ブログ記事287件
ご覧いただきありがとうございますこれだけでオシャレなニット🩶『【SELECTMOCA】これだけでオシャレ♡レイヤードニット』ご覧いただきありがとうございますお気に入りアウター🧥🤍『春アウターの定番♡マウンテンパーカー』ご覧いただきありがとうございます春のお出かけにプラスしたい帽子🧢…ameblo.jpお気に入りのレイヤードスタイル🩶暖かい日が続いていて春服が着られて嬉しいです☺️スカラップレースを取り入れて春っぽいコーデにしました🌼sweat/lovintinner
四国霊場第8番札所の熊谷寺に行ってきました。ソメイヨシノが咲く前に早咲きの桜である「蜂須賀桜」が咲き誇ります。蜂須賀桜はカンザクラの一種で、その名前は徳島藩を治めていた蜂須賀家に由来するそうです。今年は全体的に開花が遅れているものの満開までの期間が短く、ホントにパッと咲いて、パッと散るような感じです。先週来た時は、満開でピンク色が青空に映えていました。そして今日行ってみると、もう散ってしまっていて、少しだけ残ってる感じでした。多宝塔と散り際の蜂須賀桜です。今度は多
今日は午後からセローに乗ってお花見に行って来ました午前中の方が天気が良かったのでしょうが、朝から二日酔いで動けませんでした今日の花見は徳島県神山町最初に訪れたのは神山町鬼籠野(オロノ)を通るR438沿いにあるしだれ桜いつも思うけど配電線が邪魔ほぼ満開でした続いてが本命ゆうかの里セローもちょっぴり入れて📸ここは満開には少し早かった🦆でも満足な位に十分咲いていました夢桜ほほえみ観音さんも1年ぶり黄色のレンギョウがもっと咲いていたら更に良かったのですが、これは来てみないとわからな
徳島市東沖洲にある和美彩美で昼食二人共「マグロ竜田揚げとまかない丼定食」マグロ率高めでちょっと残念その日によるので仕方ないですね食後の運動に蜂須賀桜並木を散歩車に乗ったら暑くて堪らず冷たい物が食べたくなり徳島市佐古にあるGELATOMONSTERへどれも食べたいけど徳島の苺うずしおベリーとピスタチオを(650円)テラス席がありますが暑かったので車で甘すぎず美味しいうずしおベリーが最高でした春ですね〜🌸ねこ早朝から走り回りクールダウンする若者を毛
こんにちは^^hebaのおうちパン教室です暖かくなったと思ったら、急に寒くなって服装に困りますね今日はグループ3名さまで、桜あんぱんとチーズパンを作っていただきました久しぶりのチーズパンです^^ダブルチーズとクリームチーズ&ブルーベリージャムの美味しい組み合わせですカットもいい感じに入って美味しそうに焼き上がりました♡簡単そうで、意外に難しいあんこを包むパン包み方で模様の出方が変わってきます生地はふんわり♡可愛い形に焼き上がりましたね
春分の日(春の彼岸の中日)に四天王寺まで行ってきました。撮影日は2025年3月20日(祝)です。OsakaMetro谷町線の四天王寺前夕陽ヶ丘駅です。ホームドアは、まだ設置工事の途中でした。四天王寺前夕陽ヶ丘駅から四天王寺まで歩きました。やっぱりお彼岸なので参詣者が多かったです。中ノ門から四天王寺境内に入っていくところです。四天王寺の地蔵堂です。地蔵堂付近で咲いていた白梅です。地蔵等横の地蔵さん(北向地蔵第4期)です。四天王寺の大黒堂です。英霊堂前
蜂須賀桜は江戸時代まで、徳島城🏯御殿にあった早咲きの桜です。徳島中央公園を散策!そして徳島藩家老の家で有形文化財の原田家の蜂須賀桜🌸🌸もう満開になってる!そめよしのとくらべたらおとなしめな感じ!花見🌸の後はやっぱり美味しいもんです!ホテルグランビリオブ🏨のランチビッフェ🍽️1回目にとってきたお料理!お寿司も炒飯も!よくばり!2回目にとってきたお料理!カレーもラーメンもよくばり!デザートもよくばり全種とってきた!ほんとうにたくさん食べました!来週はそめよしのが開花しそうだな!
サクラの開花予想、名古屋は21日でしたでしょうか。ソメイヨシノの標本木での開花予想です。その一足も二足も早く、咲き始めた・・・・との情報が…。そうです、早咲きのサクラの話です。毎年ご紹介をしているのですが、犬山市内を流れる半ノ木川には、河津桜があります。伊豆の河津町で有名な、ピンク色が濃いサクラ。半ノ木川の清掃活動などをされている皆さんから、咲き始めたと連絡をいただきました。そして、もう1件。すいとぴあ江南に、なんと…蜂須賀桜なるサ
鳴門教育大学沿いの道に・・・街路地として植えられてる桜の内・・・この2本だけが何故か蜂須賀桜なんだけど・・・これも綺麗に咲いていました・・・道路の右側が鳴門教育大学の敷地・・・ポカポカ陽気の中で・・・ヤッパシピンクの花は青空に映えるな・・・などと思いつつ・・・暫し桜花を愛でたひとときでした・・・
次シーズンの連ドラどれもこれも好きなジャンルなので楽しみだーーそうそう『将軍』を観るべきか契約を迷ってるディズニープラスの『ガンニバル』の1~3話がYouTubeで無料配信されてて(テレビで見られるよう登録して)今朝チェック!!!柳楽優弥演じる警官のキャラが予想外に怖い。人間を食うと言われてる村人たちに全然負けてない続きが観たいけどどうしようかなぁ恭ちゃんは元気です!散歩から帰ったら以前と同じように走り回るので止めるのに必死な母足の回復がなか
にほんブログ村ランキング応援くださいねにほんブログ村3月18日鳴門市板東にある「道の駅第九に里」の、ドイツ館周りの蜂須賀桜です。蜂須賀桜が満開の時でした。蜂須賀桜は、ヤマトザクラと沖縄系の桜の一代交雑種カンザクラの一種で、江戸時代まで徳島城御殿にありましたが今では、あちらこちらで、咲かせています。ドイツ館のハチスカザクラが満開でした。よろしければポチお願いしますにほんブログ村