ブログ記事11,203件
昨日更新した記事はこちら。『今日の足踏みも、たしかな一歩』昨日更新した記事はこちら。『【表参道】表参道の朝は、ロフィシェルコーヒーで始めたい』昨日更新した記事はこちら。『カッコつけるのをやめたら、人生が心地よくなった…ameblo.jp『「束縛」ってロマンティックだったの?カルティエと愛のアップデート』2月の引越し準備中にこんなものが出てきた。赤と黒のコントラスト。金の文字で問いかける、キャッチコピー。「あなたは束縛したい人?」「それとも、束縛されたい人?」…ameblo.jp(予約投稿)
昨日更新した記事はこちら。『ことばは、未来の気持ちをつくる』ブログでは、前向きな言葉ばかり並べている。そういう“明るい自分”ばかりが登場するけれど、もちろん毎日が快晴なわけじゃない。曇りガラス越しに世界がぼんやり見える…ameblo.jp『バタバタの中に、ちゃんと春がいた』金曜日を最後に、日記がパタリと止まっていた。『春の金曜日、思ってたのと違う』朝ごはんを食べていると、息子からのひとこと。「喉がまだ痛い...」前夜、すでに扁桃…ameblo.jp昨日、オークラのフレンチトーストを目指して
こんばんは。6/30、麻布台ヒルズのA街区とC街区が竣工。森JPタワーは、あべのハルカスを抜いて日本一高いビルに「麻布台ヒルズA街区・C街区」が竣工|ニュースリリース一覧|プレスルーム|企業情報|森ビル株式会社森ビル株式会社(東京都港区、代表取締役社長:辻慎吾)および日本郵便株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:千田哲也)が参加組合員として参画し、虎ノ門・麻布台地区市街地再開発組合(東京都港区、理事長:曲谷健一)が推進する「麻布台ヒルズ」(虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発
昨晩は上位マネジメントの懇親会コースだった…(写真は一部)社長も参加だったのでそりゃそうかうむ、マグロが美味かったコースって苦手なんだよなぁ最近はどこの店も気取ってベジファーストからってかキリギリスじゃ有るまいし俺の前にどんどんノルマの皿が溜まっていく大皿なら良し取らなければ良いだけなのだおい、そこのきさま、取り分けなんて余計な事をするな!お腹いっぱい…今日はいつも通り箱崎のオフィスへ出社し、虎ノ門のプロジ
密にならず子供ものびのび遊べて親もゆっくりできる場所…最近よく行くのが虎ノ門ヒルズビジネスマンの街ってイメージが強いけどその分土日は超絶空いていて、そして意外にも子連れに優しい場所なんですまずは2階へ。思いっきり走れる芝生エリアは結構広い!(猛ダッシュの息子…)大きなオブジェが印象的。中にも入れます〜今の時期はミストが涼しげ転んでも安心!柔らか素材の『山』もありますそして息子一番のお気に入りがコチラ建設現場が見渡せる絶景スポットクレーンやらミキサー車やら…眼下に
虎ノ門に住んで15年虎ノ門ライフと虎ノ門の楽しいところ、時々、軽井沢の日常を発信してます初めましての方は、こちらInstagramで、リアルタイム更新してます(´◡͐`)こんな記事が読まれてます菓子たかむら今日は「菓子たかむら」へ♩と言っても、スイーツをいただきに行った訳ではありません。たかむら別邸やまじん今週はシークレットレストランがオープン♩月に6日だけランチ営業が行われるんです。先月も行きました(´◡͐`)『【神谷町】本当は教えたくない!たまにオープンするシーク
虎ノ門に住んで15年以上虎ノ門ライフと虎ノ門の楽しいところ、時々、軽井沢の日常を発信してます初めましての方は、こちらInstagramで、リアルタイム更新してます(´◡͐`)こんな記事が読まれてますお買い物マラソン、今夜20時START!!『お買い物マラソン、私の推しが全部お得♩』虎ノ門でに住んで15年以上虎ノ門ライフと虎ノ門の楽しいところ、時々、軽井沢の日常を発信してます初めましての方は、こちらInstagramで、リアルタイム更新し…ameblo.jp昨日更新した『虎ノ門ヒル
昨日のランチは公約通りに〇秀でレバニラ?ニラレバ?俺の中ではニラレバなんだが、世間一般にはレバニラなのかな?まぁ、どちらでも良いやう~ん、炒め過ぎじゃねぇかぁ?レバーがいっぱいなのは良いが、か、硬い…たまたまなのか、はたまた仕様なのか野菜ももう少しシャキシャキ感が欲しいところである仕様ならリピ無しだが、確認するためにはもう一回だけだなさて、月曜日の本日朝から虎ノ門へ通勤ラッシュを嫌って早くにマンションを出る早くも無いかいつも通りだなこの日は本
おはようございます。以前、虎ノ門ヒルズ森タワー2階に「虎ノ門ヒルズカフェ」があったんですが、7月に「オーバルカフェ」に店名を変更。もしかしてステーションタワーに虎ノ門ヒルズカフェがオープンするのかな?!って書いてた通り、10/6にオープンしました(´◡͐`)『【虎ノ門ライフ】好きに生きる、自由に生きるがベストです。』こんばんは。昨日更新した『【虎ノ門ライフ】“やっぱり”なことと、“あっという間”なこと』おはようございます。昨日更新した『【アラフィフ女子】2023年上半期を…ameblo.
先日、クイズ番組を見ていたら、「虎ノ門」の地名の由来についての問題がありました。皆さまはご存知でしたか?門の名前の「白虎」からきていたんです!江戸時代に四神思想の守り神である青龍・白虎・朱雀・玄武という獣神を江戸城の四方に配置。西の守り神「白虎」の「虎」から「虎ノ門」と名付けられていたとは!知らなかった〜ひとつお利口になりました。実は、良く私がよく載せる「八門法」の型↓の名前も、四神の名前がつけられています。数値が一番高いところの四神の名前になっています。八門法は、人間
虎ノ門で夫、息子と3人暮らしアラフィフ女子の日常と虎ノ門の楽しいところ、時々、軽井沢の日常を発信してます初めましての方は、こちらInstagramで、リアルタイム更新してます(´◡͐`)こんな記事が読まれてます乃南鮪・鮮魚の仲卸「やま幸」さんが手掛ける会員制鮨店「乃南」さん。麻布台ヒルズマーケットオープンの3/13から1週間、バラチラシの販売と6席のイートインカウンター鮨店として登場。やま幸さんのお店は、麻布台ヒルズマーケット内の中央あたりにあります!生け簀があるので、すぐ分
Instagramでリアルタイム更新してます(´◡͐`)smk_blogこんばんは。昨日更新した『【麻布台ヒルズ】やっと出会えた!幻のパン』Instagramでリアルタイム更新してます(´◡͐`)smk_blogこんばんは。11時半、麻布台ヒルズでランチを食べ終えてふらっと前を通ったらダコーのパ…ameblo.jp『虎ノ門の生活って時々、不便。』Instagramでリアルタイム更新してます(´◡͐`)smk_blogおはようございます。昨日は...夫と息子を見送ったら...夫は
転勤が決まり、ほぼ毎日違う同僚とラストランチ。私ってこんなに人つきあいがよかったかな?以前だったら、特定の人とだけとのつきあいでしたが、ここではいろいろな方と交流し、人間関係の幅が広がったように思います。さて、昨日のランチは今まで行ったことのないお店。アジョシ虎ノ門昨日ランチをご一緒した同僚に美味しい韓国料理があると聞き、連れて行ってもらうことにしました。スンドゥブチゲも気になりますが、オススメのピビン冷麺と+110円の麻薬たまごご飯を追加。自家製のチョジャンとピビン冷麺専用のヤ
都内には◯◯ヒルズと呼ばれるスポットが多々ありますが、私のイチオシは『虎ノ門ヒルズ』客層、お店の雰囲気、お買い物といった楽しいがギュッと詰まった場所です。先日、元同僚である先輩とのランチに選んだのも虎ノ門ヒルズにある『グリル』THEGRILLTORANOMON(虎ノ門ヒルズ/イタリアン)★★★☆☆3.45■ジョスパーオーブンを使ったグリル料理がおすすめです!■予算(夜):¥8,000~¥9,999tabelog.com大人オシャレ空間です。先輩はお嬢様あるあるの柔
虎ノ門に住んで15年虎ノ門ライフと虎ノ門の楽しいところ、時々、軽井沢の日常を発信してます初めましての方は、こちらInstagramで、リアルタイム更新してます(´◡͐`)こんな記事が読まれてますBLACKFRIDAY、今夜スタート!!『年に一度のBLACKFRIDAY!!全部半額‼︎』虎ノ門に住んで15年以上虎ノ門ライフと虎ノ門の楽しいところ、時々、軽井沢の日常を発信してます初めましての方は、こちらInstagramで、リアルタイム更新して…ameblo.jpふと思い出して、
虎ノ門に住んで15年虎ノ門ライフと虎ノ門の楽しいところ、時々、軽井沢の日常を発信してます初めましての方は、こちらInstagramで、リアルタイム更新してます(´◡͐`)こんな記事が読まれてますお買い物マラソン、開催中🚩『【お買い物マラソン】全部半額!!』虎ノ門に住んで15年以上虎ノ門ライフと虎ノ門の楽しいところ、時々、軽井沢の日常を発信してます初めましての方は、こちらInstagramで、リアルタイム更新して…ameblo.jp『【お買い物マラソン】まだまだあります!お得なもの』
おはようございます。ブレアです。虎ノ門アンダーズザタヴァングリル&ラウンジに行ってきました!ウィークエンドブランチを食べに行きました☀️ノンアルコールドリンクのフリーフロー前菜ビュッフェ、メインを選択、デザートビュッフェがついてきます✨ドリンクはアップルソーダノンアルコールスパークリングビュッフェ台が楽しく取りすぎちゃいました!嬉しくなってしまうメニューのレパートリーメインは鹿児島県産海老のリガトーニロブスタークリームソースウニズッキーニフレッシュハーブペッ
昨日更新した記事はこちら。『【神谷町】月イチのご褒美ランチ、“菓子たかむら”でときめいた日』昨日更新した記事はこちら。『理想の母”じゃなくて、“うちの母”でいいと思う』昨日更新した記事はこちら。『【虎ノ門ヒルズ】グラスロック開業と、モーニングタリーズ…ameblo.jp『【虎ノ門ヒルズ】気づけば毎日グラスロック』私には、「気に入ると連日通ってしまう」というクセがある。笑新しいモノ好きもあって、虎ノ門ヒルズグラスロックへは連日足が向くのだ。朝日が似合う、ティーとロール…ameblo.jp雨
こんばんはみれいです。虎ノ門でやっているデザインあ展、友達と行ってきました何度か過去にやっているのは知っていましたが、初めて行きました結構子どもが遊べるところも多くて、ファミリーが多かったです!でも大人も楽しめました体験エリアはめちゃ混みだったので、何もやらなかったですでっかいあ9月までやっていて、これから行く人も多いと思うので、ネタバレにならないようあまり内容は触れずにおきます日本語って面白いなーって思えたので、お子様の教育にも良さそういちごフラペチーノも飲めた!
<モーニングその3037>虎ノ門モーニング。虎ノ門ヒルズに朝からオープンしてるお店があるっぽいと気になっていた『#CAFE105TORANOMON』へ♪場所は虎ノ門ヒルズ森タワーの4階。エスカレーターのすぐ横に位置してるのだけれど、最初別のエスカレーターであがろうとしたら朝の時間は4階に行かれず。ちょっとウロウロとしてしまったけれど、無事辿り着けました!平日7時半からのオープン!朝の時間のメニューを事前に見つけられないまま訪問したのでモーニン
週末の朝、焼きたてパンの香りほど幸せを感じるものがあるだろうか?朝の静かな時間、ゆっくりとコーヒーや紅茶を淹れながら、まだほんのり温かいパンを頬張るそれはもう、至福のひととき以外の何ものでもない。先日、久しぶりに『withlifebakery』へ。最近、この界隈はベーカリーが充実してきたせいか、少しご無沙汰していた。けれど、インスタで「パンの種類が増えた」との情報をキャッチ。これは、行かねばならない。小さなお店に広がる、焼きたてパンの香りお店のドアを開けた瞬間、広がる焼きたて
私のパパ活ブログはこちらから大人無しのジジ活ライフ〜Around50〜シングルママ❤︎Rayさんのブログです。最近の記事は「パパ様が付けてる香水がクサイ(画像あり)」です。ameblo.jp虎ノ門おお島虎ノ門おお島(虎ノ門ヒルズ/居酒屋)★★★☆☆3.43■【虎ノ門ヒルズB2】本格派の手作り料理をコースやアラカルトで気軽に堪能。サク飲みも宴会も◎■予算(夜):¥3,000~¥3,999tabelog.comこの日は、軽く1杯飲みに行こう!的なお誘いを受
虎ノ門で夫、息子と3人暮らし虎ノ門ライフと虎ノ門の楽しいところ、時々、軽井沢の日常を発信してます初めましての方は、こちらInstagramで、リアルタイム更新してます(´◡͐`)こんな記事が読まれてます昨日更新した『【虎ノ門ライフ】アートと散策』虎ノ門で夫、息子と3人暮らし虎ノ門ライフと虎ノ門の楽しいところ、時々、軽井沢の日常を発信してます初めましての方は、こちらInstagramで、リアルタイム更新…ameblo.jp『【虎ノ門ヒルズ】もう行きましたか?!「ティファニーワンダー」
虎ノ門に住んで15年虎ノ門ライフと虎ノ門の楽しいところ、時々、軽井沢の日常を発信してます初めましての方は、こちらInstagramで、リアルタイム更新してます(´◡͐`)こんな記事が読まれてますsmkちゃん、久しぶりにあそこに行こう♩今朝は、夫に誘われてこちらへ。東京エディション虎ノ門エディションのラウンジです。朝食会場になってる「TheBlueRoom」は賑わってますが、朝のラウンジはやっぱり静か。朝の東京タワー、好き♡夜も好きだけど。今日、夫が私をここに連れてき
こんにちは。だいぶお休み...いやサボってしまったこのテーマ記事。パワーアップして戻ってきましたと言いたいところですがこれまでとなんら変わりはありません。笑引き続き、緩く続けていきたいと思いますのでよろしくお願いします。“Everyday虎ノ門”と題してsmkおすすめの虎ノ門の見どころおすすめスポット3つご紹介していきます。今回のテーマは...朝の虎ノ門でちょっとお茶したいけれどどこに行ったらいい?!そんな方に虎ノ門在住歴15年のsmkおすすめ虎ノ門でお茶するな
虎ノ門で夫、息子と3人暮らし虎ノ門ライフと虎ノ門の楽しいところ、時々、軽井沢の日常を発信してます初めましての方は、こちらInstagramで、リアルタイム更新してます(´◡͐`)こんな記事が読まれてます早起きは三文の徳!!ということで、珍しく早起きして行ってきました。朝8時の麻布台ヒルズは、まだ人も少なく静か。中央広場を歩いてるだけで楽しい♪気持ち良い♪早起きって良い!春って良い!晴れの日って良い!良いこと尽くしの日って意外に少ない。8時オープンのペリカンカフェも、まだ
虎ノ門で夫、息子と3人暮らし虎ノ門ライフと虎ノ門の楽しいところ、時々、軽井沢の日常を発信してます初めましての方は、こちらInstagramで、リアルタイム更新してます(´◡͐`)こんな記事が読まれてますお買い物マラソン、お得なもの『私の推しがお得です!!』虎ノ門で夫、息子と3人暮らしアラフィフ女子の日常と虎ノ門の楽しいところ、時々、軽井沢の日常を発信してます初めましての方は、こちらInstagramで、リアルタ…ameblo.jp昨日更新した『【虎ノ門ライフ、私の1週間】どこ行っ
月に一度のお楽しみ。『菓子たかむら』のランチ。お菓子屋さんだけど、毎月1週間、お昼には本気すぎる定食がいただける。しかも、そのラインナップが絶妙。これまで、麻婆豆腐、生姜焼き、ポークカレー、トンテキ...“家庭では出せない味”と“外食で食べたいもの”の、いいとこ取りな献立ばかり。さて、今月は何かな?とワクワクしながら、春休み初日の息子を連れていざ出陣。おさかな、初登場です!今日は、13時にお店へ。席に着くと、すぐにサラダとガリが運ばれてきた。そして、運命のひと皿が登場。
虎ノ門で夫、息子と3人暮らし虎ノ門ライフと虎ノ門の楽しいところ、時々、軽井沢の日常を発信してます初めましての方は、こちらInstagramで、リアルタイム更新してます(´◡͐`)こんな記事が読まれてます昨日更新した『【ハワイ】リッツカールトンのレストランとインルームダイニング』虎ノ門で夫、息子と3人暮らし虎ノ門ライフと虎ノ門の楽しいところ、時々、軽井沢の日常を発信してます初めましての方は、こちらInstagramで、リアルタイム更新…ameblo.jpこちらの記事にもたくさんのアク
こんばんは。だんだん温かくなってくると食べたくなりますよね。夏は、前を通ると、99%の確率で吸い込まれるように入ってしまうところがあります。笑ソーワSowa1955年創業のSowaさん。漢字では、早和って書きます。かれこれ半世紀以上、ここ神谷町で営業しておるアイスクリーム店でかれこれ14年ほど通うお店。当ブログでもちょいちょい登場してます。『スイーツとランキング』こんばんは♥🌙最近は外出も増えてきました。近所のスタバに出勤してパソコン仕事する日もあれば1日引きこもってる日も