𓆝社会復帰できるのでしょうか…体調が悪くなる前に「3年とらふぐ」を取寄せました𓆡3〜4人前のセットです。証明書もついております。美味しく頂きました。明日は年始休み最終日社会復帰できるように身体を慣らす為、海にでます。初釣りで釣果がありますように…✨
どうも僕です!もう5年近く前になりますが、【ディスカスとプレコの混泳、やれんのか!?】というお題のブログを書きました。それ以降、実家にあげたりしてディスカスはいたりいなかったりでしたが、どうやら周期的に「やっぱアマゾンのプレコとディスカスってええよね」というお告げ*が聞こえてくることがありました。*:通院はしていませんええやんけとまぁそんな感じでワイルドっぽいディスカスに嗜好が移っていって現在数匹飼育していますが、セルフィン系が多くいるにも関わらず『デ
連続更新シリーズ第3回は「アトランティックターポン」です。アトランティックターポン。飼育1年で12センチから55センチに成長。動画は前回のアルビノピュアホワイトナイフの動画に結構映り込んでいますのでそちらをご覧ください(笑ターポンと呼ばれる魚は2種類あってパシフィックターポンとアトランティックターポンがあります。どちらにも大海の名前が付いている通り、本来は海水魚に分類される魚です。しかし、純淡水から汽水でも飼育可能なので、観賞魚としての流通や飼育は淡水魚扱いのことが多いです。似たような立ち
アトランティックターポン飼育2年と4ヶ月経過しました。アトランティックターポン。飼育2年と4か月で12センチから83センチに成長。前回の飼育1年の記事で56センチでしたので、それから1年4ヶ月で27センチ伸びたことになります。飼育1年では目立っていた体の左側の傷跡も、鱗の乱れにその痕跡を残す程度で、言われなければ気付かない程度にまで回復しました。また、純淡水飼育を続けていますが、現在のところ不具合は全く感じられません。鱗の輝きも写真の通りピカピカでこの輝きは同居魚のオーストラリアンバラムン
寿恵廣錦(ブリストル朱文金)柄が出てきて一番楽しい時期に(*^^*)数が多すぎて・・・今日60cm水槽一つの入ってる匹数を数えましたが、約80匹(笑)餌やり・水換え大変な訳です。冬場に長物はやるもんじゃないですね(;´∀`)通販ページはこちら
あけおめでございますm(__)m今年もよろしくお願い致します!!新年ってことで景気付けにお迎え紹介…と行きたかったのですが、なんせ写真が撮れていません。う~む。もう少し落ち着いたら書こうかなと思っていたのですが、少し前の12月に病気が出ました。「新年早々病気ネタかよ!」って気もしましたが無事完治出来たので、寧ろハッピー。ハッピーニューイヤー。今日はそのことについて残しておこうと思います!なぜか毎回タイトルが『部屋と▽シャツと◯』にインスパイアされる私。
今日で一応仕事納め。講師の仕事、果物の配達、金魚マイスター関連、無事一年間穴を空ける事なく終わらせれました(^-^)出張の仕事は終わりですが、店で魚の管理は休みなし!明日も水換えです。アルビノプラティも通販ページはこちら
またお会いしましたね。プレスケです。前回のエサ記事から約1年経過しました。アレで完結する予定だったのですが、事実は小説よりも奇なり…エサを買っていたショップのアクアコーナーが…店舗から消えました(処分セールは燃えました…)またこの1年で様々な環境の変化もありました。・飼っているプレコが増え、サイズ差がより広がった(7cm~50cm超)・子供達の寝かしつけの関係でスピーディーな給餌を求
どうも僕です!【台風】ってタイフーン由来なんですかね?早く通り過ぎてくれと思いつつ、10℃くらい下がっているので少し快適に感じます…で、唐突に本日のお題はズバリ、『また買っちゃったプレコ達』です!プレコは沢山種類がいるので同じ種を買う余裕はあんまり無いのですが、買っちゃった理由は大まかにこんな感じでした↓①大きさや性差で雰囲気が変わる➁飼い易い③買い易いてな訳でまずは1匹目!コウモリランはスルー出来たもののコイツは無理でした↓バットマンアンジェリカスプ