ブログ記事5,676件
ご訪問ありがとうございます特養に入っていた叔母は肺膿瘍で、よりによって一年前にひどいめにあった病院に救急搬送されてしまいました。それでも今回は膿を抜く治療も順調で、早くも退院の話が先生から出てホッとした私でしたが...面会に行くと叔母はグッタリとしていて😭先生が回復の電話をしたその夜に発熱したということでした。そしてまた先生からそれも回復したからと連絡をうけたのですが、その後下痢が止まらず便から菌が出たということで、面会時の叔母はさらに衰弱した様子で愕然としてしまいます。続きです
ご訪問ありがとうございます特養にいた叔母は肺膿瘍になり、よりによって昨年ひどいめにあった病院に救急搬送されてしまいました。それでも肺から膿を抜く治療は順調に進んで回復したと主治医から連絡があり、ホッとする私でした。ところがその後面会に行くと叔母は苦しそうにしていて...高熱が出て苦しんだことを看護師さんから聞いて驚きました。でも先生からはよくあることで、もう熱も下がり落ち着いたので心配ないと言われ、とりあえず安心して、次の面会に向かった私ですが...続きです。前回の話はこち
昨夜は寝るまでにアクエリアスを1ℓ白湯も750ccくらい飲んでお腹ポンポン夜中にトイレ5回くらい起き朝には熱も下がりましたでも膀胱炎なら菌が無くなるまで抗生剤を飲まないとねという事でホームドクターの所に行こうと思ったら休診日近くの別のクリニックへGO菌はでないけど膀胱炎でしょう尿検査してくれたけど昨夜、抗生剤を飲んでいるからか簡易検査では菌は出ませんでした7日間ケフレックス抗生剤を飲んで再受診今後の「もしも」の為にケフレックスは10日分、処方してくださ
【3月の開催予定日】をまとめて掲載させていただいております【3月】3月24日(月)3月25日(火)3月26日(水)3月27日(木)3月28日(金)●開催時間10時〜13時頃●場所栃木県宇都宮市(場所等は予約後に詳細をお伝えします)●下記料金一覧参照ください(特別価格期間中です)●カラダが喜ぶランチ付き●【お味噌】作る希望を教えて下さい先着順にてメニューを確定致します●1名様から開催予定●上記の日程以外で開催希望の場合はご連絡ください●お子さ
ご訪問ありがとうございます40代で結婚した晩婚子なし夫婦の東京下町ライフをゆるく書きつづっています。夫婦ネタ、40代ファッション&美容、お出かけ&グルメ情報など幅広いテーマで更新中♪2月は膀胱炎に苦しめられた1か月でした先週、3回めの尿検査をした結果、どうにかクリアできました。『尿検査リベンジ!医者から言われた言葉にショック……』ご訪問ありがとうございます40代で結婚した晩婚子なし夫婦の東京下町ライフをゆるく書きつづっています。夫婦ネタ、40代ファッション&美容、お
月に一度のお料理のお稽古。わたしの通う教室では、身体をぐるりと巡らせるごはんを作ります。教えてくれるのは、エネルギーの作り方です。今日は醬油を仕込みました。じゃじーん!(嬉しくて加工してしまいました!!!)塩、水、醤油麹。しばらくは毎日振ります。育てるのも発酵を見るのも楽しみです。ここから春に向かって夏至までが発酵を促すエネルギーが、秋から冬至に向かって熟成のエネルギーが働きます。お米と同じく季節を巡らせて、自然の力で出来上がります。この冬はお味噌も仕込みました。菌と
茨城県でのご宴会コンパニオンのご予約は090-3904-2179お問い合わせAM10:00~PM9:00水戸市ひたちなか市大洗町阿字ヶ浦鉾田市笠間市日立市茨城町小美玉市常陸大宮市常陸太田市那珂市東海村つくば市牛久市石岡市土浦市行方市etc.詳細はHPをご覧下さいhttp://www.sumomo2014.com/✎︎____________※写メに合わせたブログ記事を書きたかったのですが・・・普段あまりしないような加工をした結果
食品工場における微生物汚染は、製品の品質や消費者の健康に直接影響を及ぼすリスクがあります。HACCPの考え方を取り入れた実践的な対策は、そのリスクを大きく軽減する鍵となります。この記事では、食品微生物検査の専門家が、汚染を防ぐための具体的な方法をわかりやすく解説します。はじめに食品の安全は、私たちの生活において最も重要な要素のひとつです。特に、食品製造工場では、微生物による汚染を防ぐことが極めて大切となります。ここでは、食品安全管理の基本となるHACCPと、食品工場における微